タグ

2014年2月3日のブックマーク (44件)

  • 収入がゼロになります - razokulover publog

    先日入籍した旨をブログで報告したばかりなのですが、 また報告案件です。 さくっといきます。 収入がゼロになりました。 要は会社を退職したというやつです。 転職はしません。 先日のエントリで『諸事情があって結婚式はまだ行なえない』と書いたのはこれがあったからです。 最終出社日は1月末日でした。 古巣について 古巣については書きません。 一般的な退職エントリではよく思い出等を色々かいておられると思うのですが。 やっぱり新卒で入社して1年未満しかいなかった人間に長々と偉そうに書く権利はないと思うんです。 なので、一言だけ言わせてもらうと、 『この会社に入社して良かったと思います。』 これだけ。 何がよかったの?とかそもそもどこの会社?とか、あと就活シーズンですけど見学したいとか、諸々あれば@razokuloverまでご連絡ください。 個人的にお教えします。その方が正しく伝えられる。 今後どうする

    収入がゼロになります - razokulover publog
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
    「会社します」「すたーとあっぷ」「嫁氏」全てが気持ち悪い
  • 賢い人々が実践しない10カ条 - IRORIO(イロリオ)

    成績が悪くても周りからは賢く見られたいもの。勉強して賢い人々に近づこうとしても、そう簡単に近づけるものではない。でも、彼らがやらないことをやらないくらいはまねできるんじゃないだろうか。そこで、海外のライフハック情報サイト「Lifehack」で紹介されていた賢い人々が実践しない10カ条を教えよう。 1.現状を過去の失敗のせいにしない 賢い人々にとって、失敗は成功の母。過去の失敗をいつまでも引きずらず、逆に成長のチャンスとして生かしていける。 2.マイナス思考に陥らない 賢い人々は自分の感情をコントロールできるもの。ねたみや憎しみといったマイナス思考にとらわれない。一方で、プラス思考になれる愛や夢といった感情を大事にしている。 3.問題から逃げない 仕事お金、家族、健康など誰しも人生において多くの問題に直面する。賢い人々は問題こそ自分の人生を豊かにするチャンスと考えて、積極的に解決策を見出し

    賢い人々が実践しない10カ条 - IRORIO(イロリオ)
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • News Giant in Japan Seen as Being Compromised (Published 2014)

    NHK’s Tokyo newsroom. After several resignations, the broadcaster has been accused of pushing a pro-government agenda.Credit...Kosuke Okahara for The New York Times TOKYO — First, there was the abrupt resignation of the public broadcasting chief accused by governing party politicians of allowing an overly liberal tone to news coverage. Then, his successor drew public ire when he suggested the netw

    News Giant in Japan Seen as Being Compromised (Published 2014)
  • 考えることについて書くときに僕の書くN個のこと | quipped

    最近、ブログを読んだ人から、文章の校正を頼まれることがあった。 人様に書き方を指南できるほど文章力があるとは思えないので、もっとちゃんとした人にお願いするように言い、やんわりと断った。が、少し考えてみると、他人に自分が書いたものを見せるというのは、相当な勇気がいることだ。相手の勇気に敬意を表したいと思い直し、朱筆を入れた。後日、参考になったと御礼の連絡がきた。こんな第三者の目でも役に立ったようだ。 その作業をしている時に気がついたのは、自分自身が文章を読み書きする時に、結構いろいろなことに注意を払っているということだ。多分それに気がついたのは、どう相手の文章を改善しようかと思案する中で、自分自身の思考パターンを省みたからだろう。このままにしておくと、また誰かに校正を頼まれる時まで忘れてしまうので、備忘録として書き留めておく。 こっからは、すげー箇条書きである。 ちなみにタイトルだが、もちろ

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • 医師の間で広まる「洗いすぎない」スキンケア術 - 日本経済新聞

    入浴時には、髪はシャンプー、身体はせっけんやボディーソープなどの洗浄剤できれいに洗う──。そんな常識が、医師の間で変わりつつある。練馬光が丘病院(東京都練馬区)傷の治療センター科長の夏井睦氏などが発端となり、「入浴時の洗浄剤は必要最低限にすべき」というスキンケアの指導法が2007年ごろから広がり始めているのだ。その状況は小児診療でも同じ。冬の乾燥などによる皮膚トラブルを生じた子どもに対し、やは

