タグ

2014年4月7日のブックマーク (27件)

  • 競争であって競争でない…イチロー、それでも挑戦 スポーツライター 丹羽政善 - 日本経済新聞

    意外と知られていないが、大リーグで試合前の打撃練習中の球拾いは多くの選手、特に投手にとっては苦痛の時間だ。彼らは、近くにいる選手同士で雑談を交わしながら、なんとか3組の打撃練習が終わるまでの約50分間を乗り切る。その光景というのは、遠目で見るとまるで一時停止ボタンを押したかのよう。少し目を離し、再びフィールドに顔を向けても、選手らの姿勢は変わらない。■試合前ルーティン、変わらぬまま4月1日の

    競争であって競争でない…イチロー、それでも挑戦 スポーツライター 丹羽政善 - 日本経済新聞
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • 純喫茶コレクション

    東中野駅の話題になると「下車したことがないかもしれない。」という声を良く耳にする。 私も純喫茶を好きになるまではそうだった。 しかし、この数年間でこの駅を目指すことがとても増えた。 なぜなら、今まで訪れた純喫茶の中でも一番好みの味であると思っている ミートソーススパゲティをべられる店がこの駅にあるからだ。 「ルーブル」は一見普通のパン屋であるのに 奥には喫茶室が併設され、 スパゲティ数種類の他にサンドイッチメニューが多数、デザートも充実している。 (ルーブルについての記事はこちら。 2011年の記事でミートソースの写真がないので下に貼っておく。) 今回は、いつもルーブルに吸い込まれてしまうゆえに、 存在を知りながらもなかなか訪問することが出来なかった純喫茶について綴る。 東口改札を出て階段を下り、ルーブルと反対方向へ曲がり、 線路沿いに歩くとすぐに見えてくる。赤色のひさしが目印となる。

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • 【文章術】『30分で完成する全自動文章法―これ1冊で全部うまくいく!』今井健仁 : マインドマップ的読書感想文

    30分で完成する全自動文章法―これ1冊で全部うまくいく! 【の概要】◆今日ご紹介するのも、昨日に続き、「未読・気になる」の記事で人気だった1冊。 その時にも申しあげたように、著者の今井健仁さんは、以前『東大式決断術』を当ブログにてレビューしております。 現時点でもアマゾンに詳細がないので、版元サイトから。。章の初心者が、就活、レポート、論文など幅広い場面で使える。東大法学部、司法試験、大手渉外法律事務所と難関試験を次々に突破した著者が贈る、短時間で自動的に文章を作る方法。 「全自動」という表現が適切かどうかはさておき、私自身も文章を書く上でのヒントを頂きました! writing in the journal / erink_photography 【ポイント】■1.対立する意見を書き、それをつぶしていく シンプルなメッセージを何度繰り返していても、自分の意見ばかりを主張しているように

    【文章術】『30分で完成する全自動文章法―これ1冊で全部うまくいく!』今井健仁 : マインドマップ的読書感想文
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • クールな名前をつけたほうが捗るぞ

    http://anond.hatelabo.jp/20140406172155 俺の使っているタームの一部を紹介すると、 ■アクロス・ザ・ユニバース 電車から降りてくる人の流れに逆らって、人混みを斜めに横断すること。 なるべくならこのような状況に陥りたくないが、タイミングによっては仕方なくこうなる。 ■トレイル 上記のような状況で、自分と同じ進行方向の人が先に人をかき分けて進んでいるときがある。 その後ろにできた「トレイル」を素早くたどれば、誰にもぶつからずに通り抜けることができる。 ■ザ・ワン 電車内で立っているとき、目の前の席が空けば、そこに座ることができる。 そこに座っていた人は、あとからそこに座る人の「ザ・ワン」である。 つまり、「自分のザ・ワン」を探しだして、その前に立つことにより、時が来たときには座ることができるのだ。 ■ポール・ポジション ドア脇に立ち続ける、悪名高いアレ。

    クールな名前をつけたほうが捗るぞ
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • 北欧のデザイナー23人がデザインした手ぬぐいを展示 東京のスウェーデン大使館で - はてなニュース

