タグ

ブックマーク / siki420.blog45.fc2.com (2)

  • ニュー速で暇潰しブログ 【老害】石原知事、高橋大輔の銅メダルに「金メダルじゃないんだろ。それはそんなに快挙かね」

    1 : フラスコ(愛知県):2010/02/21(日) 15:49:01.00 ID:L8pboFIg● ?BRZ(10000) 【冬季オリンピック】 −−バンクーバー五輪で、力を出し切れない選手もいるが、それは日国内の教育の問題も加味されてくるのではないかと。 ◆日勢が不振なのは誰が見ても確かだと思いますね。選手が思ったより高く飛べない、 走れないというのは、重いものを背負ってないからだと思うんだよ。国家というものを背負ってないからだと思いますね。 教育の問題が出ましたが、修身の復活なんて陳腐に思えるかもしれないけど、考えてみた。 やはり刷り込みなんだね。責任であるとか、義務、友情、奉仕は幼児のころから基的なルールを、九九と同じように刷り込みをしないと大人になって理屈で説いてもダメですよね。 −−高橋大輔選手が日フィギュア男子初のメダルを取った。 ◆いいじゃないか。金メダルじゃな

    VodkaDrive
    VodkaDrive 2010/02/22
    修身教育でこう言う人間になるならまさに有害無益。そんな事より科学リテラシーの授業をして欲しい。/「日本人初」「スポーツ世界三位」は充分快挙だと思うのだが、石原慎は匹敵する快挙を成し遂げた事があるのか?
  • ν速で暇潰しブログ NHK経営委員が提言「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」

    1 : がんもどき(アラバマ州):2010/02/06(土) 20:53:16.43 ID:2QICSg4M ?PLT(23411) ポイント特典 NHK経営委員が提言「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」 http://alcyone.seesaa.net/article/140376023.html http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/giji_new.htmlは、いつの間にか文明が成熟しているので、今の日の若者の接触者率を増やさなければならないとか言っていますが、私は、今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います。 この番組を見なければ会社に就職させないとか、抜的に政策を変えないと、日当に大変なところへ行く

    VodkaDrive
    VodkaDrive 2010/02/08
    安田喜憲は本職の歴史学でもトンデモさんと見なされてます。
  • 1