はじめに こんにちは、Python界のほぼ日手帳です。RSSリーダーを眺めてたら、なんかPythonを使ってTwitterのコマンドラインアプリを作る見たいのがはやってたみたいなのでまぜてまぜてー。というわけで書きました。 リンク tw.pyを少し拡張してみた - へにゃぺんて@日々勉強のまとめ 良いもの。悪いもの。: コマンドラインで動作するOAuth対応TwitterクライアントをPythonで作ってみた とりあえず作り散らかした ymotongpoo/TwCmd · GitHub forkでもspoonでもなんでもしてください。 準備 Pythonライブラリ 最近はPyPIに便利パッケージが増えましたね、めでたいめでたい。Twitterでタイムライン取得や発言をするだけならtweepyが便利だぜ。OAuth 1.0対応。あとコマンドラインアプリケーションは標準モジュールのcmdモジュ
