タグ

ブックマーク / letitride.hatenablog.com (1)

  • postgreSQLでcompositeパターン - テックメモ跡地

    このエントリはPostgreSQL Advent Calendarの12/17担当分のエントリとなります。 postgreSQLにはテーブルの継承と配列型という、他RDBMSではあまり馴染みのない機能があります。 少し思いついたのでこの2つを利用してComposite パターンを試してみました。 (枝(容器/ディレクトリ)と葉(中身/ファイル)を同一視するインターフェースで構造を構築するパターンです) 先ず、同一視する共通インターフェースを定義します。 create table entity ( id serial primary key, name text not null ); 次に「葉」となるfile tableを定義。INHERITS句で継承するテーブルを指定します。 カラムはファイルの情報となるものをサンプルで追加してみました。 create table file ( cont

    postgreSQLでcompositeパターン - テックメモ跡地
  • 1