タグ

2014年10月17日のブックマーク (29件)

  • 今日の『ドラえもん』で安倍政権批判wwwww|やらおん!

    今日のドラえもんは、のび太が「ポータブル国会」を使い「ゲームはすべてのび太に勝たせる」「のび太は宿題をしなくていい」等、自分に都合のいい法案だけを大量に通そうとした結果、機械が爆発してしまう、という話だったんだけど、テレ朝がこれを流してる、と考えるとジワジワくる。 — 深爪 (@fukazume_taro) 2014, 10月 17 今日のドラえもん、「ポータブル国会」にて、消費税に怒るのび太。強行採決にカイサーン!!こんな調子で定期的に政策批判すれば、、子どもからしたらいい迷惑か。おとつい運用基準が決まった特定秘密保護法に対するテレ朝のメッセージじゃ、ないよね。 — 西川栄一 (@EiichiNishikawa) 2014, 10月 17 現実にはドラえもんもポータブル国会もない。辞任ドミノから安倍退陣を求めて活発化させねば。 — やまブし (@neo_yamabusi) 2014, 1

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    これ、原作にあるエピソードだね。掲載された当時は、ロッキード事件が世間を騒がせてたころらしい。原作だと国鉄運賃値上げに怒るのび太が消費税に怒ってる模様。
  • パキスタン人がマララさんを嫌う理由

    HARA Bunjiro 原 文次郎 @harabun パキスタン人がマララさんを嫌う理由について、パキスタン人自身による分析を識者から聞かせて貰いましたが、相当に屈折しているところがあって、外国人である私にはやはり理解が難しいところがありました。以下、記してみます。 2014-10-17 04:35:04 HARA Bunjiro 原 文次郎 @harabun 1.マララさんの言う、女性が教育を受ける権利については正論であり一点の曇りも無い。しかし正論であるから支持できるとは限らない。伝統的な価値観と衝突するからと言うよりも、欧米の価値観と一致する故に、外から言われたくは無いという感情的な反発が生じる。 2014-10-17 04:37:34 HARA Bunjiro 原 文次郎 @harabun 2.マララさんが欧米の操り人形であるとか、もともと狙撃事件が自作自演であるとか言う類いの謀

    パキスタン人がマララさんを嫌う理由
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    ランボー怒りのアフガンとかあそこらへんの流れを追ってるだけで、アフガン、パキスタンの人達が欧米社会に嫌悪感を持つのは分かる気がする。 とりあえず、アグネスチャン氏を思い浮かべた。なんとなく。
  • figma 考える人

    figma「考える人」、考え続けて3次再販決定! だれもが知っているあの芸術作品が、figmaになって動き出す、それがテーブル美術館です。シリーズ第1弾、ロダン作「考える人」が、大好評にお答えして3次再販が決定しました。「地獄の門」と呼ばれる巨大な門の頂きで、詩想に耽る男の像は、教科書でもおなじみの彫刻作品のひとつです。可動させる事で見えてくる、偉大な芸術作品の新たな魅力を、是非ご堪能くださいませ。 スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、『考える人』ポーズはもちろん、さまざまなアクションポーズを再現。 要所に軟質素材を使う事でプロポーションを崩さず、可動域を確保。 『考える人』ポーズを再現する為の専用台座や胸&頭部パーツ、また、その他頭部や手首パーツが付属。 さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。 発売時期 2022/07 仕様 ABS&

    figma 考える人
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    1「ごちうさ終わった…」2「まぁとりあえずググるか」3「っはー、俺天才かもわからんね」4「あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~」5「グラ○リップわけわからん…」6「さて、次のクールの俺の嫁は、っと…」
  • 岡村隆史が「キングオブコント2014」出場のアイドルに忠告 (2014年10月17日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと がに出場するアイドルらに苦言を呈した 「あのレベルにないっていうの、毎年分かりませんかね」と厳しいコメント 「あの決勝コント見て『また来年出よう』と思わないでください」と忠告した この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    岡村隆史が「キングオブコント2014」出場のアイドルに忠告 (2014年10月17日掲載) - ライブドアニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    現実民放でレギュラーとして作られているコントがある番組ってほとんどアイドルがメインの奴だと言う現実を直視した方がいい。NHKが伝統芸能保存枠でコント番組やってる時代、コント芸人だけでは商業として成立しない
  • 建設業の作業員不足の原因は単純に「賃金が低い」ってだけじゃない