    東京・六木のスウェーデン大使館で4月9日(水)から、手ぬぐい展「北欧流おもてなし『FIKA』の心」が開催されます。会期は4月23日(水)まで。北欧のデザイナー23人がデザインした手ぬぐいを展示します。 ▽ http://www.swedenabroad.com/ja-JP/Embassies/Tokyo/4/Calendar-jp/23--sys/ ▽ 北欧デザイナー23人によるてぬぐい展「北欧流おもてなし『FIKA』の心」 4月9日(水)~23日(水)、スウェーデン大使館にて開催|株式会社プラスライセンス&デザインTOKYO、スウェーデンスタイルのプレスリリース 「北欧流おもてなし『FIKA』の心」では、「デザインの背後にデザイナーの気もちがあり、デザインの向こうに人々の暮らしがある」との視点から、北欧のデザイナーが手掛けたさまざまな手ぬぐいを展示します。「FIKA」は、スウェーデンで

    北欧のデザイナー23人がデザインした手ぬぐいを展示 東京のスウェーデン大使館で - はてなニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • 『マネーボール』著者マイケル・ルイスの最新刊をめぐってウォール街が大騒ぎ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Rig [動詞]:〈選挙市場などを〉不正に操作する、操る [The great debate: Combating HFTs image--CNBC] 3月31日にリリースされたMichel Lewisの最新刊『Flash Boys』が米金融関係者などの間で大論争を巻き起こしているようだ。 高度なITを駆使する「高頻度取引(High Frequency Trading:HFT)」業者、彼らの売買を処理する私設電子取引所(Proprietary Trading System:PTS)、これらのPTSを使って顧客(投資家)の注文をさばく大手金融機関=投資銀行などが一体となって、(当人たちの意図の如何に関係なく、結果的に)大小の投資家から利益

    『マネーボール』著者マイケル・ルイスの最新刊をめぐってウォール街が大騒ぎ
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • Oharakay

    場カジノの臨場感をそのまま味わえる遊雅堂のライブカジノ(https://www.yuugado.com/livecasino)がおすすめ! ギャンブルやバカラのは人気上昇中です。ギャンブルに関するの出版社を無視してギャンブルについて語ることはできないでしょう。こういったは、読み出すと当に面白いものです。世界中には多くの出版社があり、その数を数えたり、ひとつひとつ解説するのは不可能です。しかしここでは、ギャンブルに関する良質な書籍を出版している人気の出版社をご紹介します!他にもご紹介したい出版社はたくさんありますが、ここでは数社に限定しています。 (more…) 場カジノの臨場感をそのまま味わえる遊雅堂のライブカジノ(https://www.yuugado.com/livecasino)がおすすめ! ギャンブルやバカラのは人気上昇中です。ギャンブルに関するの出版社を無視してギ

    Oharakay
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • これはあかんやろの、紳士服のAOKI(アオキ)とSoftBankの営業方法

    2件続けてあかん情報ゲットしたのでとりあえず月曜の朝に怒りをぶつけてみる。まずはこれ。 AOKI 詐欺行為発覚の顛末 紳士服「AOKI」の詐欺商法発覚 いやこれはひどい。検索したらAOKIから送られてきたDMの画像を上げていた人がいて拝借したけど、でかでかと5点セット19000円で釣ってる。小さい文字で土日限定先着5名様というので行って買ったらなんと43,600円!!あまりの差額に「実際に5名売れていたのなら伝票を見せろ」と詰め寄ったところ(がらがらだったんだろうね・・・)・・・ ・店側は、「好評の企画ですから、日分はすでに出ています」と主張。 ・日分の5着は当に売れているのか確認したところ、「出ていますね」。その後、いきなり「商品をお返しいただき、返金ということにさせていただきたい」。ますます怪しい。 ・それなら、5着分の伝票があるはず。伝票を見せてもらえるかと追及。伝票はあるんだ

    これはあかんやろの、紳士服のAOKI(アオキ)とSoftBankの営業方法
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • Windows XPの延長サポート契約をイギリスとオランダの政府がMicrosoftと締結

    By robotpolisher 日時間4月9日(水)にWindows XPのサポートは切れることになりますが、4月9日以降もXPを安心して使い続けられるよう、イギリスとオランダの政府がMicrosoftと延長サポートの契約を交わしたことが明らかになりました。 Not dead yet: Dutch, British governments pay to keep Windows XP alive | Ars Technica http://arstechnica.com/information-technology/2014/04/not-dead-yet-dutch-british-governments-pay-to-keep-windows-xp-alive/ Government signs £5.5m Microsoft deal to extend Windows XP s

