ブックマーク / www.itmedia.co.jp (64)

  • 医薬品のネット販売禁止、3割が「不便」「困る」と抵抗感

    厚生労働省が来年6月施行予定の改正薬事法で、副作用リスクが比較的高い医薬品についてネット販売を禁止する方針を打ち出している。アイシェアがこのほど実施した調査では、約3割がネット販売禁止に抵抗を感じているという結果がでた。 医薬品のネット販売が禁止されると「とても不便」と考える人は15%、「いざという時に困る」は16.4%。一方で「あまり困らないと思う」は68.4%と過半数を占めた。 ネットで医薬品を購入したことがある人は12.2%にとどまった。医薬品のネット販売を禁止する法改正案について知っていた人は31.9%だった。 医薬品のネット販売について「見直しの必要性はあるか」聞いたところ、「はい」が34.6%、「いいえ」が21.2%。最も多かった意見は「どちらでもいい、分からない」で44.1%だった。 11月1~3日に、無料メール転送サービス「CLUB BBQ」会員433人に調査した。 関連記

    医薬品のネット販売禁止、3割が「不便」「困る」と抵抗感
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/12/22
    「イザというとき」がどういうときかが気になるな。むしろ本当に困るのは12.2%だけかもしれない。/イザというときには「薬を通販で買って到着を待つ」などできるはずもなく、まず医者にかかるだろう。
  • MS、「ユーザーデータ保持期間ゼロでは質の高い検索は提供できない」

    Yahoo!がユーザーのログ記録の保持期間短縮を決めたことを受け、業界観測筋からはGoogleMicrosoftも追随すべきだとの声が上がり、政府規制当局の圧力で来年には検索のゼロリテンション(保持期間ゼロ)ポリシーにつながるとの予想もある。 eWEEKが取材したMicrosoftのプライバシー戦略責任者ブレンドン・リンチ氏は、Microsoftにとってゼロリテンションポリシーは不可能だと言い、そんなことをすればLive Searchの品質低下といったさまざまな問題が起こると話した。 この問題はYahoo!が12月17日、検索エンジンで収集したユーザーのログ記録(ユーザーの検索用語、IPアドレス、デジタルで足跡をたどるcookie)の保存期間を現在の13カ月から3カ月に短縮すると表明したことで火が付いた。Yahoo!GoogleMicrosoftの3社は、ユーザー情報が必要なのは質

    MS、「ユーザーデータ保持期間ゼロでは質の高い検索は提供できない」
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/12/22
    ゼロリテンションがどれだけ検索精度を悪化させるか分からないが、本当にダメになるならディレクトリ検索型(昔のYahoo!みたいなサイト)に戻ればいい。
  • 「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由

    「広告収入で成り立たせる無料モデルは、もう限界だ」――カフェスタの上澤馨(うえさわかおる)社長は言う。「広告モデルはバブルが作ったモデルだった」と。 カフェスタは、アバターを使ってコミュニケーションできるSNSで、登録会員数は約178万、月間ユニークユーザーは50~60万、月間ページビューは約8000万。基サービスは無料で利用できる。 主な収入源は広告で、以前は月間数千万円の広告収入があったが、ここ最近の不景気で出稿が激減したという。アバターも販売しているが、無料のポイントで手に入るものも多く「月間数百万程度の収入にしかならない」状態。かなりの赤字が出ているという。 赤字を解消し、運営を継続するには――同社が採ったのは、なりふり構わずユーザーに訴えかけるという手段だ。Webサイトの「お知らせ」やメールマガジンで「現在の収益のままではサイトの運営を停止せざるを得ない状況」と告白し、会員に対

    「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/12/21
    残念ながら、日本では「サービスはタダ」「タダだからこそサービス」という意識が強く、サービスに金を掛けるという意識に乏しい。/もっとも、サービスに費やすだけの金がないという問題もある。
  • ガラスと純金で作られた“最高品位ガラスCD”、1枚18万円で登場