    武術屋@元・東京‘古流'武術研究会 @bujutsu_ken 建設業の作業員不足の原因は、単純に「賃金が低い」ってだけじゃない。 現在の建設工事に求められる品質と安全性を確保しようとすると、人員も技術も知識も経験も凄くたくさん必要になる。その為にはお金がかかるはずなんだが、そのお金を誰も適正に払ってこなかった。 2014-10-16 10:52:01 武術屋@元・東京‘古流'武術研究会 @bujutsu_ken その理由は末端ではたらく側にもある。建設業は複数の工事をそれぞれ担当する会社(下請業者)が、それらを統括する元請会社(ゼネコン)の元に集まって、協力してひとつの建物を作り上げていく。ゼネコンの仕事の中でも大きなもののひとつが、数多くの下請業者に適切な指示を出してまとめる事だ。 2014-10-16 10:54:52 武術屋@元・東京‘古流'武術研究会 @bujutsu_ken そし

    建設業の作業員不足の原因は単純に「賃金が低い」ってだけじゃない
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    製造業でも給与同じで高度化要求は同じだが、属人化したままにするのをよしとせず、システム化することで誰が作っても同じになる様にしていった。建築業は一人親方的に手に職の意識が強すぎるのでこうなったのでは。
  • エヴァの放送から15年、エヴァに匹敵する作品はあったか? 「作品のクオリティ、切実なテーマ性、社会への影響力」1つ挙げるとするならば それは『まどか☆マギカ』|やらおん!

    エヴァは社会現象となったと言える作品でした。 その放送から15年、エヴァに匹敵する作品はあったのでしょうか。 作品のクオリティ、切実なテーマ性、社会への影響力……1つ挙げるとするならば それは「魔法少女まどか☆マギカ」だと思います。 では90年代と10年代、それぞれの世を風靡した両作品に、何か共通点はるのでしょうか。 そしてその違いは? 今回はそんなテーマでまとめてみたいと思います。 ■共通点 - 作品の姿勢 他作と一線を画するクオリティ。これは両作品の大きな共通点です。 ですがそれ以上に注目すべきは、両作品の社会に訴えかけるかのような姿勢でしょう。 孤独を描き、周囲との関わり方や希望のあり方を問うストーリーは、強く視聴者に疑問を投げかけてくるものです。 そんなシリアスな姿勢とリアルなテーマ設定は、両作品に通底する共通点だと思われます。 ■違い - 背景にある社会 しかし両作品には大きな違

    エヴァの放送から15年、エヴァに匹敵する作品はあったか? 「作品のクオリティ、切実なテーマ性、社会への影響力」1つ挙げるとするならば それは『まどか☆マギカ』|やらおん!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    ハァ? そんなもんひだまりスケッチにきまってんだろ。ひだまりスケッチにきまってんだろ。ひだまりスケッチにきまってんだろ。ひだまりスケッチにきまってんだろ?
  • 【Gレコ】富野監督はネットでGレコの感想を見てるらしいぞwww 「みんなが富野節、富野節って言うんだけど、そう?」|やらおん!

