タグ

2010年11月30日のブックマーク (26件)

  • The World Wide Web project

    The WorldWideWeb (W3) is a wide-area hypermedia information retrieval initiative aiming to give universal access to a large universe of documents. Everything there is online about W3 is linked directly or indirectly to this document, including an executive summary of the project, Mailing lists , Policy , November's W3 news , Frequently Asked Questions . What's out there? Pointers to the world's on

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
  • 日本最初のホームページ

    最初のホームページは、1992年9月30日に茨城県つくば市にある文部省高エネルギー加速器研究機構 計算科学センターの森田洋平博士によって発信されました。当時の森田博士の手帳から確認させていただきました。 また、上記のサーバー世界地図は、1992年に書かれたティム博士の論文(CERN92-07 21Dcember1992)からのもので当時世界にあったサーバーの位置が記されております。日の部分には、KEKと記されているのが確認されます。 上記のプレートをクリックしてください。下記のソースの日 最初で最初に発信されたホームページがご覧いただけます。尚、戻る場合にはブラウザの戻るボタンをご利用ください。 ●HTML ソース 当時は、まだ<HTML>や<BODY>といったタグはありませんでした。

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
    さすがにタグが大文字だわっ (小文字になったのいつだっけ?
  • ”Web廃墟”貼ってくれ:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    ”Web廃墟”貼ってくれ カテゴリ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/01(金) 19:18:16.31 ID:Dv9lK+Wd0 WEB廃墟・大体の目安 ・現段階で誰でもアクセスできる ・明確な目的やテーマをもっている ・一時期、相当の人数が関わっていた、  あるいは少数のスペシャリストが構築したものを多人数が見ていた ・最新更新日が数年前 ・終了の目安がはっきりしない(自然消滅的) そんなイベントやプロジェクトとかのページがあったら教えてくれ。 単純に見たい。 例↓ パーフェクト・パングラム・デスク http://admac.jp/pangram/pangram.html いろは歌みたいに、50音全ての文字で作られた文章の投稿サイト。 事務的なお知らせが2009・2008年にされてるけど企画としての最新は2006、投稿された賞についての最新は2003。

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
  • 第二水準漢字にも対応、油性マジックで書いたフリーの日本語フォント -たぬき油性マジック

    商用でも無料で利用できる、ひらがな・カタカナ・英数字・記号、JIS第二水準漢字、シフトIBM拡張漢字を収録した日フォントを紹介します。 たぬきフォント たぬき油性マジックフォントのダウンロードページ [ad#ad-2] 先日「漢字も使える手書き風の日フォントのまとめ」を記事にした際に作者様から紹介をいただいたもので、普通紙に油性極太マジックで一文字一文字手書きして作成した渾身のフォントとのことです。 これから年賀状を準備する人は、宛先に使うのもよさそうですね。

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
  • PTSDの患者に言ってはいけない、46の言葉。 | ある編集者の気になるノート

    PTSD患者に言ってはいけない言葉 上のページを偶然見つけ、興味深いので、(編集者の習性で)系統立ててまとめてみました。 グルーピングからもれたものは割愛し、PTSDの人がどういう反応をしたくなるのかも省いています。詳しくはリンク先を参照されたし。 ●比較系 「もっとひどい目にあっても、頑張っている人がいるんだから頑張れ」 「(テレビなどを見ていて)君より大変な人はいっぱいいるんだから」 「病気や障害、飢えている人などと比べたらおまえは幸せだ」 「悲劇の主人公にでもなっているつもりなのか」 「隣りの○○ちゃんはちゃんとやっているのに…」 「これぐらい、誰だって経験しているんだ。おまえだけじゃない」 ●~しなさい系 「昔のことは忘れなさい」 「気分転換でもしてきたら」 「体を動かせば心もついてくる、行動しろ」 「何かしなさい、目標をもちなさい」 「ちゃんと寝なさい、べなさい、生活リズムを治