    ビクターエンタテインメントは12月10日、同社の音楽事業80周年記念企画の一環として、メモリーテックと共同開発した高品位CD「K2HD MASTERING+CRYSTAL」を発表した。長年開発を進めてきた同社のマスタリング技術と、メモリーテックのガラス基板CDを組み合わせた「最高品位ガラスCD」。2009年4月22日に完全予約制/限定生産で3タイトルを発売する。 ビクターのK2HD MASTERINGは、既存のCD規格に準拠しながら広帯域の表現を可能にするというマスタリングシステム。例えばCDフォーマットでは切り捨てられてしまう20kHz以上の高周波成分に対し、演算処理で“倍音”を作り出して表現する。さらに熟練のマスタリング・エンジニア音楽ジャンルや音源に応じて最適化することで、来なら44.1kHz/16bitのCDマスターに192kHz/24bitに相当する音楽情報を収めることができ

    ガラスと純金で作られた“最高品位ガラスCD”、1枚18万円で登場
  • 総務省の谷脇氏、携帯業界の“官製不況”説に反論

    老舗メーカーの携帯事業撤退や、携帯電話事業の不振による厳しい決算内容など、端末メーカーを中心に苦戦の伝えられることが多い携帯電話業界。その理由の1つとしてしばしば挙げられるのが、2008年9月に総務省が打ち出した「モバイルビジネス活性化プラン」だ。 移動体通信の世界に、よりオープンで多様なビジネスを呼び込むことを目的とした施策だが、その実施から1年経った今、業界に閉塞感が漂っていることから、これもいわゆる「官製不況」の1つではないかといった声も一部で上がっている。 mobidec 2008で講演した総務省 情報通信国際戦略局情報通信政策課長の谷脇康彦氏は、こうした見方に対し、「施策の意図が正しく伝わっていない部分がある」として、官製不況説を否定する。 携帯市場は競争不足、しかしARPUは低下 そもそも、モバイルビジネス活性化プラン導入の目的は何だったのか。さかのぼると、2006年6月の「通

    総務省の谷脇氏、携帯業界の“官製不況”説に反論
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/12/21
    販売奨励金の原資はどう考えても通話料収入なわけで、分離したらなくなるのは普通に想像できるでしょう。/SIMロックも、共通仕様の端末まで縛るのはおかしいが、キャリア専用機能のある端末は縛らない意味がない。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/12/17
    電気信号ではなく、血流でできるというあたりがなかなか。
  • 社員ブログを信じる? まさか!

    Microsoftの5000人以上の社員ブロガーの皆さんに悪い知らせがある。誰もあなた方のことを信じていないらしい。 Forrester Researchは先ごろ、各種の情報ソースに対する消費者の信頼度に関して、驚くべき調査結果を発表した。それによると、企業の社員ブログに対する信頼度は18の選択肢のうち最下位となっている。 「企業ブログに対する信頼度は新聞やポータルサイトだけでなく、Wikiやダイレクトメール、企業メール、掲示板の投稿よりも低くなっている」とForresterのアナリスト、ジョシュ・バーノフ氏は9日付のブログ記事で語っている。「企業の社員ブログを読むオンラインユーザーのうち、その内容を信じていると答えたのはわずか16%となっている。企業にアドバイスする立場にある人や社員ブロガーはこの調査結果を真剣に受け止める必要があるだろう」 人は自分が知っている相手を最も信頼するという

    社員ブログを信じる? まさか!
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/12/16
    普通の結論なのだが、似たようなことが「内部告発」ネタとして結構週刊誌にも載って話題になる矛盾。/そういえば、国の機関のブログについてこんな意見が…http://blog.livedoor.jp/buu2/archives/18253990.html
  • 「一般人から許諾得るのが大変」――「NHKオンデマンド」の苦労

    NHKの番組をネット配信する「NHKオンデマンド」が12月1日に始まった。開始から1週間の会員登録者数は8000人、動画の再生回数は7万5000回という。 「景気も悪い上、あまり宣伝もしていない。出だしとしてはこんなものかな」――日音楽著作権協会(JASRAC)が12月9日に開いたシンポジウムでNHKの関好則特別主幹はこう自己評価する。 テレビ番組をネット配信するには、出演者から許諾を得る必要がある。俳優や音楽アーティストなどプロに関しては、JASRACなど権利者団体と交渉した。「自分たちで音楽配信事業をしたいから」と許諾を断られるケースもあったが、おおむね交渉はスムーズに進み、ほぼ許諾を得られたという。 一方、ドキュメンタリー番組などに出演した一般人から許諾を得る作業に苦労しているという。「国内では年間300万人が引っ越しする」ため、過去の出演者を探すだけで一苦労だ(「過去のNHK