    名前:名無しさん投稿日:2014年10月17日 結構気にしてるのか 日MBS深夜2時04分より第4話「カットシー乱舞」デレンセン大尉が活躍!写真はアフレコ中の富野監督。ネットでGレコの感想をみたそうで、「みんなが富野節、富野節って言うんだけど、そう?」って皆に聞いてました(笑)(OGP2)#gレコ pic.twitter.com/2tFv38YLpE — Gのレコンギスタ (@gundam_reco) 2014, 10月 16 名前:名無しさん投稿日:2014年10月17日 1つ前がヒゲか 禿もネットみる時代になったってことか 名前:名無しさん投稿日:2014年10月17日 1話は富野節越えてただろ 名前:名無しさん投稿日:2014年10月17日 自覚してなかったのかよww 名前:名無しさん投稿日:2014年10月17日 気にしてるのはどっちの意味なのか 嬉しいのかまずいと思ってるのか

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    富野監督が作る作品はみんな普通に富野節を期待してるんですよ。だけど余計なこと考えずにやっていただいた方がいいと思いますけれども。
  • えのきの“根元”をステーキに、抜群の歯応えと高糖度の加藤えのきで。 - ライブドアニュース

    2014年10月17日 0時58分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと えのきの根の丸焼きステーキを、地鶏専門居酒屋が提供している 宮崎県宮崎市のえのき茸専門農家が育てた「加藤えのき」の根部分を使用 噛めば噛むほどに「加藤えのき」の奥ゆかしい旨味が広がる一品だ 栄養たっぷりの“えのきの根元”部分をステーキのように丸焼きに――。そんな新メニューを全国に80店舗展開している地鶏専門居酒屋「日南市・日向市 」が提供開始した。価格は680円(税別)で、2015年1月中旬までの期間限定。 このメニュー「加藤えのき 月見ステーキ」は、宮崎県宮崎市のえのき茸専門農家・加藤修一郎さんが育てた「加藤えのき」の根元部分を使用。普段えのきをべるときは、根元に近い部分はザックリ切って捨てることが多いが、加藤さんは「えのきは長〜く伸びた茎の部分が主役。さらに、根元に近くなればなるほど栄養もあるので

    えのきの“根元”をステーキに、抜群の歯応えと高糖度の加藤えのきで。 - ライブドアニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    うちでは輪切りにした石突きの上の部分の側面をベーコンor豚バラで巻き竹串で刺し、バター、塩コショウか酒と醤油で焼いて食べるのが定番です。みんな捨ててんのか。もったいない。先の方でえのき氷作るのとセット
  • 日本HP、キーボード付きで世界最軽量930gのデタッチャブルPC

    日本HP、キーボード付きで世界最軽量930gのデタッチャブルPC
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    これで液晶がFULL HDだったらすぐ買うんだけどなあ。
  • 【西川和久の不定期コラム】 マウスコンピューター“LuvBook J”「LB-J300X-SSD」 ~2,560×1,440ドット13.3型IGZOディスプレイ搭載ノートPC!

    【西川和久の不定期コラム】 マウスコンピューター“LuvBook J”「LB-J300X-SSD」 ~2,560×1,440ドット13.3型IGZOディスプレイ搭載ノートPC!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    これだけスペックが上がっても相変わらず無線LANが5GHz帯対応してないとか、しょっぱい質感とか、USB3.0がいっこだけとか残念な部分が多いけど、マウスならではのそれを補う安さ。買っちゃおうかなああ。どーしよ
  • 『【とんだ災難】重体の女性にAEDを取り付けようと服を切る→痴漢扱いで事情聴取』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【とんだ災難】重体の女性にAEDを取り付けようと服を切る→痴漢扱いで事情聴取』へのコメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    なんつーか…元記事もだけど、ブコメが…。嘘扱いしてるのなんなの。AEDに限らず応急処置してたら混乱した運転手やら同乗者が突っかかってくる事なんぞ、消防団の救命講習会で常備消防が言うくらい良くある話だろ。
  • 【とんだ災難】重体の女性にAEDを取り付けようと服を切る→痴漢扱いで事情聴取

