ブックマーク / yow.hatenadiary.jp (51)

  • 個展『マッカーサーの子供たち』を終えて。 - 蠅の女王

    11月22日から27日まで、東京京橋の「GALLERY b.TOKYO」で、『マッカーサーの子供たち』というタイトルで個展をしました。 美術関係と、はてなTwitterでのフォローさんをはじめ、予想していた以上にたくさんの方にお越し頂きまして、当にありがとうございました。 また、急遽、今度の文学フリマ参加の『筑波批評2010冬(充電中)』の中で、個展の事が座談会で取り上げられる事になりまして、面映いばかりです。 筑波批評社「12/5文学フリマにて、新刊『筑波批評2010冬(充電中)』発行!」よりまた、やっぱり座談会もやろうということで、急遽開きましたw 去年の夏・冬両号で表紙を描いていただいた小倉涌さんの個展「マッカーサーの子どもたち」と、劇場版『マルドゥック・スクランブル』について話しています。 前者では絵画的なフィクションとは一体何か、後者ではサイバーパンクSFとの関わりや最近の冲

    個展『マッカーサーの子供たち』を終えて。 - 蠅の女王
    YOW
    YOW 2010/12/03
    会期中頂いた様々なご意見を書き出しました。
  • 個展告知:タイトルは『マッカーサーの子供たち』その内容について。-東京で来週22日から27日まで開催 - 蠅の女王

    個展の宣伝としては随分遅まきになってしまった。制作だけで、最後の最後まで能力的にいっぱいいっぱいで、内容を言語化してみる作業を、難しく考えて避けていたところがある。今からでもそれをやってみようと思う。とりあえず構想に至った経緯を書いていけば良いのではないか、と考えるようにした。 なぜ「マッカーサー」になったのか 直接のキッカケは2008年に描いたこのペン画から始まる。 言うまでもなく、マッカーサーが米大使館公邸に昭和天皇を招いて撮った有名な2ショットを基にしている。この歴史的な2ショット写真を、雑誌か何かで何気なく見ていて、ふと「これを絵にしたら面白い」と閃いて、描いたのだった。この時の閃きはただ直感とか単なる思いつきだった。ヤンキーのラッパーと日オタクの2ショットにしようかとか、他のイメージもこの時にはあったが、ラノベ世界での「美少女天皇」ならぬ、「美少年天皇」として描く事にした。当

    個展告知:タイトルは『マッカーサーの子供たち』その内容について。-東京で来週22日から27日まで開催 - 蠅の女王
    YOW
    YOW 2010/11/20
    私の個展の宣伝第二段です。
  • 東京京橋で作品展をします。11月22日から27日まで。 - 蠅の女王

    今日は私の作品展の告知です。 DM 今回は、油彩とテンペラの作品を出しています。M100号4点と50号1点と4号4点の出品です。 会期は11月22日月曜日から27日土曜日まで、 場所は、東京都中央区京橋3-5-4 吉井ビルB1Fの「GALLERY b.TOKYO」です。 ⇒Googleマップで見る ギャラリーの開業時間は、 月曜から木曜日まではAM11:00〜PM7:00、 金曜日はAM11:00〜PM:9:00、 土曜日はAM11:00〜PM:5:00 となっています。 私は毎日、ギャラリーに顔を出す事にしていますので、遊びにきてね。Twitterでお知らせ頂ければ、その時間に確実に居るようにします。

    東京京橋で作品展をします。11月22日から27日まで。 - 蠅の女王
    YOW
    YOW 2010/11/12
    私の作品展です。 ↓コメント欄うう、なんだか面映いです。
  • 本の表紙デザインをしました。 『力動的集団精神療法―精神科慢性疾患へのアプローチ』 - 蠅の女王

    力動的集団精神療法―精神科慢性疾患へのアプローチ 作者: 高橋哲郎出版社/メーカー: 金剛出版発売日: 2010/03/22メディア: 単行 クリック: 7回この商品を含むブログ (3件) を見る 静岡大学の精神科療法の研究者でid:you999さんこと太田裕一先生から、共著『力動的集団精神療法―精神科慢性疾患へのアプローチ』の表紙デザインのご依頼を頂きました。ただいま発売されています。おもて表紙 裏表紙 太田先生のはてなダイアリーでの紹介記事はこちら。 http://d.hatena.ne.jp/you999/20100331/p2 私の方での紹介が遅れまして、すみません。。 太田先生からは、また来年に出される翻訳書の装丁もご依頼頂いています。 絵について・について。 力動的な精神療法(Dynamic Psychotherapy)も、集団精神療法もイギリス,アメリカでは歴史があるけれ

