タグ

2014年3月10日のブックマーク (18件)

  • ソニーとパナソニック、容量1TBを狙う長期保存用の光ディスク規格「Archival Disc」

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    とりあえず放送局の映像分野からかな。H.265圧縮の8K映像2時間でたしかそれぐらいになるような計算だったような。 一般向けにも少しは恩恵があるといいけど、難しいか。
  • 労働組合は身分差別社会が大好き 週刊プレイボーイ連載(137) – 橘玲 公式BLOG

    安倍政権による労働者派遣法改正案が国会で議論されています。 これを改悪と主張するひとたちは、「正社員が派遣労働者に置き換えられて格差が拡大する」といいます。それに対して政府側は、これまで専門26業種だけに認められていた条件をすべての労働者に開放することで、労働者のニーズにあった多様な働き方が可能になると反論しています。 労働市場改革が揉めるのは、それが日社会の根幹である「会社=イエ制度」を揺るがすからです。 経済学的にいえば、働くというのは自らの人的資を労働市場に投資し、そこから報酬というリターンを得ることです。人的資学歴や資格、専門知識や経験を総合したもので、それを基準に昇進・昇給が決まります。キャリアアップとはたんなる出世ではなく、さまざまな手段で人的資を増やしていくことなのです。 しかし日では、こうした近代的な職業観はまったく受け入れられませんでした。いまでも学生たちは、

    労働組合は身分差別社会が大好き 週刊プレイボーイ連載(137) – 橘玲 公式BLOG
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    格差を良い方に合わせ解消を目指す団体への批判で悪い方に合わせりゃ全部平等だなどと言うのはどうかと。奴隷制度に反対している人に選民以外奴隷にしたら労働者は平等だから奴隷反対とは何事みたいな破綻した理屈。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    あくまでもニッチに留まると思うけど、ここでVDIが普及の兆しを見せているので、それと絡んでくればあるいは。
  • はたしてホテルのルームサービスの料金は高いのか?

    By Will Merydith ホテルの部屋に事を運んでもらえるルームサービスは、旅先で疲れたときにはとてもありがたいものであり、またこの上なく贅沢な気分にさせてくれるものでもあります。もっとも、ホテルを離れてから料金を見てみると「こんなにもかかっていたのか」と思ってしまうこともありますが、この料金が相応のものかというと、むしろ安いぐらいなのだそうです。 Why Is Hotel Room Service So Expensive? http://priceonomics.com/why-is-hotel-room-service-so-expensive/ 世界で初めてホテルの部屋に配膳してくれる「ルームサービス」を提供したのは、ニューヨークのウォルドーフ=アストリアで1930年代後半のことでした。さまざまな料理を注文してから30分ほどで部屋まで届けてもらえるというルームサービスの概

    はたしてホテルのルームサービスの料金は高いのか?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    るーむさーびすのあるホテルなんて、2回しかとまった事ないや。もちろんかねがないから利用はしてない。 将来的にはなくなるだろうと見られてるが、無くなったら正義の味方がヤクザの会合に殴り込めなくなるじゃん
  • 佐村河内さんの難聴、手話通訳、検査内容、発音などについて、聴覚障害を持つ方たちの分析

    佐村河内さんの難聴に関しての意見は、聴覚障害を持つ方、聴覚障害が身近にいる人たちの中でも意見が割れているように思います。すでにこれに関してのまとめがいくつかありますが、bula_kさんのツイートがとてもわかりやすく書かれていると感じたので、ここにまとめを作らせてもらいました。※手話通訳についての私の質問、bula_kさんの回答ツイートを新たに付け加えてます(3月10日16時)。※2 検査の事、発音、補聴器の事、などについてツイートを付け加えました(3月10日23時)。訂正を加える以外で、今後更新はしない予定です。

