タグ

2011年12月7日のブックマーク (23件)

  •          チェルノブイリとTMIは日本で起こるか

    チェルノブイリとTMIは日で起こるか (エネルギー問題に発言する会、座談会) 平成14年12月25日 1. まえがき 昨年11月の浜岡原子力発電所の事故を皮切りとしその後発生した所謂「東電事件」に至る一連の原子力発電所に関するトラブルの報道において、TVや新聞と原子力安全・保安院の見解が真っ向から対立した。前者は安全に関る重大な事件として取り上げ、後者は安全には直接には関係しないと説明している。実際はどうなのか。 原子炉で安全性が危機に陥るのは、大規模の炉心損傷事故が発生して炉心に蓄積している放射性の核分裂生成物が外部に放出される危険が生じた場合である。発電用原子炉でこのような事故(最近ではシビアアクシデントと呼んでいる)が発生したのは、1979年3月に米国ペンシルバニア州で発生した「TMI事故」と1986年4月に旧ソ連のウクライナで発生した「チェルノブイリ事故」の2件を経験しており、特

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • 北海道エナジートーク21 講演録

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • 北海道エナジートーク21 講演録

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • csij.org - csij リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • 山本義隆40年前の言葉 - 赤の女王とお茶を

    リビングサイエンスアーカイブス 多くの基礎物理学の研究者には、研究成果は自己の私的財産という小所有意識が濃厚で、同時に平等でアトム化された研究者は、人間の価値までも研究成果を通じてのみ評価される。研究者はひたすら細分化された自閉領域の中に自らを追いやり、全体的な学問像も、社会的な学問の位置も、見失ってゆく。同時に脱イデオロギー現象は極限に進み、結果として体制べったりとなってゆく。論文生産競争により、物量に物を言わせた実証主義が万能視され、めぐまれた東大の研究者をより一層権威づけるとともに、冷遇された地方の研究者までがそれに追随し、独創性をなくしてゆく。こういったことがいかにして論理的に歴史的・社会的正当性をもつにいたったかが重要である。 なんか日の学術界40年間全く進歩無し。というか悪化? 山氏流石というべきなのかもしれないですが。 こういう考え方を淘汰するメカニズムが働いていて、状況

    山本義隆40年前の言葉 - 赤の女王とお茶を
    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • http://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/kihonmondai/6th.htm

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • 美浜原発2号機 トラブルで停止へ NHKニュース

    美浜原発2号機 トラブルで停止へ 12月7日 19時22分 福井県にある美浜原子力発電所2号機で、原子炉などの圧力を保つ設備の一部から、放射性物質を含む水が内部で漏れ続けていることがわかり、関西電力は7日夜から、原子炉を手動で停止することになりました。このトラブルで外部への影響はないということです。美浜原発2号機が停止すると全国の原発は85%が止まることになります。 美浜原発2号機では、先月上旬から、原子炉から流れる1次冷却水の圧力を保つ「加圧器」という設備の弁から水が漏れて回収用のタンクに流れ込み、その量が増えていることが分かりました。関西電力によりますと、漏れている水の量は1時間に260リットルに上り、タンクの処理能力を超えるおそれがあるとして、7日午後8時、原子炉を手動で停止する作業に入ることになりました。原子炉は8日午前4時に止まる予定です。水は放射性物質を含んでいるものの、すべて

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • 放射性物質の対策助言 県内各地で対策セミナー開催(福島民友トピックス)

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • 町内会の除染作業推進 県が専門家らを派遣(福島民友ニュース)