    笛吹うすい・大使 @flblthin あと、AEDを女性に使うのに服をハサミで切って同伴から「服を切るな変態」と言われた時ですけど、僕は「命の危機だろ今は急ぐぞ」と言ってるのにハサミを持った腕を取り押さえられました。急いでたので振りほどいて服を切ったんですけど、同伴の人が警察に通報しました。事情聴取されました。 2014-10-16 13:09:56

    【とんだ災難】重体の女性にAEDを取り付けようと服を切る→痴漢扱いで事情聴取
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    免許の更新の時にチラシ配って、希望者はAEDの講習を受けられるようにするだけで世の中いろいろとよくなるんじゃねって思いました。
  • 廃墟になった大型ショッピングモールを新しい中心市街地にしてみた

    未発育都市 @mihatsuikutoshi 昨日RTしたWIREDの記事の「SPUR」(サンフランシスコ都市計画調査協会)のサイト designforwalkability.com をざっと眺めていたら、すごいのがあった。(続く 2014-10-16 23:39:26 未発育都市 @mihatsuikutoshi コロラド州レイクウッドに建っていた大型ショッピングモールの「Villa Italia」の写真。1966年に開店し、2001年に閉店した。ちなみに、これはあの有名な「DeadMalls.com」にも掲載されている。w pic.twitter.com/GoaihS0WHH 2014-10-16 23:43:47

    廃墟になった大型ショッピングモールを新しい中心市街地にしてみた
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    駄目だ。 最近シムシティをまた始めたんでそういう脳でしか見れない。
  • 逃走の中国さんご漁船 船長逮捕 NHKニュース

    16日昼前、小笠原諸島の嫁島沖の日の排他的経済水域内を航行していた中国のさんご漁船が、立ち入り検査のための停船命令を無視して逃走したとして、横浜海上保安部は39歳の船長を漁業法違反の疑いで逮捕しました。 横浜海上保安部によりますと、16日午前11時半ごろ、小笠原諸島の嫁島の西南西、54キロの日の排他的経済水域内で、中国のさんご漁船が航行しているのを巡視船が見つけました。 巡視船は立ち入り検査のため停船を命じましたが、漁船が命令を無視して逃走したため、およそ7キロ先の海上で海上保安官が漁船に乗り込んで停船させ、船長の張峰容疑者(39)を漁業法違反の疑いで逮捕しました。 海上保安部によりますと、漁船にはさんご漁に使う道具が積んでありましたが、さんごは見つかっていないということです。 海上保安部はほかの11人の乗組員からも事情を聴くなどして、航行の目的などを調べています。 小笠原諸島の周辺で

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    沖縄方面かとおもいきや小笠原諸島て。小笠原諸島て。
  • 小渕経産相、辞任不可避か… 政治資金でベビー用品購入も 

    小渕優子経産相(40)に金銭スキャンダルが直撃した。関連政治団体が2010年と11年に後援会関係者向けに開いた「観劇会」で、費用の一部である計約2600万円を負担した疑いを、16日発売の「週刊新潮」が報じたのだ。事実なら、公職選挙法違反の可能性がある。「将来の宰相候補」と注目され、第2次安倍晋三改造内閣の主要ポストを射止めた女性閣僚が、進退の危機に直面している。 「私事で大変お騒がせし、心からおわび申し上げる」 小渕氏は16日午前の参院経済産業委員会で、疑惑報道についてこう陳謝した。いつものソフトムードではなく、その表情は強ばっていた。それほど、週刊新潮の「『小渕優子』のデタラメすぎる『政治資金』」のスクープ記事は衝撃的だ。 問題の政治団体は「小渕優子後援会」と「自民党群馬県ふるさと振興支部」。同後援会の女性部は毎年、劇場「明治座」(東京都中央区)を借り切って観劇会を催しているという。ちな

    小渕経産相、辞任不可避か… 政治資金でベビー用品購入も 
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    このやり方、どう見ても優子氏本人のやり口としては古すぎるので、古典的な手口として恵三氏の時代からの古狸がやったんじゃねえのかな。この人発言は比較的まともなんで、地盤を捨ててやり直した方がいいと思う
  • イスラム国参加、私戦予備罪って? 条文「化石みたい」:朝日新聞デジタル