    Windows XPの延長サポート契約をイギリスとオランダの政府がMicrosoftと締結
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • iPhoneメインで使っている身としてAndroidとGoogle+に思っていること | F's Garage

    以下、それができるぐらい機能が身も蓋もなく開放されてることが嫌な原因なんだよ、というのが何個か有る。こればかりは解釈の問題だから仕方ないが、こういう話を見るたびに、ベースのニーズが違うなぁとよく思う。 【取扱注意】iPhoneユーザーが知らない、AndroidiPhoneより素敵な14の理由【機能編】 僕はconfig.sysのカスタマイズとかが嫌いな人だし、小さなモバイルデバイスをマルチタスクで使いこなすほど頭が良くないので、「そういうこと」ができない代わりに得られる謎のアプリの挙動から身を守ってくれる安心やバッテリーの持ちを重視してiOSを使っています。 それに対して同意なのは、 ・IMEのカーソルキー ・戻るボタン これはその通りだと思う。 あとブラウザね。Appleがブラウザを殺していると思うし、フリックは素晴らしいけど文字編集全般が使いにくいからノンバーバルコミュニケーションに

    iPhoneメインで使っている身としてAndroidとGoogle+に思っていること | F's Garage
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • pelletkachels | blog over bedrijven en feitjes en de pelletkachel

    Welkom bij Pelletkachels.nl, jouw ultieme bron voor alles wat met pelletkachels te maken heeft! Maar we zijn meer dan alleen een platform voor het bespreken van warmtebronnen. Bij Pelletkachels.nl geloven we dat het delen van kennis en ervaringen over bedrijven en gebeurtenissen ook essentieel is voor het creëren van een betrokken en geïnformeerde gemeenschap. In dit blog duiken we dieper in de we

    pelletkachels | blog over bedrijven en feitjes en de pelletkachel
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • Googleの提供するサービスの中で特にダメなサービス5つ

    By Antonio Manfredonio Googleはこれまでに多くの企業を買収しており、その流れの中で多くのプロジェクトが発足しては消えてゆき、時には買収したサービスを完全に終了してしまうこともあります。そんなGoogleに対して、Ars TechnicaがGoogleの展開するプロジェクトの中でも特に不要なものを5つ挙げています。 Spring cleaning: Five Google projects that need to die | Ars Technica http://arstechnica.com/gadgets/2014/04/spring-cleaning-five-google-projects-that-need-to-die/ ◆1:Google Earth(デスクトップアプリとプラグイン) Google Earthは利用するのにビデオカードが必要ながら

    Googleの提供するサービスの中で特にダメなサービス5つ
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • TVのおかげで「実験ノートの人」になっちゃった私が考えてること - Life + Chemistry

    今回の「実験ノート」騒動について「実験ノートの人」*1にされちゃった私は,なんかヘンな感じー,って思ってます. 実験ノート騒動についてはこちら参照↓ www.tnojima.net 純粋に, 「実験やってる人々は記録を残すために『実験ノート』に記録を付けている→理系の大学を卒業した人々じゃないと見たことのない『実験ノート』ってどんなモノなんでしょう?→例えば北里大学の以下略」 っていう流れならいいんです. でもココに,O博士とかS細胞とかノート2冊3年間弁護士3人とか割烹着とかが登場すると,ハナシがヘンな方向に行っちゃうっていう悪寒. 「O博士が3年間に2冊しかノートを記録していなかったことが話題になってます→理系の人々の中にはコレは少なすぎると言う人々もいます→何冊くらいだったら正常なんでしょうか?→例えば北里大学の中略→この例をみると2冊って少ないですね→R研のチェックはどうなっていた

