UHGHのブックマーク (868)

  • TVアニメ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』ティザーPV/2024.7 ON AIR

    原作:藤原ここあ “殺し愛(あ)わない”ロマンチックラブコメディ 『 #かつて魔法少女と悪は敵対していた。』 #まほあく 2024年7月 TVアニメ放送開始!! ☆公式サイト https://mahoaku-anime.com/ ☆公式X https://twitter.com/mahoaku_anime 【INTRODUCTION】 悪の組織――あらゆるものを侵略し、あらゆるものを滅ぼす。 残忍にして狡猾なその組織のブレーンには、王の片腕たる悪の参謀がいた。 地上侵略の危機に立ち上がる、薄幸の魔法少女・白夜。 彼女と対峙した悪の参謀・ミラは、なんと一目ボレしてしまい……。 魔法少女と悪が敵対していたのは、かつての話。 殺し愛(あ)わない、ふたりの行く末は――? 【STAFF】 原作:藤原ここあ(「ガンガンコミックスJOKER」スクウェア・エニックス刊) 監督:大橋明代 シリ

    TVアニメ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』ティザーPV/2024.7 ON AIR
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • 野原ひろしのシャツがファッションブランド・CUNEより発売。左から順に野原ひろし、野原ひろし、野原ひろし、野原ひろしを配したクールな1枚、絶妙な微笑みがステキ

    野原ひろしのシャツがファッションブランド・CUNEより発売。左から順に野原ひろし、野原ひろし、野原ひろし、野原ひろしを配したクールな1枚、絶妙な微笑みがステキ ファッションブランド・CUNEと『クレヨンしんちゃん』の野原家の父・野原ひろしのコラボシャツが販売中だ。 『クレヨンしんちゃん』は、1990年より連載を開始した臼井儀人氏によるギャグ漫画。主人公である野原しんのすけと野原家、そして彼らが暮らす春日部の日常を描いている。1992年より2024年現在までアニメが放送されているほか、劇場版作品も数多く上映されるなど、2世代に渡る人気を誇る「国民的アニメ」のうちの1作だ。 野原ひろしさんがこっちを見ているビッグシャツです。https://t.co/3c3qkNLGnd pic.twitter.com/MpMpSRiSiA — CUNE_ONLINE (@CUNE_ONLINE) March

    野原ひろしのシャツがファッションブランド・CUNEより発売。左から順に野原ひろし、野原ひろし、野原ひろし、野原ひろしを配したクールな1枚、絶妙な微笑みがステキ
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
    自然光に当たると顔色の発色悪いのがツボりました
  • 注意して‼︎ 絵師を食い物にしたビジネスが広がっている - クマのアトリエ

    イラストレーター、その道を志す方へ。 SNS絵師い物にしたビジネスが広がっています。 「誰でも簡単に絵の仕事ができる」 「月◯◯万円」 「楽な生活」 甘いうたい文句で無料講座などに勧誘するYouTube動画や投稿があります。 これらが行くつくは詐欺です。 クリックしたりLINEに登録したりしないようにしましょう。 当に学びたいなら自分で師事したいクリエイターやマーケターを選ぶべき。 オンラインのお絵描き教室や都会ならスクールもあります。 学びたい気持ちがあるなら、自分で学びの場を探してください。 Xでこの漫画ポストをしたところ、おたくま経済新聞様にとりあげて頂きました。 otakei.otakuma.net 出典元:おたくま経済新聞様 DMの勧誘は詐欺です 「誰でも」「簡単に」「すぐに結果が出る」と言うのは詐欺の常套句です。 絵やデザインなどのクリエイター業界の平均年収は「360万

    注意して‼︎ 絵師を食い物にしたビジネスが広がっている - クマのアトリエ
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • [「俺って筋斗雲乗れんのかな?」。世代ど真ん中の囲碁将棋が楽しむドラゴンボールの世界観]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト

