タグ

2016年10月16日のブックマーク (90件)

  • アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー..

    アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    アナルパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー..
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 『受刑者の労働 楽すぎ? 出所者雇う企業から批判 1日7時間、休日も多く - 西日本新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 『慶大集団暴行疑惑の動画出回る 全裸の女子学生が…実況中継も? ― スポニチ Sponichi Annex 社会』へのコメント

    世の中 慶大集団暴行疑惑の動画出回る 全裸の女子学生が…実況中継も? ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 笑顔あふれる人々、歴史的な町並み。シリア内戦で失われた古都アレッポの情景(画像集)

    かつては賑わいを見せたシリア北部の都市アレッポも、今は悲惨な戦場となっている。アレッポが破壊されつくされるまで、10年もかからなかった。 アレッポは、つい最近まで活気にあふれ、中世建築や豊かな文化史で知られる観光地だった。シリア最大の都市の1つであり、現在に至るまで人が居住する世界でもっとも古い都市の1つでもある。国連指定の世界遺産であり、2006年には「イスラム文化首都」に選ばれている。

    笑顔あふれる人々、歴史的な町並み。シリア内戦で失われた古都アレッポの情景(画像集)
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 「こども食堂」の混乱、誤解、戸惑いを整理し、今後の展望を開く(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    急な広がりと、疑問・戸惑いこども堂が急速に広がっている。 同時に、こども堂に対する疑問や戸惑いを聞く機会も増えた。 「こども堂とは何なのか?」 「子どもの貧困対策なのか?」 「大人は行っていいのか?」 「誰のため、何のためにやるものなのか?」 「目指すところはどこなのか?」 定義も枠組みもないままに…明確な定義も枠組みもないまま、その敷居の低さ、とっつきやすさから 「何かしたい!」という自分の気持ちを表すための一つの手法・ツールとして広がっているこども堂。 同時に、何がこども堂かをめぐっては混乱も見え、多くの疑問や戸惑いを生んでもいる。 人々の自発的な取り組みを歓迎しつつ、混乱がその広がりに水を差すことがないように、 「転ばぬ先の杖」として、論点整理を試み、今後の展望を開く。 こども堂で出されるフルーツ理念型でタイプ分け実はこども堂は多様だ。 そのため「こども堂って、どうか

    「こども食堂」の混乱、誤解、戸惑いを整理し、今後の展望を開く(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 【酷い】慶大集団暴行事件、動画が学内で出回り始める!全裸の女子学生が… 実況中継も… : はちま起稿

    「ミス慶應」運営団体の集団暴行疑惑 学内で動画が出回り始める - ライブドアニュース「ミス慶應」運営団体の集団暴行疑惑についてスポニチが報じている。集団暴行の映像が学内で出回り始めていることが判明したという。運営団体関係者によると、テレビ電話で実況中継していた者もいたそう 記事によると ・「ミス慶応コンテスト」を運営する慶大「広告学研究会(広研)」の男子学生が女子学生に集団暴行した疑いがある問題で15日、その場にいた学生の一人が動画撮影をしていたことが分かった。 ・動画の一部とされる映像をスポニチ紙が確認したところ、全裸の女子学生と男子学生2人が性行為をしている姿が映し出されていた。学内で一部が出回り始めていることも判明。広研関係者によると、テレビ電話で実況中継を行っていた者もおり、その際の映像の一部も出回り始めているという。 ・集団暴行疑惑について、慶大広報室は「性行為があったのは確認

    【酷い】慶大集団暴行事件、動画が学内で出回り始める!全裸の女子学生が… 実況中継も… : はちま起稿
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 日本の地方を活性化させるために必要なのは「開かれた対話と創造の場」だ | どこにいても働ける時代が到来!【PR】

    グーグルのエリック・シュミット会長は2025年の世界について、著書『第五の権力』のなかでこんな予測を発表している。 「80億人に上る世界人口のほとんどがインターネットにアクセスできるようになる」 あとわずか10年あまりで、世界のどこにいてもインターネットに接続できる環境が整うというわけだ。そうなれば、私たちのワークスタイルにも大きな変化が生まれるのは間違いないだろう。 新しい働き方を推進し、テレワークのシステム支援などを手掛ける株式会社ダンクソフトは、日の地方でも仕事ができる環境が整備されるように積極的に取り組んできた。実際、同社は東京・日橋の社以外にも7ヵ所にサテライトオフィスを構え、各地で仕事ができる体制を整えている(現在さらに2ヵ所でオフィスの開設準備中)。 そんなダンクソフトが今年10月、産經新聞社やインターネット広告の制作を手掛けるクリエイターズマッチとともに、テレワーカー

    日本の地方を活性化させるために必要なのは「開かれた対話と創造の場」だ | どこにいても働ける時代が到来!【PR】
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 東京新聞:政府未公開「勝俣調書」 年内にも提出判断 東京地裁が意向:社会(TOKYO Web)

    二〇一一年の東京電力福島第一原発事故で津波対策などを怠り巨額の損失を出したとして、東電の個人株主が歴代経営陣に損害賠償を求めている株主代表訴訟の第二十八回口頭弁論が十三日、東京地裁で開かれた。大竹昭彦裁判長は、政府事故調査・検証委員会の「聴取結果書(調書)」のうち、政府が公開していない勝俣恒久元会長(76)や武藤栄(66)、武黒一郎(70)両元副社長らの調書について「年内にも提出命令を出すかどうか判断したい」と述べた。 勝俣元会長らの調書は、原告側が「経営陣が津波対策を怠ったことを明らかにするのに不可欠」として文書提出命令を申し立てており、提出されれば原告側に開示されることになる。東電が防潮堤建設といった格的な津波対策を先送りした理由など、新たな事実が出る可能性があると期待される。 大竹裁判長はこの日の法廷で、一部が黒塗りで公開されている故吉田昌郎(まさお)・元福島第一原発所長と、経済産

    東京新聞:政府未公開「勝俣調書」 年内にも提出判断 東京地裁が意向:社会(TOKYO Web)
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 米アップルCEO「スマホ、まだ草創期」 来日インタビュー - 日本経済新聞

    来日した米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は日経済新聞のインタビューで、スマートフォン市場の先行きやスティーブ・ジョブズ前CEOの思い出を語った。(聞き手は編集委員 関口和一)日の人々の物静かさが好きだ――5年前にCEOに就任して以来、初めての来日です。サプライヤーの集積地であり、米国や中国に次ぐiPhoneの大きな市場である日をどのように見ていますか。「日は様々な意味

    米アップルCEO「スマホ、まだ草創期」 来日インタビュー - 日本経済新聞
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 国連特別報道官・ケイ博士らを安倍政権が尾行させた件が国連関係者の間で話題に - kojitakenの日記

    https://twitter.com/sayakafc/status/786831578458648576 舩田クラーセンさやか ‏@sayakafc ↓凄くショッキングなニュースが国連関係者を中心に世界を駆け巡ってます。つまり、「国連特別報道官(表現の自由)デイヴィッド・ケイ」博士の日調査(今年4月)に際し、日政府が手を染めた諜報活動に関するものです。あまりにあり得ないニュースに呆れ果てた皆さんのTWが拡散されています。 0:30 - 2016年10月14日 上記Twitterからリツイートされているのは下記。 https://twitter.com/mainakiai_unsr/status/786652106413469696 Maina Kiai ‏@MainaKiai_UNSR Shocking allegations of surveillance by Japanese

    国連特別報道官・ケイ博士らを安倍政権が尾行させた件が国連関係者の間で話題に - kojitakenの日記
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 新潟知事に再稼働慎重派の米山氏 自公系候補らを破る:朝日新聞デジタル

    東京電力柏崎刈羽原発の再稼働が争点となった新潟県知事選は16日、投開票され、再稼働に慎重姿勢で、無所属新顔の医師の米山隆一氏(49)=共産、社民、自由推薦=が、同県長岡市の前市長の森民夫氏(67)=自民、公明推薦=ら無所属新顔3氏を破って初当選した。投票率は53・05%(前回43・95%)だった。 柏崎刈羽原発(同県柏崎市、刈羽村)は全7基が停止しており、原子力規制委員会が適合審査中。米山氏は、原発が立地する道県では鹿児島県に続く「慎重派知事」の誕生となる。知事に再稼働を止める法的権限はないが、知事の同意が得られなければ、原発停止が長期化する可能性もある。 米山氏は当選確実の一報を受け、「これまで皆さんと約束してきた通り、命と暮らしが守れない現状での再稼働は認められないと主張していく」と述べた。 米山氏は、再稼働に慎重だった泉田裕彦知事(54)の不出馬表明後に「路線を引き継ぐ」として、民進

    新潟知事に再稼働慎重派の米山氏 自公系候補らを破る:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 再生医療の新素材「超弾性骨」は、3Dプリンターでつくられた

