記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kmagami
    kmagami 自分理論を構築しないとね。

    2014/02/10 リンク

    その他
    Masashi-Kawanano
    Masashi-Kawanano TKGHatebuReaderより

    2014/02/10 リンク

    その他
    kininarukotobookmark
    kininarukotobookmark 勉強とは?シンプルな図解

    2014/02/05 リンク

    その他
    adsty
    adsty 作業や反復を総括したものが「勉強」なのではないか。

    2014/02/04 リンク

    その他
    PAKUO
    PAKUO 加速度がついた時が勉強かな。巡航状態は確かに作業だな。

    2014/02/04 リンク

    その他
    M_Trickster
    M_Trickster 嫌々やっていると解き直したりとかしないから身につかないんだよねぇ

    2014/02/03 リンク

    その他
    gigi-net
    gigi-net 至言だ

    2014/02/03 リンク

    その他
    soret
    soret なんか見た事ある図だな

    2014/02/03 リンク

    その他
    s_kuroi
    s_kuroi 自分が出会った勉強できる人はルーチン化する意味で勉強を作業と認識、処理してる人ばっかりだったのでちょっと違和感はあるなあ。

    2014/02/03 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 解き直すのが「勉強」。初めて解く行為すらも勉強ではなく「作業」に過ぎない。

    2014/02/03 リンク

    その他
    karasu9113
    karasu9113 勝手な解釈だよ。色々な考え方があっていい。だけど結果を残せる勉強法ってのはあって、のこせない勉強法というものもある。問題の傾向を分析し、パターンを分析して解法を適用するだけの処理で結果が残せるなら良い

    2014/02/03 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur 出典は清水章弘「現役東大生が教える 頭がよくなる7つの習慣」のようだ。コヴィー「7つの習慣」のパクリ?w.これってつまり復習こそが勉強と言ってるだけだよね。独特な図で微妙である。俺理論。

    2014/02/03 リンク

    その他
    sisicom
    sisicom この図は勉強についての参考になる

    2014/02/03 リンク

    その他
    TwilightShepherd
    TwilightShepherd なるほどとは思うけど、試験で点が取れない人は、まず勉強の前提になる作業の絶対量が足りない気がするんだけど?

    2014/02/03 リンク

    その他
    job-job
    job-job これはわかりやすい。

    2014/02/03 リンク

    その他
    loveanime
    loveanime みなが言われているとおりはてブするだけで勉強したきになっちゃダメだよね

    2014/02/03 リンク

    その他
    kinopiyo81
    kinopiyo81 ふむふむ

    2014/02/03 リンク

    その他
    kmyken1
    kmyken1 これは毎学期1回目の授業で紹介したいレベル!

    2014/02/03 リンク

    その他
    motinoyaketru3
    motinoyaketru3 よくわかんなかったけど解けちゃった状態が一番こわいよねー。

    2014/02/03 リンク

    その他
    yumirin0307
    yumirin0307 スポーツ選手の基礎練のように、反復を一定量超えて経験することがまずベースとして必要だと思う。右の部分はその後。

    2014/02/03 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero 理解できない人はブクマしたら理解できたと勘違いしている事がほとんど。エントリ読む→ブコメ見る→他の人の回答を確認(ここまでが作業!)→ダジャレやひねったネタを考える→ブコメで発表(ここが理解!)

    2014/02/03 リンク

    その他
    Dolpen
    Dolpen 「解く」から{解けた,解けない}以外の結果が得られるのおかしいだろ、、、なんだよ「わかる」って、、、

    2014/02/03 リンク

    その他
    a20130517
    a20130517 物を覚えるには反復が一番大切

    2014/02/03 リンク

    その他
    NickQ
    NickQ 例えば漢字の練習も、単に10回繰り返すだけだとただの筋肉運動。10回書きながら自分が理解できたかを確認すること、自力で思い出すことができるかのセルフチェックができなければ勉強ではない。

    2014/02/03 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko にする

    2014/02/03 リンク

    その他
    shoG3
    shoG3 この図の意味がわからない

    2014/02/03 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 勉強ができない→このエントリを読む→わかった→ブコメに「わかった」と書く→なぜか叩かれる(これがはてな!)

    2014/02/03 リンク

    その他
    masato611
    masato611 “勉強できない人は、作業を勉強と勘違いしてる事がほとんど”

    2014/02/03 リンク

    その他
    imash
    imash 解けた⇒わかるorわからない。の分岐じゃないか?

    2014/02/03 リンク

    その他
    deneb-y
    deneb-y 綺麗にまとめたノートを揶揄するのはトレンドとして古すぎる気がする。

    2014/02/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    勉強できない人は、作業を勉強と勘違いしてる事がほとんど : 2chコピペ保存道場

    ブックマークしたユーザー

    • yuzame74052016/02/03 yuzame7405
    • djehgrtnlr2016/02/03 djehgrtnlr
    • konngoru2016/02/03 konngoru
    • ji_ku2015/03/12 ji_ku
    • HiiragiJP2015/01/14 HiiragiJP
    • d7j2dmhhvj5ngbt5qes72014/11/23 d7j2dmhhvj5ngbt5qes7
    • twisted05172014/05/07 twisted0517
    • tmdtky41203262014/04/21 tmdtky4120326
    • fujinos2112014/03/25 fujinos211
    • houko3982014/03/20 houko398
    • heatman2014/03/05 heatman
    • osimism2014/02/27 osimism
    • jannki2014/02/21 jannki
    • assisted38982014/02/18 assisted3898
    • IzumiSy2014/02/17 IzumiSy
    • usgi2014/02/15 usgi
    • matsuiphone2014/02/13 matsuiphone
    • hokuyou12222014/02/12 hokuyou1222
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事