    ーーお二人は、80年生まれと81年生まれだと伺いました。ちょうど、小学校に入った頃にアニメがはじまった世代です。ドラゴンボールとの最初の出会いは何か覚えていますか? 文田大介(以下、文田):歳の離れた従兄弟の家に、ジャンプとか漫画がいっぱい置いてあって、それを読んでましたね。 あと当時は『Dr.スランプ アラレちゃん』のアニメがめっちゃ流行ったのを覚えてて、そのままドラゴンボールのアニメも見始めたイメージですね。 根建太一(以下、根建):すごい覚えてるのが、アニメでピッコロ大魔王を倒したあとに3年後の話をするじゃないすか。当時は小学生とかで、その意味がわからなくて。 当にドラゴンボールが3年やらないんだと思って、「マジかよ!!」ってショックを受けました。母ちゃんに「なんかドラゴンボール3年やんないらしい」って言いに行った覚えがあります。 ーーじゃあ、1週間後に普通に放送されたときの喜びは

    [「俺って筋斗雲乗れんのかな?」。世代ど真ん中の囲碁将棋が楽しむドラゴンボールの世界観]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • 祝・週刊コロコロコミック2周年! 総計53作品が3月15日から4日間(96時間)限定で全作品全話無料公開!! | コロコロオンライン|コロコロコミック公式

    祝・週刊コロコロコミック2周年! 総計53作品が3月15日から4日間(96時間)限定で全作品全話無料公開!! 毎日更新! 完全無料のコロコロ公式まんがサイト「週刊コロコロコミック」は今年で2周年!! みんなへの超感謝を込めて、週刊コロコロの作品を3月15日(金)~18日(月)までの4日間、完全無料で全話大公開! もう公開終了になっていた過去の回も再公開! つまり、あの人気作や伝説まんがもコミックス全巻通して読むことができるぞ! どんなに読んでもすべて無料だ!! 期間限定だから、今すぐアクセスッッッ!! ▲上のバナーをクリックして「週刊コロコロコミック」へ! ●無料公開作品リスト アオアシ ジュニア版 あつまれ どうぶつの森 ~無人島Diary~ アビコレ ウソツキ!ゴクオーくん うちのネコは飼い主に優しい。 うちゅう人田中太郎 運命の巻戻士 おれは男だ!くにおくん 怪盗ジョーカー カシバト

    祝・週刊コロコロコミック2周年! 総計53作品が3月15日から4日間(96時間)限定で全作品全話無料公開!! | コロコロオンライン|コロコロコミック公式
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • 大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第22回)長い長いツアー

    連載が好評ということで、『ぴあ』さんにトークイベントを開催させてもらった。 「のほほん学校」と題して3月1日に渋谷のduoで行われた。 ゲストは漫画家のみうらじゅんさんとPOLYSICSのハヤシヒロユキさん。みうらさんとハヤシ君だもの、それはもちろんゲラゲラ爆笑大会になったに決まっている。 みうらさんは安齋肇さんと一緒に鳴門のうず潮を見に行った時、観光船に乗り合わせた修学旅行生の一団に「ビートルズさんですよね?」と言って囲まれたという話を聞かせてくれた。長髪髭の両氏を後期ビートルズさんの一体誰と間違えたものかは不明だが、みうら&安齋両氏は「若者の夢を壊してはいけない」ので、「イエス」と答え、サインにまで応じた。そして引率の先生が「ちょっとビートルズさん忙しいからみんなもう散ってぇ」と命じるまでビートルズさんに成り切ったのだそうだ。 ハヤシ君はトレードマークの黒ブチ眼鏡が実はダテであること

    大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第22回)長い長いツアー
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • 大谷翔平選手が妻との写真投稿 韓国移動の航空機前で寄り添う ドジャース公式Xも

    ソウルでの米大リーグ開幕シリーズに臨むドジャースの大谷翔平選手が15日、自身のインスタグラムに韓国へ向かう航空機の前で女性と寄り添う写真を投稿した。球団の公式X(旧ツイッター)も2人が笑顔で並ぶ写真を投稿し、女性をと紹介した。 大谷選手は2月29日に日人女性との結婚を公表したが、相手の詳細は明らかにしていない。 大谷選手が投稿した写真には、他にチームメートの山由伸投手や水原一平通訳らも並び、韓国語で「待ち遠しい!」とのメッセージが添えられた。(共同)

    大谷翔平選手が妻との写真投稿 韓国移動の航空機前で寄り添う ドジャース公式Xも
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • オスカーでの人種差別を米メディアが書かない訳