    町内会の除染作業推進 県が専門家らを派遣 県は24日、除染に関する専門知識を持つ学識経験者らをボランティアとして派遣する制度を創設した。同日の県災害対策部会議で明らかにした。 県除染アドバイザーの田中俊一元原子力委員会委員長代理が提唱して設けられた。町内会による通学路周辺などでの除染作業を効果的に進めることを目的に、放射線に関する専門知識を持つ除染専門ボランティアが参加することで、除染を推進するのが狙い。 県が想定しているのは、(1)市町村が策定する除染計画策定(2)除染現場(3)一般の市民団体が行う局所的除染―について、現場に直接赴いて指導助言をする。 町内会などが派遣を希望する場合は、市町村を通じて除染をする2週間前までに県に要請する。 (2011年10月25日 福島民友ニュース)

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • 「放射能測定室」開所 いわき市民有志が設立準備進める(福島民友トピックス)

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • 二本松の自家保有米から基準値超のセシウム(福島民友ニュース)

    松の自家保有米から基準値超のセシウム 二松市が独自に行っている自家用農産物の放射線量測定で6日、同市北西部の自家保有米から国の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超える値が検出された。市は結果を県に報告し、高精度の機器での測定を要請したという。 関係者によると、同市役所にある市放射性物質測定センターでの測定で、市民が持ち込んだコメから検出された。複数回測定したが、いずれも基準値を超えたという。 同市産のコメをめぐっては、9月の県の予備調査で旧小浜町のコメから基準値と同じ値の放射性セシウムを検出。その後の調査で基準値を下回り、出荷可能と判断されていた。福島、伊達両市で相次いで基準値超えのコメが検出されたことを受け、県の緊急検査として、同日から同市のコメが検査されている。  (2011年12月7日 福島民友ニュース)

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • きまぐれな日々 なんと「御用学者論」が「安倍晋三の血脈」につながった!

    『だっくくろっくではありません。kojitakenです。』で紹介した、『御用学者にだまされないために』のコメントツリーは、まだまだ続いている。 議論は、私などの参加の余地のない高いレベルに達しており、議論の当事者でもある建つ三介さんのブログ「いわいわブレーク」のエントリ『論争!「諭吉&丸山」と現代!』に、『御用学者にだまされないために』のすべてのコメントが、ブログ文に掲載されている。引き続いての議論は「いわいわブレーク」で行いたい、とのことで、私もそれに異存はないが、その後なんと、私のブログの方に、以前にもお世話になったことのあるsonicさんからコメントをいただいた。 以下にsonicさんのコメントを紹介する。 福沢諭吉の「学問ノススメ」の巻頭言「天は人の上に人をつくらず、人の下に人を作らずと言へり」についてですが、東北史学の諸氏から、この台詞を福沢に伝えた秋田男爵家が安倍貞任の子孫で

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • きまぐれな日々 御用学者にだまされないために

    12月7日付の記事「御用学者にだまされるな」は、「きまぐれな日々」としても珍しく、私が思っていることをストレートに表現した会心の記事で、多くのトラックバックとコメントをいただいた。また、美爾依さんの「カナダde日語」からリンクを張っていただいた(美爾依さんからは、うれしいおほめのコメントもいただいている)。ここに皆さまにお礼を申し上げる。 今回は、この記事に寄せられたコメントからいくつか紹介したいと思う。 まず、ブログ「とむ丸の夢」の管理人・とむ丸さんのコメントから。 権力エリートの仲間意識は、地方は地方でそれなりにあるんです。私たちがそれをうかがい知るのは、これ見よがしに仲間内でしか分からない話題と言葉で目配せしながら話をしているとき。ただし、御用学者はいないか、いても大したことありません。 で、上には上がいて、彼等は中央の権力エリートの末端として機能するのを自ら望んで、そのように動き

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • 「給食基準40ベクレル」文科相、一転容認 - MSN産経ニュース