  • 「死」してから目覚めるゾンビ遺伝子が発見される:研究結果

    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 黒髪ロングのイラスト特集

    黒く艶やかな長い髪の女の子がいると、なんだかドキっとしませんか…?黒く髪が美しい女性のイラストを紹介します。

    黒髪ロングのイラスト特集
  • 共産の大阪府議が白紙領収書 政活費158万円分を支出:朝日新聞デジタル

    共産党大阪府議団の朽原亮(くちはらまこと)幹事長が、政務活動費の支出の一部で、宛名や金額が白紙の領収書を受け取り、自ら金額を書き込んでいたことがわかった。領収書は2013~15年度に計28枚、政活費として計約158万円分あり、朽原氏は「支出に問題はないが、基的には私が書いた」と認め、今後改めるという。 朽原氏が宛名や金額を書き込んだのは、自ら副委員長を務める「共産党東大阪地区委員会」発行分と、同委員会が運営し、事務所内で書籍を取り扱う「あづま書房」が発行した領収書。同委員会では「府政報告ニュース印刷代」を、あづま書房では書籍の代金をそれぞれ計上していた。 朽原氏は取材に対して、「(委員会に)十分な態勢があるとは言えないので、時間と手間をとらせるのもどうかと思ってついついやった」と釈明した。 白紙領収書を巡っては、共産党の小池晃書記局長が国会質疑で、稲田朋美防衛相と菅義偉官房長官がほかの国

    共産の大阪府議が白紙領収書 政活費158万円分を支出:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • ギザの大ピラミッドで新たに2つの「空洞」発見、調査チーム

    エジプト・カイロ南郊にある、クフ王のピラミッドとしても知られるギザの大ピラミッド(2016年8月31日撮影、資料写真)。(c)AFP/KHALED DESOUKI 【10月16日 AFP】エジプトのギザの大ピラミッド(Great Pyramid of Giza)」に、これまで知られていなかった2つの「空洞」が存在する可能性があることが、ラジオグラフィ(X線撮影)を用いたスキャン調査で判明した。ピラミッドの謎解明を目指すプロジェクト「スキャンピラミッド(Scan Pyramids)」の科学者らが15日、明らかにした。 これに先立ちエジプト考古省は13日、クフ王(King Khufu)の命により約4500年前に建てられたギザの大ピラミッドで「2つの異質な点」を発見したと発表。その機能や性質、大きさなどを特定するには、さらなる調査が必要だとしていた。 高さ146メートルのギザの大ピラミッドは、古

    ギザの大ピラミッドで新たに2つの「空洞」発見、調査チーム
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • ボブ・ディランがノーベル賞にシラけている理由、周囲の熱狂のバカらしさ | 日刊SPA!

    全世界を驚かせたボブ・ディランのノーベル文学賞受賞。長らく候補に挙がっていたとはいえ、その衝撃の大きさは想像以上だったようだ。日ではおおむねお祝いムードなのだが、欧米では受賞の是非をめぐる議論が巻き起こっているという。特に文壇から発せられる疑問の声は小さくない。 小説『トレインスポッティング』の著者であるアーヴィン・ウェルシュは、「これは、ボケて支離滅裂の年寄りヒッピーたちの臭い前立腺からもぎ取られた、ノスタルジー優先の良くない受賞だ」(BBC NEWS 日語版 10月14日配信)と痛烈に批判した。 小説家のジョディ・ピコーも祝意は示しつつ、「だったら私でもグラミーもらえるかしら?」とのハッシュタグを付け加えることを忘れなかったという。 だが周囲の喧噪をよそに、かたくなに沈黙を守るディランの真意はどこにあるのだろうか? 受賞決定から2日ほど経ってもコメントひとつ発表せず、ノーベル賞事務

    ボブ・ディランがノーベル賞にシラけている理由、周囲の熱狂のバカらしさ | 日刊SPA!
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 虐待で寝たきりになった弟 なぜサインは見逃されたのか:朝日新聞デジタル

    「おじさんが弟を殴ったり蹴ったりした」。三重県の中学生の姉が学校で担任に告げた。 小学1年の弟への虐待の疑いがあるとみて、その夜、学校から連絡を受けた児童相談所(児相)の職員と警察官3人が家に向かった。布団で寝ている弟の姿を玄関から見て、その場を離れた。翌朝、弟が意識不明になっていると姉が110番通報した。 弟は児相職員が訪れた日の午前、姉が「おじさん」と呼ぶ母親の交際相手の男から激しい暴行を受けていた。男は逮捕され、弟には重い障害が残った。 事件から半年後の2010年秋、三重県はその経緯を分析した「検証報告書」をまとめた。事件の数カ月前から弟の腕の傷痕や、姉が顔面を腫らして登校するなどのサインがありながら、一時保護などの対応が取られず、虐待を止められなかった経緯が書かれている。 報告書では「結果論だが、訪問から救出までの約12時間が持つ医学的意味は小さくない」と、児相職員らが訪問時に異変

    虐待で寝たきりになった弟 なぜサインは見逃されたのか:朝日新聞デジタル
  • 『https://www.outward-matrix.com/entry/20161016120846』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『https://www.outward-matrix.com/entry/20161016120846』へのコメント
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
    長時間労働賛成派ってバカが多いな。
  • 視覚障害者か、特急はねられ死亡 線路に転落、近鉄大阪線 - 共同通信 47NEWS

    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • クフ王のピラミッドに隠れた空間 日本の最新デジタル技術で確認 - 共同通信 47NEWS

    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • あ、子ネコが溺れてる! 伊沿岸警備隊、蘇生させ救助:朝日新聞デジタル

    イタリア南部シチリア島マルサラの港で5日、パトロールを終えた沿岸警備隊が溺れた子ネコを救出し、人工呼吸をして蘇生させる一幕があった。 沿岸警備隊の発表によると、船員の1人が海へ飛び込み、ぐったりと動かずに海面に浮かぶ子ネコをとりあげた。生後1カ月ほどの小さな子ネコに、人間にするのと同じように口をつけて人工呼吸で息を吹き込み、心臓マッサージを施し、水を吐き出させるなどして蘇生を試みた。「息をして」との呼びかけに答えるように、子ネコは数分後、「ニャオ」と小さく鳴き、息を吹き返した。 子ネコはマルサラの海事当局に引き取られ、「チャーリー」と名付けられた。獣医師の診察を受け、健康状態は良好だという。(ローマ=山尾有紀恵)

    あ、子ネコが溺れてる! 伊沿岸警備隊、蘇生させ救助:朝日新聞デジタル
  • 猫モチーフの文様、国宝の太刀に 春日大社がグッズ発売:朝日新聞デジタル

    装飾金具が高純度の金でできていると判明した国宝「金地螺鈿毛抜形太刀(きんじらでんけぬきがたたち)」(平安時代)をモチーフに、所蔵する奈良・春日大社がグッズをつくった。 黄金の太刀には、スズメを捕まえるがアニメーションのように表現された「雀(ねこすずめ)」とも呼ばれる文様がある。このを絵はがきや手ぬぐいにあしらった。 「今までにないグッズを」と若手学芸員が考案し、国宝殿のオープンに合わせ10月から販売。スズメならぬ、好きの参拝者の心をつかみそうだ。

    猫モチーフの文様、国宝の太刀に 春日大社がグッズ発売:朝日新聞デジタル
  • トンデモで消耗しないために | COMPLEX CAT

    炎上商法というかよくわからないブログ書いておられる方が、ムカデ咬傷にホメオパシーのレメディが効くとツイッターで喧伝しようとして、ネットで少し話題になっていた。反論、批判、カウンターが噴出して、特にへんてこ意見が拡散しないよう立て看板がネット上にたくさん建てられたのだが、その人への反論で、ハチに刺されること2回めでアナフィラキシーになるみたいなことが平気で書かれていたから、ちょっと心配になった。ゲームでの残数じゃないのだ。 フィールドワーカーやダイバーなど、攻撃してくるスズメバチやそれ以外の有剣類、ムカデやオニヒトデ、ガンガゼなどの咬傷、刺傷時の異種蛋白の体内侵入でアナフィラキシーショック対策として、エピペン(エピネフリン(アドレナリン)・オートインジェクター)を携帯すべきかどうなのか、専門にやってる病院で検査してもらえる。特に職業ダイバーはエントリーポイントまでのアプローチで毒虫攻撃もあり

    トンデモで消耗しないために | COMPLEX CAT
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 『武器を復元することが許せない正義の人』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『武器を復元することが許せない正義の人』へのコメント
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 活断層の上、住めるのか 熊本地震から半年:朝日新聞デジタル

    活断層が甚大な被害をもたらした熊地震。市街地の住宅などが地盤ごと壊れた熊県益城町では、半年がたった今も、住民が「ここに住んでいいのか」という根的な疑問に悩まされている。全国にある活断層は約2千とも言われる。足元に潜むリスクにどう向き合えばいいのか。 ■益城町、裂けた畑・ゆがむ道…悩む住民…

    活断層の上、住めるのか 熊本地震から半年:朝日新聞デジタル
  • 眠い猫 : 猫庭

    This is a Flickr badge showing public photos and videos from agala. Make your own badge here.