    ロバート・ダウニー・Jr.とエマ・ストーンの振る舞いは、人種差別か。オスカー授賞式以来、その話題が日のメディアを騒がせている。 「日のメディア」とあえて書いたのは、お膝元のアメリカにおいてはあくまでソーシャルメディア上における騒ぎであり、メジャーな新聞や業界サイトはほとんど取り上げていないからだ。それはなぜか。とりあえずは、授賞式を見ていない人のためにも、あらためて何が起きたのかをここで振り返ってみよう。 恒例のハグをしなかった まずは、授賞式が始まって比較的すぐだった助演男優部門の発表。今年、授賞式のプロデューサーは、演技部門に関して、過去に同部門を受賞した5人をプレゼンターとして舞台に立たせた。2009年に試したスタイルを久々に復活させたものだ。 封筒を開け、受賞者にオスカー像を手渡すのは、昨年の受賞者の役目。助演男優部門の昨年の受賞者は、『エブリシング・エブリウェア・オール・アッ

    オスカーでの人種差別を米メディアが書かない訳
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • 世界初“全席スピーカー&振動”シアター。みなとみらいに4月開業

    世界初“全席スピーカー&振動”シアター。みなとみらいに4月開業
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • デヴィッド・リンチ版『デューン/砂の惑星』8月2日公開決定、4Kリマスター版で復活 | THE RIVER

    デヴィッド・リンチ版『デューン/砂の惑星』8月2日公開決定、4Kリマスター版で復活 (C)1984 DINO DE LAURENTIIS COMMUNICATIONS. ALL RIGHTS RESERVED. デヴィッド・リンチ版 『デューン/砂の惑星』が、2024年8月2日(金)より4Kリマスター版で劇場公開となることが決定した。誰もが知る不朽の名作や、密かに人気を博す隠れた傑作を、東京テアトルのセレクションで贈るスペシャル・プログラム「テアトル・クラシックス ACT.4」での上映となる。 映画化不可能といわれたSF界の金字塔フランク・ハーバートの大長編小説を、鬼才デヴィッド・リンチ監督が独自の映像美学で映画化した超大作。主演には、「ツイン・ピークス」のデイル・クーパー役で知られるカイル・マクラクランを迎えた。最終的な編集権がスタジオ側にあったことから勝手な編集が施され、出来上がった映

    デヴィッド・リンチ版『デューン/砂の惑星』8月2日公開決定、4Kリマスター版で復活 | THE RIVER
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • CDを買って最初の関門に失敗するとこうなってしまう「たまにバチクソ硬いやつある」

    新名タカヤ @takaya_niina CD、DVD、Blu-ray、めちゃくちゃ堅いとき「割れるんじゃ?」ってヒヤヒヤしながら外すんだけど、やっぱり割れることもあるのね🥺 x.com/mzc/status/176… 2024-03-12 22:24:04

    CDを買って最初の関門に失敗するとこうなってしまう「たまにバチクソ硬いやつある」
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
    硬過ぎての中心部がキシキシいやな音立てるのなんなんでしょうね
  • 「NOBROCK TV」で見つかった大喜利の逸材・福留光帆、注目度急上昇  元AKB48→ほぼニート、ボート好きの素顔を直撃<インタビュー> - モデルプレス

    3月2日に公開された動画に、ドッキリ企画のターゲットとして登場し、突然大喜利を無茶振りされた福留。秀逸な回答を連発して仕掛け人のアルコ&ピースらを驚かせ、その衝撃を、佐久間は自身のラジオ『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送・毎週水曜27時~28時30分)にて、「なんで仕事ないんだよ?っていう(笑)。『なんで売れてないの?』って思いました」と語っていた。 そして、第2弾の動画「福留光帆は大喜利の逸材なのか検証ドッキリ」(3月13日公開)で、滝沢カレン・渋谷凪咲に続く“大喜利力”を調査。フリップに絵を書いて回答する玄人感、「元AKB48のほぼニート」ならではのエピソード、スマホに裏に推しの舟券を入れるほどのボートレース愛あふれるトークでラッキーパンチではなく“確定”と太鼓判を押された。 ― 「NOBROCKTV」で大きな話題になっています。反響はいかがですか? いや

