タグ

2019年2月5日のブックマーク (3件)

  • Deno公式にアニメロゴが採用されたことと、許容的なリーダーの話 - No Regrets in Bathing

    Denoの公式homepageに、拙作のロゴアニメが採用されました!https://t.co/iQyox3QK5D Ryanへの質問回答のお礼として作ったものでしたが、公式に使いたいと言ってもらって感激でした😂 pic.twitter.com/3qYho3bUaL— はっしゅろっく (@hashedrock) 2019年2月2日 この件についての経緯を書く。 先週、しゅうまいさんから「技術書典でDenoの薄い書きませんか?」という呼びかけがdeno-jaのslackにあった。 もともと技術書典楽しそうだなと指をくわえて見ていたので、即飛びついたのだった。しかし、自分はそこまで技術に自信がない。 他のメンバーはDenoの深い部分について書きそうなので、 じゃあ「マンガでわかる~」シリーズみたいな感じで、イラストを交えて初心者向けの章を書こうかな? と考えたのだった。自分は典型的な器用貧乏

    Deno公式にアニメロゴが採用されたことと、許容的なリーダーの話 - No Regrets in Bathing
  • Dive into Deno:プロセス起動からTypeScriptが実行されるまで

    Denoのコードを読んでみました。 Rust に入門したばかりで基礎知識が足らず四苦八苦していますが、Deno のプロセスが起動してから TypeScript のコードが実行されるまでの仕組みについて愚直に読んでみたメモです。 想定読者 Deno の内部挙動に興味がある Node.js、TypeScriptC++(と V8)のコードがドキュメントを参照しつつ読める Rust で Hello world したことある程度の経験がある 参考情報 コア内部を理解するには非公式ガイド(以下ガイド)がとても参考になります。 — A Guide to Deno Core - A Guide to Deno Core Deno のディレクトリ構成やレイヤー分けについてはRepo StructureとInfrastructureを一読し、リポジトリの構造をざっくり把握してからコードを読み始めるとより捗る

  • Gitで日本語長文のdiffをとる方法 - Qiita

    (この記事はここからの転載です) 課題 日語の長文をgitで管理していると、ほんのちょっとの変更でもdiffでは行丸ごと変更されたことになり、変更点がよくわからないことがある。 二泊三日で小説を書く過激なイベントNovelJam 2018参加作品である高橋文樹氏の「オートマティック クリミナル」は、GitHubを使って執筆されている。小説では、git diffの欠点がはっきりでる。高橋氏は参加レポートで、こう書いている。 あと、今回得た重要な知見なのですが、Githubではある程度以上テキストが長くなってくると、数文字の調整で全部差分として判定されたりするので、小説には向いてないかなーと思いました。小説は行の移動とかがよく発生するので、GithubじゃなくてGitとの相性かもしれません。 普通にdiffを取る 確かに、普通にdiffをとるとその通り。コマンドラインで「オートマティック ク

    Gitで日本語長文のdiffをとる方法 - Qiita