    PTSDの患者に言ってはいけない、46の言葉。 | ある編集者の気になるノート
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
    てか普通の状態でもこんなこと言われたら普通にムカツクw / べからず集で杓子定規に対応するてのはどうなんだろと思いつつ無駄に地雷を踏む必要もないよなあと思ったりとか
  • 「検索避け批判」批判によくある誤解 - 雑記 - AZ store

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
  • 日本が大好きで日本人を信頼した外国人労働者(追記アリ - 地下生活者の手遊び

    ユニオンにクビを突っ込むようになって、それはまあヒデエ事例に遭遇してアゴがはずれそうになったりしておりますにゃ。あまりにもヒデエ事例についてちょい書いておきますかにゃー。 アジア某国出身のAさんは、ほぼ熊のごとき外見ですにゃ。身長190ほど、痩せた日人♀の腰ほどもあるぶっとい腕でヒゲもじゃ。母国の高校をでた後ドイツの大学で経済学をおさめ*1、母国語・ドイツ語英語・日語はぺらぺらで、他にもスペイン語・ポルトガル語・朝鮮語も日常会話程度ならいけるようにゃんね。日人♀とケコンし、永住権を持っておりますにゃー。 で、 まあいろいろとあって流れて日に来たので、正規ルートでの日の労働市場に入れず、某企業で荷揚げなどの肉体労働をしていたわけですにゃ。 で、何せすげえ身体してるんで、日人の何人前にも働けるわけ。もともと五人ほどいた職場のAさん以外の人はどんどん雇止めなどでいなくなり(そもそも

    日本が大好きで日本人を信頼した外国人労働者(追記アリ - 地下生活者の手遊び
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
    こんなに能力のある人なら沈没日本を見限った方が幸せになれる気がした……日本人の嫁さんがいるのが逆に足かせになってる気も。
  • 人間とアリに共通する軍事戦略:ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 店頭でAmazonレビューと価格チェック:iPhoneアプリ北朝鮮ミサイル情報」も:WikiLeaks、外交機密文書公開 次の記事 人間とアリに共通する軍事戦略:ギャラリー 2010年11月29日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Katie Drummond 「背が高いほうが優位」という競争において、石を使って「ごまかし」をするアリ 「戦争に関していうと、アリという種は、他の動物よりも人間に近い」と語るのは、生態学者で写真ジャーナリストのMark Moffett氏だ。「人口が爆発的に急増した社会が、大規模で激しい、戦術的な戦争に向かう。そういった戦争は、労働力が余っている共同体しか行なえない」 Moffett氏は、ナイジェリアや米国カリフォルニア州など世界各地において、アリの行動を写真記録し、分析してきた。その著

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
    この「キラー」ってほんとに同種のアリなんですか…?
  • アメリカは5度被曝しかけた

    冷戦時代、われわれアメリカ人は米ソが意図して核戦争を始める不安に絶えず怯えて暮らしていた。が、実は第3次世界大戦より、核兵器でうっかり自国を吹っ飛ばす不安の方がはるかに強かった。 核事故には縁起でもない軍事用コードネームがいろいろついている。例えば「Broken Arrow(折れた矢)」、「Faded Giant(消えた巨人)」、「NUCFLASH(核の閃光)」など。このような事故は実言うとこれまで何十回も起こってるのだが、ここでは米国内で起こった5大事件に絞って紹介しようと思う。旧ソビエトまで含めたら何時間あっても足りないからね。ロシアは、核潜水艦が行方不明になるか、核爆弾積んだまま潜水艦が行方不明になるか、核潜水艦の原子炉が炉心溶融(メルトダウン)するか、以上3つ全部が一度に起こる、という事故が1週間置きぐらいのペースで起きていたからね。Kompetentnyh? Nyet.(これでプ

    アメリカは5度被曝しかけた
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
    最凶の敵はヒヤリハット
  • はやぶさ、岩石採取のための金属球を発射できなかったのはプログラムミスが原因 | スラド IT

    47Newsの記事によれば、探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」に着陸した際に、岩石採取のための金属球を発射できなかったのは地上から送ったプログラムにミスがあったのが原因だったこと分かったらしい。 はやぶさは着陸と同時に金属球を発射して、砕いた岩石をカプセルに取り込む計画だったが、このプログラムに「着陸のために地表に水平な姿勢を取ったら、金属球の発射を止める安全装置を作動させる」という誤った内容が含まれていたとのことである。 結果的に、微粒子の採取には成功したので、まあドンマイということで。