    「NOBROCK TV」で見つかった大喜利の逸材・福留光帆、注目度急上昇  元AKB48→ほぼニート、ボート好きの素顔を直撃<インタビュー> - モデルプレス
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • アカデミー賞の視覚効果賞の悲劇 - 破壊屋ブログ

    『ゴジラ -1.0』が受賞したアカデミー賞の視覚効果賞だけど、過去に悲劇的なエピソードがあるので解説します。 ライフ・オブ・パイの悲劇 『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』が視覚効果賞を受賞したんだけど、視覚効果(以降はVFXと表記)を担当した名門会社リズム&ヒューズ・スタジオは映画の公開後の2013年2月に倒産。アカデミー賞を受賞する11日前に会社が倒産してしまったのだ。とんでもない悲劇である。そして大きな社会問題となった。 撮影のやり直し 倒産の原因として、ライフ・オブ・パイのVFXのリテイクが延々と続いたということがある。CINEMOREがこの問題を詳しく取り上げているので画像で引用する。 cinemore.jp 「R&H」は倒産したリズム&ヒューズのこと。 ハリウッドは撮影の大掛かりなリテイクがたくさんある。昔だと主演をクビにして撮り直した『バック・トゥ・ザ・フューチャー

    アカデミー賞の視覚効果賞の悲劇 - 破壊屋ブログ
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • 仕事ができる人は「○○の前」に「下書き」をする。仕事効率が確実に上がる3つの下書き術 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「書類やメールなど、文章を書くのが苦手……」 「スライドづくりにいつも時間がかかる。もっと手早くできるようになりたい」 このような悩みをもつ人は、日々の業務に “下書き” を取り入れてみてはいかがでしょうか? できるビジネスパーソンのなかには、下書きを習慣化している人も多いようです。具体的な実践例とあわせてご覧ください。 【ライタープロフィール】 藤真唯 大学では日古典文学を専攻。現在も古典文学や近代文学を読み勉強中。効率のよい学び方にも関心が高く、日々情報収集に努めている。ライターとしては、仕事術・コミュニケーション術に関する執筆経験が豊富。丁寧なリサーチに基づいて分かりやすく伝えることを得意とする。 1.「PowerPointを立ち上げる前」に下書きする PowerPointを立ち上げる前に「手書き」で下書きしてみた 2.「話す前」に下書きする 話す前に「紙1枚」で下書きしてみた 3

    仕事ができる人は「○○の前」に「下書き」をする。仕事効率が確実に上がる3つの下書き術 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • トイレでよく見るこれ→「結局なんなん?w」「え、すごい、知らなかった」メーカーに聞いた|まいどなニュース

    トイレでよく見るこれ→「結局なんなん?w」「え、すごい、知らなかった」メーカーに聞いた|まいどなニュース
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • 200年ぶりに大西洋でコククジラを目撃、「とんでもないこと」

    コククジラ(写真はメキシコ、バハカリフォルニア州の海を泳ぐメスとその子ども)は1700年代後半以降、捕鯨によって大西洋からはほぼ一掃されてしまった。(PHOTOGRAPH BY HIROYA MINAKUCHI/MINDEN PICTURE) 3月1日、調査のために米国マサチューセッツ州の沿岸を飛行しているとき、研究者たちは、予想すらしていなかったものを発見した。1頭のコククジラが、この種としては200年以上も目撃されていない場所で潜水し、浮上したのだ。 米ニューイングランド水族館の科学者たちは最初、眼下にいるのはセミクジラだと考えた。セミクジラはこの地域で絶滅の危機にあるため、定期的に監視されている。 しかし、しばらく時間をおいた後、もっとよく見ようと元の場所に戻って撮影すると、灰色の体には斑点があり、頭部は細長い三角形だとわかった。どちらもコククジラの特徴だ。 3月1日に目撃されたコク

    200年ぶりに大西洋でコククジラを目撃、「とんでもないこと」
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • 【訃報】「カウンタックとミウラの父」名匠マルチェロ・ガンディーニが85歳で逝去