    佐村河内さんの難聴、手話通訳、検査内容、発音などについて、聴覚障害を持つ方たちの分析
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    こう言う個別詳細の啓蒙は大事。同時に、アレな人が男だったから、男は全員信用できないみたいな、問題とするカテゴリを見誤って同一視するような事はしてはならないと言う一般論にも広げておきたいところ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    エルゴトロンのOEMっぽいね。 学校なんかで導入すると捗りそうだ。
  • 【レビュー】ICカードが入っていることに気付かないほど薄いiPhoneケース!「Simplism × KATHARINE HAMNETT LONDON」 | ゴリミー

    デニム生地の肌触りが素敵!縁のクオリティも良好! 一見、ただのデニム生地のiPhoneケースにも見えるが、このケースの魅力はICカードを収納できるところ。PASMOやSuicaを入れてiPhoneをおサイフケータイ化できる! ケース体以外にICカード読み取りエラー防止シートも含まれる。一番左にあるのはケーブルをまとめるアクセサリー。 背面には「KATHARINE HAMNETT LONDON」のロゴが! そして音量ボタン側にはSimplismのアイコンが!傾いているのは…仕様? ケース上部から。 右側面はシンプル。デニム生地がオシャレ。 ケースの内側。こう見ても普通の「iPhone 5s」用ケースと変わらないサイズだ。 内側にある窪みにICカード読み取りエラー防止シートとICカード体を挿入するような形になっている。 「iPhone 5s」にケースを取り付けてみた! 早速「iPhone

    【レビュー】ICカードが入っていることに気付かないほど薄いiPhoneケース!「Simplism × KATHARINE HAMNETT LONDON」 | ゴリミー
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    カード貼り付けおサイフケータイとか、固定電話子機をちょっと屋外に持ち出してケータイ的なノリを感じ生暖かい気持ちになる。 NFCは機器側で制御できる事に意味があるのよ。これ券売機チャージする度にカバー外すの?
  • 素人が作った初音ミクのアニメPVが凄すぎる! 結構エロくできてるし良いね|やらおん!

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    後で見る。
  • 声優・花澤香菜 好きな男性は「加湿器」みたいな人! 加湿器男子急げええええ|やらおん!

    声優・花澤香菜 好きな男性は「加湿器」みたいな人 映画「GO!GO!家電男子 THE MOVIE アフレコパニック」の初日舞台あいさつが8日、都内で行われ、中山祐一朗(43)、松居大悟(28)、浜野謙太(32)、花澤香菜(25)、細川茂樹(42)ら出演陣が登壇した。 作品はもともとFlashアニメだが、映画ではそのアニメの収録現場にいる中山、松居、浜野の3人や花澤が実名で登場する実写パートもある。花澤といえばもともと「やっぱりさんま大先生」に出演するなど子役タレントだったが、声優として活躍以降は実写での演技はほとんどない。 花沢自身「大丈夫かなと思ってやらせてもらったんですけど、私役での出演でプレミアムな感じでうれしかった」と話したが、声優ファンにも貴重だ。さらに花澤は作品のすべての女性キャラ、モブキャラ、歓声まですべて演じており「普通の作品ではない貴重な経験」と振り返った。 作品は中山、

    声優・花澤香菜 好きな男性は「加湿器」みたいな人! 加湿器男子急げええええ|やらおん!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    つまり汗っかきが(違います
  • お前らがLinuxを見限ってWindowsに戻ってきた理由

    夢のオールフリー、みんなが参加して作り上げるオープンソース、細部まで自分好みにカスタマイズ可能 お前らがLinuxの数々の理想と甘言から我に返って結局Windowsに戻ってきた顛末を語れ 2 名無し~3.EXE :2013/09/26(木) 03:51:11.40 ID:jbI6u3tN セキュアな環境なんか要らんのや rootでログインできるようにしとけ pamとか要らん要らん しゃどうぱすわーど? 要らん要らん 3 名無し~3.EXE :2013/09/26(木) 03:52:54.15 ID:jbI6u3tN sudo? suしか使わんよ 4 名無し~3.EXE :2013/09/26(木) 04:09:29.21 ID:5WCj+dPp Winと変わらない環境作るのが面倒だから 5 名無し~3.EXE :2013/09/26(木) 10:56:56.21