    本の表紙デザインをしました。 『力動的集団精神療法―精神科慢性疾患へのアプローチ』 - 蠅の女王
    YOW
    YOW 2010/08/06
    セルクマ〜。
  • 文学フリマ、コミックマーケット77参加『筑波批評2009冬』表紙絵&デザインしました。 - 蠅の女王

    前回の夏号に引き続き(http://d.hatena.ne.jp/YOW/20090721/p1)、『筑波批評』さん2009年冬号表紙絵&デザインをしました。 おもて表紙 + 背表紙 裏表紙 + 背表紙 の紹介 id:tsukubahihyouさん記事からの転載です。(敬称略) 想像の涯ての眩暈 シノハラユウキ 世界の中心で亜人 シノハラユウキ  (id:sakstyle) ハイエク『市場・知識・自由』を読む 二〇一〇年代にWebサービスはあるのか? 伊藤海彦 (id:klov) 新たなる神の顕現?――2ちゃんねるにおける<神>概念について 藤田直哉 (id:naoya_fujita) http://d.hatena.ne.jp/tsukubahihyou/20091127/1259306775にて、詳しい紹介がありますのでそちらも見て下さい。わたしもまだを手に取ってないのでまた後日送

    文学フリマ、コミックマーケット77参加『筑波批評2009冬』表紙絵&デザインしました。 - 蠅の女王
    YOW
    YOW 2009/11/27
    あまり一般に見ないような表紙デザインになったなあと思います。
  • 『サマーウォーズ』レビュー -サマーウォーズの「世の中」/ラブマシーンはゲームを「プレイ」したのか? - 蠅の女王

    細田守監督映画 『サマーウォーズ』公式ページ:http://s-wars.jp/index.html ● 家族のドラマ、ノスタルジーと外史 ● 「世の中」 ―国でもない 世界でもない セカイでもない ● ラブマシーンはゲームを「プレイ」したのか? ● ゲーム・プレイと擬制 ● 余談・・・レビュー書くまでに 家族のドラマ、ノスタルジーと外史 作品通して、背景に美しい積乱雲がモクモクと立ち湧いて、A.I.ラブマシーンとの対で描かれているところが印象的であった。積乱雲が水滴一粒一粒を集めて膨むという自然現象と、ラブマシーンがソーシャル・ネットワーキング サービスの中でアバター数億人分を捕え吸収して狂神になっていくのと。気候もA.I.も、侘助が言う通り、善でも悪でもない。 そして広大な陣内家屋敷の中庭の造りが、いわゆる「借景式」をとっていたのも、この作品内容には合っていた。*1 造園の用語で借景式

    『サマーウォーズ』レビュー -サマーウォーズの「世の中」/ラブマシーンはゲームを「プレイ」したのか? - 蠅の女王
    YOW
    YOW 2009/09/07
    >様々な職種・「役割」で構成された大家族自体が、もはや一つの国のようであり、生活インフラや利器、セキュリティ治安、娯楽といった要素が詰めこまれた箱庭、または中世や近世の城下町を模擬している。
  • 夏コミ参加の筑波批評さんの表紙デザインと見開きイラストやりました。 - 蠅の女王

    このたび、筑波大学の学生ならびにそのOBによる同人誌『筑波批評』さんの夏号表紙デザインと見開きイラスト1枚、id:Muichkineさん経由でご依頼頂きました。 筑波批評社:http://www.tsukubahihyou.com/ id:sakstyleさんとid:Muichkineさんとの責任編集。 夏コミ、3日目(8月16日)の東地区M−28aです。 表紙 表 表紙 裏 初依頼でのテーマが「ゲーム」ということで、うまいことid:Muichkineさんから、ルールとか慣習のメタファーとして「エスカレーターで」というお題をもらいました。 もとの原稿は、紙に竹ペンという画材で墨によって、1入魂でひきましたw 気分入るかなあと思って、墨汁とかじゃなく、硯に墨を擦ってw 効果は何も関係ないけどwww 最初、サブタイトルが「GAME」で、文字情報のデザインもあっさりしたのを出してたんですが