    中東の過激派組織「イスラム国」に参加しようとした北海道大生を警視庁が事情聴取した。容疑は「私戦予備・陰謀」。聞き慣れない罪名だ。警察庁によると、これまでに強制捜査の記録は無いという。異例の法適用に学者も驚く。 「化石みたいな条文を出してきたので、びっくりした。大学でもほとんど教えられていないのでは」。司法試験委員を長く務めた首都大学東京法科大学院の前田雅英教授(刑法)は驚く。 刑法93条の私戦予備・陰謀罪は、日政府の意思とは無関係に戦争の準備をすることを禁じる規定だ。処罰されるのは準備をした場合のみ。準備を終えて戦い始めたときは、処罰の対象外になる。 起源は1880(明治13)年にできた旧刑法にさかのぼる。当時は国の交戦権が認められており、旧刑法は国の戦争以外の私的な戦闘行為(私戦)を禁止。準備にとどまった場合は減刑するとしていた。現行法(1907年)に改正する際、「国内で私人が外国と戦

    イスラム国参加、私戦予備罪って? 条文「化石みたい」:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    単に外交配慮だと言うのは違う。自国民によるテロ(ドメスティックテロ)への警戒が主だと思う。詭弁でもなんでも駆使し勧誘した後、現地で洗脳して帰国させ実行するもの。欧米諸国はこれがあって警戒レベル上げてる
  • 野菜ジュースの真実、伊藤園・カゴメに聞いた | 特集 ヤバすぎる!ドリンクの裏側 | 東洋経済オンライン

    伊藤園:実はこの話は今に始まったことではなく、2007年10月12日付の朝日新聞で「『1で1日分の野菜』実は栄養不足」というふうに取り上げられたことがあります。 もともと、厚生労働省は「1日350gの野菜を取りなさい」と量的な面で推奨しているものの、栄養素についての明記はありません。なぜかというと、全国各地でべている野菜が違うのと、それぞれの野菜に含まれる栄養素が違うからです。それで厚生労働省は栄養素の基準までは決めなかった。とにかく350g取ると、国民はだいたい健康に暮らせることが疫学的にわかってきたので、まずは量を取ることを推奨したのです。 そこで、われわれは350gの野菜を使ったジュースを作ろうというコンセプトで、2004年5月に「1日分の野菜」を発売しました。ただ、「野菜350g分使用」としていますが、もともとの野菜は540g分使っています。540gを搾って、搾りかすを全部取り

    野菜ジュースの真実、伊藤園・カゴメに聞いた | 特集 ヤバすぎる!ドリンクの裏側 | 東洋経済オンライン
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    分かってる人があえて質問しているのかとおもったら、最後の結論がアホ過ぎでマジの人だと知った。同時に、FOODS COMとか、栄養と料理あたりがメーカに俗説を聞くみたいな記事をやってほしいと思いました。
  • OS X Yosemite:日本語入力エンジン「ことえり」を終了し、新しい「日本語IM」を新採用 | Mac OS X | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 Appleは、漢字Talk 7.1から採用し、OS X Mavericksまで採用し続けてきた日本語入力エンジン「ことえり」を終了し、OS X Yosemiteからは、Mac OS X Leopard以降からSpotlightエンジンとして採用し、また、iPhone OS 2.1以降の日本語入力エンジンとしても採用している、オープンソースの形態素解析エンジン「MeCab」などを組み合わせた新しい日本語入力エンジンに変更したようです。 新しい日本語入力エンジン「JapaneseIM」(Ver.5.0)は、ファイルサイズ2MB(ことえり4.4は7.3MB)と大幅に小型されています。 Appleは、一切説明を行なっていませんが、形態素解析に使用するMeCab日

    OS X Yosemite:日本語入力エンジン「ことえり」を終了し、新しい「日本語IM」を新採用 | Mac OS X | Mac OTAKARA
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    JustsystemからOEM供給うければいいのに。作る奴がアレなら何やっても無駄だよ。
  • 『きんいろモザイク』年末にトーク&1期上映イベント開催決定!さらに2015年にもイベントが開催! 10月にニコ生で一挙放送決定!|やらおん!