    TVのおかげで「実験ノートの人」になっちゃった私が考えてること - Life + Chemistry
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • 自分や周囲、ビジネスに変化を促す11のパワフルな言葉たち | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:「変わり続けることを終える時が、あなたが終わる時だ」 ベンジャミン・フランクリンは起業家ではありませんでしたが、彼の言葉は時を超えて今も我々の心に響き続けています。 コミュニケーションやテクノロジーは、かつてない速さで進化しています。20年ほど前にはメールアドレスを持っている人はほとんどいなかったでしょう。ですが、今となっては生活や仕事がメールなしで成立していたことが不思議でなりません。10年ほど前にはFacebookはまだありませんでした。今では1.25億人のユーザーがいて、数百万のビジネスがコミュニケーション目的に活用しています。 言葉には人を奮い立たせ、行動へと導く力がある 直接的にコミュニケーションやテクノロジー業界に関わりがない場合でも、テクノロジーの進化が全ての業界に大きな変化をもたらしたことは明らかだと思います。これらの変化は起業家としてのあなたも変わらなくてはなら

    自分や周囲、ビジネスに変化を促す11のパワフルな言葉たち | ライフハッカー・ジャパン
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • 優先度が低いから、まとまった時間を作らないのです - Nothing ventured, nothing gained.

    まとまった時間ができたらやってみようというのは無理! と言い切るブログ記事が話題になっていたようだ。 この歳になって気づいたことですけれども、「まとまった時間」はもう永遠にやってこないのです - KogoLab Research & Review 「まとまった時間」は永遠にやってこない、とすれば、私たちができることは、大きな仕事を小さく分割して、日々のルーチンに埋め込むしかないのです。これが大きな仕事につながっていることを忘れるくらいに小さなルーチンに分割して埋め込むのです。 「時間が出来たらね」といつも言い訳している自分にがつんと響く、しびれるお言葉でもっともだと思う。 一方、細切れ時間の集積ではなく、しっかりと長時間集中したい時もある。当にまとまった時間を作ることは不可能なのだろうか。 どんな人にも、1日は24時間、1週間は7日、1年は365日しか無い。貧富の差も学歴の有無も関係なく

    優先度が低いから、まとまった時間を作らないのです - Nothing ventured, nothing gained.
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
    正論 vs 正論(カンガルーが殴り合うAA
  • 利権闘争、セクハラ… 小保方晴子氏が隠し持つ「爆弾」とは (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    STAP細胞論文に不自然な点が複数見つかった問題で、理化学研究所(理研)の調査委員会はデータの改さん、ねつ造にあたる不正研究行為があったと判断した。また、これらの不正は、研究ユニットリーダーの小保方晴子氏(30才)がたったひとりでやったことであると結論づけられ、論文の共著者で山梨大学教授の若山照彦氏(47才)や、同じく共著者で理研副センター長の笹井芳樹氏(52才)は、「立場上責任は重大」としながらも、ねつ造への関与はなかったと発表した。 研究倫理問題に詳しい、東京大学医科学研究所の上昌広教授はこう語る。 「研究の世界において、“ねつ造した”と認定された論文執筆者は永久追放されます。大学でも、普通は退職を余儀なくされますから。今後、なにか論文を書くということ自体が難しくなります。彼女の行為は、それほどまでに罪の重いものです」 理研によれば、小保方さんは現在、体調不良を理由に有給休暇中だ

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • シンプルで伝わる文章を書くために。[結城浩:数学文章作法 基礎編(ちくま学芸文庫)を読んで] | るうマニアSIDE-B

    ●結城浩先生の『数学文章作法』サインをいただきました @hyuki メルマガプレゼント数学文章作法届きました!無理言って為書きもありがとうございました^ ^ 手書きの分身?ユーレイ?に萌えました^_^ これからじっくり拝読させていただきます。 pic.twitter.com/Ub8H18CyXK— るう@桜のモーツァルト (@ruu_embo) 2014, 3月 26 数学文章作法 基礎編 (ちくま学芸文庫) 結城 浩 筑摩書房 2013-04-11 売り上げランキング : 6955 Amazon                               図書館 by ヨメレバ 結城浩先生のメルマガの100号記念プレゼントに当選し、『数学文章作法 基礎編』をサイン付きでいただきました。実は初めて読む著書です(なにせ数学とは縁の無い生活を送ってきたもので。。。。(^_^;)) 結果的

    シンプルで伝わる文章を書くために。[結城浩:数学文章作法 基礎編(ちくま学芸文庫)を読んで] | るうマニアSIDE-B
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • 電力不要で低コスト。大気中の水を集める大型給水塔が果たす役割