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
    まあ結果オーライ再発防止てことで……。これ結果オーライじゃなかったらえらいことなってたんだろうな…
  • テレビの酷い “速報テロップ” まとめ : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
    目隠しみたいになっとるあれはあの位置に提供が出るのは解ってんだからもうちょいなんとかならんのかw
  • ゲームレビュー 第64話 未来神話ジャーヴァス

    言わずとしれたクソゲーの代名詞『未来神話ジャーヴァス』です、おそらくファミコンのクソゲーといえば 100人中99人は『未来神話ジャーヴァス』か『たけしの挑戦状』を思い出すでくらいの作品です(笑)、 しかしゲーム内容とは裏腹に、2メガロム&バッテリーバックアップという最先端の技術を使い あのドラクエのスタッフにすら影響を与えたと言われる作品だっととも言われています、 それでは、今ここにジャーヴァス神話の新たな歴史を語らん.. ☆まずは基のストーリー 『 新地球誕生にまつわる神話のうち、もっとも有名なものの一つに「ジーャヴァスの神話」がある。この神話の真相をキミだけにお話ししよう。 昔地球には高度な機械文明があった。その中心都市には、ニューヨークや東京などがあり、交通手段も発達していた。 しかし、人口の増加から地球は手狭になり、人々は新しい居住世界をもとめ、高速宇宙船に乗り込み未知の空間に飛

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
    《ファミコンのクソゲーといえば100人中99人は『未来神話ジャーヴァス』か『たけしの挑戦状』を思い出すくらいの作品》記述がいろいろ酷くて笑えるw しかもアクションゲームとかwww
  • はやぶさ:大粒の微粒子数百個 「イトカワ」の物質か - 毎日jp(毎日新聞)

    6月に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルから、最大で直径0.1ミリの微粒子が新たに数百個見つかった。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が29日発表した。発見済みの微粒子に比べ、直径で10倍、体積で約1000倍大きい。100個以上が小惑星「イトカワ」の物質の可能性があるという。宇宙誕生の謎に迫る今後の分析作業が格段に早まると期待される。 JAXAは11月16日、光学顕微鏡で見えない直径0.01ミリ以下の微粒子約1500個をイトカワ表面の物質と発表した。人類が直接小惑星から採取した初の成果となった。 その後、微粒子が入っていた円筒容器(直径約5センチ、長さ約6センチ)を下向きにし横から工具で軽く数回たたくと、下に置いたガラス皿に直径0.1~0.01ミリの顕微鏡で見える粒子が数百個落ちてきたという。 粒が大きいほど調べやすいため、12月中に電子顕微鏡でイトカワ由来かどうかを判別後、発表済み

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
    見つかってヨカッタねという気持ちが半分、最初から確認しようよという気持ちが半分……。一粒あたりの体積1000倍てことは重さも1000倍……いろいろと期待が膨らむ……
  • ゼロ年代を駆け抜けた勝間和代ブーム総括 - FutureInsight.info

    終焉を迎えた勝間ブームの総括が熱いです。発端はこのブックファーストのエントリーです。 http://www.ikkojin.net/blog/blog6/post-2.html 「勝間バブル」ははじめの切れ味のいい論旨が、 出版点数を重ねるにつれて人生論や精神論のワールドに入り、 途中「結局、女はキレイが勝ち。」などどう売ったらいいか書店界が 困る迷走の末、対談のような企画ものが増え、 結果飽和状態になり、弾けました。 これに茂木氏、なぜか内田氏が続いたもののついにご人がコメント。 書籍バブル論について~私も当事者の感想を入れます- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!! 実際、私もバブル、といわれるようなチャンスの中で1年間、「そこでしかできないチャレンジ」というのを繰り返してきました。これまでとは違った分野での執筆、テレビやラジオなど新しいメディアでの企画立案、さまざま