    医師の間で広まる「洗いすぎない」スキンケア術 - 日本経済新聞
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • 酒はやめたし、欲求はつよし。

    アルコール依存、柔道で言えば二段くらいの格具合だと思う。 毎晩、飲む。 その癖がもう十年ほど断続的に続いている。 飲み会の時などは、数リットルのビール、数十杯の焼酎、ブランデーなどを飲む。 よくないのはわかっている。ひどいときは週に三日は朝まで飲んでいた。 しかし、酒をやめるのは困難が伴う。 付き合いの酒もかなり減らしたが、それでも月に一度ほど。 飲むときに十時間以上飲むこともザラだ。 酒を忘れられない。 親父と祖父が毎晩、晩酌をしている。 俺が酒を断ちたいと言うと、適量なら問題ないという。 その親父や祖父は十分にアルコールに依存している。 昨日、にもはっきりと家での断酒を宣言した。 ・ 夕時にビールを飲みたい。我慢しても、風呂上がりに飲みたくなる。寝てしまえ、と布団に入っても酒を欲してなかなか寝付けない。 ・ ここしばらくは、薄いジンの水割りを毎晩飲んでいた。 決断した端から、決心

    酒はやめたし、欲求はつよし。
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • 【写真】カメラは「真実を写す機械」だと思っている人に言いたい4つのこと | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    【写真】カメラは「真実を写す機械」だと思っている人に言いたい4つのこと | 超音速備忘録
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
    誰と、何と戦っているんだ……?
  • 皇居:「競争率3ケタ確実」宮殿内部を初公開へ - 毎日新聞

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
    一回50人は少な過ぎじゃね?
  • 女子トイレから出てきた男子大学生、現行犯逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発表によると、男は2日午後0時40分頃、正当な理由がないのに、秋田市のショッピングセンター内の女子トイレに侵入した疑い。施設関係者の女性がトイレの個室から出てきた男を見つけ、取り押さえた。同署が動機などを調べている。

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
    これがニュースなの?
  • 東京ベイエリア タワーマンションの真実

    今、東京都中央区の賃貸住宅に住んでいる。中央区歴8年その前は世田谷区に8年住んでいた。 子供3人と夫婦の5人家族。30代後半、中小企業の部長をしていて、共働き。 子供が増えたので、住宅問題が勃発し、60平米台の2LDKに肩を寄せ合うように住むことに限界を感じて近くのマンションを探し始めて、あちこち調べていて色々と思ったことを書いてみる。 1.ベイエリアのマンションを買ってるのはだれか? ベイエリアでもざっくり3エリアあり、八丁堀、新富町、築地、明石町、湊などの都市エリア。勝どき、晴海、月島、佃、豊洲(駅に近いエリア)などのメインベイエリア。豊洲(はずれの方)、有明、東雲、新豊洲などのネオベイエリアとしよう。 それぞれ住んでる人も、街の色彩も違うが、主に勝どき、晴海、月島、佃、豊洲の中心地の話をする。 このエリアはここ数年で恐ろしい程大規模タワーマンションが建っており、これからもっと立つ予定

    東京ベイエリア タワーマンションの真実
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • sharp net walker - Google 検索

    シャープのモバイルインターネットツール「NetWalker」のポータルサイトです。手書きメモができるPC-T1、電子辞書内蔵のPC-Z1J、標準モデルのPC-Z1から選べます。

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • 人生詰んでる度チェック表が完成しました : 暇人\(^o^)/速報

    人生詰んでる度チェック表が完成しました Tweet 1: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2014/02/03(月) 07:25:03.39 ID:vujBQj1H0 1 中卒である (+10) 2 中退を経験したことがある (+7) 3 30代以上である (+15) 4 定職に就いていない (+20) 5 貯蓄が30万円以下である (+6) 6 就職に差し支えるレベルの持病がある (+15) 7 目標がない (+3) 8 100万円以上の借金がある (+7) 9 恋人、配偶者がいない (+4) 10 人と関わるのが苦手である (+3) 0 〜10 甘えんなカス 11〜20 レールからは外れているがまだやり直せる 21〜40 早急に危機感を持て 41〜60 ここら辺からどうしようもなくなる 61〜99 奇跡が起きないかぎり挽回不能 100 キング オブ 負け組 ゆるやかに死を待つのみ