    お前らがLinuxを見限ってWindowsに戻ってきた理由
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    用途に応じて使い分けるもんだと思うんだが。
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 Haswellの高性能グラフィックスのカギ「Intel内製eDRAM」の詳細

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    そろそろ計算工学的な意味でのCPU最適化のアーキテクチャに変化の波が来そうな感。 CPUとしてはMMX以来の大きな波が。(並列化はそれ以前からHPCでは課題だった) GPUまで入れるとすでに来てる感じだけど。
  • [家電製品ミニレビュー] ただのみじん切りマシンではない! 肉もお菓子も素早く調理できるフードカッター

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    この手の商品に言える事だが、 この価格を出すと電動版が変える事と、使う段階になると片付けの手間まで考えると手でやった方が早いという事がありがちなわけで。
  • 弁当の路上販売「冷たくしておく容器を」 NHKニュース

    オフィス街などでの弁当の路上販売について衛生上の問題から規制の在り方を検討してきた東京都の審議会は、業者に対して弁当を冷たくしておく容器を準備し、品衛生の責任者を置くことを求めるべきだなどとする答申をまとめました。 弁当の路上販売は、中央区や港区のオフィス街を中心に10年ほど前から業者が増え始め、東京都内ではおととし542の業者が届け出ています。 路上販売された弁当で中毒が起きたという例はないということですが、東京都は夏場を中心に衛生上の問題が懸念されるとして有識者で作る審議会で販売方法について議論し答申をまとめました。 答申では業者に対して、弁当を冷たくしておく容器を準備することや品衛生の責任者を置くこと、さらに直射日光が当たらないビルの中で販売するよう誘導することなどを求めるべきだとしています。 審議会の会長を務める実践女子大学の西島基弘名誉教授は「売るときの責任体制などをしっか

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    えらいマイルドな規制だなあ。影響がないように、相当に気を遣っている印象があるが十分なのだろうか。当然電気ジャーとかでご飯をその場で盛るとか、そういうのは従来通りできるのだろうし。
  • オリーブオイル消費できるレシピ教えろください

    1 困った時の名無しさん :2012/07/11(水) 16:56:17.24MOCO'sキッチンでテンションあがって2リットルも買ったった… 全然減らね ご家庭にある材料でお願いします。 関連記事 不思議な話や画像何でもいいから教えろ 独特の狂気があるゲームしたい教えろ 「こいつプログラマだな」ってなるプログラマの特徴教えろ RX-78-2のガンプラ買うからオススメ教えろください 数学問題集の解説 「両辺から2を引くと」 ←その2はどこから出て来たんだよ、そこを教えろよまず 続きを読む

    オリーブオイル消費できるレシピ教えろください
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    ドレッシングにでもすればいいじゃない。  いや、あんまり余って困った経験が無いのであれだけど。それよりギフトセットになぜか2本とか入ってるごま油とか、たまに1本はいってるラー油とかのほうが困る。
  • 困りもの「ポエム上司」傾向と対策 (web R25) - Yahoo!ニュース

    ポエム系上司は、「一代で成功した社長や、社長にかわいがられて上に引き上げられた管理職なんかにも多い」(JEXS豊田さん)そう イラスト/西アズナブル 具体的な仕事相談をしても、「夢、情熱、絆」といった抽象的な言葉で返され具体的な指示がない。 そんな“ポエム上司”に出くわしたことはないだろうか? 実際、周囲に部下経験者のエピソードを募ってみると…。 【大きな写真や図表をもっとみる】 「私は、チームで年賀状用イラストのデザインを担当。作成したイラストを選り分け、上司に確認を求めたところ、『ライフ・アズ・ア・ドッグ。草原を翔ける犬のようなデザイン、できない?』と一言。意味がわからないので部長に事情を伝えて確認してもらい、事なきを得ました」(23歳・デザイン事務所勤務) なんて話を筆頭に、「何を伝えるかじゃない。何が伝わるかなんだ」(24歳・飲店勤務)、「こっちがオープンマインドで彼のフィー