    眠い猫 : 猫庭
  • またキッチンジローへ… : 猫庭

    ハンバーグかメンチカツがどうしてもべたくなり、キッチンジローへ。 9種類のおかずから2つを選ぶ。ハンバーグとメンチカツを選ぶことも考えたけど、ひき肉×ひき肉は非常識なのではないかと思い、メンチカツとコロッケにしました。

    またキッチンジローへ… : 猫庭
  • 「うちの陶芸の教授は、陶器のコップをダンボールに変えることができる」魔法みたいだと称賛されていたデザイン : らばQ

    「うちの陶芸の教授は、陶器のコップをダンボールに変えることができる」魔法みたいだと称賛されていたデザイン 陶芸の技術を極めると、陶芸以外のものに見せかけることも可能になるようです。 ダンボール製にしか見えないマグカップをご覧ください。 My ceramics professor can turn clay into cardboard : pics これが陶器のマグカップ!? そこらにあるダンボールを切り貼りしたようにしか見えません。 ですが、正真正銘の陶磁器製とのことです。 海外掲示板の感想をご紹介します。 ●これは売れると思う。ホームレス風に見せるのは、ファッショントレンドなので。 ↑自分は倉庫で働いていて、そこでコーヒーを飲めるのだが、このカップはすごくいい。 ↑このホームレスルックを楽しむよ。自分はケンタッキーの田舎で生まれて貧困だった。体に染みついてるんだ……。そんな自分が今じゃ

    「うちの陶芸の教授は、陶器のコップをダンボールに変えることができる」魔法みたいだと称賛されていたデザイン : らばQ
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 「世界最悪」のキリスト画修復、82歳女性に著作権収入の49%

    1910年の絵画「Ecce Homo(この人を見よ)」のオリジナル(左)、「修復」前(中央)、「修復」後。スペイン・ボルハ(Borja)の教育センターが公開(2012年8月22日提供)。(c)AFP/CENTRO DE ESTUDIOS BORJANOS 【8月22日 AFP】スペインで教会のイエス・キリストの肖像画をまるでサルのように「修復」して世界中から失笑を買った82歳の女性が、問題の絵の著作権収入の約半分を手にすることになった。 セシリア・ヒメネス(Cecilia Gimenez)さん(82)は1年前、スペイン北東部ボルハ(Borja)の教会の柱に100年ほど前に描かれたキリストのフレスコ画「Ecce Homo(この人を見よ)」の修復を手掛けた。だがその結果、キリストは青白い顔に漫画のような目と口をしたサルのような姿に変わってしまった。口はゆがんだ染みのようになっている。 あまりに

    「世界最悪」のキリスト画修復、82歳女性に著作権収入の49%
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 「世界最悪」のキリスト画修復、オペラに スペイン

    絵画「Ecce Homo(この人を見よ)」のオリジナル(左)、「修復」前(中央)、「修復」後。スペイン・ボルハの教育センターが公開(2012年8月22日提供)。(c)AFP/CENTRO DE ESTUDIOS BORJANOS 【8月19日 AFP】(写真追加)スペインの小さな町で、夫に先立たれた老婦人が教会のイエス・キリストのフレスコ画を修復した結果、あまりにひどい出来上がりに世界的な笑いの種になる出来事が、かつてあった。 「修復」された絵画は、漫画風な目で描かれた顔色の悪いサルのようで、口はゆがんだ染みのようだ。 この出来事から数年がたち、セシリア・ヒメネス(Cecilia Gimenez)さん(85)に対する評判は一転した。ヒメネスによって修復されたキリストのフレスコ画「Ecce Homo(この人を見よ)」を一目見ようと、スペイン北東部ボルハ(Borja)の教会には人々が押し寄せ、

    「世界最悪」のキリスト画修復、オペラに スペイン
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 動画:11歳少女がオペラを制作、音楽の都ウィーンで12月に公演 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【10月16日 AFP】11歳のアルマ・ドイッチャー( Alma Deutscher )さんが制作したオペラ「シンデレラ( Cinderella )」が、クラシック音楽の都オーストリア・ウィーン( Vienna )で12月29日から公演される。アルマさんが8歳の時に執筆、そして作曲を始めたこの2時間の演目は、伝統的な昔話に新しくツイストを効かせたもの。義理の姉の1人を演じるオーストリア人歌手アンナ・ボセガ( Anna Voshege )さんは、このアルマさんの作曲に子どもっぽいところは全くなく、「11歳だと知ってショックを受けました。いくつかのパートのニュアンスなどは、非常に特別で複雑。とても美しい音楽で、彼女は実年齢をはるかに凌駕(りょうが)しています」と語っている。(c)AFP

    動画:11歳少女がオペラを制作、音楽の都ウィーンで12月に公演 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 世界最大? 重さ34キロの巨大真珠見つかる フィリピン

    フィリピン西部パラワン島のプエルト・プリンセサで公開された重さ34キロの真珠。プエルト・プリンセサ観光局提供(撮影日不明、2016年8月23日公開)。(c)AFP/Puerto Princessa Tourism Office 【8月25日 AFP】フィリピン西部パラワン(Palawan)島のプエルト・プリンセサ(Puerto Princessa)で22日、世界最大とみられる重さ34キロの巨大真珠が公開された。 大きさは横60センチ、縦30センチ。当局によると、地元の貧しい漁師が10年前に発見したが、その価値に気付かぬまま「幸運のお守り」としてベッドの下にしまい込んでいたという。 これまで世界最大の真珠とされてきたのは「アラーの真珠(Pearl of Allah)」または「老子の真珠(Pearl of Lao Tzu)」と呼ばれるもので、重さは6.4キロ。この真珠も1930年代にパラワン島

    世界最大? 重さ34キロの巨大真珠見つかる フィリピン
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 動画:ヘイスティングスの戦いから950年、戦闘を本格再現 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【10月16日 AFP】英バトル( Battle )で15日、ウィリアム征服王( William the Conqueror )のノルマン人勢力がハロルド2世( Harold II )を破った1066年のヘイスティングスの戦い( Battle of Hastings )から950年を記念して、戦いを再現するイベントが行われた。(c)AFP

    動画:ヘイスティングスの戦いから950年、戦闘を本格再現 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 古代ダキアの歴史をつづっていくスレ : 哲学ニュースnwk

    2016年10月15日16:00 古代ダキアの歴史をつづっていくスレ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/14(金) 21:58:50.197 ID:THX21ZRS0 古代史好き・マイナー史好き・蛮族好きはこい 約2000年前 現在ルーマニアと呼ばれている地にて台頭し 全盛期ローマと激突した人々のおはなし 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476449930/ 日史上最大のタブーってなんだろう http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4938879.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/14(金) 21:59:11.113 ID:THX21ZRS0 まず前提の補足として 「ダキアじんってだあれ?」 「どん

    古代ダキアの歴史をつづっていくスレ : 哲学ニュースnwk
  • 四国新聞「シン・ゴジラ」について書かれた記事が衝撃的!「ゴジラをジビエ料理にするにはゴジラ調理師免許が必要」

    マキノン@真樹 @you_are_nowhere なんというが...ゴジラの発生原因から考えて、「害獣」として処理してくださいは難しいと思った。いいネタを後半考えたんだろうが笑うためのネタを提供したかったんだろうと解釈する twitter.com/kairyoku/statu… 2016-09-06 17:01:38

    四国新聞「シン・ゴジラ」について書かれた記事が衝撃的!「ゴジラをジビエ料理にするにはゴジラ調理師免許が必要」
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 【話題】名古屋「魅力ない」「嫌われ都市」 どうしてこうなった : まったりとしたまとめ

    Nagoya / Ian's http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475156092/ 1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2016/09/29(木)22:34:52 ID:??? 名古屋「魅力ない」「嫌われ都市」 どうしてこうなった 「最も魅力がない街」「日一の嫌われ都市」――。最近、メディアにそんなフレーズで取り上げられる街がある。名古屋だ。 近年は名古屋発祥の飲店チェーンが全国に広がるなど、独自の文化などで勢いを見せているのに、なぜなのか。 「住んでいる人が街の良さに気づいていない」「もっと自信を持たないと」。名古屋市で10日、 「魅力のない街? 名古屋について考える。」と題したシンポジウムがあった。ウェブマガジン編集者や市職員らは2時間にわたり、 なぜ名古屋の魅力が伝わらないのか、意見を交わした。

    【話題】名古屋「魅力ない」「嫌われ都市」 どうしてこうなった : まったりとしたまとめ
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
    自動車のマナーがひどくて米軍にあと5回くらい空襲してほしいと本気で思ったことがある。
  • 鴨川で面接やってるwwwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > ネタ > 鴨川で面接やってるwwwwwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリネタ 0 :ハムスター速報 2016年10月13日 16:44 ID:hamusoku 面接練習にしろ、面接にしろ、朝7:00の鴨川は嫌(笑) 面接練習にしろ、面接にしろ、朝7:00の鴨川は嫌(笑) pic.twitter.com/wC6sQvMpYp— しのはらななこ (@chanaaaaly) 2016年10月12日 1 :名無しのハムスター2016年10月13日 16:45 ID:QQmZ.ueh0 んん?! 2 :名無しのハムスター2016年10月13日 16:45 ID:JJ8QVVmj0 ファッ!? 4 :名無しのハムスター2016年10月13日 16:46 ID:SB4jAYr4O 落ちても水に流せるからな 3 :名無しのハムスター2016年10月13日 16:45 ID:JJ8Q

    鴨川で面接やってるwwwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • <飯舘村長選>復興政策置き去りに批判合戦 | 河北新報オンラインニュース

    東京電力福島第1原発事故で全村避難する福島県飯舘村の村長選(16日投開票)で、避難指示の解除時期を巡り、現職と新人が批判合戦を繰り広げている。村は帰還困難区域を除き、2017年3月末に避難指示が解除される予定。再生に向けた政策論議が置き去りにされた格好で、村民から不満の声も上がっている。  同村長選には、ともに無所属で、6選を目指す現職菅野典雄氏(69)と元村議の新人佐藤八郎氏(65)が立候補。佐藤氏が公約に掲げる「避難指示解除の白紙撤回」に、菅野氏が真っ向から反論している。  選挙戦中盤の11日。村民が住む福島市の仮設住宅で両候補が鉢合わせした。  菅野氏は佐藤氏が共産党籍を持つことを念頭に「避難指示解除は閣議決定されている。党の宣伝に古里を利用されてはたまったものではない」と白紙撤回の公約を痛烈に批判した。  続いて演説した佐藤氏は「現職は村民の思いや願いを東電や国にきちんと伝えていな