    夏コミ参加の筑波批評さんの表紙デザインと見開きイラストやりました。 - 蠅の女王
    YOW
    YOW 2009/07/21
    本の完成おめでとうございます。楽しみにしております。
  • 昔描いた絵が出てきた。 - 蠅の女王

    キャンバスにアクリル絵の具、ミクストメディア 今日掃除してたら8年前に描いた絵が出てきた。しまいこんだまますっかり忘れてしまっていた・・・ これ描いた当時は、この作品にあまり確信が持ててなかった。 今見てみると、けっこう良い絵だと自分でも評価できるので、公の目に晒す事にした。 良い絵だよ、うん。でも、今の自分がまたここに戻るかどうかは微妙だな。綺麗だけど、それ以上の何かが出てくる内容足りえない、ていう…。 また作品ページに格納します。明日。

    昔描いた絵が出てきた。 - 蠅の女王
    YOW
    YOW 2009/06/22
    id:j0hnさん、ありがとうございます。光栄です。この絵はF6号(40.9×31.8cm)です。
  • 押井守演出舞台『鉄人28号』感想。 -パトレイバーより前にあった戦後史としての『鉄人28号』 - 十三乙女漂流記 蠅の女王

    演出した押井守監督のインタビュー:http://www.business-i.jp/news/culture-page/news/200901100019a.nwc Wikipedia「鉄人28号」:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E4%BA%BA28%E5%8F%B7 先月、とあるアート系イベントにて、研究科課程で演劇を研究テーマにしている留学生の方と会い、この舞台を観に行く話をしたら「じゃあ感想書いて送ってよ!」という約束になった。今日は久しぶりにレビューをアップする事に。 先に、作品の紹介。 【物語概要】 鉄人28号には実は、兵器タイプには不要の特殊仕様が施されていた… ――巨大セクサロイド。 というのはウソで、 梅田芸術劇場のサイトより(http://www.umegei.com/s2009/tetsujin28.html) 太平洋戦争

    押井守演出舞台『鉄人28号』感想。 -パトレイバーより前にあった戦後史としての『鉄人28号』 - 十三乙女漂流記 蠅の女王
    YOW
    YOW 2009/02/10
    今回id:crow_henmiさんにも助けられましたね。
  • 10日間の大掃除 -この正月、自分ちの作品ページを作り直した。 - 十三乙女漂流記 蠅の女王

    ↓作品ページ: ↓インデックス。: 両方とも作り直した。使用したソフトは、Dreamweaver。11月にMac Proと共に購入した。大きい買い物だったんで、量販店のポイントでソフト二が買えた。このDreamweaverもまた、前のGoliveの時のように、宝の持ち腐れになるかもしれない/ならないかもしれない。 わたしは、はてダ・旧はてブのスタイルシートカスタマをしてきたが、それでもウェブ制作に関しては初心者と中級者の間ぐらいかな。CSSの勉強より他の勉強の方が好きだー。クリスマス前からぼちぼちテキスト買って、地道にチュートリアルなんぞやっていてた。最終的に、このチュートリアル通りにやったかというと、全然そうはならなかった。 Twitterで進行記録してきたが、28日から制作開始したとなってる。 以下、http://twitter.com/YOW_/より ・・・きのうやってみたWEBの

    10日間の大掃除 -この正月、自分ちの作品ページを作り直した。 - 十三乙女漂流記 蠅の女王
    YOW
    YOW 2009/01/07
    12月28日から1月7日午前までの、熱き中級未満者の闘いの記録。
  • ぬこポートレートと、秘宝の絵本 - 蠅の女王

    紙に水彩絵の具、パステル 我が愛の「麦」。わたしの大島弓子脳では、ソバカスのパッと散った美少女に見えている。 更新の為に描いたのだが、あと文は、思いつきで今回は、好きな絵や絵作家の紹介を書くことにした。 きっかけは先日、絵の事で、id:contractioさんとTwitterで少し話のやりとりがあったのだった。お子さんがおられるので、私の絵についての書き込みをご覧になったのだった。 私の母が絵が好きで、子供の頃から与えられてきていた。今も福音館、偕成社、童心社の絵が2百冊ほど手元にある。親戚の子供らが来ると私が読み聞かせなどもする。 母はお行儀良さげな内容・絵のを好んでいたが、私は、怖そうなのやあるいは豪快な画風や構成のものがお気に入りだった。 以前「好きな映画のジャンルを一行で表現するバトン」するというエントリー(「絶叫機械+絶望中止」さん)があって、はてブでわたしは、