    ゼロ年代を駆け抜けた勝間和代ブーム総括 - FutureInsight.info
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
    ゆかりっち……//FES やってないので FES やりてーなーと思った
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
    これがアメリカ標準だとしたら日本の零細コメ農家は確実に食われる
  • カバンの薄さは、知能の薄さ : 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    カバンの薄さは、知能の薄さ 2010年9月3日 23:18 今の学生を見ていると、学生カバンはナイロン質で青のボストンバック型のものを多く見かける。 昨今という訳ではなく十年以上前からこのカバンの形態が主だと思われる。 このカバンで出来る自分色といえば持ち手部分にキーホルダーやぬいぐるみをぶら下げるぐらいであろう。 今でも皮の学生カバンが使用されている地域はあるのだろうか? 過去、変形学生ズボン、ツーブロックヘアーと時代のうねりが生んだ独自のムーブメントが終焉する瞬間をちょうど目の当たりにしてきた事を書いてきたが、この学生カバンも相当独自な文化圏で成長しながら今や全くその影すら見えない事に気づいた。 この学生カバン(皮)の変形の歴史は70年~と歴史は意外と長く読む人によってズレがあると思うが、私が過ごしたちょうど消え行く末期である90年前後について思い返していきたい。 ◆ステッカー、カッテ

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
    多分我々の世代 (ぎりぎり70年代生まれ) が、潰したかばんがカッコイイと思っていた最後の世代ではないか
  • 20世紀に描かれた近未来年表 : 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    20世紀に描かれた近未来年表 2010年7月10日 01:10 子供の頃に「21世紀」と聞けば、それはもう車が飛んでロボに紅茶を注いでもらっていると思い描いていたが、 気づけばはや10年経過してる訳で、残り90年しかない。 どうも20世紀に描かれた近未来をモチーフにした未来設定は見通しが甘い気がする 20世紀に描かれた未来設定が今ではだいぶ近づいた訳で、過去のアニメ/映画/ゲームの作品にて 何年後の未来をどのように思い描いていたのかを検証してみた。 1998年   機動警察パトレイバー (1988年 →10年後) ・ロボットテクノロジーの発達により、あらゆる分野に汎用人型作業機械が進出 1999年  超時空要塞マクロス (1982年 →15年後) ・マクロスが宇宙より墜落したのがこの年 百獣王ゴライオン (1981年 →20年後) ・第三次世界大戦が勃発、地球は壊滅状態 2000年  北斗

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
    みんなドリーマー
  • 「遂にメガロム発売!!」の容量を知る : 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    「遂にメガロム発売!!」の容量を知る 2010年6月26日 12:34 某公園にて カンチ 「寝坊すんなよ」 りか  「それさっき言った(笑)」 カンチ 「あ・・じゃあ・・いい夢見て」 りか  「それも(笑)」 りか  「これじゃあさ~ いつまで経っても帰れないね・・ じゃあさ せ~の~で一斉に後ろ向こうよ♪」 カンチ 「OK」 カンチ、りか 「せ~の~」 λ...........................   ...............................λ カンチ (・・・・ん?) リカ  (^―^) ニコリ 「ずっひぃ~な~」 一般人には何度繰り返しても「ずり~な~」としか聞こえないこのセリフも山高広ほど織田裕二を愛すると上記のように聞こえるらしい。山氏の数あるモノマネの中で一番笑ったのだが、相当狭いゾーンを攻めすぎたのかラジオでの一度だけのお披露目でボツと

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
    《この携帯撮影画像(64KB)にドラゴンクエストⅠ(1986年)のキャラデザイン、シナリオ、そしてあの音楽までの全てがこのROM容量の中で実現させているのだ。》
  • 拝啓 ミリオン出版社様 : 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    拝啓 ミリオン出版社様 2010年8月24日 23:00 ミリオン出版株式会社様 先日、このブログの読者の方から 「きくりんさん 吉川(晃司)さんに関してを出しました?」との質問がありました。 当然ある訳ないのですが、ゲーセンの傘立てに金属バッドが置かれていたあの雨の日以来のイヤ~な悪寒が全身を走りました。 今年の春頃に出版されていたその書籍を教えてもらいアマゾンで購入し、先日私の元へ届きました。 書は数多くの著名人の逸話や武勇伝をランキング掲載するもので、吉川氏は上位に位置し2ページに渡って記載がありました。 最初の1ページは吉川氏の経歴と紅白やベストテンでの破天荒ぶりを記載したある程度有名なことを箇条書き程度に書き連なるものであった。問題は次ページで1ページ丸々使って解説した吉川氏の暴行事件による記述だ。 私が3年前に書いたエントリーがこれである。 「ワン、ツー・・ スリー?」 に