    人生詰んでる度チェック表が完成しました : 暇人\(^o^)/速報
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • 菱地所:鹿島施工不具合、損失請求へ-南青山高級物件の販売中止で - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    菱地所:鹿島施工不具合、損失請求へ-南青山高級物件の販売中止で - Bloomberg
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
    「菱地所」ってなんぞ
  • 最後の砦の児相、業務マニュアル守られず 児童ポルノ撮影の元職員逮捕/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    「子どもの安全を守る最後の砦(とりで)で、あってはならないこと」-。児童相談所の元非常勤指導員の逮捕を受け、川崎市は30日会見を開いて謝罪し、「無念の気持ちでいっぱい」と悔しさをにじませた。夜間の巡回態勢や携帯電話の保持に関して業務マニュアルが守られていない実態も判明し、市は検証の上で再発防止に乗り出す方針を示した。 市こども部によると、市中部児相の一時保護の定員は20人。夜間は常勤と非常勤計3人の指導員が勤務し、主に警備や子どもたちの部屋の巡回、掃除、洗濯に当たっている。 2~5歳の子どもたちは同じ部屋で就寝し、指導員は一晩に1、2回ほど巡回を行う。マニュアルでは2人一組と定められているが、電話番として1人、フロア入り口での待機に1人が常時かかりきりとなるため、巡回は1人で行っていたという。 また、携帯電話についても勤務中の不必要な保持を原則禁じているが、徹底されていなかった。川

    最後の砦の児相、業務マニュアル守られず 児童ポルノ撮影の元職員逮捕/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
    「有休も消化せず」「非常にまじめ」いい加減こういうのやめろ。人を見る目なさすぎだろ
  • トラベルライター入門 142 講座詳細 | 大学公開講座

    旅と旅にかかわるテーマを取材し、執筆するトラベルライター。講座は、企画から取材、原稿執筆、校正まで、ライターの仕事を具体的に紹介し、実態に迫ります。また、雑誌やガイドブックといった従来の印刷メディアだけでなく、インターネットの世界についても解説。トラベルライターという仕事についての理解を深め、基礎的な取材方法や仕事のシステムなどを学びます。併せて実際に原稿を書く実習も行います。 富永直美(トミナガナオミ) ライター・エディター 【プロフィール】 フリーランスライター、エディター。’98~’01年トラベルマガジン『地球の歩き方 トラベル・フロンティア』の編集に関わる。地球の歩き方の女性向けガイドブック『aruco 台北』、『aruco台湾』、『aruco 香港』、『地球の歩き方Plat台北』の執筆・編集を担当。著書に『香港メトロさんぽ』、『台湾おしゃべりノート』(いずれも共著、ダイヤモンド

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • トラベルライターになるためのQ&A 旅の編集プロダクションは、どうやって探せばいいのでしょう?

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • 一般社団法人日本旅行作家協会

    川口築/文・写真 オフリド(北マケドニア) 6月23日(日)承前 夕暮れのオフリド オフリドは、北マ […]

    一般社団法人日本旅行作家協会
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • http://www.tabipen.com/

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • https://www.hellowork.go.jp/doc2/B21299toraberuraita-.pdf

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • 鈴木記者と木村編集委員の記事、読まれましたか

    「システムエンジニアは合コンでモテるのか?」という記事が読まれています。日経コンピュータの記者になって4カ月という鈴木慶太記者の記事です。 内容についてはいろいろなご意見がおありでしょうが、感心したことがあります。「年末に大手ITベンダーでシステムエンジニアとして働く方々と、都内某店で夜の会合を持ったとき」の鈴木記者の取材力です。筆者も取材先の方と何度か「夜の会合」を持ったことがありますが、鈴木記者のように「システムエンジニアって合コンでモテるんですか?」といった質問ができる、自然な雰囲気を作れずに苦労しました。 記者が書いた記事にはどうしても個性が染み出てきます。鈴木記者の記事は、若さがなければ書けない記事かもしれません。IT業界に対するベテランならでは見方が感じられて面白かったのが、木村岳史編集委員のSIガラパゴス三連作です。 今日公開になったのは、「SIガラパゴスの負の遺産、いつまで

