タグ

2009年3月30日のブックマーク (12件)

  • 神霊K・B・Y・Sが一体出た! イチローと一郎の違いのガイドライン

    ------------------------------------------------------------------------ 【小沢氏続投会見】(4)完「イチローのように頑張る」(24日夜)(産経ニュース) をうけてニュース速報+板等さまざまな場所でイチローと一郎比較ネタが盛り上がった。 東スポでもこのネタ系統が掲載された。 ------------------------------------------------------------------------ 7 :ニュー速+分まとめたので貼っときます:2009/03/25(水) 18:33:49 ID:QB23hA7D0 自分に厳しいのがイチロー■自民に厳しいのが一郎 カレーが好きなのがイチロー■マネーが好きなのが一郎 挑戦が好きなのがイチロー■朝鮮が好きなのが一郎 打撃不振を装うのがイチロー■体調不良を装う

    Wacky
    Wacky 2009/03/30
  • ニュース速報++ こっ・・これが“コスプレ美女”か・・・

    こっ・・これが“コスプレ美女”か・・・ 2009-03-21-Sat  CATEGORY: 国内ニュース 1 : 家事手伝い(東京都)[sage] :2009/03/20(金) 17:01:18.33 ID:YoVxpu3+ ?PLT(12100) ポイント特典まるでアニメの中!「アニメフェア」の“コスプレ美女”が競演! 3/20(金)・21(土)に東京ビッグサイトで一般開催される「東京国際アニメフェア2009」。「ガンダム」シリーズや「鋼の錬金術師」など、注目のアニメ作品を製作するメーカーが多数ブースを構えるファンならたまらない一大イベントだ。 3/18・19のビジネスデーに一足早く会場に足を運んだ編集部。作品に関するイベントに並ぶ注目は、まるでアニメの世界から飛び出してきたようなコスプレ美女たちだ。 メイドさんはもちろん、魔法学園の生徒や架空世界の軍人まで、色とりどりのキャラクターを模

    Wacky
    Wacky 2009/03/30
  • エロ漫画業界の裏話

    エロコミックを見やすく、読みやすく ご主人が、「読みにくい!なんとかしろ!」と、いきなり言われました。 なんのことなのか、さっぱりわからないのです。 落ち着け、ご主人! つーか、どこから拾ってきたものなん?この古くさいエロ漫画は? エロコミックの修正の依頼ですね、あい分かりました。 いつものコースでよろしいですか? では、作業始めます。 画像の傾きがになるので、「eTilTran」(フリーソフト)で、傾きを修正します。 「Adobe Photoshop CS2」を使って、画像のカラー情報破棄、及びにコントラストの数値を上げます。 この作業で、画像が見やすく読みやすくなります。 バッチ処理機能で、一気にPDF形式へ変換します。 変換したPDFファイルは、全部で180枚あります。  「Adobe Acrobat 7.0 Standard」を使って、PDFファイルを一つ

    Wacky
    Wacky 2009/03/30
    「コミックLO」編集部になるための必須条件。それは「ロリコン漫画大好き」が条件です。
  • チラリもあるよ。タイトーのアイマス+ニコ動的サービス「キャラオケ」 : さざなみ壊変

    タイトーがアイドルマスターを始めるようです。 カラオケとアバターをミックスしたまったく新しいアイドル動画投稿サービスという「キャラオケ」。自分で歌ったカラオケの曲を録音して、その曲をポリゴンのキャラクタに歌って躍らせるサービスのようです。 なんでも衣装から振り付け、表情、カメラワークに至るまで全部ブラウザ上で簡単にカスタマイズできるとか。一部の衣装やカメラワークは有料になるようで、まるでどっかのアイドル育成ゲームみたいですね。 キャラオケのサイトに投稿された動画は、新着動画や人気動画として掲載され、それらにコメントをつけるように「応援」したりファンクラブに入って盛り上げたり、他の動画の歌や振り付けを流用してコラボレーション動画もできるようです。 最初「キモオタが自分で録った歌に動きを付けて誰が得をするんだ」と思いましたが、ボーカロイドで作った歌でキャラクタを自由にカスタマイズして躍らせれば

    チラリもあるよ。タイトーのアイマス+ニコ動的サービス「キャラオケ」 : さざなみ壊変
    Wacky
    Wacky 2009/03/30
    カラオケとアバターをミックスしたまったく新しいアイドル動画投稿サービスという「キャラオケ」。自分で歌ったカラオケの曲を録音して、その曲をポリゴンのキャラクタに歌って躍らせるサービス
  • あの「九龍城」の内部を撮影した貴重な映像、「敷地内で稼働する食品工場」や「麻薬中毒者セラピー」などなど - GIGAZINE

    by Mayumi Ishikawa トップ画像は、19世紀にブラジルのリオデジャネイロに建設された王立ポルトガル図書館です。 王立ポルトガル図書館を運営する団体は、1837年に43人のポルトガル系移民や政治難民のグループによって設立されました。ポルトガルの建築家であるラファエル・ダ・シルバ・エ・カストロによって設計された現在の建物は、1880~1887年に建設されたものです。16世紀のポルトガルで流行したマヌエル様式を受け継いだネオ・マヌエル様式で作られた建築は、非常に複雑で華麗な装飾で彩られており、閲覧室の天井には美しいシャンデリアや天窓があります。 by Babak Fakhamzadeh GIGAZINEでは、ウェブサイトだけでなくAmazonKindleストアでもさまざまなマンガや書籍、記事を電子書籍としてリリースしています。すべての電子書籍Kindle Unlimited対