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • 文系作文のイロハを知らない高橋乗宣

    民間エコノミスト出身の高橋乗宣氏が、「論文のイロハを知らない理系研究者」と言う挑発的なタイトル*1の記事で、STAP(幹)細胞騒動について理研を批判して、理系研究者の怒りを買っている。ところがこの記事、文系作文として批判に耐える水準に達していない。文献を読み込んだ形跡が無く、事実誤認のところが多いからだ。 幾つかおかしい所を見ていこう。 実験にのめり込んでいる理系の研究者の多くは、論文を書く機会が極めて少ない。そこが文系の研究者と違うところだ。 実験室で研究している理系の人々は、一般の文系学者よりも大量に論文を生産している。そして“書き間違い”ではなく、“不正”が問題になっている。 文系であれば、論文を書き慣れているしトレーニングも積んでいる。どのように表現するのが適切かも理解しているから、この手の失敗は起こさない。 査読論文ではないとは言え、American Economic Revie

    文系作文のイロハを知らない高橋乗宣
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • 「ネットに強い」ひとほどフェイスブックは使いづらい - in between days

    フェイスブックが使いにくいみたいな意見はよく見かける ネット初心者・上級者・古参、関係なく見かける このひと、ネットのリテラシー高くて、ほかのツールはすぐさくさく使えてるのに、フェイスブックにはすごいダメ出してる、みたいな人いる でも、個人的な感覚として、そんな使いにくいインターフェースではない 慣れなのかなともおもったけど、いつまでも慣れないってひともよく見かける ということは、慣れとかリテラシーとかじゃない何かがある むしろ、既存のネットに慣れてたりリテラシーがあったりすると、それが邪魔をするような何かがある 例えば、ニュースフィードが投稿を間引いたり、並び替えたりするのを、すごい怒ってるひとをよく見かける 時系列で全部を並べろ、という でも、時系列で全部を並べられても読めないんだから、それなりのアルゴリズム(エッジランクという名前ついてて、自分に親しい友達がいいね!したエッジはランク

    「ネットに強い」ひとほどフェイスブックは使いづらい - in between days
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • パートごときが口答えしやがって・・!と思ってしまう俺は小さいのか

    26歳の男です。大手で働いてます、工場勤務だけどとある時間帯専属の男性のパートさんのお話ですが・・彼は年齢は恐らく40代前半ぐらいです入って半年以上たちますしかし、作業が遅いです。正直、入って2週間レベルの遅さです配合物によっては量は投入する量が変わりますが毎日同じ作業です作業ミスは未だに多いですミスしても謝罪は一切しないです言い訳ばかりです150万ぐらいする機械の部品を壊しても謝罪しませんでした私が作業をお願いしても「忙しいんで」と何故か拒否してきます全然忙しくないのにですよ?作業し忘れてることがあったので「○○の作業忘れてますよ。」と優しく言ったのですが「それ今する必要ないですよねー。忙しいんで。どうせ○○するだけですよね?」と何故かしようとしない。作業があまりにも遅いので「この時のこの作業をしたらいいですよ。」とアドバイスをしてもその時だけして次の時からは絶対しない。また私はアドバイ

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • 在特会副会長・八木氏、勤務先から懲戒処分

    先週、会社のお偉いさんから呼び出され、懲戒処分を受けることになりました。過去に二度、警告を受けたにもかかわらず1月のデモ行進で先導車を運転し、2月22日の竹島奪還デモ行進で先導車を運転しながら人種差別に基づくコールに対して「そうだ」等と賛同する発言をしたからだとのことです。過去に受けた警告の内容は、人種差別に基づく発言をやめるようにとの事でした。警告を受けた時には、私からの反論は一切受け付けませんでしたが、今回は反論させてやるとの事で意見を言う機会が与えられた訳ですが、突然の出来事でそううまく反論できる訳でも無いことは皆様想像していただけるかと思います。それにしても、向こうは私に対して偉そうに訓示をたれるために十分準備をしてきたのにもかかわらず、竹島奪還デモの時の問題発言って何なのですか、と聞いても答えてもらえませんでした。一時間程時間がありましたが、返ってきた答が「映像を見ればわかる」と

    在特会副会長・八木氏、勤務先から懲戒処分
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • 入社6日目の今日、ライフネット社長炎上を振り返る。