    文部科学省が学校給材に含まれる放射性物質濃度に絡み「1キロ当たり40ベクレル以下」との目安を示し、給の基準との誤解を招いた問題で、中川正春文科相は6日の閣議後会見で、「(40ベクレルという)検査機器の検出限界値が、新しい基準値が示されるまで、各自治体の判断の参考になるものと考える」と発言した。 文科省は「給の基準ではない」と1日に再通知したばかりだが、一転して「目安」であるとの見解を容認した発言で、学校現場に混乱を与えることは必至だ。一方で中川文科相は「品衛生法の法的基準値を示したものではない」と強調した。 これに対し、小宮山洋子厚生労働相は6日、「品の基準を担当する厚労省に(文科省側から)事前に相談があってしかるべきだった」と不快感を示した。

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • 原発コスト:「火力並み」試算 電源構成の再検討必須 - 毎日jp(毎日新聞)

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • 医学のあゆみ 238巻12号 心房細動の新展開 -抗凝固療法をめぐって/医歯薬出版株式会社

    AYUMI 心房細動の新展開-抗凝固療法をめぐって はじめに……山下武志 大規模臨床試験からみた心房細動における抗凝固療法-ワルファリンと抗血小板薬……村川裕二 なぜ心房細動に抗凝固療法が有効なのか……丸山征郎 日における心房細動に対するワルファリン療法の現状-J-RHYTHM Registryから……新 博次 新規抗凝固薬の作用機序と,大規模臨床試験からみる新規抗凝固薬の可能性……三田村秀雄 心原性脳塞栓症の二次予防における抗凝固療法……尾原知行・豊田一則 アブレーションにおける抗凝固療法……熊谷浩一郎 抗凝固療法における注意点……矢坂正弘 ガイドラインからみた抗凝固療法-新規抗凝固薬の位置づけ……奥村 謙 注目の領域 重症熱傷に対する治療戦略:早期手術とスキンバンクの役割……仲沢弘明 フォーラム 第 75 回日循環器学会総会・学術集会レポート(1) New Strategy of

    医学のあゆみ 238巻12号 心房細動の新展開 -抗凝固療法をめぐって/医歯薬出版株式会社
    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
    238巻12号 2011年9月17日号 42.“7q11変異”──チェルノブイリ癌で見つかった被曝の足跡 児玉龍彦……1154 238巻4号 2011年7月23日号 41.“チェルノブイリ膀胱癌”──長期のセシウム137低線量被曝の危険性 児玉龍彦……
  • リスクとつきあう「リスクを市民に伝達する役目を負うすべての専門家へ」

    リスクを市民に伝達する役目を負うすべての専門家へ 以下のがたいへん参考になります. ●吉川肇子「リスク・コミュニケーション―相互理解とよりよい意思決定をめざして」福村出版,1999年,197頁,体3200円  :専門家向きの厳密版 もくじ:リスク・コミュニケーションとはなにか/リスク・コミュニケーションが取り扱う問題/個人的選択についてのさまざまな理論/個人的選択に関する各分野の研究/社会的論争についてのさまざまな理論/社会的論争に関する実証的研究―ことに信頼の確立に向けて/リスク・コミュニケーションはどうあるべきか ●吉川肇子「リスクとつきあう」有斐閣選書,2000年,230頁,体1600円  :上書をさらにわかりやすく書き直した普及版 もくじ:リスクはどのように伝えられているか/リスク・コミュニケーションとは何か/リスクを認識する/専門家の役割/増殖する不安/参加と合意形成/リス

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • asahi.com(朝日新聞社):長期帰還困難区域を設定へ 原発避難地域を3区分に再編 - 政治

    印刷 関連トピックス原子力発電所野田佳彦東京電力  東京電力福島第一原発から半径20キロ圏内の警戒区域と20キロ圏外にある計画的避難区域について、野田政権は年間放射線量に応じて三つの区域に再編する検討に入った。それぞれについて帰還までにかかる時間の目安を示す方針で、長期間にわたって住むことのできない「長期帰還困難区域」も設定する。  地上から高さ1メートルの年間放射線量が20ミリシーベルト未満を「解除準備区域」、20〜50ミリシーベルト程度を「居住制限区域」、50ミリシーベルト以上を「長期帰還困難区域」にわける。この指針を、16日の原子力災害対策部(部長・野田佳彦首相)で原子炉の冷温停止状態を確認したうえで年内に公表する。その後、警戒区域と計画的避難区域で除染によって放射線量が下がる効果を確かめ、福島県や市町村と協議して行政区域に配慮しながら、三つの区域を具体的に定める。区域の見直しは