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    2期やるのか。すげえタイトなスケジュールだなと思ったら、禁モザってもう去年なのか。もう去年なのか。そうか。そうなのか。
  • 【速報】アニメ2期『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』2015年春 TBS、BS-TBSにて放送決定! 監督・キャラデザ・制作が変更!!|やらおん!

    『俺ガイル』情報 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』 2015年春 TBS、BS-TBSにて放送決定!! 累計300万部突破の大人気作『俺ガイル』のTVアニメ第2期放送に向けて、着々と準備が進行中!! 今から放送が待ち遠しいぞ!! ■Staff 原作:渡 航(小学館「ガガガ文庫」刊) キャラクター原案:ぽんかん⑧ 監督:及川 啓(『アウトブレイク・カンパニー 』監督)(前監督:吉村 愛) シリーズ構成:菅 正太郎(『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』シリーズ構成) キャラクターデザイン:田中雄一(前キャラデザ:進藤 優) (『とある魔術の禁書目録』シリーズ、『とある科学の超電磁砲』シリーズ キャラクターデザイン) 音楽:MONACA 音響監督:山 哲 制作:feel.(前制作:ブレインズ・ベース) ■Cast 比企谷八幡:江口拓也 雪ノ下雪乃:早見沙織 由比ヶ浜結衣:

    【速報】アニメ2期『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』2015年春 TBS、BS-TBSにて放送決定! 監督・キャラデザ・制作が変更!!|やらおん!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    製作会社まで異なると言うと、原則的にスタッフ総入れ替えなのかな。スケジュールが空くのを待てなかったというのは原作も同時に完結するパターンの予感。
  • 『デンキ街の本屋さん』第3話・・・このアニメってもしかしてカプ厨向けアニメなんじゃ・・・イチャイチャ多すぎいいいい|やらおん!

    名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 しかしイチャイチャする話ばっかりやな 名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 面白いんだか、面白くないんだか はっきりしてくれ! 名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 まさか最後までこういう恋愛話が続くのか 名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 コメディになってないのが問題点 勘違いやすれ違いがあるわけでもなくイチャついてるだけじゃないですかー 名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 カメ子以外全員カップルか 名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 金髪と店長 先生とメガネ ゾンビロリと大鉄 とカップリングがガチガチになってるのに ですぞ~の子だけ相手が居なくてかわいそうですぞ~ 名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 >カメ子以外全員カップルか そう思うだろう? 名前:名無しさん投稿日:2

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    「・ワーキングみたいなもんやな 見てて面白いけど、なんかつらい・・・」せやな…。
  • 『SHIROBAKO』第2話・・・面白すぎだろこのアニメwwwこうやって現場は崩壊していくのか・・・!? そして来週のサブタイが自虐すぎるww|やらおん!

    名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 なんだこれなんだこれなんだこあれ 名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 茅野愛衣w 名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 微妙に名前変えてるパチもんやwww 名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 凄いわかりやすいモデルw 名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 誰がモデルか丸わかりじゃないか 名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 中田理恵って田中理恵がモデルか 同名で音監と声優いるよな 名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 なんかどこかで聞いたことある名前が 名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 ちらちらとどこかで見た名前が・・・ 名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 普通な感じでしゃべってるな 名前:名無しさん投稿日:2014年10月16日 どんだけガルパンがトラ

    『SHIROBAKO』第2話・・・面白すぎだろこのアニメwwwこうやって現場は崩壊していくのか・・・!? そして来週のサブタイが自虐すぎるww|やらおん!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    ガルパンが成功しつつも爆発炎上している間に、監督が現実逃避に作った企画書が元である、みたいな妄想をした(何
  • ガガガ文庫『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』アニメ化決定! 「渡航×saitom」「田中ロミオ 完全新作」「平坂読×カントク」など大型企画発表|やらおん!

