タグ

ブックマーク / ryogrid.hatenablog.com (3)

  • P2Pニコ動キャッシュ共有プロキシを作ってみた - Ryoの開発日記 Neo!

    卒論に魔がさしてやった。後悔はしていない。 というわけでここ2日ほどかけてやってみました。 実装はNicoCache_nl(http://nicolist.net/nicocache_nl/)を改造するという方法で進めています。 書いた内容は、ローカルにキャッシュがない場合、ディレクトリサーバ(XMLRPC on Rails WebServiceで自作)に持っている人を問い合せ、P2PSocket(http://d.hatena.ne.jp/kanbayashi/20060116/p1)でリモートのノードからデータをもらうという処理です。 現状としては、ひとまず動くようにはなりました。LAN内ではかなり快適に動きます。 #エラー処理とか適当なので実用には耐えないと思いますが しかし、データをやり取りする2つのノードがそれぞれNAT内にいる(2つのNATを挟んで別個のLANに所属している)と

    P2Pニコ動キャッシュ共有プロキシを作ってみた - Ryoの開発日記 Neo!
    Utori_Z
    Utori_Z 2009/06/28
    21:08/ダメか…
  • ひらめいったーを使いたくなる6つの理由 - Ryoの開発日記 Neo!

    ひらめいったーを使ってもらうために、ユーザが使いたくなる理由を以下に説明します。 Outputする側 能力開発の側面(アイデアマラソン実行の場として) 樋口健夫さんが提唱するアイデアマラソン(http://www.idea-marathon.net/ja/index.php?IMS%A4%C8%A4%CF)という手法では、どんなにくだらないアイデアでもたくさん思いついて、それをノートなどに書き出すことを繰り返すことで、良質なアイデアが発想できる人間になるらしいのですが、これと同じことをひらめいったーで行うことができます。 思いつきをビジネスに変える「ノート術」―発想力を鍛えるアイデアマラソンposted with amazlet on 07.08.11樋口 健夫 PHP研究所 (2004/02) 売り上げランキング: 176189 おすすめ度の平均: 一冊のノートとペンが、人生を楽しくする

  • Ryoの開発日記 - ひらめいったーってサービス作った

    ひさしぶりに新サービスのお知らせ。 ここ数日所用で実家に帰ってきているのだけど、ちょうどいいので息抜きにサービスを作ってみました。 その名も「ひらめいったー」。 簡単に説明すると、twitterのメッセージングの機能を使って皆からアイデアを集めてそれを共有するためのサービスです。 実は以前から、不特定多数の頭の中のアイデアをどうにか集められないのかなぁなんて事を考えてて、当にidea*idea-オープンアイデアと実装力のマッチングサービス(http://d.hatena.ne.jp/kanbayashi/20070417/p4)というエントリなんかも書きました。そして、そんな事を考え続けていて、ちょっとしたアイデアをアウトプットするインタフェースとしてはTwitterが最適だと気付きました。 twitterで発言する気軽さで、ちょっとしたくだらないアイデアでもアウトプットして共有できたら

  • 1