タグ

2020年2月9日のブックマーク (15件)

  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「僕のヒーローアカデミアはどうなってるんだ?大炎上してもうわけが分からん」

    2020年02月09日19:05 カテゴリオタクin中国アニメ 中国オタク「僕のヒーローアカデミアはどうなってるんだ?大炎上してもうわけが分からん」 「僕のヒーローアカデミア」の炎上中国で続いているようですが、この件に関してありがたいことにイロイロな情報を教えていただきましたので今回はそれについてを。 ヒロアカ「丸太」が「731部隊を想起させる」──批判受け、集英社が謝罪 「過去の歴史と重ね合わせる意図はない」(ITmedia NEWS) ヒロアカへの怒りが収まらず、ついに中国での配信サービスから削除されてしまう(Togetter) ちなみにこの記事を書いている2/9時点で確認した所では、ヒロアカのアニメを配信していたiqiyi、youku、テンセント、bilibiliのどこでも配信中止になっているようで作品が見つかりません。 とりあえず以下に中国のソッチ系のサイトで行われていた、この件

  • VRおじさんの初恋 その1

    この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか? 気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!

    VRおじさんの初恋 その1
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/02/09
    VRエロゲの開発者の皆様は、自分らが人類を救うテクノロジを開発しているという自覚を持って頑張ってほしい
  • 羽田-ディズニー 新路線直結検討 JR東、広がるアクセス:東京新聞 TOKYO Web

    JR東日が建設予定の羽田空港と東京都心を結ぶ新路線「羽田空港アクセス線」に関し、東京ディズニーリゾートの最寄り舞浜駅(千葉県浦安市)と直結させる方向で検討を始めた。

    羽田-ディズニー 新路線直結検討 JR東、広がるアクセス:東京新聞 TOKYO Web
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/02/09
    幕張メッセにも直結って事? ネズミ園には縁がないが幕張メッセ直結はたすかる
  • 首相に学ぶ答弁術

    永田健の時代ななめ読み 「空気を読まない」を信条とするベテラン記者が、今起きている政治、社会、国際問題を「ななめに」論評します。賛同とお叱りが相半ばする人気のコラム(日曜更新)

    首相に学ぶ答弁術
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/02/09
    笑えねえ
  • お台場の「トイレ臭」対策に砂投入 アサリの力に期待:朝日新聞デジタル

    東京五輪・パラリンピックの会場となる東京湾の水質を改善しようと、東京都は8日、お台場海浜公園(港区)に砂を投入した。アサリなどの貝がすみつくことで、水を浄化する効果が期待できるという。3月末までに、約1万1千立方メートル分を投入する予定。 この日は、砂の運搬船とショベルカーを載せた船が海上に並び、計400立方メートルの砂を投入。都によると、この対策は、伊豆諸島の神津島の漁港浚渫(しゅんせつ)工事で出た砂を活用する取り組み。3月末までほぼ毎日続け、4月以降も続ける方向で調整が進んでいる。 公園は五輪トライアスロンなどの競技会場。昨年のテスト大会では、海を泳いだ選手から「トイレのような臭さ」との声も出ていた。パラトライアスロンではスイムが中止になった。(斉藤佑介)

    お台場の「トイレ臭」対策に砂投入 アサリの力に期待:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/02/09
    誘致活動期間中ぐらいにやっとくような話では。今更だけど。 貝類が水質浄化に効果があるのはあちこちでエビデンスがあるので悪い方策ではないけど、結構時間がかかるはず。
  • 進捗率を何で測るか? −−情報処理技術者試験の問題より | タイム・コンサルタントの日誌から

    「プラント・エンジニアリング会社のように、物理的に目に見えるモノを作っている分野は、数量が測りやすいからいい。ソフトのように目に見えない成果物を作る仕事は、進捗管理がとても難しい。」 ・・こういう意味のことを、IT業界の方から何度か言われたこともある。いえいえ、どういたしまして。プラント・エンジニアリングのプロジェクトでは、設計業務だけで18ヶ月〜24ヶ月もかかる。この間、膨大な図面や仕様書が生成されるが、プラント予定地では1年後にやっと、基礎工事のための穴掘りが始まる程度だ。設計作業の進捗をどう捉えるかは、同じように悩ましい。

