タグ

2009年4月16日のブックマーク (10件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Wacky
    Wacky 2009/04/16
  • 昔のゲームをむやみにフルHD化してはいけない、ということがよく分かる動画

    広けりゃいいってもんじゃない 確かにExcel上で動いてます。しかしこれはまだ序の口 突然ですが、ファミコン時代のゲームの解像度ってどれくらいだったか知っていますか? 答えは「256×224」。ではもし、当時のゲームをそのまま「フルHD(1920×1080)」サイズにしてしまったら、一体どんなことになってしまうのか……。 そんな素朴な疑問に、一つの答えを示してくれたのがこちら。「エクセルでインベーダー作ってみた」と題したこの動画では、マイクロソフトの表計算ソフト「Excel」のVBAマクロ機能を使って、あの「スペースインベーダー」を再現している。しかもこのゲーム、ウィンドウサイズに応じてフィールドの広さも変わる仕組みとなっているため、モニタの解像度によってはフルHDサイズでも遊べる(たぶんそれ以上も可能)というオマケ付き。動画の後半では、実際にフルHDサイズで起動している様子も見られますが

    昔のゲームをむやみにフルHD化してはいけない、ということがよく分かる動画
    Wacky
    Wacky 2009/04/16
  • MogileFSで構築する高速スケーラブルな分散ファイルシステム - builder by ZDNet Japan

    連載「オープンソースソフトウェアでクリエイターを支援するmoonlinx」の第1回「ウェブメディア「moonlinx」を支えるオープンソースソフトウェア」ではmoonlinxの概要およびシステム構成を、第2回の「openSUSEの管理ツール「YaST」で作業を効率化:moonlinxを支えるOSS」では使用OSであるopenSUSEについて簡単に説明しました。 今回は、moonlinxで取り扱うメディアファイル(画像、音楽、動画)の保管方法について説明したいと思います。 分散ファイルシステム「MogileFS」 moonlinxでは、各種メディアファイルの保管に、オープンソースの分散ファイルシステム「MogileFS」を利用しています。 分散ファイルシステムを用いることにより、ファイルシステムを構成するノード群の一部がダウンしても、データを失うことなくシステムとして機能し続け、かつ自動レ

    MogileFSで構築する高速スケーラブルな分散ファイルシステム - builder by ZDNet Japan
    Wacky
    Wacky 2009/04/16
    MogileFSはmemcachedで有名なDanga Interactiveで開発されたオープンソースの分散ファイルシステムです。Perlで実装されており、CPAN経由でのインストールも可能です。
  • Big Sky :: 無料ではてなブックマークとdeliciousを同期する方法

    はてなブックマークをdeliciousに同期する場合、どうやってますか? 同時ポストツール? Plagger? まさか、手作業? 同時ポストツールの場合、確かにその場で同時にポスト出来て便利ですね。でも携帯ではてなブックマークから登録した場合、同期されませんよね。 Plaggerだと、cronで動き続けるPCが要りますよね。家に24時間稼動可能なPC無いよ!なんて人いるかもしれません。 手作業?問題外! 先日、Google App Engineにcronが導入されました。 Google App Engine Blog: Seriously this time, the new language on App Engine: JavaCron support: schedule tasks like report generation or DB clean-up at an inter

    Big Sky :: 無料ではてなブックマークとdeliciousを同期する方法
    Wacky
    Wacky 2009/04/16
    先日、Google App Engineにcronが導入されました。
  • AmazonS3上のファイルを国内でも高速配信可能なAmazon CloudFrontリリース : Media Technology Labs (MTL) : メディアテクノロジーラボ ブログ

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    Wacky
    Wacky 2009/04/16
  • 仮想マシンのWindows 7も快適な12GBメモリーの力! (1/4)