    あの「九龍城」の内部を撮影した貴重な映像、「敷地内で稼働する食品工場」や「麻薬中毒者セラピー」などなど - GIGAZINE
    Wacky
    Wacky 2009/03/30
  • ECMAScript 4 → JavaScriptトランスレータ、Mascara 1.0登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Mascara: ECMAScript 4 → JavaScript translator 28日(米国時間)、Mascaraがついに1.0として公開された。MascaraはPythonで開発されたECMAScript 4/クラシックJavaScriptトランスレータ。ECMAScript 4で開発したソースコードをJavaScript 1.2などより古いバージョンのJavaScriptのコードに変換できる。 ECMAScript 4の機能は大規模アプリケーションの開発においては魅力的なものが多い。コンパイル時の型チェックが実施できることやクラスの継承がシンプルに記述できることの利点は大きい。しかし次期JavaScriptとなるJavaScript 2ではベースとしてECMAScript 4ではなくECMAScript 3.1をベースに進められることになった。これでJavaScriptの手

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ファミレスを享受する ゲーム「ファミレスを享受せよ」を遊んだ。気合いを入れればさくっとエンディングまで到達できるゲームだと思う。イラスト良し、テキスト良し、BGM良し。 www.youtube.com 語ることは多いが、書きたいことは「私はファミレスを享受してきた」ということだけなので感想…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Wacky
    Wacky 2009/03/30
    業員の喜びはどこにある。
  • NHKの討論番組で驚いたネットに対する認識不足 ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    NHKの討論番組で驚いたネットに対する認識不足 ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS
    Wacky
    Wacky 2009/03/30
    広告モデルである民放が広告主を気にするのは当たり前だろうし、教育的に価値ある番組ばかり作っていては放送設備の維持すらできないという単純な事実さえ理解できない人もいるらしい。というか多数のようであった。
  • ASCII.jp:これぞ完璧企画書――「1枚企画書」パターン実例3題 |パワポで極める「ビジネス極意」

    連載では、竹島愼一郎氏が提唱するインパクト抜群の「1枚企画書」をPowerPointで作る手順を全5回で紹介します。社会人になったらWordやExcelだけでなくPowerPointも使いこなせなくては、社内や取引先でのプレゼンに勝ち抜けません。しかし、ただ単に企画書をPowerPointで再現しただけでは、印象に残るプレゼンにはほど遠く、居眠りを誘う会議になってしまうことでしょう。 「1枚企画書」の最終回として、書が出版に至った企画書の実例を含む、「プレゼン力の高い企画書」を3種類ご紹介します。実際の成功事例を踏まえてPowerPointをフル活用すれば、皆さんの仕事もきっと成功に近づくはずです。 ※記事は「ビジネス極意シリーズ パワポで極める1枚企画書」から一部抜粋し、編集・再構成したものです。 Table of Contents プレ企画書1――飽和市場の「新商品企画書」 ■

    ASCII.jp:これぞ完璧企画書――「1枚企画書」パターン実例3題 |パワポで極める「ビジネス極意」
    Wacky
    Wacky 2009/03/30
  • 【Game Developers Conference 2009現地レポート】西川善司の3DゲームファンのためのIntel・Larrabee講座 - GAME Watch

    Wacky
    Wacky 2009/03/30
    「GPUの中のシェーダーユニットがすべてPentiumになってしまったもの」といい表すのが1番わかりやすいことだろう
  • iPhone OS 3.0--デモされなかった新機能が次々と明らかに - builder by ZDNet Japan

    AppleのScott Forstall氏は、iPhone 3.0には100の新しい機能があると述べたが、同氏がデモンストレーションしたのは約20だった。では、残りの80の機能にはどんなものがあるのだろうか。 残りの機能は、いずれは明らかにされるのだろうが、この記事では米国時間3月17日にデモンストレーションされなかった機能をいくつか紹介する。 接続機能(図): ある開発者がキャリアのバンドルファイルとiPhone 3.0をハックしていたとき、偶然接続(tethering)の設定を起動することができた。それだけでなく、その開発者は実際に自分のiPhone 3GとラップトップをUSBで接続することができたという。設定パネルによれば、USBとBluetoothによる接続が可能のようだ。(MacRumors) 動画の公開: 「Photos」で写真をタップし、続いてオプションアイコンをタップし、「

    Wacky
    Wacky 2009/03/30
  • WM_PAINTを使ったTextBoxのカスタム描画

    目次 ホーム 連絡をする RSS Login Blog 利用状況 投稿数 - 10 記事 - 0 コメント - 882 トラックバック - 1 ニュース 資格 書庫 2007年5月 (2) 2007年4月 (1) 2007年2月 (3) 2007年1月 (4) 日記カテゴリ C# (rss) Delphi (rss) データベース (rss) 数日前のえムナウさんのエントリ「TextBoxを自分で描画する」を読みました。 TextBoxに入力もしくはデータバインドしたデータを、数値や日付データとして フォーマットして表示するという機能は以前から必要としておりまして、これまでは Textプロパティをoverrideするという無理やりな方式を採用していました。 できればTextプロパティはそのままで、表示するデータだけを変えるようにしたいと思っていたので これはいい、と早速試してみたのですが、

    Wacky
    Wacky 2009/03/30
    WM_PAINTメッセージを捕まえてCreateGraphicsで作成したGraphicsオブジェクトに文字列の描画を行う方式に落ち着きそうです。