    いやぁ春から良い炎上です。raf00です。 はてなデイリーポータルZなど、ガツンと目立つんだけど購入意欲は全く掻き立てられず、印象に残るほど面白いかっていうとそれもまた答えにくいオモシロコンテンツマーケティングで有名で、業に関する評判はこれまで一つも聞いたことがないライフネット生命の社長兼COO、ヤング・グローバル・リーダー岩瀬氏が新年度エントリからホップ・ステップ・ジャンプ炎上地獄に飛び込まれたようです。 入社2日目の明日から試して欲しいこと 入社3日目の今日から試して欲しかったこと(魚拓) ブログ内容に関するお詫び 経緯としては4月1日に新社会人向けのアドバイスを書いたものの、これが大いに反感を生んでカチンときたことで「逆説挑発エントリ」を展開、これによってこれまでのオモシロコンテンツマーケティングのように「ライフネットさんたらオチャメ☆」というネットの反応を期待するも、返ってき

    入社6日目の今日、ライフネット社長炎上を振り返る。
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • 大学中退の負け組だったけど数社で内定出てる俺が一言いっておくか

    追記 2014-04-07nao0990 設定が十分に練られていないから、一浪で大学入学して大学二年生修了後さらに二年休学の時点で22歳、なんていう基礎的な矛盾が起きるのだ。 普通に凡ミスでした、すみません。その時点で23歳ですね。他にもおかしい点があるかもしれませんが、記憶違いや身バレを恐れての改変が混ざったためと思って下さい。 nekora VBer→PHPerのジョブホッパー…PGの中では最弱。もうちょっと格好良い設定は思いつかなかったのか 一応事実として書いているので、言語だけで見るとショボい経歴ですがそのまま書いています。VB6 については弁護出来ないレベルの古さなので、格好悪いと言われるとその通りですが、それも含めて仕事をしようと思えればできる、と捉えて頂ければ幸いです。もちろん、古い言語の悪い部分に甘んじて低い技術レベルのままで仕事をしてもよいと言っているわけではありません。

    大学中退の負け組だったけど数社で内定出てる俺が一言いっておくか
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • 通勤中人混みで遊んでいる

    朝の通勤時、僕はとても人が多く歩く新宿駅を使う。縦横無尽に人が通るあの場所で、僕は奴隷船と化した山手線を使って新宿駅までたどりつく。 どのように遊ぶかを単純に説明すると、単に会社に最も早く到着するにはどのように歩くべきかというものだ。ルールは次の2点。走らない押さない まずこの遊びは電車に乗るところから始まる。乗るべきタイミングは最初ではない。最後である。最初に入ってしまっては、降りるときに最後になってしまうことがよくある。したがって、乗るときはなるべく一番最後になるように調整しなければいけない。Last In First Outの考え方だ。(もちろん、降りる側によっては最初に入ったほうがいいこともある) それから、電車には、降りた際に階段の手前になるように乗るべきである。ちなみにそういった場所は当然他の車両よりも混むので、別に早く行きたくない場合は避けたほうが無難。 電車を降りるときは、

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • lifehacker 最近iPhoneの調子がイマイチ そんな時はApple提供のiOS診断を試してみよう

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    lifehacker 最近iPhoneの調子がイマイチ そんな時はApple提供のiOS診断を試してみよう
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07
  • 東京都心の求人状況がヤバイ。はよ移民入れろ、もしくはニート本気出せ。

    不動産と飲で事業を経営している者ですが、ぶっちゃけ都心の雇用状況がやばいです。バイトがいない、捕まらない。時給は高止まり。正社員も募集してるのに飲事業の方は全く応募が来ない。(何故か不動産は多少来る。不動産営業の方がキツいのに…)同業を眺めてみてもやはり事情は同じで、僕の会社は時給1500円~で募集をかけているからまだマシだけれど、一般的な居酒屋ラーメン屋なんかの人材枯渇がとにかくヤバイ。それに煽られてこっちもだんだん厳しくなってくるという状況でございますよ。確かに飲がキツいっていうのは理解できます。(だからって不動産営業に空手で飛び込むのは狂気だと思うけど)しかし、今は間違いなくニートにとってのボーナスステージになってます。26歳フリーター、正社員経験なし、みたいなこないだまでゴミ以下の扱いだった労働者が現在は都心の中小企業であれば即採用の状態になってると言っても過言ではない。僕は

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/04/07