    進捗率を何で測るか? −−情報処理技術者試験の問題より | タイム・コンサルタントの日誌から
  • テスラの遠隔書き換え事件を解説する

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/japanese.engadget.com/jp-2020-02-08-ota.html ブコメでも「販売店がインフォテインメントを初期化し忘れたのかな?」なんて牧歌的なコメントが見られるので解説しておく。もっと邪悪なことが行われている。 三行でテスラはネット接続のナビにログインしないと使えない。 ナビの機能で車の動作や性能を遠隔で動作、追加、削除、ロックできる。 それを利用して中古車の市場価値を落とす行為が行われた。 構造はどうなっているのかドライバーが車に近寄って、カードキーかリモコンキーで車を開錠する(機械的な鍵穴は一切無い)と、普通の車なら車のセキュリティ装置とキーが相互に認証して終わりだが、テスラの場合は、そこから車がマイテスラアカウントにログインする。全てのテスラ車はマイテスラアカウントに紐づけられていて、必ずSIM

    テスラの遠隔書き換え事件を解説する
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/02/09
    財産権の侵害で刺せる気がするんだがそういう動きはないのかな。電子財産権はよ
  • 【追記】「手作り目薬」でサンケイリビング謝罪 炎上の読者ブログは「監視体制強化」へ(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ただ今、Yahoo!ニュース 個人が表示されにくい不具合が発生しております。復旧まで今しばらくお待ちください。 女性向けニュースサイト「あんふぁんweb」で、不適切な内容の記事を配信したとして、運営するサンケイリビング新聞社(東京都千代田区)は2020年2月4日、「深くお詫び申し上げます」と謝罪した。記事では目薬の作り方を紹介し、SNS上で安全面を懸念する声が続出していた。 【画像】炎上した「手作り目薬」記事 同サイトでは、ほかにも問題があるとみられる記事が複数見つかり、後にそれらの一部も削除された。 ■読者をライター化 あんふぁんwebは、幼稚園で配布している同名のフリーペーパーの電子版。運営会社は、ライザップが80%、フジ・メディア・ホールディングスが20%の株式を持つサンケイリビング新聞社だ。 2020年1月の媒体資料によれば、同サイトの月間ページビューは500 万、会員数は10万6

    【追記】「手作り目薬」でサンケイリビング謝罪 炎上の読者ブログは「監視体制強化」へ(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/02/09
    フジサンケイグループ貧すれば鈍する感すごい
  • あいトリ問題 「個人的野心を芸術監督の責務より優先させた」のか? 津田大介さんに聞く - 弁護士ドットコムニュース

    あいトリ問題 「個人的野心を芸術監督の責務より優先させた」のか? 津田大介さんに聞く - 弁護士ドットコムニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/02/09
    重箱の隅しか反論できないのに結論間違いと騙る、相手を挑発し手を出させ自分を善に見せる等手慣れた犯行。痴漢が俺が犯った事で女性専用車両ができたと騙る様な酷い理論。この手の輩にどう対処するかが社会的課題
  • ビーガン料理にタキシード着回し、米ハリウッドで高まる環境意識

    『ジョーカー』で英国アカデミー賞の主演男優賞を受賞したとき(左、2020年2月2日撮影)と、米ゴールデン・グローブ賞の主演男優賞(映画部門ドラマ)を受賞したときのホアキン・フェニックスさん(2020年1月5日撮影)。(c)Adrian DENNIS /Jean-Baptiste LACROIX/AFP 【2月7日 AFP】ビーガン料理ばかりが並ぶ華やかなパーティーから、レッドカーペットでの衣装の着回しに至るまで、来るアカデミー賞(Academy Awards)でクライマックスを迎える米ハリウッドの今年の授賞式シーズンでは、二酸化炭素(CO2)排出量を削減する試みがこれまで以上に熱心に行われている。 だが、大物スターらが気候変動問題に大きな関心を寄せていることを歓迎する科学者らがいる一方で、飛行機で移動することの多い彼らが模範となり得るのか疑問に思う人々もいる。 1月に開催されたゴールデン・

    ビーガン料理にタキシード着回し、米ハリウッドで高まる環境意識
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/02/09
    象徴的な意味は認めるが、環境的に有効度の高いところではばく、自分が心地よく弊害が大きいところをやってるのはそりゃ批判も出る。ジェット機もそうだが湯水のごとく資源使いまくる映画制作まずなんとかしろよ感
  • 中身は同じなのに、表紙のデザインでだいぶ印象が変わってしまう本について様々な意見が挙がる「中吊り広告かな?」「正しい改題改定だと思う」