    ロードテスト連載で試用している「Endeavor Pro7000」(以下Pro7000)は、現状最速のIntel CPU「Core i7 965」(3.20GHz)と、12GBのメモリーを積んでいる。一般的なアプリケーションやゲームには、12GBものメモリーは過剰とも言えるが、この大容量メモリーの効果が期待されるのが、仮想マシン環境構築ソフト(以下仮想マシンソフト)だ。 ホストOS上で仮想マシンを作り、その中でさらにゲストOSを動かす仮想マシン環境では、ゲストOSを快適に動かそうとなると、大量のメモリーとCPUパワーが必要となる。ハイパワーなPro7000にはうってつけの作業だ。そこで今回はPro7000上で仮想マシンソフトを使い、Windows 7βを導入してみたい。 まずはVirtual PC 2007を使ってみた 仮想マシンソフトにはいろいろあるが、Windows環境で代表的なものと

    仮想マシンのWindows 7も快適な12GBメモリーの力! (1/4)
    Wacky
    Wacky 2009/04/16
  • 津田大介に聞く「改正著作権法で何が変わる?」 (1/3)

    ネット時代の著作権法はどうあるべきか──。 ここ2、3年、もめにもめていた著作権法の改正が実施に向かって進んでいる。3月10日、政府は「ダウンロード違法化」などを盛り込んだ著作権法の改正案を閣議決定した(関連記事)。今後、国会を通れば、来年の1月1日から施行される予定だ。 改正された内容で、一般ユーザーがネットを使うにあたって不利益を被ることはあるのだろうか? 文化庁・著作権分科会で、改正著作権法案の話し合いに参加していたジャーナリストの津田大介氏に評価をいただいた。 「やることはやった」という感じ ──「ダウンロード違法化」の話は、ネットで何度か話題になっていました。今度こそ、当に違法になってしまうのでしょうか? 津田:著作権法改正案は、閣議決定して国会にも改正案が提出されました。自民党も民主党も大枠では認めていますから、不測の事態で政治が混乱するような状況が来ない限り、この改正案は通

    津田大介に聞く「改正著作権法で何が変わる?」 (1/3)
    Wacky
    Wacky 2009/04/16
  • 胃潰瘍うめぇwwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 08:31:56.83 ID:Vme/cZoc0 こんな早朝からすいません。 じっとしてるとブッ潰れそうなので吐き出させてください。 手前勝手な自分語りなのでキモイですが・・・ この話はある夏から始まりました・・・ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/13(月) 08:34:04.84 ID:Vme/cZoc0 俺はいつものようにクソ暑いなか仕事に勤しんでいました。 数週間前から胃がシクシク痛くって辛かった。 その日ついに昼ごろになって痛みが激しくなって我慢できず、上司に早退を願い出て病院に向かいました。 市内でも大きい総合病院に行き、診察を受けました。 なんかエコー検査されたwwwwwwwおれ妊婦じゃねぇしwwwwwwww その場では何も見つからず後日胃カメラを飲むことに

    Wacky
    Wacky 2009/04/16
  • すくいぬ 日本におけるフェラチオの歴史

    1 名前:グットモーニング・バタフライ[] 投稿日:01/10/02(火) 02:19 とても興味があります。 詳しく教えて下さい。 3 名前:グットモーニング・バタフライ[] 投稿日:01/10/02(火) 03:48 女性の唇は男性のイチモツを咥え易いようにできているらしい。 女性がフェラチオをするのは必然的な事なのかもしれません。 5 名前:くいち[] 投稿日:01/10/02(火) 15:30 瀬戸内少年野球団(成人編の方ね)とか言う映画で、 「フェラチオは人間を堕落する」なんて出てくるよ。 なので、戦後じゃないかな? 米兵が、イエローモンキーとセクースするのがいやなので、フェラチオを教えたらしい。 ちなみに、天野哲夫の随筆にも、そんなことが書いてある。 9 名前:天之御名無主[] 投稿日:01/10/03(水) 22:29 性文化花開いた江戸時代には 数百手の性交の型があったくら

    Wacky
    Wacky 2009/04/16
    日本霊異記に我が子を愛するあまり息子のチンチンをしゃぶる母親の説話がありました。これより古い記述を探してますが、なかなかみつかりません。...そのあと、息子愛しさに母親は死に、隣家の娘に生まれ変わり、息子