    鈴木記者と木村編集委員の記事、読まれましたか
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • 男性は政治家には向かない。おっぱい見たさでまともな判断ができなくなるから - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    政治家は24時間、いつ重要な決断を下さなければいけないかわからない。 重要な外交交渉の席で、たまたまおっぱいの大きい女性スタッフがいて、そちらに気を取られて注意力が低下し、誤った判断をしてしまっては困るわけです。 男性はおっぱいに気を取られているときはノーマルじゃない。異常です。 抜きん出て高い知性と見識を持つとされる糸井重里さん(フォロワー63万)や佐々木俊尚さん(同19万)のような方ですら、正常な知力があれば当然警戒する怪しげなサイトからでも「これを承認すればおっぱいが見られるよ」というダイアログを出されると、「おっぱいが見たい。どうしても見たい」という衝動に駆られて前頭葉の一部機能がフリーズしてしまうのか、認証ボタンを押してしまい、スパマーにtwitterアカウントを操作されて何十万人ものフォロワーにスパムツイートを流されてしまう失態を演じてしまうことがあることが証明されてしまいまし

    男性は政治家には向かない。おっぱい見たさでまともな判断ができなくなるから - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
    見たさに猛烈な努力をするのもまた真実
  • http://www.ipad-mom.jp/blog/archives/12064.html

    http://www.ipad-mom.jp/blog/archives/12064.html
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
    こういう態度が主婦の地位を低くするのだよ。。。女の敵は女ってよく言ったもんだね。それとPPTとかのスライド使ったプレゼンテーションよりパブリック・スピーキング教えるほうが急務だろjk
  • 大量のエロ画像

    誤って大量のエロ画像を集めてしまったのだが、どう仕分けしていいのか困った。 増田達はどんな方法で分別してる?

    大量のエロ画像
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
    一つのフォルダに入れてある。ランダムに抜き出して表示するスクリプト書いてチョイスはそいつに任せてる。
  • 「寒い」という理由でやりまくっていた

    高校生の頃の話。 推薦入学を早々に決め、受験をしなくなって良くなった私。 もう一人、クラスのAという男子も推薦入学を決め、二人ともが暇になった。 そのうち、いざセンター試験!という学年全体の雰囲気に居心地が悪くなり、 それまであまり話さなかったAと、同類意識というのか、急速に距離が縮まっていった。 Aとは漫画映画趣味が妙に合っていた。 「エヴァのDVDうちで観ない?」とか、「最終兵器彼女買ったけど読む?」とか言われ、 Aが私の好みど真ん中の作品を沢山持っていたので、それを口実にAの家に遊びに行った。 今思えばそれは家に呼ぶための口実で、貸して貰うだけで十分事足りたのだけど。 三回目、家に行ったとき、漫画を読んでいるとAから急に後ろから「寒いね」と言って抱き寄せられた。 あーさみぃ。あったまりてぇ。と言ってAはくっついてきた。見え見えの誘いはなんだかおかしかった。 特に付き合っていなかっ

    「寒い」という理由でやりまくっていた
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
    その動画がこちらです!⇒
  • 好きな女の子が日曜昼から明らかに一人で家からツイートしてるの見ると

    安心する

    好きな女の子が日曜昼から明らかに一人で家からツイートしてるの見ると
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
    そうやって先延ばししてるうちに。。
  • 京都の漢学塾跡:岩倉具視の暗号表発見 重文級など数万点 - 毎日新聞

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
    これは昂奮せざるを得ない
  • 良いスピーチをするために本当に必要な9つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    inc.:スピーチにも色々ありますが、人生にはどうしてもスピーチをしなければならないシーンが訪れます。今回は、歴史上の数ある名スピーチの中から大事なポイントを学んでいきましょう。 結婚式のスピーチなのか、TEDトークなのか、はたまた何千もの聴衆を前にした重要な演説なのか分かりませんが、自分の言葉を人の心に響かせたい場面があるとします。大統領の一般教書演説をはじめ、歴史的な公式スピーチの中から、スピーチを成功させる大事なポイントを9つお教えします。 1.信頼感のあるものに ジョークを交えた開かれたスピーチを、とアドバイスする人は多いですが、これは必ずしも良いアドバイスとはいえません。特に、その場でのあなたの立場やスピーチのテーマにユーモアが求められていない場合は。 スピーチには信憑性と関係性を求めることが非常に大切です。ジョージ・W・ブッシュ元米大統領が、2001年にグラウンド・ゼロで行った

