タグ

2007年6月3日のブックマーク (4件)

  • Makefile は簡潔に書きましょう - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

    仕組みが判ってしまえば Makefile は簡潔に書けます.$(CC) とか $@ とか $< なんて変数は使ったら負けです. 基(その1) ソースコード hoge.c から 実行形式のバイナリ hoge を生成するMakefileは,以下のように書きましょう all: hogeこれだけです.これで $ make all とすると hoge が生成されます 重要な点は,間違っても all: hoge hoge: hoge.c $(CC) hoge.c -o hogeのようなMakefileを書かないことです.このようなMakefileでは #!/bin/sh CC=gcc $CC hoge.c -o hoge というようなシェルスクリプトと同程度の使い勝手しかありません. 基(その2) ここで例えば-O3 を付けてコンパイルしたい場合や,-lm を付けてリンクしたい場合は以下のようにし

    Makefile は簡潔に書きましょう - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
  • QuickVPS - 月額500円からの格安仮想専用サーバレンタルサービス

    [2008/04/24] サーバメンテナンスのお知らせ 4月26日午後にOpenVZプランを提供しているサーバのメンテナンスを行います。停止時間は各VPSにより異なりますがおよそ10分程度を予定しております。 [2007/11/12] 新規募集受付再開 [2007/8/23] Xenベース「QuickVPS with Xen」サービス開始 [2007/6/28] 新OS提供開始 [2007/6/28] プランE提供開始 [2007/6/28] グローバルIPアドレス割り当て開始 [2007/04/23] プランC,プランD提供開始 [2007/04/23] Plaggerプリインストール環境試験提供開始 [2007/03/29] サービス開始 レンタルサーバでPHPがセーフモードになっている execコマンドやSSIを使いたい パーミッションに関する問題で困っている php.iniやhtt

  • Yawa - Yet Another Web Application framework. - FrontPage

    今までにも、無数のWEBアプリケーションフレームワークが作成され使用されてきました。 Yawaは、今まであったフレームワーク以外のもうひとつのWEBアプリケーションフレームワークです。 2007/05/28 Yawa ver.0.2.0リリース 一般的なXMLへの対応と数多くのバグを修正したver.0.2.0をリリースしました。 - ダウンロードページ 変更履歴をご覧ください。 2006/09/14 Yawa ver.0.1.0リリース Yawaのファーストリリースとなるver.0.1.0をリリースしました。 ダウンロードは、Sourceforge.jpのプロジェクトページから。 Alphaリリースなので品質は期待しないでください。 また、ドキュメントが全然整備されていないのでこのサイトの情報とサンプルを参考にしてください。

  • http://neta.ywcafe.net/000742.html

    Trapezoid
    Trapezoid 2007/06/03
    dis対象の記者は確かに馬鹿馬鹿しいが、これはこれで展開に無理が無いか?/なんで鳥越叩きに。まあ私も鳥越嫌いだけど。