    ライト層に手に取ってもらうなら後者なんだろうなぁ

    中身は同じなのに、表紙のデザインでだいぶ印象が変わってしまう本について様々な意見が挙がる「中吊り広告かな?」「正しい改題改定だと思う」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/02/09
    図書館に収蔵させたいのが旧版、普通に売りたいのが文庫版って感じでは
  • アストロズがサイン解読プログラム開発か 米紙報道

    米大リーグ、アストロズの不正なサイン盗みに関し、ウォールストリート・ジャーナル紙(電子版)は7日、同球団が相手捕手のサインを解読するプログラムを開発していたと報じた。同紙は「フロントがサイン盗み構想の基礎を築いたことを物語っている」と指摘した。 プログラムはエクセルを応用したもの。捕手が投手に示したサインと実際に投じられた球種などを入力して、関連性を割り出していたという。 アストロズのジェフ・ルノー前ゼネラルマネジャー(GM)は、大リーグ機構(MLB)の調査に対し関与を否定していた。しかし、開発を担当した職員は、GMはプログラムの説明を受けており実際の試合で活用されることも知っていたはずだと証言している。

    アストロズがサイン解読プログラム開発か 米紙報道
  • 牛角が一ヶ月食べ放題サービス開始!毎日通った人のレポまとめ

    牛角が月に11000円で焼肉べ放題のサブスク(サブスクリプション)を開始、毎日牛カウに通った方のレポです

    牛角が一ヶ月食べ放題サービス開始!毎日通った人のレポまとめ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/02/09
    しかし牛角はもともとどんな利用法で採算とれると思っていたのか気になるよな
  • 「どうしよう、このマスク製造ミスなんだけど……」 使い方が分からないマスクの存在がTwitterで話題に

    Twitterユーザーが「どうしよう、このマスク製造ミスなんだけど……」と投稿したマスクの画像が話題を呼んでいます。確かにどうやってつけるんだろう……? 該当のマスクを持つのはshao(@shao1555)さん。一般的に良く知られているマスクは、短辺にゴムひもが付いており、鼻と口を覆ってから耳でゴムを止めるタイプのものですが、shaoさんが投稿したのは長辺の上下にゴムがついているタイプのマスク。 話題のマスクの画像(画像提供:shaoさん) ねとらぼ編集部がマスクの持ち主・shaoさんを取材したところ、義理のお母さんが友人から「製造ミスのマスクをもらったんだけれどもいる?」と声をかけられてもらったものだと言い、その友人自体もマスクメーカーなどに務めているわけではない他、外箱なども存在していなかった(内袋だけの状態だった)ため、メーカー名などは分からないそうです。 一般的によく見かけるマスク

    「どうしよう、このマスク製造ミスなんだけど……」 使い方が分からないマスクの存在がTwitterで話題に
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/02/09
    普通にオーバーヘッドタイプの製造ラインに間違えて耳掛け用長さのゴムを投入したとかじゃねえの。圧着方法も普通のと違うし。しかしねとらぼ、このご時世にわざわざマスクメーカーに聞いてんじゃねえよ感すごい。
  • 【リアル】保育園建設反対運動の現実|mkt|note

    一昨日、江戸川区南小岩で私が個人として(一応法人)進めてきた保育園建設計画が、住民の反対運動によって【選定外という結果】が出た。 区から指定された条件は全て満たしてにも関わらず、近隣住民の意見に屈する判断が為された。 この結果を受け、昨今様々なメディアで保育園の反対運動に関しての意見はありつつ、当事者として意見はあまり見かけないので、今回は当事者として起きたこと、思ったことを書き残しておこうと思う。 〜長文です。お時間ある時にどうぞ〜 はじめに私は現在品川区にあるインターネット付随サービス関連の会社で経営側として勤めている。 その傍で、父が経営していた不動産関連(ほぼ資産管理会社)を相続という形で承継し、5年前から経営している。 不動産関連の経営は会社といっても従業員もおらず、所有する土地や不動産の管理運営がメインのため月次の収支確認や管理を委託している会社からの確認・対応のみで、業務とい

    【リアル】保育園建設反対運動の現実|mkt|note
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2020/02/09
    これ著者を知る借地人が積極的に反対してる訳で…キツい。最初業者は戸別訪問の結果、地主いない方が話まとまると判断しやんわり説明会から排除したが、住民側から同席要求され、さらに心の声としてるがうちの借地…