    良いスピーチをするために本当に必要な9つのこと | ライフハッカー・ジャパン
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • ネット右翼、事実誤認と暴力的言葉から透ける、鬱積した不満と低いリテラシー (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    ネット右翼、事実誤認と暴力的言葉から透ける、積した不満と低いリテラシー Business Journal 2月2日(日)17時2分配信 朝日新聞デジタルが1月29日、「籾井勝人NHK会長の就任記者会見に関し、28日からインターネット上で『NHK籾井会長に質問した記者、朝日新聞の進藤翔(24)らしい』というツイートが流れましたが、朝日新聞社に該当する記者はおりません」というお知らせ記事を掲載した。いわゆる「ネット右翼」系の媒体で流れた情報に対して、あまりにも影響が大きいので、朝日新聞社が対応したようだ。 【詳細画像または図表】  筆者もよく、「ネット右翼」と見られる方々からご批判を受ける。中国市場のことを取材とデータに基づいて書いても、それが中国を批判する否定的な書き方でないと、「元アカヒ記者」「しっかり日教育を受け直せ」などと揶揄される。筆者は元朝日新聞記者。「ネット右翼」の世界では

    ネット右翼、事実誤認と暴力的言葉から透ける、鬱積した不満と低いリテラシー (Business Journal) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • オーケストラの指揮者かジャズ・バンドのリーダーか - プロジェクト・マネジメントの4つの類型を知る | タイム・コンサルタントの日誌から

    前回、「プロジェクト・マネジメントの教育について」(2014-01-27)で、“PM教育の第1ステップは、自分たちが持つべきPM能力がどんなものかを考える”ことだと書いた。あるべき姿が決まらなければ、成長の道筋も決まらないからだ。当然のことである。 ところが、自分の組織に必要な『PM能力』というものに関して、どうも誤解が多いようだ。世の中にあるPM標準、たとえばPMBOK Guide (R)や、それに準拠した資格であるPMP(Project Management Professional)の習得が、「あるべき姿」だと想定している人も多い。あるいは、英国発のPRINCE2や、日のP2Mでもいいが、これら標準書を教科書のように思い込み、その教科書に自分の現実の方をあわせようとする。これは、プロジェクト・マネジメントの標準化活動がもたらした副作用かな、と感じる。 わたし自身もPMPの資格を持っ

    オーケストラの指揮者かジャズ・バンドのリーダーか - プロジェクト・マネジメントの4つの類型を知る | タイム・コンサルタントの日誌から
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • 大容量すぎて予約殺到!スマホが20回以上充電できるバッテリー!「Universal Power Bank EX 52000mAh」 - IRORIO(イロリオ)

    大容量すぎて予約殺到!スマホが20回以上充電できるバッテリー!「Universal Power Bank EX 52000mAh」 スマホにノートPC、最近ではタブレットを扱う方にとって急なバッテリー切れは死活問題。いつなんどきでも充電できる状態にしておきたい!というニーズに応えてイケショップより登場したのが「Universal Power Bank EX 52000mAh」。 その製品名にどおり、容量は脅威の52000mAhと超大容量。スマホであれば20回以上充電可能、ノートPCも10時間使用でき、またちょっとかわったところでは、これからポータブルバッテリーへの充電も可能です。さらには自動車のバッテリーまで緊急時には充電できるハイパワー出力を持っているという、まさに最強のバッテリー! ただ、それだけに重量は1.3キロとやや重め。微妙に持ち歩けるか持ち歩けないかぐらいの重さです。そして価格

    大容量すぎて予約殺到!スマホが20回以上充電できるバッテリー!「Universal Power Bank EX 52000mAh」 - IRORIO(イロリオ)
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • アニメ監督の制作現場の作り方-富野由悠季・宮崎駿・押井守