    ぬこポートレートと、秘宝の絵本 - 蠅の女王
    YOW
    YOW 2008/10/15
    ありがとうございます。くろねこかあさんは、声に出して読みたいですね!
  • 天皇陵の近代「超越性」のランドスケープ 〜みささぎの森での「めまいズーム」効果、借景式整備、近代の陵墓美観政策について - 蠅の女王

    今回は伝応神天皇陵(誉田山古墳)を題材に、近代からのこの指定天皇陵の「美観の設計」について考えてみた。そこから、美観・景観における、「自然」に対する人為についても少し調べていくことになった。 さらに「陵墓の近代史」となると、幕末にあった「文久の修陵」事業のこと、またそれに影響与えた水戸の「尊皇派」についても知っていくことになるのだが、存外にこれらは、著作でもWEBでも取り上げが少ないようなので、ここで最後の章にて書き出しておくことにした。 記事は以下の4つのパートに分けて書いた。 【1】 伝応神天皇陵の概観と紹介    【2】 超越性のランドスケープ ―めまいズーム(ドリー・ズーム)が生じる条件―    【3】 超越性のランドスケープ ―借景式の手法―    【4】 みささぎの森の近代化へ ―幕末「文久の修陵」、明治以降の「美観」― 文久年間以前の様子 文久修陵でかかった費用について 近代

    天皇陵の近代「超越性」のランドスケープ 〜みささぎの森での「めまいズーム」効果、借景式整備、近代の陵墓美観政策について - 蠅の女王
    YOW
    YOW 2008/07/22
    考古学の問題ではなくて、あくまでも陵墓の「近代」のことを。明治の風致政策など。
  • 不安の規制 - 蠅の女王

    遅まきな報告ですが、ガンの手術を受け、退院してきました。はてなスターやはてブエントリ、ありがとうございました。 内臓への転移は無く、ガンの浸潤範囲が筋肉や骨に及んでなかったので、今後も作品制作においても日常でも、活動になんら制限は無いです。(この夏の間はずっと、傷周辺が若干痛むだろうけど。)そして、抗ガン剤の必要は無いそう。放射線治療はやらないといけない。再発率は2パーセントあるらしい。 自分で触知した時は、その大きさから「こんなの早期じゃないだろ!?」とかなり動揺したけれど、手術前に俗に言う「早期」の範囲という診断を受けた。(医療保険制度とか受けられない人で「早期治療」が無いようなら、早期って、医学的な区分というよりも制度や経済的区分という気がするが…) 自分の罹った癌の種類については、明記はしないことにする。ココが「病気についての情報」みたいに検索上位に上がるのは、申し訳ないから。 同

    不安の規制 - 蠅の女王
    YOW
    YOW 2008/05/11
    わたしの病気の経過について。良好です。
  • 癌テンション -未来を先取りするもう一人の自分 - 蠅の女王

    この3月。わたしの身体にガンが出来ていた。ガンの心配なんて未だ何十年も先の事だと思っていた。 もし余命宣告が下ったらば、「これを遺影にしなさい」と家族には言い付けようと考えて、わたしはこの絵を急いで仕上げた。 *1 腫瘍発見前から、油彩混合技法の習作として描いていた小品だ。元の絵は文横に貼られたアイコンのペン画。服の皺を綺麗に描く為に、自分でポーズして写真に撮り、それを見てデッサンしたものだった。この「人形使い」を遺影に選んだ経緯は、東京から関西の自宅に移動する距離の間に、あった。 腫瘍のしこりを発見したのは自分自身だった。すぐに東京の医者を探しに行った。その時、九十九里浜のホテルに一人で居たのだ。 九十九里に着いて一泊した翌朝、風呂に入ろうとした時、消しゴムそっくっりな堅さと弾力の玉が皮下に埋まってるのに気付いた。「消しゴム状の触感」はすぐガンの知識と結びついた。にも拘らず、大鏡による