    <飯舘村長選>復興政策置き去りに批判合戦 | 河北新報オンラインニュース
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • ポルトガル、ソフトドリンクに「砂糖税」導入へ 約91億円増収

    米カリフォルニア州ローズミードのスーパーマーケットの棚に並べられた炭酸水のペットボトル(2014年6月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/FREDERIC J. BROWN 【10月15日 AFP】ポルトガル政府は14日に提出した予算案で、来年からソフトドリンクに対して「砂糖税」を導入する方針を明らかにした。これにより見込まれる8000万ユーロ(約91億円)の増収分を公共医療サービスに当てるとしている。 この3日前には世界保健機関(WHO)が値上げによって糖分の消費量が大幅に減る証拠を挙げ、糖分の多いソフトドリンクへの課税を各国に呼び掛けていた。 今回ポルトガル政府が発表した計画によると、1リットル当たり80グラムを上回る砂糖が含まれる飲料は100リットルにつき16.46ユーロ(約1900円)、80グラム以下の場合は8.22ユーロ(約940円)が課税される。 砂糖が35グラム含まれている

    ポルトガル、ソフトドリンクに「砂糖税」導入へ 約91億円増収
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 台風21号、フィリピン首都圏直撃か「今年最大の被害の可能性」

    フィリピンの首都マニラ郊外の大規模なスラム街(2013年7月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/JAY DIRECTO 【10月15日 AFP】「今年最大の被害をもたらすおそれがある」といわれている台風21号(アジア名:サリカー、Sarika)が、人口の集中するフィリピン島へ向かっている。同国当局が15日、警告した。 民間防衛局によると、東部カタンドゥアネス(Catanduanes)島ではすでに最大風速40メートル超の強風によって、送電網と電話網が完全に壊滅している。 政府の気象予報士、ベニソン・エスタレハ(Benison Estareja)氏によると、台風21号は今年フィリピンを直撃した台風の中で最強ではないが、首都マニラ(Manila)のすぐ北の人口密集地域を通過すると予想されており、今年最大の被害をもたらす可能性がある。 台風21号は16日未明までに、ルソン(Luzon)島東海岸

    台風21号、フィリピン首都圏直撃か「今年最大の被害の可能性」
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • イエメンの葬儀空爆、サウジ主導連合軍が誤爆と認める 関係者を処分

    サウジアラビア主導の連合軍によるとされる空爆で破壊されたイエメンの首都サヌアの葬儀場(2016年10月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/MOHAMMED HUWAIS 【10月16日 AFP】イエメンで反政府勢力と戦闘中のサウジアラビアが主導する連合軍は15日、同軍の戦闘機1機が今月8日にイエメンの首都サヌア(Sanaa)で行われていた葬儀を「誤って標的にした」と認め、関係者を処分すると発表した。この空爆で140人以上が死亡し、サウジと友好的な欧米諸国も含む国際社会から強い批判の声が上がっていた。 調査団は「連合軍が交戦規則と手順を順守せず、誤った情報が提供されたことにより、連合軍機が(葬儀の)場所を空爆したため、民間人の死傷者が発生した」「原因となった人物に対する処罰と、被害者の家族に対する適切な補償が行われなければならない」としている。 今回の攻撃は、サウジ主導の連合軍がイエメン政府

    イエメンの葬儀空爆、サウジ主導連合軍が誤爆と認める 関係者を処分
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 「最後の討論会前にクリントン氏に薬物検査を」トランプ氏が主張

    米メーン州バンゴーで開かれた選挙集会で演説する大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏(2016年10月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Sarah Rice 【10月16日 AFP】米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏は15日、民主党候補ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)氏が前回のテレビ討論会で能力を高める薬物を使用していたという一風変わった批判を行い、今月19日にラスベガス(Las Vegas)で予定されている最後の討論会の前に、クリントン氏に薬物検査を実施するべきだと主張した。 トランプ氏はニューハンプシャー(New Hampshire)州ポーツマス(Portsmouth)で開かれた集会で「(クリントン氏に)何が起こっているのかわからない。前回の討論会では最初勇み立っていたが、最後は『こらしめてくれ』

    「最後の討論会前にクリントン氏に薬物検査を」トランプ氏が主張
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 口論が銃撃に発展、3人死亡 十数人負傷 米ロサンゼルス

    米ロサンゼルスで、3人が死亡する銃撃事件があった期間限定のレストランで現場検証する警察官ら(2016年10月15日撮影)。(c)AFP/Mark RALSTON 【10月16日 AFP】米ロサンゼルス(Los Angeles)の警察当局は15日、レストランで起きた口論が銃撃に発展し、3人が死亡、少なくとも十数人が負傷したと発表した。 地元警察によると、事件があったのはロサンゼルス南西部のウェストアダムズ(West Adams)にある住宅で、一時的にレストランとして開放されていた。銃撃が起きた当時、現場には50人ほどがいたという。警察はこれまでに1人を逮捕し、1人の行方を追っている。 現場ではグリニッジ標準時(GMT)15日午後7時(日時間16日午前4時)ごろも建物内には遺体が残ったままで、警察による検証が行われている。動機や詳しい状況は分かっていない。 事件を受け、エリック・ガルセッティ

    口論が銃撃に発展、3人死亡 十数人負傷 米ロサンゼルス
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 「トランプ氏のヘアスタイルと完全に一致する写真をください…」そっくり画像いろいろ : らばQ

    トランプ氏のヘアスタイルと完全に一致する写真をください…」そっくり画像いろいろ 失言・暴言で注目を浴びることの多い、共和党のドナルド・トランプ大統領候補ですが、独特のヘアスタイルもよく話題になっています。 海外サイトで「トランプ氏の髪型と完全に一致する写真が欲しい」とリクエストしたところ、多くの画像が集まりました。 写真をご覧ください。 1. ナマケモノ。 2. ウサギ。 3. 鳥。 4. アマゾンの毛虫。 (参照:ひな鳥が「全く別の生き物」に変身…過酷なアマゾンで生き延びるため驚きの進化) 5. バーコードヘアの犬。 6. カツラ(横顔)。 7. カツラ(正面)。 8. カツラ犬。 9. 風で乱れたときの犬。 10. トウモロコシ。 11. 馬のたてがみ。 12. 馬のしっぽ。 13. サギ。 14. 人形。 以上、トランプ氏と完全に一致する(?)ものでした。 よくぞ見つけてくるも

    「トランプ氏のヘアスタイルと完全に一致する写真をください…」そっくり画像いろいろ : らばQ
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 被爆の記憶、アニメで継承へ 世代越えてネットで募金:朝日新聞デジタル

    被爆体験をアニメで次世代に伝えたい――。20代の女性と「ジャングル大帝」や「タッチ」などを手がけたアニメ監督が、広島の被爆者の体験に基づいたアニメの制作を企画している。上映する際に、被爆者が実際に観客に語りかける。制作や上映のための寄付をネットで募っている。 岩麻奈未(まなみ)さん(22)=堺市=は2014、15年、国際交流NGOピースボートの「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」に参加し、被爆者の体験を聴いた。原子爆弾が町を一瞬で破壊し、多くの命を奪った。生き残った被爆者も放射線の被害に苦しみ続けている事実を知った。 「核の問題は広島や長崎だけでなく、日中、世界中の問題。若い人にも被爆者の話を聞いてほしい」。そう考えた岩さんは、被爆者の体験を子どもたちにもわかりやすく伝えるため、アニメを作れないかと考え始めた。 証言の航海で知り合った在日韓国人の李鐘根(イジョングン)さん(87)に協力

    被爆の記憶、アニメで継承へ 世代越えてネットで募金:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 貧困の連鎖防げ 教育格差の解消目指し各地で工夫:朝日新聞デジタル

    経済的に厳しい家庭の子どもたちを対象にした学習支援の動きが広がっている。親の収入が低いと塾や習い事の出費が少なくなる傾向があるといい、各地の支援団体が「教育格差」の解消を目指して工夫を凝らしている。 兵庫県西宮市の市大学交流センターの一室で9月24日夜、約20人の中学生らが教科書や問題集を広げていた。NPO法人「阪神つばめ学習会」が週2回開講している無料塾。清少納言の「枕草子」の暗唱や授業の宿題、英単語カード作りと、一人ひとりで勉強内容は違う。 「この英文にhave to(~しなければならない)を加えてみて」「2x+8xは何になる?」。大学生や元塾講師、翻訳家らのボランティアが集中を切らさないように生徒に声をかけていく。難しい問題があれば解き方のコツを教え、学習時間の2時間はあっという間に過ぎた。 阪神つばめ学習会は同会理事長で会社経営の庄司知泰(ともひろ)さん(37)が「親の収入格差が子

    貧困の連鎖防げ 教育格差の解消目指し各地で工夫:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 視覚障害の男性、特急にひかれ死亡 線路に転落 大阪:朝日新聞デジタル