    「一般人から許諾得るのが大変」――「NHKオンデマンド」の苦労
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/12/16
    何というか、「フェアユースは過去の個人の境遇などを公開することができるか」という問題提起にはなりそうなお話。/番組によっては、そもそも出演したかどうかもよく分からないのでは…
  • “タダが当たり前”の時代、コンテンツ産業に起死回生の魔法はあるか

    JASRACシンポジウムはニコニコ動画の「ニコニコ生放送」(ニコ生)でもライブ配信。ニコ生の様子は、ドワンゴの川上会長があいさつした際にスクリーンに表示された コンテンツ産業を取り巻く環境が厳しさを増している。無料で楽しめるコンテンツがネットにあふれ、「コンテンツはタダ」と考える人も増えている。「厳しい状況にあると、人は起死回生の魔法を求めたがる」(中央大学の安念潤司教授)ためか、日版フェアユースや、いわゆる「ネット法」といった権利制限・流通促進策に関する議論や、ネットコンテンツからの収益を拡大しようという議論が盛んになってきている。 日音楽著作権協会(JASRAC)が12月9日に開いたシンポジウムでは、「コンテンツ流通促進に当に必要なものは何か」をテーマに議論が交わされた。今年3月に開催したシンポジウムの続編という位置付けだ(「ニコ動」ドワンゴ会長がJASRACシンポに 著作権やビ

    “タダが当たり前”の時代、コンテンツ産業に起死回生の魔法はあるか
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/12/16
    要約すると、コピーする意味のない・できないものを提供する、いいものは売れる、制作現場には資金が無く新しいものが作れない。/最終的には通信料に著作物使用料を上乗せしないとダメなのかね…。
  • 振り込み用紙は“甘い蜜”――コンビニでの個人情報は安心か

    数々のセキュリティ事件の調査・分析を手掛け、企業や団体でセキュリティ対策に取り組んできた専門家の萩原栄幸氏が、日常生活に潜む情報セキュリティの危険や対策を解説しています。 過去の連載記事はこちらで読めます! 今回はいつもと視点を変えて、身近な店舗などを利用する場合に気にかけるべき情報セキュリティを紹介します。例えば、わたしはコンビニエンスストアを毎日何回も利用しており、とても便利で生活に欠かせない存在です。しかし、その便利さの裏側に潜む部分をセキュリティの観点から考えてみましょう。 昔、わたしが年末年始に出張で地方へ出かける時は、必ず保存できる材(や梅干しなど)を鞄に詰めていったものです。今では元旦から営業している店舗が当たり前になり、コンビニエンスストアのように24時間開いているという安心感があります。深夜に活動する若者や地方都市では年配者の社交場ともなっています。さて、一見すると「

    振り込み用紙は“甘い蜜”――コンビニでの個人情報は安心か
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/12/16
    銀行は手数料に見合わないコストを掛けて安全性に留意していると…
  • 保険の“原価”開示のライフネットに反響 サイトへのアクセスが最高に

    ネット専業のライフネット生命保険は12月9日、前日の同社サイトへのページビュー(PV)が24万超となり、5月の開業以来最高になったと発表した。同社は生保商品の“原価”の公開を進めており、同社は「徹底した情報開示の姿勢に対するお客様の支持の現れ」としている。 8日はユニークユーザー(UU)数も4万超に上り、1日当たりのPV・UUとも過去最高になったという。 同社はこのほど、代表的な保障プラン例について、保険料の内訳を開示した。また電話で受け付けるコンタクトセンターでは、個別の保障プランごとに内訳の開示を進めている。 生命保険料は「予定死亡率」(生命表に基づく)、「予定利率」(運用金利見通しなど)、「予定事業費率」(保険会社の運営に必要な事業費見通し)の3要素から算出される。生保商品の原価に相当する「純保険料」は、年齢・性別(死亡率)、金利水準などで変動するが、算出に使う要素が日人であれば同

    保険の“原価”開示のライフネットに反響 サイトへのアクセスが最高に
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/12/09
    保険の世界では付加保険料があることは常識ではある。付加保険料の高低も重要だが、費差益(経費と付加保険料との差によって得た利益)も重要だと思うので、費差益の開示を求む。
  • 「大人はニコ動プレミアム会員になろう」――SF作家野尻抱介さんが“個人アピール”

