タグ

ブックマーク / blog.nodejs.jp (9)

  • Cluster

    Node.js v0.6 の新機能として cluster モジュール が導入されました.cluster モジュールは,HTTP を含めた TCP 接続を複数の子プロセス (ワーカプロセス) で処理することにより,特にマルチコア環境でのスループット (リクエスト/秒) を向上するための機能です.  しかし,ドキュメントにはその使い方が書かれているだけで,どのように実現されているかは書かれていないので,ここで簡単に紹介しておきます.  Node.js のクラスタ機能は v0.5.10 で突然コマンドラインオプションとして導入されましたが,直後の「東京 Node 学園祭 2011」が行われた頃にはコマンドラインオプションは廃止されて cluster モジュールによって API が提供されるようになり,その翌週の v0.6.0 リリース数時間前にはその API が変更されるというドタバタぶりでした

    Cluster
  • 細かすぎて伝わらない Node v0.7.5 の変更点

    こんにちは、summerwind です。 今日は「東京Node学園 4時限目」ということで、Node.js ハッカソンにきています。 今回の会場は @nifty エンジニアサポートさんにご提供いただきました。お菓子の差し入れなどもいただきありがとうございます! さて、会場で Jxck 先生に「ぜひブログにもなんか書いて」と言ってもらったので、今回は先日リリースされた Node v0.7.5 の変更点について、いくつか簡単にピックアップして紹介したいと思います。全ての変更点については日語訳した ChangeLog をご確認ください。 crypto モジュールに getDiffieHellman() 関数が追加されましたまずは、crypto モジュールに追加された getDiffieHallman() 関数を紹介したいと思います。 従来から crypto.createDiffieHellma

  • Node v0.6.0

    このエントリは Node.js 公式ブログの「Node v0.6.0」を翻訳したものです. 私たちは三番目となる安定版の Node v0.6 をアナウンスすることをうれしく思います. v0.6 系の全てのリリースで JavaScriptC++,そしてバイナリインタフェースは凍結されます. v0.4 と v0.6 の主要な違いは ソケットに I/O 完了ポートを使用する Windows のネイティブサポート. 統合されたマルチプロセッサ上のロードバランサ.docs 改善された Node インスタンス間の IPC.docs 改善されたコマンドラインデバッガ.docs zlib への組込バインディング.docs Windows をサポートするために,私たちはコアアーキテクチャの多くを再構築しました.それが Unix システム上でのパフォーマンスを低下させるという恐れがありましたが,それは杞憂で

  • 東京Node学園祭 2011 開催まであと5日!

    TokyoIncidents
    TokyoIncidents 2011/10/24
    #nodefest
  • Node にまつわる良くある質問

    追記いくつか誤植を修正しました。 Cluster API へのリンク Ruby のようなフルスタックにうんざりしているんだ => Rails のような~ Node 関連で良く聞かれる質問を集めて見ました。 この記事を通して Node について持っていた疑問を解消し、Node の良いところも、「ちょっとなぁ。。」なところも合わせて、きちんと理解する助けになればと思います。 そもそも "Node" なの? "Node.js" じゃないの?当初は "Node.js" と呼ばれていましたが、「正式名称は "Node" である。ただし曖昧さが出る場合は "Node.js" と表記しても良い」という旨の記述が家の Wiki にあります。 What is the correct capitalization of Node.js? 日のコミュニティもこれに合わせて Node と記述するようにしている

    TokyoIncidents
    TokyoIncidents 2011/10/24
    #nodefest
  • 今すぐ「GitHub で」フォローすべき Node.js 界のスーパーエンジニア

    こちらでははじめまして,koichik です.Jxck によるエントリ:今すぐフォローすべき「当の」 Node.js 界のスーパーエンジニア では,Node.js 自身を始め,npm や Socket.IO,Express といった著名なプロダクトの作者が紹介されました (筆者を除く).彼等は Node.js の世界を大きく広げることに貢献している,文字通り「当の」スーパーエンジニアです.しかしながら,Node.js の世界に集うスーパーエンジニアは彼等ばかりではありません.著名なモジュールを作ってはいなくても,Node.js の品質改善や機能強化などで貢献している人達も大勢います.そこで今回は,Node.js の世界を深化させているスーパーエンジニアを 10 人紹介します.とはいえ,彼等の中には Twitter をほとんど活用していない人もいます.IRC が普及しているせいか,日

    TokyoIncidents
    TokyoIncidents 2011/10/20
    #nodefest
  • 今すぐフォローすべき「本当の」 Node.js 界のスーパーエンジニア

    Jxck です。 少し前、以下のような記事がポストされたのを覚えてますでしょうか? 今すぐフォローすべきnode.js界のスーパーエンジニア 自分もこの記事にリストしていただいて、非常に光栄です。 しかし一方で、載った自分からしても、手放しに喜べない点があったのも事実でした。 それは、ここに上がっているのは日人だけで、僕らが思う 当のスーパーエンジニアの多くは、海の向こうで大活躍してるという点です。 また国内に絞ってみても決して外してはいけない、「あの人」が。。 自分としては、是非彼らの活躍にも注目してもらいたいと思っています。 そこで今日は Node.js のことを知りたい方がフォローすべき、 当のスーパーエンジニア達を紹介したいと思います。 多くてもあれなので、10人に絞ってみます。 @ryah Ryan は言わずとしれた Node.js の生みの親です。彼を抜きに語る事はできま

  • 「東京Node学園祭2011」 開催いたします!

    皆様、いかがお過ごしでしょうか。 来る 2011/10/29 に Node.js 日ユーザグループによる Node.js カンファレンス "東京Node学園祭2011" を開催いたします。 Node.jsの生みの親 Ryan Dahl 、 Socket.IOの作者 Guillermo Rauch がスピーカーとして登壇いたします。 詳しくは、東京Node 学園祭 公式サイトをご覧ください。 東京Node学園祭 東京Node学園祭 公式Twitterアカウントもございます。 フォローしていただくと最新情報をご確認いただけます。 東京Node学園祭 Twitterアカウント Twitterでの公式ハッシュタグは #nodefest となります。 2011-09-26 追記 チケットについて2011-09-26より販売開始となりました! ご参加希望の方はチケットをご購入ください。 詳しくはチケ

  • Node.js Knockout にて 東京Camp を開催します

    来る 2011/08/27-2011/08/29 に行われるNode.js Knockoutにて、Node.js日ユーザグループとして東京で参加者が集まれる場所を用意しようという主旨のもと、東京Campを開催いたします。 開催期間: 2011/08/27 08:00 - 2011/08/29 12:00 上記期間中であれば、好きな時間に来て好きな時間に帰ってもらって結構です。 必要な物: ノートPC 場所: 東京都港区芝浦1-14-6 BSビル3F 大きな地図で見る 場所はVASDAQグループ様のご厚意によって無料で提供していただくことになりました。深く御礼申し上げます。 1Fの正面入り口が施錠されている場合は、横の階段から3Fに上がってきてください。 家ページにも載りました: http://nodeknockout.com/locations#tokyo

  • 1