    16日午前11時10分ごろ、大阪府柏原市国分町1丁目の近鉄大阪線河内(かわち)国分(こくぶ)駅で、無職近藤恒久(つねひさ)さん(40)=兵庫県宝塚市武庫山2丁目=が、大阪町発鳥羽行き下り特急電車(4両編成、乗客約70人)にひかれて死亡した。府警によると近藤さんは重度の視覚障害で両目が見えず、この日は伯母2人の付き添いで外出。府警はホームから過って転落したとみている。 柏原署や近鉄によると、近藤さんはホームの南端付近から線路に転落。ホームの幅は中央付近は約8メートルあるが、南北の両端は約2メートルと狭くなっていた。点字ブロックはあるが、線路との間を区切るホームドアは設置されていなかった。 運転士は衝突直前、線路上に人が倒れているのに気づき急ブレーキをかけたが、間に合わなかった。乗客にけがはなかった。 府警が伯母2人に聞いたところ、近藤さんは奈良県に観光に向かう途中で、3人で同じホームの

    視覚障害の男性、特急にひかれ死亡 線路に転落 大阪:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • イエメン沖で米軍艦3隻にミサイル攻撃か、被害はなし

    哨戒艇2隻と共に陣形訓練を行うミサイル駆逐艦メイソン(手前)。米海軍が公開(2016年9月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/Navy Visual News Service (NVNS) / Mass Communications Specialist 3 【10月16日 AFP】(更新)米軍は15日、紅海(Red Sea)のイエメン沖で同軍の艦船3隻が同艦船に向けて発射されたとみられるミサイル数発を検知したと明らかにした。いずれも命中はせず死傷者などは出ていないという。イエメン沖では米軍とイエメンの反政府武装勢力「フーシ派(Huthi)」との間で緊張が高まっている。 当局は先に、グリニッジ標準時(GMT)15日午後7時半(日時間16日午前4時半)ごろに紅海で、ミサイル駆逐艦メイソン(USS Mason)、駆逐艦ニッツェ(USS Nitze)、輸送揚陸艦ポンセ(USS Ponce)に

    イエメン沖で米軍艦3隻にミサイル攻撃か、被害はなし
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 泉谷さん「違和感たまらない」 ボブ・ディラン氏受賞:朝日新聞デジタル

    さいたま市大宮区のインターネットカフェで男が女性従業員を人質に立てこもった事件で、埼玉県警は18日深夜に住居不定、無職林一貴容疑者(40)を監禁の疑いで現行犯逮捕し、発表した。林容疑者は「ナイフを持っている」「女性と一緒に自分も死ぬ」と話し…

    泉谷さん「違和感たまらない」 ボブ・ディラン氏受賞:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 「みな、彼の風に吹かれた」 ディラン氏受賞に喜びの声:朝日新聞デジタル

    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 「僕らは自由なんだ、と」南こうせつさんのディランとは:朝日新聞デジタル

    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • ロシアの空母アドミラル・クズネツォフ、シリア沖に向けて出航

    キプロス・リマソル沖で撮影したロシアの空母「アドミラル・クズネツォフ」。キプロス報道情報局(PIO)提供(2014年2月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/PIO 【10月16日 AFP】ロシアの空母アドミラル・クズネツォフ(Admiral Kuznetsov)が15日、シリア空爆の支援任務に当たる同国海軍が展開している地中海(Mediterranean Sea)に向けて出航した。ロシア国防省が明らかにした。 この数週間前にセルゲイ・ショイグ(Sergei Shoigu)国防相は、同空母を地中海東部に派遣し、同海域におけるロシアの海軍力を強化すると発言していた。 ロシア国防省によると、同空母には巡洋艦ピョートル・ベリーキイ(Pyotr Veliky)、駆逐艦ビツェ・アドミラル・クラコフ(Vice Admiral Kulakov)、大型の対潜艦なども随伴する。同艦隊は海洋航行の安全確保に加

    ロシアの空母アドミラル・クズネツォフ、シリア沖に向けて出航
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • アヒルとガチョウの画像を交互に貼るスレ

    1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:23:41.81 ID:/uqL1P1q0 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:23:58.13 ID:/uqL1P1q0 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:24:13.38 ID:/uqL1P1q0 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:24:18.06 ID:OgRLIgdtd 結構こわい 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:24:18.56 ID:7NcKkI7VM ガチョーン 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:24:26.11 ID:/uqL1P1q0 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:24:3

    アヒルとガチョウの画像を交互に貼るスレ
  • キトラ天文図、謎の描き直し ミスか故意か見解分かれる:朝日新聞デジタル

    現存する世界最古の格的な星図とされる奈良県明日香村のキトラ古墳(特別史跡、7世紀末~8世紀初め)の天文図。奈良文化財研究所(奈文研)の調査で、その描き方が明らかになりつつある。星座の形や位置は、狭い石室の天井に原図をなぞりながら転写していた可能性の高いことが確認された。ところが、一部の星座には下書き線が描き直された痕跡もみつかった。飛鳥時代の絵師は、なぜ下絵を描き直さなければならなかったのか。 天文図は石室内の天井石に塗られた漆喰(しっくい)の上に、中心を同じくした大きな三つの円と、北西にずれた円の計四つの円が描かれた。その円の中に350個以上の金箔(きんぱく)を貼り付け、その金箔を朱線でつなぎ、74個以上の星座を表現した。 奈文研は2014年から、天文図について詳細な調査を実施。若杉智宏研究員が、再現実験などを通じて描き方の復元を試みた。①大きな四つの円をコンパスの原理で描く②和紙の裏

    キトラ天文図、謎の描き直し ミスか故意か見解分かれる:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 初の「過労死白書」分析…弁護士「ごく一部しか労災申請をしていない現実がある」 - 弁護士ドットコムニュース

    過労死防止法が2013年に施行され、今年で3年目となる。過労死防止法に基づき、過労死の実態などをまとめた初めての白書「過労死等防止対策白書」が10月7日、閣議決定された。同法では、過労死をめぐる状況と対策について、国会への年次報告を義務付けている。 白書によれば、2015年度中に脳・心臓麻痺で死亡し、労災保険が支給決定された人は96人、精神疾患による自殺者で支給決定された人は93人だった。この数年は、過労死や過労自殺の労災で支給決定された人は、年間計200件前後で推移していた。また「過労死ライン」とされる「月80時間超」の残業をした労働者がいる企業割合が、2015年度に2割を超える実態が明らかになった。 また、過労死リスクを高めるとみられる睡眠不足については、睡眠時間が「足りていない」(14.3%)、「どちらかと言えば足りていない」(31.3%)と、4割を超える人が問題を抱えていた。睡眠

    初の「過労死白書」分析…弁護士「ごく一部しか労災申請をしていない現実がある」 - 弁護士ドットコムニュース
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 『イケダハヤトさんとホメオパシー そんなにおかしい話ですか? | 複業診断士 佐藤正一オフィシャルブログ』へのコメント

    学び イケダハヤトさんとホメオパシー そんなにおかしい話ですか? | 複業診断士 佐藤正一オフィシャルブログ

    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 電通に憤ったみんな、その怒りをこの署名にぶつけてくれ!!(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    電通の新卒1年目の女子社員の高橋まつりさんが身を投げたのは、去年のクリスマス。 皆さんは早く帰って、子どもたちとケーキを囲めていたのではないでしょうか。 しかし、彼女は100時間以上の残業をさせられ、上司からは「なに目を充血させてるの。女子力ないね」と言われ、「2時間しか寝れない」というツイートをし、そして'''24年間の生涯を、自らの手で閉じました。 ''' 「離婚して一人親になったお母さんを、楽にしてあげたい」と猛勉強して東京大学に入った、頑張り屋さんの若者の未来は、永久に失われたのでした。 正直、僕はこの事件を聞いて、ひどく嫌な気分になりました。もっというと、電通の経営陣は若者の命を奪っておいて、なんで辞めないの?と憤りに満ちた思いを感じました。少なくとも、違法な長時間労働については、法的な制裁を受けるべきです。 【日中にある電通】しかし、気づいたのです。これは電通だけに憤り、電通

    電通に憤ったみんな、その怒りをこの署名にぶつけてくれ!!(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 幸楽苑、ずさん対応浮き彫り ラーメンに指混入で:朝日新聞デジタル

    ラーメンチェーン「幸楽苑」の静岡清水インター店で提供されたラーメンに親指の一部が混入していた問題で、従業員が指を切断したのは混入の2日前だったことが14日、静岡市保健所への取材でわかった。保健所はこの2日間に他の客に提供された分にも影響した恐れがあるとして、幸楽苑側に報道発表するよう求めたが、応じなかったという。 一方、幸楽苑社(福島県郡山市)は朝日新聞の取材に対して当初、「混入したのはツメの一部」などと答えていたが、14日に「再確認したら指だった」と改めた。同社ホームページでも13日付で「一部報道に関するお詫(わ)びとお知らせ」として「爪の一部を欠損し、その一部が混入」と説明していたが、内容を訂正するという。 市保健所が同社から受けた報告によると、パート従業員がチャーシューを切る際に指を切断したのは9月8日昼ごろ。切れた指は探さなかったといい、チャーシューを保存する容器内に入り込んだ可

    幸楽苑、ずさん対応浮き彫り ラーメンに指混入で:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 女子制服、ズボン選べる学校 「当たり前」見直した校長:朝日新聞デジタル