    ニコニコ動画(ニコ動)ユーザーでSF作家の野尻抱介さんが自身のWebサイトで、「ニコ動を無料で見るのは十代まで。大人はとっととプレミアム会員になろう」と呼び掛けている。ニコ動運営サイドとは無関係な「個人アピール」で、アピール用のバナーも配布している。 ニコ動は、プレミアム会員(12月3日現在22万7000人)からの会費(月額525円)と広告料などから収入を得ているが、赤字運営が続いている。ドワンゴの小林宏社長は12月4日の「ニコニコ大会議2008冬」で「9月時点では月間収入が2億円ぐらい、支出が3億1500万円ぐらい。黒字化にははまだ月間あと1億円足りない」と話していた(ニコ動(ββ)は「ネットの進化の逆を行く」 黒字化には「あと月間1億円」)。 野尻さんは「ニコ動がプレミアム会員の収入で自活できれば、わずらわしい広告もなくなる。スポンサー企業ではなくユーザーの意見が反映されるようになる。

    「大人はニコ動プレミアム会員になろう」――SF作家野尻抱介さんが“個人アピール”
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/12/09
    気持ちは良くわかるが、殆ど利用しない自分としてはそういう活動が広がるならIDを削除する。/普段利用しないものに課金されても。それはヤフオクも一緒で、何が出品されているかも分からないものに入会できない。
  • バッファロー、DLNA対応の8型液晶デジタルフォトフレーム

    バッファローは11月27日、デジタルフォトフレーム「PF-50WG/BK」「PF-50WG/WH」を12月中旬より順次販売開始すると発表した。価格はオープン。 8型(解像度は800×600ピクセル)の液晶パネルを搭載した、デジタルフォトフレーム。802.11b/gの無線LAN機能を搭載しており、DLNAに対応。DLNAサーバ対応のネットワークHDDなどに記録された写真をワイヤレスで楽しむことができる。また、「Picasa」と「Flickr」へのアクセスと画像表示も可能となっている。 表示可能なファイル形式はJPEGとBMP。MP3/AACの楽曲ファイルならびに、AVI/MOV/3GPの動画ファイルにも対応する。カレンダー/時計を写真にオーバーレイ表示させることも可能だ。なお、 無線LANの設定についてはAOSSが利用できる。サイズは244(幅)H200(高さ)×43(奥行き)ミリ、約980

    バッファロー、DLNA対応の8型液晶デジタルフォトフレーム
  • Business Media 誠:誤読連発の麻生氏は「○○障害」? 養老氏が分析

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/12/08
    麻生首相がそうなのかは知らないが、そういう障害があることは分かった。脳の一部領域の活動が弱いためか?/しかし、特定の言語で起こるということはあり得るのだろうか。
  • オーディオの作法

    不況が長引くなか、明るい話題を聞く機会はそう多くない。しかし、ある意味不況と無縁なのが趣味の世界だ。確かに趣味がなくても生きてはいけるが、趣味を楽しむ余裕さえない人生は殺伐としたものになってしまう。多くの人が趣味として楽しむ、音楽もまたしかりだ。 この状況下でもiPodを中心とした音楽文化は衰えることなく、高級イヤフォンの売り場は盛況で、JBLなどのオーディオメーカーからも、iPodを取り込んだオーディオシステムが多数発表されている。また、最近ではSHM-CDやHQCD、Blu-spec CDといった高音質CDが人気を博しており、「よい音」への欲求は常に存在していることを感じさせる。 しかし、一口に音楽を楽しむといっても、その世界は非常に奥深い。iPodという入り口から音楽を聴く楽しさに目覚めた、比較的新しいオーディオファンにとっては「よい音」への近づき方を模索するだけでも一苦労だ。ただ、

    オーディオの作法
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/12/07
    携帯電話が危険なのは、手がふさがるだけでなく注意力が低下するためでもある。/ちなみにヘッドホンステレオも危険。注意力の問題もあるが音が聞こえにくくなるため。
  • ITちゃんの「mixi年賀状」を自分あてに送ってみたポ!