    癌テンション -未来を先取りするもう一人の自分 - 蠅の女王
    YOW
    YOW 2008/04/14
    ガンにかかった。こういう病気になると、自分の先進国市民としての特権的な立場というものに、恐ろしさも感じる。とさっきも義妹と電話で話していた。
  • ジャンヌ・ダルクとバカ殿さま問題 -セクシーの手管と「視えざる手」 - YOW’s blog

    *1今日のお話は、 去年ハイエクについて書いたりしてて(id:YOW:200700605)、そこでハイエクの唱える「自生的秩序」について、id:mindさんとのやりとりがあったりしてたんですが、(http://d.hatena.ne.jp/mind/20070608/p1) そのコメント欄で書いた内容をエントリー化してみました。 昨日大阪のお神輿首長の誕生で、昼下がり、にわかに書く気がしてきました。ヘーゲルは「自生の秩序」「市場の視えざる手」みたい概念を、批判的に捉えて(批判からだったと思うんだが、)、「理性の狡知(or 歴史の狡知)」という概念を言いました。 その理性というのは 【喩え】はてなにとって、会社はてなはユーザーに直接干渉しないことが「はてなの理性」である。 みたいな。 そうした「はてなの理性」や、ブレイクの視えざる手のように「自然に副産物的にもたらされる」見かけこそが、 強い

    ジャンヌ・ダルクとバカ殿さま問題 -セクシーの手管と「視えざる手」 - YOW’s blog
    YOW
    YOW 2008/01/28
    橋下と神輿担ぎたちに捧げるバラードだp。↓鈴木さんは、もっとセクシーの抵抗力をつけて欲しいp。/1000げっと目、これからもよろしくですぅ。
  • 「権威」について/「政治の暴力行使は例示的でなければならない」とは -十三乙女漂流記 蠅の女王

    梅垣先生「現代政治論」第7回・第8回(2005年6/9、6/16)よりメモ (以下は前ふり)『政治』 →社会の希少な資源をめぐる競合 『政策』 →社会の希少な資源が 権威的に配分決定されている ある政策が「受け入れられている」という状況そのものが「権威的にはたらいている」こと ∴ 稼働要件 ↑そもそも近代の政治思想の根幹にあったのは、 「何が何をもって資源配分を権威的なものにしているのか」についての問いだった (→ホッブス:万人の万人に対する「自然状態」にならない仕組み) →政策によって不利益を訴える「抵抗」を排除・抑えるのが可能な「権威」 一定数の「政策への不服従」層があることに対して最終的に政治は「暴力の行使」を留保している (前ふり以上) ↑ちなみに「人間とは理性を持っている存在である」という人間観が前提の発想でもある 【これより題】 「政治の稼働要件3」より 「配分決定」(:政策

    「権威」について/「政治の暴力行使は例示的でなければならない」とは -十三乙女漂流記 蠅の女王
    YOW
    YOW 2008/01/21
    あと7件で、うちのはてブ1000件目になります。2年半の御愛顧をありがとう。これからの1000件も愛して下さい。
  • はてなブックマークタイトル絵こけら落とし 〜ミッション<民主と愛獄> - 十三乙女漂流記 蠅の女王

    今回は、わたしたちのはてなブックマーク『For 13maidens' prayer』の新しい看板絵を、楽しく描きましょう。 2006年度看板絵のテーマは、徹子の部屋 2007年度はてブ看板絵テーマは、『地獄の黙示録』のプレイメイト慰問。 そして、今回選んだ題材はこれ。マッカーサーと天皇の有名なツーショットです。 腕ガ鳴ルネー!では手始めに、アレクサンドル・ソクーロフの映画『太陽 [DVD]』のDVDを借りてきて鑑賞するよ!太陽 [DVD] 出版社/メーカー: クロックワークス発売日: 2007/03/23メディア: DVD購入: 2人 クリック: 91回この商品を含むブログ (222件) を見るアラホレサッサー! 公開当時は見くびってて結局見そびれてた。ちゃんと観るべきだったな。 (2006年8月 評論インタビュー:アレクサンドル・ソクーロフ監督『太陽』(2004) - MIYADAI.c

    はてなブックマークタイトル絵こけら落とし 〜ミッション<民主と愛獄> - 十三乙女漂流記 蠅の女王
    YOW
    YOW 2008/01/17
    id:YOWはてブのタイトル絵、新しい作品描きました。題材は、マッカーサーと昭和天皇のツーショット。見にきて下さいネ。
  • シュミセンス -「ラッセン(笑)」の合わせ鏡と死神- - 十三乙女漂流記 蠅の女王