    私たちの予想を超えて、アンケートに集まった声があります。生まれた時の体の性別とは違う生き方をするトランスジェンダーからの、制服への切実な抵抗感、そうした人たちへの配慮を求める声、そもそも男女で制服を分けることへの疑問です。そこで性的少数者を取材してきた記者が今回、この視点からみなさんと制服を考えます。 「男はズボン、女はスカート」という制服のあり方を考え直そうとしている学校を訪ねました。 愛媛県の西条市立丹原東中で、今年7月の生徒総会を前に、金子侑生(ゆうき)さん(2年)が問題提起をしました。「制服のせいで、性的少数者のひとが学校で楽しく過ごせていないんじゃないか」。体の性別に違和感のある生徒を念頭に、「制服改正」の是非が総会の議題になりました。 生徒の意見は、男女で統一するか、スカートとズボンを選べるようにするか、に大きく分かれました。 選択制になって男子がスカートを、女子がズボンを選べ

    女子制服、ズボン選べる学校 「当たり前」見直した校長:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • なっちゃん、SOS出したのに 虐待死、生かされぬ教訓:朝日新聞デジタル

    小さないのち 奪われる未来 重大な虐待事件が起きると、自治体は再発防止のために「検証報告書」をつくる。だが教訓は生かされず、似たような事件が各地で繰り返されている。 「ばあちゃん、ばあちゃん」。なっちゃんと呼ばれていた当時4歳の女の子が照れるように玄関に立っているのを見て、祖母(63)は驚いた。兵庫県三田市の自宅から祖母の家まで7キロの道を一人で歩いてきた。2009年春のことだ。 なっちゃんは継母から「どこでも好きなところに行け」と言われたという。祖母は「小さな子を一人で出してどういうことだ」と思い、虐待の疑いがあるとして、市に相談した。 なっちゃんは2歳の時に実母を病気で亡くし、しばらく祖父母に預けられていたが、父親の再婚を機に、父と継母のもとで暮らすようになっていた。 親族や自治体への取材、裁判記録、県の検証報告書などによると、なっちゃんは何度も虐待の「サイン」を発していた。 09年夏

    なっちゃん、SOS出したのに 虐待死、生かされぬ教訓:朝日新聞デジタル
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Huawei has been secretly funding research in America after being blacklisted

    Engadget | Technology News & Reviews
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • ダム誘発地震

    最近、地震が多くないだろうか?  日は地震国なんだから当たり前だと言われそうだが、その地震が天災ではなく人災だとしたら話は別だ。 人災? すわ、地下核実験かと思わず身構える人もいるだろう。だが、犯人は意外と身近にいる。ダムである。 海外では過去、何万人もがダムが起こした「誘発地震」で死んでいる。そんな兆しが今、日のダムでも現れているかもしれないのだ。 おかしな地震 長野県木曽郡大桑村。中学教師の平中和司さん(42)は、5月中旬から震度2から4の地震を感じ始めた。それもほぼ毎日1週間も。 「ここで長年育ってきたのに、これだけ毎日続くなんてかつてなかったことです」 地震を感じ始めた頃、平中さんは、あるダム関連のメーリングリスト(ML)に目を通してみて驚いた。「ダムの近くで地震がある」との発言をちらほらと目にしたからである。大桑村とその周辺にも、ダムと発電所が既に合わせて10以上

    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 宇宙国家「アスガルディア」計画をAIRCが宣言 現在国民と国歌を募集中 | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト

    とうとう、宇宙世紀が始まろうとしているのでしょうか。ウィーンに拠地を置く Aerospace International Research Center(AIRC) は、 衛星軌道上の宇宙国家「アスガルディア」の設立計画 を宣言しました。このアスガルディアは独自に運営され、他国の影響を受けないというまさに「新国家」を目指したものです。 アスガルディアの計画では、この国家は1つ以上の中心となる「 コア・サテライト 」と、それを取り巻く クラスター状の衛星や保護プラットフォーム から成り立ちます。またこれ以上の宇宙国家の構造についての詳しい言及は避けられましたが、それは「将来的な参加者を増やすためだ」と説明されています。 パリで開催されたカンファレンスにて、プロジェクトリーダーのIgor Ashurbeyli氏はアスガルディアの創立哲学や法規、それに科学的な目的を宣言。さらに「 地球人

    宇宙国家「アスガルディア」計画をAIRCが宣言 現在国民と国歌を募集中 | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 風力発電と冷蔵倉庫を組み合わせた仮想発電所:日経ビジネスオンライン

    では、多額の予算を投入して、いわゆるスマートコミュニティ事業が実施されている。当初は、オバマ政権のスマ-トグリッド事業に触発されてスマ-トグリッドの実証として検討されたが、電力制度改革前だったこともあり、日型の事業となった。3.11の大震災を受けて分散型システムの構築が大きな命題となり、スマートコミュニティが結果的にその受け皿となった。ただ、スマートコミュニティの目的やモデルはいまひとつ明確ではない。 スマ-トグリッドの質は、地域で、低電圧のネットワークにおいて電力需給を監視・制御するシステム構築にある。日でも電力システム改革や小売り完全自由化が実施に移されることになり、スマ-トグリッド構築の環境は整いつつあるが、地産地消のモデルが不明確である。電力システム改革自体がまだ不明瞭であり、その実効性についても不確実性があるからだ。 ドイツのE-Energy事業は、地産地消型モデルとし

    風力発電と冷蔵倉庫を組み合わせた仮想発電所:日経ビジネスオンライン
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 熊本地震 ごく浅い軟弱な地盤で揺れ増幅 被害拡大か | NHKニュース

    一連の熊地震で、震度7の揺れを2度観測した熊県益城町では、ごく浅いところの軟弱な地盤によって、木造住宅を大きく揺らす周期の揺れが局地的に2倍以上に増幅され、被害が拡大したと見られることが、専門家による調査でわかりました。 産業技術総合研究所や大阪大学、それに京都大学などの研究グループは、宮園地区でボーリング調査を行って、深さおよそ50メートルまでの地層を抜き出し、地盤が揺れの伝わり方にどう影響したのか解析しました。 その結果、地面から深さ30メートル程度までは火山灰などが積もった比較的軟らかな層で、このうち深さ10メートル程度までの粘土状の地盤が、地震の揺れでさらに軟らかくなり、周期1秒程度の揺れを増幅したと見られることがわかりました。 こうした影響は木造住宅を建てる際に一般には考慮されていないということで、解析を行った産業技術総合研究所の吉見雅行主任研究員は「活断層の近くだったことに

    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 国王火葬、1年以上先に=タイ皇太子が見通し:時事ドットコム

    国王火葬、1年以上先に=タイ皇太子が見通し 【バンコク時事】タイ軍事政権のウィサヌ副首相(法務担当)は15日、首相府で記者団に対し、13日死去したプミポン国王(88)の火葬について、ワチラロンコン皇太子(64)が1年以上先になるとの見通しを示したことを明らかにした。  副首相によると、プラユット暫定首相が皇太子に国王の火葬に関して尋ねたところ、皇太子は雨期の問題などを挙げ、「少なくとも1年後にする必要があるだろう」と語った。  タイでは王族が死去した場合、火葬施設の建設などで火葬までに数カ月かかる。プミポン国王の姉ガラヤニ王女が2008年に死去した際、火葬が行われたのは10カ月後だった。(2016/10/15-18:40) 【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング

    国王火葬、1年以上先に=タイ皇太子が見通し:時事ドットコム
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 戦争の中の覚醒剤─ドイツ軍における覚醒剤 - VKsturm’s blog

    一応、この記事の続きです。 peoplesstorm.hatenablog.com 1.はじめに 2.ドイツ軍における覚醒剤の概要 3.具体的覚醒剤製品 a.Panzerschokolade b.Stuka-Tabletten 4.終わりに おまけ:覚醒剤の作用と副作用 1.はじめに 前回の記事では1950年代にまで市販されていた麻薬含有商品を紹介したが、今回の記事では戦争中に多用された覚醒剤*1を取り扱いたい。現在の軍隊でも「痛み止め」としてモルヒネは一部使用されるが、この他に覚醒剤(主にメタンフェタミンとアンフェタミン)は士気高揚やその他の目的で各国で乱用されていた。それらを断片的にであるが紹介していきたい。 2.ドイツ軍における覚醒剤の概要 ドイツにおける覚醒剤の代表例がペルビチンである。 1930年代末、ベルリンのTemmler製薬会社によって開発されたメタンフェタミン*2薬「ペル

    戦争の中の覚醒剤─ドイツ軍における覚醒剤 - VKsturm’s blog
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • クフ王のピラミッドに新たな空間 国際調査チームが発表 | NHKニュース

    エジプトで最新の技術を使ってピラミッド内部の構造を解析している日などの国際調査チームは、クフ王のピラミッドに新たな空間があることを確認したと発表し、いまだ多くの謎の残るピラミッドの構造の解明につながるか注目されています。 このうち、日の名古屋大学が中心となっている調査グループは、岩などの物質を通り抜ける性質のある素粒子の一種をクフ王のピラミッドの内部で観測し、分析を行ってきました。 調査グループは15日、分析の結果、空間がない場合に想定される素粒子の観測量よりも、多くの素粒子が観測できたとして、ピラミッドの内部に隠れた空間があることを確認したと発表しました。 空間の大きさや形、用途などはわかっていませんが、調査チームでは、少なくとも一つの通路がピラミッドの中心方向に向かって延びていることを示すものだとしています。 調査を担当している名古屋大学の森島邦博特任助教は「以前から、この付近には