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • 仕分け 経産相らが原発交付金めぐり議論|日テレNEWS NNN

    原子力政策や社会保障政策など、国が現在抱えている問題点を論議し、改革の方向性を提言する「提言型政策仕分け」が20日、東京・豊島区で始まり、原子力について議論が行われた。枝野経産相は、原子力発電所の立地地域の交付金などについての提言を実行に移す意向を示した。 枝野経産相は、原発のある自治体に対する交付金について、「事故対策や防災・安全対策を拡充する仕組みを検討すべき」などとした提言などを担当閣僚と議論した。その結果、提言を実行に移す意向を早速示し、政策決定のスピード感を強調した。 また、福島第一原発の事故を受け、高速増殖炉「もんじゅ」に関する研究開発費の見直しなどが議論され、「研究開発の存続の是非や、実施主体をどこにするかなどを、抜的に見直す」という提言が出された。これに対し、担当の文科省の中川大臣が「二者択一の議論ではない」と異論を唱える場面もあった。 今後の一番のポイントは提言が実行さ

    仕分け 経産相らが原発交付金めぐり議論|日テレNEWS NNN
    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • エネルギー基本計画 経産省案に反対論噴出(日テレNEWS24) - livedoor ニュース

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • 発表!原発御用大賞 | 原発御用大賞

    先日2011年12月4日に開催された レイバーフェスタ2011にて、原発御用大賞が発表されました。 各賞は下記の通りです。 学者部門 金賞(全身御用賞) 山下俊一 銀賞(ずっぽり御用賞) 斑目春樹 銅賞(べったり御用賞) 大橋弘忠 文化人部門 金賞(全身御用賞) 勝間和代 銀賞(ずっぽり御用賞) 田原総一朗 銅賞(べったり御用賞) 大越健介 政治家部門 金賞(全身御用賞) 枝野幸男 銅賞(べったり御用賞) 石原慎太郎 特別賞 中曽根康弘 各受賞者には、後日賞状授与をさせていただきます。 原発御用大賞については、 今後のレイバーネットTVでも引き続き放送させていただきます。 なお、原発御用大賞の詳細は12月5日付の東京スポーツでも 報道されました。記事はこちら

    発表!原発御用大賞 | 原発御用大賞
    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07
  • がん細胞:増殖を半減させる酵素特定 東大・児玉教授らチーム - 毎日jp(毎日新聞)

    がん細胞の増殖速度を半分に抑える酵素を、東京大先端科学技術研究センターの児玉龍彦教授と大沢毅・特任助教(システム生物医学)らのチームが特定した。この酵素は、ほとんどのがん細胞にあり、応用範囲の広い新薬になる可能性がある。米科学アカデミー紀要電子版に発表した。 がん細胞は、正常細胞に比べ、低酸素や低栄養状態になりやすく、新しい血管を作って栄養を確保している。チームは、人やマウスのがん細胞の栄養状態をさらに悪化させ、細胞内の成分を調べた。その結果、「ヒストン脱メチル化酵素」と呼ばれる酵素が生じていることを突きとめた。 その上で、子宮頸(けい)がんや皮膚がんなどさまざまながん細胞にこの酵素を注入し、マウスの皮下に移植した。すると、この酵素が血管の伸びを鈍らせたため、酵素を加えた細胞は、酵素なしのがん細胞に比べ、増殖の速さが半分から5分の1に抑えられた。大沢さんは「がん細胞の中で、この酵素の働きを

    TurkoisYu
    TurkoisYu 2011/12/07