    下ネタという概念が存在しない退屈な世界』アニメ化決定 http://gagaga-lululu.jp/gagaga/information/index.html やった!! とうとうアニメ界も孕ませた!! 第6回小学館ライトノベル大賞・優秀賞受賞作。選考会にて現場に物議を醸させた問題作がついにアニメ化!! 当にやっていいのか……!? 詳細は、ガガガ文庫折込チラシ「ガ報」、ガガガ文庫公式サイト「GAGAGAWIRE」にて要チェック! 続報を待て!! ■ガガガ文庫大型企画を発表!「渡航×saitom」「田中ロミオ 完全新作」「平坂読×カントク」 MFの攻撃が終わったと思ったら 今度はガガガが攻めてきたか / ̄ ̄\ ____           /   ヽ_   \ こりゃガガガ文庫作品も /     \        (●)(●)    | どんどんアニメ化しそうだな /  ─    ─\ 

    ガガガ文庫『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』アニメ化決定! 「渡航×saitom」「田中ロミオ 完全新作」「平坂読×カントク」など大型企画発表|やらおん!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    なんとういうか、そうか。 よほど成功する見込みがあるのかどうなのか。 うむ。勇気あるね
  • アニメ『結城友奈は勇者である』PS Vitaでゲーム化決定!ジャンルはアクション! これ賭け作品だったか・・・・|やらおん!

    名前:名無しさん投稿日:2014年10月17日 やっぱりゲーム化ありきwwwwwwww 名前:名無しさん投稿日:2014年10月17日 やっぱりゲームだった 名前:名無しさん投稿日:2014年10月17日 ゲーム化って十中八九クソゲー 名前:名無しさん投稿日:2014年10月17日 ゲーム化までビビパンと同じ流れwww 名前:名無しさん投稿日:2014年10月17日 もうゲーム化? はやすぎ 名前:名無しさん投稿日:2014年10月17日 キャプアスのゲームと同じ日に発売か? 名前:名無しさん投稿日:2014年10月17日 ゲーム出るって事は 姉ちゃんマミる展開は多分ない 名前:名無しさん投稿日:2014年10月17日 これ多分クソゲーになるぞ・・・ この手のゲームは嫌な予感しかしない 名前:名無しさん投稿日:2014年10月17日 嫌な予感がビンビンする 名前:名無しさん投稿日:2014

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    おいおまえらビビパンビビパンいうなよ。いい作品だっただろ。いや、ゲームは勝ってないけど
  • 『トヨタが東大で力説、「僕らを助けて下さい」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『トヨタが東大で力説、「僕らを助けて下さい」』へのコメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    まぁその、大学から獲るもんだけ盗るけど自分の所の情報はほとんど出さねえとか、学会活動やオープンな共同案件に情報を出さんくせに公開制限を要求するような風土を作った筆頭のトヨタが今さら何をとは思いますね。
  • 「僕らを助けて下さい」 若者のクルマ離れに危機感を抱くメーカー、トヨタが東大で力説 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「僕らを助けて下さい」 若者のクルマ離れに危機感を抱くメーカー、トヨタ東大で力説 1 名前:Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:42:10.30 ID:???0.net トヨタ自動車のレクサスインターナショルプレジデントが東大で講義を行った今に始まったことではないが、自動車メーカーは若者のクルマ離れに対して年々危機感を強めている。業界団体の日自動車工業会の調査でも、大学生の興味や関心の順位は、音楽やアニメ、ゲームなど個人で楽しむコンテンツが上位に来ており、自動車の順位は年々下がっている。調査は2008年のものだが、スマートフォンが人気を集める昨今、この傾向はさらに強まっていると見られる。 2014年4月、国内乗用車メーカー8社と一般財団法人自動車研究所は、共同でエンジンの基礎研究に取り組む組織(AICE)を立ち上げた。技術研究所の