    クフ王のピラミッドに新たな空間 国際調査チームが発表 | NHKニュース
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 職質へ集団妨害多発、携帯で仲間呼び寄せ…大阪 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    警察官から職務質問を受けた人物が携帯電話で大勢の仲間を呼び寄せるなどして質問を妨害するトラブルが大阪府内で多発している。 府警によると、今年1~9月で100件に上り、現場から立ち去られたケースもある。薬物事案に集中しており、職務質問を避ける手段として口コミで広がっている可能性があるという。危機感を募らせた府警は対策に乗り出した。 「何もしてないやろ!」。大阪市旭区の路上で7月7日夜、怒声を上げる約30人の男らと、約30人の警官が小競り合いとなった。男らは、薬物使用の疑いで職務質問された暴力団組長(44)が呼び寄せた組員たちだ。警官の前に立ちふさがったり、パトカーをたたいたりし、この間に組長は車で現場を去った。

    職質へ集団妨害多発、携帯で仲間呼び寄せ…大阪 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • Swiftの学習者向け!習熟度別に参考サイトを紹介

    更新日: 2017年3月23日公開日: 2016年9月27日Swiftの学習者向け!習熟度別に参考サイトを紹介 Swiftを学習する時に参考になる記事をご紹介します。iPhoneiPadなどのiOSアプリが開発できるようになるので、アプリ開発者を目指すのであればぜひ習得しておきたいところ。 稿では、習熟度に応じて5つの参考サイトをご紹介しています。初心者向けのサイトから、中上級者向けのサイトまで。ご自身のスキルに合わせて、活用していってくださいね。 なお、Swiftについて詳しくは下の記事にまとめています。併せて参考にしていただければと思います。 Appleが開発した言語「Swift」とは?基礎から徹底解説! 『Swift』研修ならここだ!Swiftの研修が受けられる企業6選 初心者必見!Xcodeとは?をわかりやすく解説!

    Swiftの学習者向け!習熟度別に参考サイトを紹介
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 91歳が滑落、犬と抱き合い寒さしのぐ 宮城、無事保護:朝日新聞デジタル

    14日午後11時すぎ、宮城県大崎市鳴子温泉の男性(91)の行方が分からなくなったと、同居の家族から鳴子署に通報があった。署員らが15日朝から捜したところ、午後1時半ごろに発見し、無事保護した。男性は連れていた犬2匹と抱き合い、寒さをしのいだという。 署によると、男性は自宅から2キロほど離れた沢のそばで休んでいるところを、県警のヘリコプターに発見された。男性は飼っている秋田犬と雑種の中型犬を連れて、マツタケ採りに山に入ったが、斜面から滑落したという。気象庁によると、大崎市のこの日未明の最低気温は5度。背中には秋田犬が覆いかぶさり、脇には雑種の犬が寄りそったおかげで、暖がとれたと男性は話しているという。

    91歳が滑落、犬と抱き合い寒さしのぐ 宮城、無事保護:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
    だいぶ松茸?
  • 懲戒免職、栃木県警は匿名発表 疑問の声も|下野新聞「SOON」

    宇都宮中央署の留置管理課長が業務上横領容疑で書類送検され懲戒免職処分となった事件で、県警は14日、同課長の氏名を公表しなかった。留置管理の担当課長が留置人の現金を着服するという重大事案だっただけに、同日の報道機関向け説明の場では、報道陣からは「なぜ匿名なのか」「実名発表すべきだ」などと疑問視する声が相次いだ。 県警は指摘に対し「警察庁の指針を参考に、懲戒処分時の公表は職員や関係者のプライバシーに配慮している。過去5年間の警部以上の処分は全員匿名で発表している」などと説明。県警監察課は「過去の事例を参考に、個別の事案の内容ごとに判断する」とした。 同課によると、警察庁は懲戒処分の発表について、「処分を受けた職員、被害者などのプライバシーやその他の権利権益を保護するため必要な配慮を行う」との指針を出している。同課は指針を参考にする一方、実名か匿名かの具体的な基準はないとしている。

    懲戒免職、栃木県警は匿名発表 疑問の声も|下野新聞「SOON」
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 日雇い労働者 失業給付受給に必要な日数だけ働くケース多数 | NHKニュース

    雇用保険の失業給付を受けている日雇い労働者が、1か月に何日働いているか、会計検査院が調べたところ、受給資格を得るのに必要なぎりぎりの日数だけしか働いていないケースが多数見つかり、会計検査院は、失業給付を支給する際に働く意思の確認を十分行うよう、厚生労働省に求めました。 会計検査院は、生活の安定を図るための失業給付が来の趣旨に沿って支給されているか確認するため、平成26年度に受給した人のうち2100人余りについて、1か月に何日働いているか調べました。 その結果、毎月受給資格を維持し続けるのに必要なぎりぎりの日数の13日だけ働き、残りの日は「働きたいのに仕事がなかった」と申告して失業給付を受け取っている人が170人いたということです。 会計検査院は、こうした中には1か月のうち13日程度しか働く意思がないのに受給している人が一定数含まれていると見て、厚生労働省に対し、職業安定所などで失業給付を

    日雇い労働者 失業給付受給に必要な日数だけ働くケース多数 | NHKニュース
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 神戸新聞NEXT|社会|草原の保全、再生へ 近畿で初シンポ 新温泉町

    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 神戸新聞NEXT|神戸|世界最大級の木造艦 「やえやま」公開に700人

    海上自衛隊阪神基地隊(神戸市東灘区魚崎浜町)に停泊中の掃海艦「やえやま」の一般公開が6日、行われた。世界最大級の木造艦で、6月に退役することもあって兵庫県内外から約700人が訪れた。  やえやまは海中や海底に敷設された機雷を排除する掃海艇を大型化した海上自衛隊初の掃海艦で、深さ数百メートルの機雷排除に対応できる。全長67メートルで排水量1000トン。磁気に反応して爆発する機雷を避けるため、木や磁気を帯びない金属でできている。  見学者は艦上で乗組員らの説明を受けながら、掃海装置一式や20ミリ機関砲などを見て回った。同基地隊所属の掃海艇「なおしま」も公開されたほか、陸上自衛隊の軽装甲機動車なども展示された。  小学生の長男、長女らと訪れた芦屋市の会社員男性(54)は「大きな船なのに木造だと聞いて驚いた。艦上に置かれていた装備も特殊なものばかりで興味深かった」と話した。(森尚樹)

    神戸新聞NEXT|神戸|世界最大級の木造艦 「やえやま」公開に700人
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 代替フロンを段階的削減へ、約200か国が合意

    ウガンダの首都キガリで開催されたモントリオール議定書の締約国会議で演説する米国のジョン・ケリー国務長官(2016年10月14日撮影)。(c)AFP/CYRIL NDEGEYA 【10月15日 AFP】オゾン層の保護に関する国際協定「モントリオール議定書(Montreal Protocol)」の締約国会議で15日、約200か国の代表が、冷蔵庫やエアコンの冷媒として使用されている温室効果ガス、ハイドロフルオロカーボン(HFC、代替フロン)の使用を段階的に削減することで合意した。 ルワンダの首都キガリ(Kigali)で開かれた会議の議長を務めた同国のビンセント・ビルタ(Vincent Biruta)天然資源相は「(議定書の)改定案と決議事項が採択された」と述べた。 採択に先立ち欧州委員会のミゲル・アリアスカニェテ(Miguel Arias Canete)委員(気候行動・エネルギー担当)は声明で「

    代替フロンを段階的削減へ、約200か国が合意
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • テロ犠牲の監督、遺作はフクシマ 妻「命がけの映画」:朝日新聞デジタル

    ベルギーで3月に起きた連続テロ事件の犠牲になった映画監督、ジル・ローランさん(当時46)のドキュメンタリー「残されし大地」が16日、京都国際映画祭で上映される。東京電力福島第一原発の事故後の人々と街に思いを寄せ、撮った。の鵜戸(うど)玲子さん(46)は「夫が命をかけて作った映画を見てほしい」と語る。 ローランさんはもともと、映画の録音や音の編集をするサウンドエンジニアだ。小津安二郎や河瀬直美さんらの作品が好きだったという。一方で環境問題にも関心があった。 2010年に結婚し、娘2人を授かった。一家はベルギーで暮らしていたが、13年に東京へ。ローランさんは原発事故後の福島県の人々を気にかけ、現地に通い始めた。「夫は最初、福島の人々の話や街の音などを記録した音声ドキュメンタリーにするつもりだった。周りから映画化を勧められ、初めて監督に挑戦する決意をした」 母国の資金援助を得て、昨年の夏から秋

    テロ犠牲の監督、遺作はフクシマ 妻「命がけの映画」:朝日新聞デジタル
  • 竹田恒泰の資金稼ぎのパートナーが助成金を騙し取り逮捕! 旧皇族詐称ネトウヨアイドルと詐欺商法の親和性 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    竹田恒泰といえば“明治天皇の玄孫”を自称しながら、皇室を貶めているとしか思えない数々のネトウヨ発言を振りまいて、世間から「皇族芸人」と揶揄されるお騒がせ男だが、なんと、その竹田氏の側近中の側近ともいわれる人物が、先月、詐欺容疑で逮捕された。 逮捕されたのは、太陽光発電システム製造販売「日電機サービス」(現・日スマートハウジング)の実質的経営者、前山亜杜武容疑者(52)ら3名。毎日新聞によれば、前山容疑者らは同社の業績が悪化して従業員に教育訓練をしたように装い、「中小企業緊急雇用安定助成金」約4700万円をだまし取った疑い。また、東京国税局が法人税法違反の疑いでも調査しているという。 そして、この前山容疑者は竹田氏とともに「竹田研究会」なる組織を運営している人物だった。 竹田研究会は、〈日を研究し、日文化芸術を振興し、かつ、青少年の健全な育成をすることで、日人が輝きを取り戻し〉な