    はじめに アニメの監督の仕事とは何か。 まず視聴者なりに、アニメ監督の仕事内容をざっと挙げてみるとしてみると 読み(脚の打ち合わせ)、各話のコンテチェック、各話演出担当との打ち合わせ アフレコ立会、編集などなど、仕事の内容は多岐にわたるのはなんとなくイメージできる。 こうした具体的な業務以外にも、監督の仕事はあるのではないか。 それは「制作現場の環境作り」である。 この事を気づかせてくれたのは、「栄光の80年代ロボットアニメ」にある 河原よしえさんが書かれた「80年代ロボットアニメ監督たちの素顔」という記事だった。 ※栄光の80年代ロボットアニメ (タツミムック) 河原よしえさんは1975年にサンライズに入社し、製作現場の各作業補佐及び広報素材整理、 その後は設定や広報、脚などを手がけたキャリアを持ち、 1980年代のサンライズの現場を間近で見てきた方だ。 この記事で河原さんは、富野

    アニメ監督の制作現場の作り方-富野由悠季・宮崎駿・押井守
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • 「カポーティ」フィリップ・シーモア・ホフマンさん死去:朝日新聞デジタル

    米国の俳優、フィリップ・シーモア・ホフマンさん(46)が2日、ニューヨークの自宅アパートで死去しているのが見つかった。ニューヨーク・タイムズによると、警察が死因を捜査中だが、薬物の過剰摂取による急性中毒とみられる。 タイムズ紙によると、ホフマンさんと連絡が取れない友人が心配してアパートを訪ねたところ、ホフマンさんが倒れていた。警察が調べたところ、腕には注射器が刺さっていたという。 ホフマンさんは「セント・オブ・ウーマン/夢の香り」(1992年)や「ブギーナイツ」(97年)などに出演。米国の作家、トルーマン・カポーティを描いた「カポーティ」(2005年)ではアカデミー賞の主演男優賞を獲得した。舞台俳優としても活躍し、トニー賞候補にも3回なった。(ニューヨーク=中井大助)

    「カポーティ」フィリップ・シーモア・ホフマンさん死去:朝日新聞デジタル
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • エロ系釣りスパムに引っかかってしまった有名人一覧

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • また「ログミー」が著作権者に無断でログを書き起こして公開して著作権違反的なカーニバルを起こす(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • めいろま氏と古田大輔氏(朝日新聞記者)のやりとり

    古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo 例えばこの記事 http://t.co/Q2UGWs7xfR 「朝日新聞は割烹着姿の小保方博士をトップに置き(中略)発見そのものに関する詳しい説明はありません」朝日は研究のことを中心に書いているんですが、読んでいない。この記事が6千回ツイートされ、誤解が広がります 2014-01-31 16:04:12

    めいろま氏と古田大輔氏(朝日新聞記者)のやりとり
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
    確かに新聞社のサイトのUIは改良の余地が超ある
  • これからITで起業したい人が今のうちにやっておくべきこと:とあるIT系社長のブロマガ - ブロマガ

    やぁみんな。ショーン・ぱみゅぱみゅだよ。今日は自分が数年前からこうしていたら、今の事業を成長させる際にもう少しスムーズにいっただろうな。と思っていることを紹介するよ。IT業界は移り変わりのスピードが凄まじく早くて、2年前まで盛り上がっていたサービスが今日では廃れているなんてことが当たり前のようにある。それはユーザーが最初はクールだと感じていたけど、徐々にダサいと感じてしまったから、ということもあれば、デバイスの変化に対応しきれずにユーザーが離れていく場合もある。しかしながらその一方で、クックパッドEvernoteのように登場から数年経っても安定して成長し、売上を伸ばしているサービスも存在している。こういった成功するサービスと廃れていくサービスは一発屋芸人と安定して出演が増える芸人との違いみたいなもので、登場当初のキャラ設定(ITではサービス設計)によって寿命がほぼ決まっているものだ。具体

    これからITで起業したい人が今のうちにやっておくべきこと:とあるIT系社長のブロマガ - ブロマガ
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
  • 「承認欲求」をめぐる混乱はなぜ生じたのか?:「承認」概念の三つの起源 - 長椅子と本棚2