    1月、トリノ工科大学で行われた機械工学の名誉学位の授与セレモニーでスピーチするマルチェロ・ガンディーニ。 マルチェロ・ガンディーニ──スーパーカー好き、クルマ好きなら、その名を知らないものはいないだろう。その名匠が3月13日に85歳で逝去した。これまで数多くの名作を生み出し、世のデザインに大きな影響を与えてきた偉大なるマエストロの功績に敬意を表し、誌『GENROQ』2024年4月号に掲載された、トリノ工科大学から機械工学名誉学位が授与された際の記事を転載する。ご冥福をお祈りします。(GENROQ 2024年4月号より転載・再構成) Marcello Gandini トリノ工科大学の名誉学位の授与セレモニーで この日、トリノ工科大学の中庭は、集められたガンディーニの作品たちによって、ちょっとしたミュージアムに変身した。それはもはや工業製品というより、芸術品といった表現の方が相応しい。 「私

    【訃報】「カウンタックとミウラの父」名匠マルチェロ・ガンディーニが85歳で逝去
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • みんな自炊は高いって言うけど、圧倒的に食費安くなるよ?→どうやら自炊の認識が周りと違っててショック

    みの山みのり🍁共働きアプリ婚 @minorinoautumn みんな自炊は高い自炊は高いって言うけど、私自炊してるときの方が圧倒的に費安く上がるんだけどみんなと何が違うんだろ…?ってずっと不思議だった さっき挽肉買うより冷凍餃子買う方が安いから自炊は高いってポスト見て、私が思ってた自炊はみんなの思ってた自炊じゃなかったんだと理解したつらい 2024-03-13 21:47:38 みの山みのり🍁共働きアプリ婚 @minorinoautumn みんなの認識 自分で包む餃子→自炊 冷凍餃子→自炊じゃないメシ 私の認識 冷凍餃子→自炊 スーパーやコンビニで買う餃子→自炊じゃないメシ 自分で包む餃子→友達とホームパーティとかでキャッキャしながら作るメシ 2024-03-13 22:01:05

    みんな自炊は高いって言うけど、圧倒的に食費安くなるよ?→どうやら自炊の認識が周りと違っててショック
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • 大学院卒の人が人間関係対策に女児向けの本を買ったら目に見えて効果が出た→オススメの最新刊がこちら

    マンヤオベガス @Nishimuraumiush 大学院卒レベルの人が、生き方や人間関係や話し方や自分磨きについての小学生女児向けのを買うケースを何度か見てきた。 結果を見るに、ムチャクチャ正しい方法論だと思う。ホストが国語ドリルやるのとある意味同じことで、適切なレベルの教材を学習する事が何よりも近道になる。 2024-03-14 04:02:52 マンヤオベガス @Nishimuraumiush 読んだ後に確実に賢くなっているし、しかも、キラキラし始めたことがタイムラインからもわかる。学習の効果が出ている。 女児向けの自分磨きを読んでいなければ彼等もインセルになっていたかもしれない。 2024-03-14 04:04:29

    大学院卒の人が人間関係対策に女児向けの本を買ったら目に見えて効果が出た→オススメの最新刊がこちら
    UHGH
    UHGH 2024/03/15
  • 個人開発を7年以上続けて分かった技術選択のコツ

    技術革新に適応しようとするイヌさんInkdropというMarkdownノートアプリを作り続けて7年になる。 お陰さまでその売上でずっと生活できている。 これまで個人開発でどう継続していくかについて「ユーザの退会理由をあれこれ考えない」とか「アプリの売上目標を立てるのをやめました」とか、ビジネス面あるいはメンタル面からいろいろ書いてきた。 今回は、技術面にフォーカスして、どう継続して開発していくかについてシェアしたい。 TL;DR最初はとにかく最速でリリースする事を最優先する迷ったら「ときめく方」を選べ程よいところで切り上げて開発を進める使っているモジュールがdeprecatedされるなんてザラだと覚悟する古いから悪いとは限らないシンプルにしていく老舗から継続の秘訣を学ぶ運ゲー要素は排除しきれない最初はとにかく最速でリリースする事を目標に技術選定する開発計画とビジネス計画は切っても切り離せな

    個人開発を7年以上続けて分かった技術選択のコツ
    UHGH
    UHGH 2024/03/15