    竹田恒泰の資金稼ぎのパートナーが助成金を騙し取り逮捕! 旧皇族詐称ネトウヨアイドルと詐欺商法の親和性 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 右翼と左翼をわけるもの - やしお

    右派(保守)と左派(リベラル)って分かれ方はどうして生まれるんだろう、とむかしから漠然とふしぎに思っていた。それは「自分が今こうなのはたまたまだ」と感じている度合いがパラメーターになっている結果なんじゃないか、その視点で見ると割とすっきり理解できるのかもしれないと思った。 内外で分ける保守、上下で分けるリベラル 以前リツイートで見かけた、「保守は内外の内側、リベラルは上下の下側を重視する」という話が分かりやすかった。 ※「@hellohellock」さんの当該ツイートのリンク→https://twitter.com/hellohellock/status/760460909630193665 保守が、道徳・価値観の面で伝統を重視したり「強い日を取り戻す」や「美しい日」と言うのも、外交・軍事面で他国とちゃんと対峙できるようにしよう(領土とか軍備とか)というのも、内外で分けた内側、自分が住

    右翼と左翼をわけるもの - やしお
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
    右翼と左翼をわけるもの?胴体だよ。
  • 中国、ドゥテルテ大統領の「麻薬撲滅戦争」を支持

    フィリピンの首都マニラで演説するロドリゴ・ドゥテルテ大統領(2016年10月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/TED ALJIBE 【10月15日 AFP】中国政府は14日、フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領の中国訪問を前に、ドゥテルテ氏が推し進める「麻薬撲滅戦争」への支持を表明した。 中国外務省の報道官は記者会見で「わが国はドゥテルテ大統領指揮の下で推し進められているフィリピンの麻薬撲滅戦争を理解し、支持している」と述べた。 ドゥテルテ大統領は来週、東南アジア以外への外遊としては6月の大統領就任後初となる中国訪問を予定している。南シナ海(South China Sea)での領有権問題をめぐりあつれきが生じた両国関係の修復が焦点となる。 ドゥテルテ大統領は米国を繰り返し非難する一方で、中国ロシアとのより密接な関係構築に関心を寄せている。(c)AFP

    中国、ドゥテルテ大統領の「麻薬撲滅戦争」を支持
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 比大統領、「麻薬撲滅戦争」手加減せず 死者3700人突破

    フィリピンのサン・ミゲルの軍事訓練キャンプで演説するロドリゴ・ドゥテルテ大統領(2016年9月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/TED ALJIBE 【10月15日 AFP】フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領は14日、犯罪者を殺すと脅すことに「非の打ち所はない」と述べて自身の方針を擁護し、既に死者が3700人を突破した「麻薬撲滅戦争」を手加減することなく続けていくと誓った。 国際刑事裁判所(ICC)のファトゥ・ベンスダ(Fatou Bensouda)主任検察官は13日、フィリピンの麻薬撲滅戦争について「深く憂慮している」と述べ、ICCがドゥテルテ氏を殺人の扇動で訴追する可能性を示唆した。 しかしドゥテルテ大統領は14日、いつもの調子で反論し、自身の発言と一か月に1000人以上が死亡している麻薬撲滅戦争を擁護。「犯罪者を殺すと脅すことにやましいことは

    比大統領、「麻薬撲滅戦争」手加減せず 死者3700人突破
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • フィンランドへの山頂譲渡ならず、憲法が障害に ノルウェー

    毎年夏に行われる北欧の首相らによる非公式会議のためフィンランド自治領オーランド諸島を訪れたフィンランドのユハ・シピラ首相(手前左)と、ノルウェーのアーナ・ソールバルグ首相(手前右、2016年9月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/Lehtikuva/Vesa Moilanen 【10月15日 AFP】ノルウェーでは隣国フィンランドの独立100周年を祝い、山頂を「プレゼント」しようという運動が起きていたが、政府はこれまで難色を示してきた。 ノルウェーのあるグループは、1917年の独立から来年で100年目となるフィンランドの隣人たちへのプレゼントとして、ハルティ山(Mount Halti)の頂上を贈ることを提案してきた。 この贈り物が実現すれば、現在は大半が標高1324メートルの山腹に定められているこの地域のノルウェー・フィンランド国境の位置が山頂と一致することになる。ハルティ山を贈ろうとい

    フィンランドへの山頂譲渡ならず、憲法が障害に ノルウェー
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 幼児薬、米で10人死亡か ホメオパシーでFDA調査 - 共同通信 47NEWS

    【ニューヨーク共同】「ホメオパシー」と呼ばれる代替医療で販売されている幼児向けの薬で、過去6年間に10人が死亡、約400人が健康被害を受けた可能性があるとして、米品医薬品局(FDA)が14日までに調査に乗り出した。 調査対象となっているのは、ホメオパシー薬を手掛ける米ハイランド社が製造、販売する幼児用の製品。歯の生え始めの痛みを和らげるとしているが、FDAは死亡のほかに昏睡状態、嘔吐などの報告があると指摘している。 FDAは9月30日、消費者に利用の中止と廃棄を勧告する声明を発表。これを受け、米薬局大手CVSヘルスは、全ての関連商品を店舗から撤去した。

    幼児薬、米で10人死亡か ホメオパシーでFDA調査 - 共同通信 47NEWS
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 警備員、歩道の一部で通行人止めず 鉄パイプ落下死亡:朝日新聞デジタル

    東京・六木のマンション改修工事の現場から鉄パイプが落下し、歩道を歩いていた飯村一彦さん(77)=新宿区=が死亡した事故で、通行人の安全を確保する警備員は、真上で作業が続いている間も断続的に通行人を行き来させていた。警視庁は15日、事故原因を調べるため現場検証を開始。現場の安全管理の状況についても調べる。 麻布署によると、事故があった14日は、外壁工事で使った足場の解体作業が午前9時ごろに始まった。10階付近で作業員1人が解体し、2人が資材をひもで束ねてロープで地上に下ろす作業を繰り返していた。 歩道には2人の警備員が配置されていた。歩道のマンション寄りの部分への立ち入りは禁じていたが、車道寄りの部分は資材を下ろす時のみ通行を規制し、解体して束ねる作業中は通行を認めていた。パイプが落下した午前9時50分ごろは資材を束ねる作業中だったため、車道寄りは通れる状態だった。警備員は「まだ荷造りをし

    警備員、歩道の一部で通行人止めず 鉄パイプ落下死亡:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 米、核兵器禁止条約に強く反対 国連委で推進派を牽制:朝日新聞デジタル

    国連総会第1委員会で議論されている「核兵器禁止条約」について、米国が14日、強く反対を表明し、各国に同調を呼びかけた。核保有国や「核の傘」の下にある国も追随。来年の交渉開始を求める決議案を提出した非保有国側は、採択に向けて米国などによる切り崩しを警戒する。 「米国は核兵器禁止条約の交渉を立ち上げる決議にノーだ。(採択されても)交渉には参加しない。他国も同じ行動をするように強く求める」。米国のウッド軍縮大使は14日の第1委員会で、各国代表団に呼びかけた。核の傘の下にある同盟国以外にも、公然とプレッシャーをかけた形だ。 国連総会では、常任理事国に拒否権がある安全保障理事会とは異なり、ものごとが多数決で決まる。今回の決議案の提出が、8月に開かれたジュネーブの核軍縮作業部会(OEWG)で多数決で勧告され、共同提案国も36に上ることから米国などの警戒感は強い。決議案が総会で採択されれば、来年から核兵

    米、核兵器禁止条約に強く反対 国連委で推進派を牽制:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 「デプロラブル」 怒りに火を付けたクリントン氏の言葉:朝日新聞デジタル

    米大統領選の共和党候補トランプ氏の集会で最近、よく見聞きする言葉だ。嘆かわしい、惨めな、という意味だ。 民主党候補クリントン氏が9月、トランプ支持者の半数は人種差別や男女差別主義者など「デプロラブルな人々の集まりだ」と発言した。あとで「後悔」も口にしたが、遅かった。 この言葉は、トランプ支持者の…

    「デプロラブル」 怒りに火を付けたクリントン氏の言葉:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2016/10/16
  • 外国人技能実習生、異例の過労死認定 残業122時間半:朝日新聞デジタル

    建設現場や工場などで働く外国人技能実習生が増え続ける中、1人のフィリピン人男性の死が長時間労働による過労死と認定された。厚生労働省によると、統計を始めた2011年度以降、昨年度まで認定はなく異例のことだ。技能実習生の労働災害は年々増加。国会では待遇を改善するための法案が審議されている。 ジョーイ・トクナンさんは、ルソン島北部の山岳地帯で生活する少数民族の出身。レミーさん(28)と、娘グワイネットちゃん(5)ら家族を養うために11年に来日した。岐阜県の鋳造会社で、鉄を切断したり、金属を流し込む型に薬品を塗ったりする作業を担当していた。14年4月、従業員寮で心疾患のため、27歳で亡くなった。帰国まで残り3カ月のことだった。 最低賃金はもらっていたが、稼いだほとんどを毎月、フィリピンに送金。離れて暮らす娘とテレビ電話で話すことを楽しみにしていた。「リサイクルショップに娘のお土産を買いにいくんだ

    外国人技能実習生、異例の過労死認定 残業122時間半:朝日新聞デジタル