    「承認」の起源という問題 以前に、日のインターネットでよく言及される「承認欲求」という言葉がかなり多義的に用いられているということを、実際の使用例を見ながら論じました。 ホッテントリで振り返る、「承認欲求」論の歴史(06~08年) - 長椅子と棚 上の記事では実際のネットスラングとしての使用例だけをまとめましたが、「承認」という言葉はネットでの用法にとどまらない背景を背負っています。そこで、今回は少し切り口を変えて、「承認」という概念の出自から、この概念がなぜこんなにも混乱した仕方で用いられているのかを考えてみます。 さて、「承認」という言葉の出自はどこに求められるでしょうか。現代の日で最もよく知られているのはA. マズローが用いたesteemという概念でしょう。「承認」についてまとまった連載記事を最近投稿していた「シロクマの屑籠」のid:p_shirokuma氏は、次のように書いて

    「承認欲求」をめぐる混乱はなぜ生じたのか?:「承認」概念の三つの起源 - 長椅子と本棚2
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/02/03
    力作。良エントリ。個人の知と集合知の邂逅
  • 宿題を終わらせる『論理哲学論考』

    ようやく読めた。岩波青で適わなかった宿題が、やっとできた。新訳はとても読みやすく、かつ、驚くだろうが理に適ったことに、横組みなのだ。 そもそもこれは、どういうなのか、なぜこれが20世紀最大の哲学書なのか、そして、ずっとたどり着けなかったラストが、なぜ「語りえぬものについては、沈黙せねばならない」で終わっているのかが、わかった。わたしが難しく考えすぎていたんだ。 これは、数学なんだ。 哲学的なことについて書かれてきたことの大部分は、意味がないという。なぜなら、「哲学的なことについて書かれてきたこと」は、言語を使っているから。プラトン以来、西洋哲学の歴史は、言語の論理を理解していないことによるナンセンスな言説の積み重ねなんだと。なぜなら、「言語の論理を日常生活から直接引き出すことは、人間にはできない(No.4.002)」から。 このあたりの説明は、書の冒頭にある野家啓一「高校生のための『論

    宿題を終わらせる『論理哲学論考』
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • センスの良いプレゼン資料にしたいなら、まずは「色」を変えてみよう | ライフハッカー・ジャパン

    プレゼン資料の見映えをよくするのに、色は重要なポイントですが、色同士を引き立てるような色彩感覚を、誰もが持っている訳ではありません。Zach Holmanさんは「ColourLovers」のようなサイトで、デザイナーが勧めるカラーパレットを参考にするといいと言っています。他のセクションで気に入ったものがあればそれでもいいですが、最初は"Most Loved"というセクションから始めるのがお勧めです。この色の組み合わせでプレゼン資料を作ったとしても、実際のプレゼンの前にプロジェクタで確認をした方がいいです。 私は、プロジェクタで見せた時に映えるように、大抵明るい色を選びます。色というのはコントラストによるものが大きいからです。例えば、暗い色を選んだら、明るい色をアクセントにしましょう。明るい色に暗い色を重ねれば、話をする段階になって、部屋の明かりがついてからも、プロジェクタ上の文字を読むこと

    センスの良いプレゼン資料にしたいなら、まずは「色」を変えてみよう | ライフハッカー・ジャパン
  • ここまで厳しい。世界10の超過酷な試験

    現在受験勉強真っ只中の人も多いと思う。しかるべき資格試験に向けて変な汗どわどわ垂らしながら勉学にいそしんでいる人もいるとおもう。 日でもお受験戦争などと言われて久しいが、この世界には、更にそれ以上過酷で困難を極めた試験が存在する。ここでは、一夜漬けや運だけではとても太刀打ちできない、世界でも超難関レベルの10の検定や試験を見ていくことにしよう。 10.インド工学技術職採用試験 この画像を大きなサイズで見る インド政府で工学技術職に就きたいという人にはとにかく必死に取り組んだ方がいい。インド工学技術職採用試験(IES)はインドでも最難関だとみなされていて、求人数に対する受験者数はありえない倍率になる。 例えば2010年は434人の募集枠に入りこむため157,649名もの前途有望な受験者達が争った。競争倍率はなんと363倍!その内容は全行程12時間の2度にわたる筆記試験に加え、インタビュー形

    ここまで厳しい。世界10の超過酷な試験
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 勉強できない人は、作業を勉強と勘違いしてる事がほとんど : 2chコピペ保存道場