    「僕らを助けて下さい」 若者のクルマ離れに危機感を抱くメーカー、トヨタが東大で力説 : 痛いニュース(ノ∀`)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    東大で、技術者・基礎研究の立ち後れを指摘した上で自動車業界全体を助けてと言っているわけなんで、車を買えという宣伝より人材募集と基礎研究に取り組む研究者の増加を狙った話でしょ。宣伝の企画ではないと思うが
  • トヨタが東大で力説、「僕らを助けて下さい」

    今に始まったことではないが、自動車メーカーは若者のクルマ離れに対して年々危機感を強めている。業界団体の日自動車工業会の調査でも、大学生の興味や関心の順位は、音楽やアニメ、ゲームなど個人で楽しむコンテンツが上位に来ており、自動車の順位は年々下がっている。調査は2008年のものだが、スマートフォンが人気を集める昨今、この傾向はさらに強まっていると見られる。 2014年4月、国内乗用車メーカー8社と一般財団法人自動車研究所は、共同でエンジンの基礎研究に取り組む組織(AICE)を立ち上げた。技術研究所の常務執行役員でAICEの理事長を務める大津啓司氏は、「大学を中心とする基礎研究の立ち後れや、若手人材の不足が深刻になっており、日ではエンジン開発の基盤が弱体化している」と危機感を述べている(関連記事「今やらないと、日のクルマは負ける」)。乗り手としての若者のクルマ離れだけでなく、研究者の人

    トヨタが東大で力説、「僕らを助けて下さい」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    トヨタがこんなプレゼンやると言うのが興味深い。助けてくださいと言うのは、買ってくれと言うより、優秀な技術者の募集っぽい。自動車開発の中核入りは機械系最高のキャリアパスだった時代は終わりつつあるのか?
  • now-hack-this-websdk-packager-source-code-on-github

    Informationen på denna sida är avsedd för journalister, press och media. Klicka ja för att komma till nyhetsrummet. Klickar du nej kommer du tillbaka till mynewsdesk.com. Pressmeddelande - 31 Augusti 2017 13:15 Sony presenterar nya innovationer vid IFA 2017 – inklusive de senaste ljud-, bild- och mobilprodukterna På fredag börjar årets upplaga av konsumentelektronikmässan IFA och på plats kommer S

    now-hack-this-websdk-packager-source-code-on-github
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    おー。アップデートありか。マジか。うむ。 最近の感じだとSONY本体が出してるもので、日本だけ非対応という事はまず無いにしても、問題は日本のキャリア版がどこまで対応するかだな。
  • Adobeのスパイウェアが(またしても)DRMの代償を明らかに:プライバシーとセキュリティ

    以下の文章は、Corynne Mcsherry による Adobe Spyware Reveals (Again) the Price of DRM: Your Privacy and Security の日語訳である。 出版界は遂に出版版「rootkit スキャンダル」に直面しつつあるのかもしれない。二つの独立系のメディアの報道によれば、Adobe の電子書籍ソフトウェア「Digital Editions」は、読者がローカルな「ライブラリ」に追加するあらゆる文書を記録し、それらのファイルがどうなるか追跡し、それからその履歴をインターネットを介して母艦に送り返しているというのだ。言い換えれば、Adobe は読者の読書傾向を追跡するだけでなく、他の人がそれをやるのも実に容易にしているのだ。 しかもすべては著作権の行使の名のもとで行われている。結局のところ、出版社が「安全に配信」したり、

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2014/10/17
    ADEに限らず日本のほとんどのビューアも利用状況の収集を利用規約に仕込んでるよ。またこれ以上に酷いCipherTech社のRootkitはBookLiveやDMMなどの企業が採用され続けている。日本の消費者ももう少し考えて行動した方がいい。