    困りもの「ポエム上司」傾向と対策 (web R25) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    ポエム上司は、その上の上司との関係が良好なことが多いので、ポエム的な言葉をちりばめてやれば結構御しやすいよ(何
  • 楽天は物流投資に消極的になったのか、拠点“半減”が意味するもの

    まずは右の図をご覧いただきたい。これは楽天が2013年11月7日に開催した、2013年度第3四半期の決算説明資料の一部である。同社の物流センターである「楽天フルフィルメントセンター(RFC)」の拡大と題し、2013年10月に千葉県でRFC柏が稼働したことを紹介している。 さらにこの図には、東北、中京、九州でもRFCを建設中であることが示されている。楽天は2013年まで、既存の千葉・市川(I、II)と2014年春に稼働を予定する市川(III)、さらに2014年2月下旬に稼働したばかりの兵庫・川西に加え、先述の柏と東北、中京、九州の4カ所を追加した物流「5地域・8拠点」体制を高らかに掲げていた。 在庫を全国に分散配置することで「当日配送」や「翌日配送」といったスピード配送に対応していくことが大きな狙いである。また、世の中の旺盛な物流需要を先行投資で取り込もうともした。

    楽天は物流投資に消極的になったのか、拠点“半減”が意味するもの
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    いつもの迷走、あるいは、ビッグマウスでぶちあげて反応見てから修正するいつものやり方かと。 ただ決断としては普通に考えて既存の物流会社を活用する方が効率的だろうと思うし新規参入をやめたのは妥当だと思う。
  • 依然として見えない「電子出版権」の落としどころ - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    もうずいぶんと長く、このブログでも取り上げている電子書籍問題。 年末に小委員会の報告書が出た時点で、大丈夫かなぁ・・・という懸念はあったのだが*1、やはり通常国会が始まってしばらくたった今になっても、混迷している状況が依然として報じられている。 「雑誌など紙の出版物をスキャンしたインターネット上の海賊版対策について、法的手当ての検討が難航している。文化庁が新たに創設する予定の「電子出版権」を使えば出版社が海賊版対策を行えるものの、電子書籍を出す義務とセットになっており、出版社などが別の対応策を求めているためだ。」(日経済新聞2014年3月3日付け朝刊・第15面) 以前のエントリー*2でも書いた通り、「出版義務」の存在は、著作権者と出版者の間の利害調整のためには欠かせないツールであり、現在行われようとしている立法が、これまでの紙媒体での出版義務だけでなく、電子書籍についても出版義務を課す方

    依然として見えない「電子出版権」の落としどころ - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    みなしは、目指している議員の方のblogに断念する旨が出ているそう。出版義務があれば「正規版の電書を出さなければ、非正規版を取り締まれない」と言う点で、振興策にもなるし、バランスはとれてると思うんだが
  • 特殊な艦艇「三胴船」 米と共同研究へ NHKニュース

    防衛省は「三胴船」という3つの船体からなる特殊な艦艇の開発に向けて近くアメリカ国防総省と共同研究を始めることになり、多機能な護衛艦の開発につなげたいとしています。 「三胴船」は、中心となる船体の左右に2つの小さい「副船体」を設けた特殊な形状の艦艇で、揺れが少なく安定するうえ、海中に沈む部分が細長く水の抵抗が少ないため高速で移動でき、広い甲板を確保できて輸送にも適しているとされています。 防衛省によりますと、軍事面で実用化されている三胴船は、アメリカ海軍の沿岸海域戦闘艦「インディペンデンス」1隻のみで、防衛省は将来自衛隊の艦艇として開発するため、近くアメリカ国防総省と共同研究を始めることになりました。 共同研究は、小型の模型を水槽に浮かべ、船のスピードや波の高さなどの条件を変えながら3つの船体への力のかかり具合などを調べて設計に必要な基礎データを集めるもので、平成30年ごろをめどに報告書を取

    特殊な艦艇「三胴船」 米と共同研究へ NHKニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/03/10
    ↓一応英語では「トリマラン」といったりします。胴が二つは「カタマラン」 高速艇は悪天候に弱いと言う問題がある。そこを改善すると甲板が小さくなる。これを同時になんとかしようというのがトリマランだが、高い