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
  • 「流れ星 銀」 イヌが語る犬死にの重み : 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    「流れ星 銀」 イヌが語る犬死にの重み 2010年8月19日 00:24 黄金期のジャンプを思い返した時に、ドランゴンボールや北斗の拳のような作品はこれから先もいろんな視点で語られていくのだろうが、その黄金期に同じく名を並べテレビアニメ化などのヒット道を歩んだにも関わらず、その内容をあまり人々の記憶に留めてない、実弟に「喪主の花田勝氏」 と呼ばれるぐらい残念な作品というのがある。 銀牙―流れ星銀―(1983年~1987年) この作品は連載当初に打ち切り間近から盛り返し、人気急上昇でテレビアニメ化までするも、全世帯を巻き込んだ人気とはならずアニメはすぐ打ち切りとなった訳だが、それでも誌面では爆発的なヒットとならずともこの激戦区を生き抜いてきた価値ある作品なのだ。 ミスユニバースで世界一をとる日本代表は日国内での活動がなぜかぱっとしないのと同じで、何が勝ちかを判断するのは難しい。 同じく黄金

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
    《死ぬ間際のイヌが語る犬死にはどれほど無念で重く説得力がある言葉なのだろうか!(笑)》
  • ホメオパシーによって壊れた家族の実態。|てんかん(癲癇)と生きる

    てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。同情されるためでも、てんかんをめぐる世情を糾弾するための日記でもありません。 プロフィール [ルーム|なう|ピグの部屋] ニックネーム:moon-3 自己紹介: 私は四十代の男です。 幼稚園児のとき園内で、側頭部を陥没骨折する事故。 発作を経験したのは小学生...>>続きをみる ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] ブログ内検索 最近の記事一覧 ホメオパシーによって壊れた家族の実態。 「ホリスティック」なフェミニズム(2)。ホメオパシー、温かい医療、シャーマン。 彼らが反論をやめたとき。ホメオパシーのこれから。 白衣系の人の責任。自覚の欠如。 学術会議のホメオパシー全面否定を、いかに評価するか。 【速報】学術会議が

    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
  • これほど「ウンコ」という語句が飛び交う講演をオレは聴いたことがない - doublet’s diary

    菌類、特に変形菌類の写真の第一人者である伊沢さんの講演を聴きに、相模原に行ってきた。 くう・ねる・のぐそ −糞土師が語る菌類の魅力と生態系− http://www.remus.dti.ne.jp/~sagami/40-00event.htm すげー、楽しかった。 草の根運動的な自然保護を考えると、やはり彼にはかなわない。 「みんな口先だけだ」と彼はいう。 そうだ、そのとおり。 循環させることは大事。 そうだ、ノグソだ。 他の生物が人間に対して期待することその1は、ノグソであろう。 異論なし。 彼はおそらく周りに変わり者扱いされるだろう。 でも、あの変わり者さ加減は、たぶんオレと同系統。 話を聞いているとホッとする。 自分の理解者が一人出来たような錯覚に陥る。 講演が終わってちょこっと話をして、「伊沢先生」と声をかけたら、「先生はやめてくれ」と言われた。 やっぱりそうだよね。「先生」は気持ち

    これほど「ウンコ」という語句が飛び交う講演をオレは聴いたことがない - doublet’s diary
    TsumuRi
    TsumuRi 2010/11/30
    《他の生物が人間に対して期待することその1は、ノグソであろう。/異論なし。》《本にサインしてもらって、とぐろの巻いたノグソの絵を描いてもらって(!)》