    住所を知らないマイミクシィにはがきの年賀状が送れる「ミクシィ年賀状」サービスが始まった。マイミクに送るのもいいが、気に入ったデザインがあれば自分で受け取ってみたいもの。というわけで、ねとらぼアイコンでおなじみの「ITちゃん」年賀状を自分あてに送ってみるポ! ミクシィ年賀状で自分あてに送る方法は2つ。1つは、最初からあて先に自分の住所や氏名を指定する方法、もう1つは、マイミクなどほかの人に送る際、最後の確認画面に出てくる「この年賀状を自分用に送る」をチェックする方法だ。 まずは前者を解説しよう。ミクシィ年賀状を作成するには、mixiのユーザートップページ左上にある「ミクシィ年賀状受付中!」と書かれたアイコンなどからmixi年賀状のトップページにアクセス。オープニングのFlashアニメの再生が終わると表示される「かんたん作成スタート」と書かれた丸いボタンをクリックし、作成画面に入る。 次の画面

    ITちゃんの「mixi年賀状」を自分あてに送ってみたポ!
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/12/07
    どんな感じのものが届くか、周りにmixi会員がいない自分にも欲しいポ!/…というか、この記者、よく末尾に「ポ!」と付けられたなぁ。ちょっと感心したかも。(ここに書くだけでも酷く恥ずかしい。)
  • 自分にピッタリのイヤフォンを選び出す――カナル型編

    「携帯プレーヤーだから音質なんてこんなもの」と妥協せず、社外品のイヤフォン/ヘッドフォンを手に入れ、より上質なサウンドを楽しもうとする昨今の風潮は素晴らしいと思う。 iPodをはじめとする最新のデジタルオーディオプレーヤーは、ヘッドフォンの良し悪しを描き分ける基礎体力を充分持ち合わせているし、ファイル形式などの工夫によってはさらに上質な、侮りがたい能力を発揮させることもできる。そもそも音楽を「いい音で楽しみたい」と思うのはごく自然な欲求。イヤフォンについても「付属品でいいや」と思わず賢く選びだすことで、ミュージックライフは何倍も楽しさを増すのだ。 そういったアクティブな思想によって支えられている今日の高級ヘッドフォン/イヤフォン・ブームだが、そのなかでもいちばんの人気は、耳の穴へ差し込むカナル型(耳栓型)イヤフォンだろう。音質最優先のオーバーヘッドタイプも根強い人気はあるが、“携帯”プレー

    自分にピッタリのイヤフォンを選び出す――カナル型編
  • 「Yahoo!ケータイ」トップページ通信料課金を撤回

    ソフトバンクモバイルは12月3日、「Yahoo!ケータイ」トップページへの通信料を有料化する方針を撤回し、来年2月1日以降も無料にすると発表した。 同社は10月31日、Yahoo!ケータイトップページにアクセスする際の通信料を2月1日から有料化する方針を発表。「他社は災害時のことも考えて無料化しているのに」などと批判が相次いでいた。 「Yahoo!きっず」トップページ通信料も無料。今後、「タダ歌ばん」「タダゲーム」などの情報料無料サービスをさらに強化し、Yahoo!JAPANが提供している無料サービスを中心に連携をさらに強化するとしている。

    「Yahoo!ケータイ」トップページ通信料課金を撤回
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/12/03
    一方を聞いたときから「何を考えているのやら」と思っていたので、撤回は賢明な判断かと。/しかし、他社が無料にしているのは災害時の事を考えているとは初耳。
  • 「友人の友人はアルカイダ」を思い出した宮崎駿監督の会見報道

    友人友人はアルカイダ」を思い出した宮崎駿監督の会見報道:誠 Weekly Access Top10(2008年11月22日~11月28日) 先週最も読まれた記事は、「悪人を倒せば世界が平和になるという映画は作らない――宮崎駿監督、映画哲学を語る(前編)」。今回はランク外だったが、11月28日に掲載した「『世界は美しいものなんだな』と感じてくれる映画を作りたい――宮崎駿監督、映画哲学を語る(後編)」も多くのアクセスを集めた。 11月20日に日外国特派員協会で行われた会見から1週間後の記事で、ほかの媒体でも速報が出ていたにも関わらず、多くの人に興味を持って読んでもらえたようだ。 筋から離れた発言に注目が…… 実はこの会見、当初の報道では筋から離れた発言に注目が集まっていた。 ――麻生首相がアニメ・漫画好きと公言されていますが、これをどうお考えになっていますか? 宮崎 恥ずかしいことだ

    「友人の友人はアルカイダ」を思い出した宮崎駿監督の会見報道
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2008/12/03
    全体の流れでなく、一部の刺激的な発言を捉えて取り上げると、本来の言いたいことが曲解される。そういう例は複数の報道を見ると散見されるが、意外と気付かれない。/ただし、宮崎監督の発言はこの例ではない。