タグ

2018年9月11日のブックマーク (5件)

  • NECで何が起きているのか

    かつて日を代表するPCメーカー、そしてシステムインテグレーターの大手6社に数えられるNEC。それを退職した今、機密に触れない程度に、特に研究所の裏事情を説明していこう。おそらく製品部門は違う苦しみを抱えているだろうが、高額なボーナスもらってるんだから耐えてくれ。 IT音痴の研究所トップ私が入社したのは、研究発表でのいわゆる一釣りだった。釣りあげた部門も、当時の研究に比較的近かったため、給料をもらいつつ研究ができる、という不純な動機があったのは確かだ。大手特有の研修体制も魅力に感じた。 雲行きが怪しくなったのは1年目の夏である。当時研究所のトップであるE氏による、研究発表の総評の場で「まだそんな研究していたのか」という発言だった。NECのシステムインテグレーションといえば、重要な事業の柱であり、事業部からの引き合いも非常に強かった。折しも、AWSが日国内での事業が躍進し、オンプレミスと

    NECで何が起きているのか
  • 漢字+名字のタイトル

    漢字+名字のタイトルが好き。 頑張って調べてみた(漫画限定) 名字が英語(一作品しか無い。レジェンド)企業戦士YAMAZAKI 名字がカタカナ(多数派)学級王ヤマザキ 妄想戦士ヤマモト 中間管理録トネガワ 未確認少年ゲドー 警視総監アサミ 妖怪研究家ヨシムラ 宇宙家族ノベヤマ 学園革命伝ミツルギ 野獣社員ツキシマ -------------- 爆音伝説カブラギ 検察官キソガワ 劇画ヒットラー 革命児ゲバラ 出陣★昆虫武将チョウソカベ! 名字が漢字(意外とレア)最強伝説黒沢 死神監察官雷堂 -------------- 最強伝説仲根 少年雀鬼 東 なんか惜しい(追記したらメッチャ増えた…)高校アフロ田中 キューティクル探偵因幡 GS美神 -------------- 超機動暴発蹴球野郎 リベロの武田 新約「巨人の星」花形 釣り屋ナガレ 名探偵Mr.カタギリ 神経科医Dr.イラブ 究極超人あ~

    漢字+名字のタイトル
    Weintraub
    Weintraub 2018/09/11
    鉄人ガンマ
  • 大正製薬、業績堅調でも「人員大削減」の波紋 | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    栄養ドリンク剤「リポビタンD」や風邪薬「パブロン」などで知られる大衆薬最大手、大正製薬ホールディングス(HD)の大幅な人員削減が話題になっている。 同社は5月に早期退職優遇制度の実施を発表しており、8月末にその結果を公表した。応募は948名。10年以上勤務、40歳以上の従業員約3000名が対象で、そのおよそ3割が手を挙げた計算になる。 1人当たりの費用は約1290万円 中堅として現場の中核を担うべき40歳以上の社員が一気に3割も抜けてしまうことになる。会社側は割り増し退職金と再就職支援費用として特別損失122億円を計上するが、1人当たりの費用は約1290万円。2000万円以上の“高額”な割り増し退職金が珍しくない製薬業界にあって、決して手厚いわけではない。 大正製薬HDの2018年3月期の営業利益は前期比16%増の369億円。非常時とは言えない中での大量退職だ。会社は「想定内」と言うが、同

    大正製薬、業績堅調でも「人員大削減」の波紋 | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 組込み界では今時のプログラミング界隈の常識の多くが通用しない。最初に..

    組込み界では今時のプログラミング界隈の常識の多くが通用しない。最初にあなたが相手にするのはRAM 1kB, ROM 4kB、クロック 20MHzなどというMCUである。 使用する言語はC99かアセンブラである。幸か不幸かC++を使わされることもある。既にC++で書かれたプロダクトに係わってはならない。 当然フロントエンド界隈などのようなイミュータブルインスタンスを大量に使い捨てる富豪的な言語やアプローチの採用は難しいだろう。 トラブルが起きたときにプログラムだけでなく回路図を読んでハード側に問題があるこを示せないと極めて立場が悪くなる。 むしろプログラムし易いコンポーネントの選択や回路構成に積極的に口を出していかないと動かない責任だけがソフト担当者に投げられて割をう。 開発環境はWindows上のEclipseベースの統合環境が使えれば上等であり、運が悪ければMCUメーカーお仕着せのクソ

    組込み界では今時のプログラミング界隈の常識の多くが通用しない。最初に..
    Weintraub
    Weintraub 2018/09/11
    旧系列それぞれでIDE出すなよルネサスとか思う
  • builderscon tokyo 2018 Day1 産業でガチ利用されるRaspberry Piの話 - Speaker Deck

    https://builderscon.io/tokyo/2018/session/824f1750-4c2b-43e2-b942-e610b3c88c6c 「え、Raspberry Piっておもちゃでしょ?」 いえいえ、何をおっしゃいます。Raspberry Piは我々が見つけた最高のプロトタイピング環境であり最強のゲートウェイデバイスです。 進化を続けるRaspberry Piは電子部品へのインターフェースに加え今やWi-FiBluetooth、HDMI出力やカメラモジュールなどのインターフェースを標準搭載しています。 そして産業利用する上で最も重要な品質を、わずか一台5000円という低価格で実現しました。製造台数と品質は比例するのです。 ※私は回し者ではありません この発表では以下の内容について話します。 なぜRaspberry Piを産業活用で選ぶのか 弊社でのRaspberry

    builderscon tokyo 2018 Day1 産業でガチ利用されるRaspberry Piの話 - Speaker Deck