    これは『殺せ/殺さなくてもよい/殺しても殺さなくてもよい』の続編なのだ。以下の記事への批判・コメント補足・回答として書いてます。 id:good2ndさん:『趣味の悪さというもの』、『趣味が悪くてもいいんですってば』という「ラッセン(笑)」なエントリ ↑対して、id:trivialさんの言及『好みと人気と優劣』 trivialさんの、「趣味に対し趣味で応じる」よな「モード」の無限ループからは一歩ひいた姿勢を、わたしは支持します。 id:mimipannさんからわたしへ質問と往復意見:グループダイアリー『ブックマークの先にある何か』2007.11/14 序のツンツン id:good2ndさんの記事は、中島義道著『カントの人間学 (講談社現代新書)』へのリスペクトで書かれていると。(の受けうり自体は、まじで決して、悪いことではない。わたしもやる。) そこで、ざっくりですがわたしも図書館で目を

    シュミセンス -「ラッセン(笑)」の合わせ鏡と死神- - 十三乙女漂流記 蠅の女王
    YOW
    YOW 2007/11/25
    id:good2ndさんの『趣味悪いラッセン』記事を批判、ラッセン笑う者はラッセンに泣く。あの便器に向かって競争だ!フォローミー。/象徴としてのラッセン:http://twitter.com/YOW_iroha/statuses/441094412
  • 独習のための連想ゲーム落書きノートの法 〜情報カードを使って(京大式カード、一ツ橋式カード) - 蠅の女王

    今日は、わたしの偏愛するノートの取り方のハウツー。それは大学ノートではなくルーズリーフでもなく、「京大式カード」と呼ばれるB6サイズで2穴開きのカードを使用するというもの。 [rakuten:kokuyo:10023589:detail] 関心空間での「京大型カード」のページも参考に:http://www.kanshin.com/keyword/434443 ▶私の書いた情報カードの読書ノートうpしていってます。:http://f.hatena.ne.jp/YOW/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E5%A7%94%E5%93%A1/ 落書き絵>>色による区分け>>文字情報 とりあえず、わたしの秘蔵ノート例のうp。↓まずは初級バージョンから。 昨年から美術検定(旧アートナビゲーター検定)というのを受けていて、美術史の勉強で、いろんなアーティスト活動や作品や様式のことを

    独習のための連想ゲーム落書きノートの法 〜情報カードを使って(京大式カード、一ツ橋式カード) - 蠅の女王
    YOW
    YOW 2007/10/31
    うっす。可愛いでごんすよ。御賞味下さい。//今からすみません、家の大掃除をせんとイケマセン。大掃除済んだら、  …の勉強再開
  • 十三乙女漂流記 蠅の女王  - 殺せ/殺さなくてもよい/殺しても殺さなくてもよい

    なぜころ宿題の再開を1年ぶりにしようとしているんですが、自分が選んだ課題図書が増えて、更新までに未だ一ヶ月以上猶予欲しいところ。 前回「民主主義」の回(id:YOW:20070719、id:YOW:20070720)もそうでしたがゴール地点はそんなに大きくぶれるものでもないので、過程で何を拾って繋ぎ合わせられるかが、最も大きな課題になります。 そして、そのゴールには「それでも殺してはいけません」というような悲愴さは、置かない。 「それでも**してはいけません」と断固決然禁止しても、裏腹で「**なされる可能性も開かれよ(造反がなされよ)」という好奇な期待感が密かに貼り付いてしまうものなのだ… わたしもまた色気の業が強いもんで、こういうみのもんた的なイヤらしさには敏感ときてる。 ベトナム戦争当時、岡太郎が『殺すな』の新聞意見広告を出したのは有名なのですが、 わたしもアフガニスタン攻撃の時、い

    十三乙女漂流記 蠅の女王  - 殺せ/殺さなくてもよい/殺しても殺さなくてもよい
    YOW
    YOW 2007/09/17
    メルヴィル『代書人バートルビー』の主人公口癖「しないほうがいい」は、「主権」を表象する名台詞。「殺さなくてもよい」の発見も同じく興味深かったです。「主権論」とは葛城ミサト、シンジが体現してるもの。