タグ

2008年12月3日のブックマーク (40件)

  • 短歌の良さと格闘技で十首 - Uncertainty

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "シャンプーの髪をアトムにする弟 十万馬力で宿題は明日 (笹公人)"
  • About

    冨村 憲貴(とみむら のりたか) シェイクスピア研究者・作曲家 イギリス演劇におけるパフォーマンス,特にシェイクスピアなどの初期近代演劇の音楽使用や身体言語表現を研究。英語教育, 短編映画制作を通したプロジェクト遂行能力向上など,研究を教育にも活用。イギリス演劇,教育分野の論文を発表。(研究者情報) サウンドトラック,劇伴,室内楽,学校歌の作編曲,舞台音響,即興演奏,吹奏楽指揮などで活動。学生と共同で,自治体等と連携した演奏会・ワークショップを多数開催。 1980-90年代のレトロゲーム音楽愛好家。文化的にも重要な作品群として研究面での関心を寄せる。 ワークショップ等において,海外の著名音楽家の通訳を担当。 精神保健学のバックグラウンドを持ち,在学中より不登校児童の支援、コミュニティ音楽療法に携わる。NPOで英語セミナー、こどもの学習支援に従事。 ​ 現在、熊大学大学院人文社会科学研究部

    About
    YTPX
    YTPX 2008/12/03
  • SPACE/ANNEX Gallery

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
  • blog "after-d"

    = デジタル化以降における写真 - 離散的イメージの研究 =武蔵野美術大学・2008年度共同研究大嶋浩/小林のりお/佐藤淳一/高橋明洋第5回メンバー会議を8月2日に開催しました。 展覧会、シンポジウムなど、今後の詳細について討議しました。 今後の予定 展覧会時期として、年12月を予定。 展覧会は学大学院学生を中心に、学部1年生、2年生をメンバーが協議の上で選出し、作品制作を依頼する。 選出にあたっては研究テーマの内容を考慮し、デジタルメディアに意欲的な学生を起用する。 選出、展示依頼は、9月。 会期中にシンポジウムを予定。 研究報告の冊子制作を予定。 “文字に不案内な者ではなく、写真に不案内な者が、未来の文盲ということになろう”と言われたことがある。しかし、自分の撮った写真から何も読みとることのできない写真家も、同じく文盲と見なされるべきではないか。−ベンヤミン(久保哲司訳) 「なんと

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "手法を変えないで延々と同じような作品を作り続けることが、アーティストとして立派なことなのか? なぜ今、トイカメラなのか? なぜ最後は皆、ピンホール、桜・・・なのか?"
  • エコプロダクツ2008

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "あなたが日頃行っている、地球環境を守るための行動や、取り組みはどんなことですか?"
  • Amazon.co.jp: :

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
  • [mixi] ケータイ・インターネットの歩き方

    1. ケータイ・インターネットとは 世界中で、日ほど「ケータイ・インターネット(携帯電話からのインターネット接続)」で、さまざまなことができる国はありません。ケータイは立派なインターネットの端末機器です。ボディは小さくても、世界中の大きなネットワークにつながっています。 ケータイ・インターネットで世界に広がる可能性 世界中で、日ほどケータイ・インターネットでたくさんのことができる国はありません。実は、日が世界でもっともケータイ文化が進んでいるのです。 日記やブログを書いて自分の気持ちや考えを表現したり、「音楽」「写真」「動画」「小説」など自分の作品をのせたりと、ケータイからさまざまなことができますが、そうやってひとりひとりがケータイから発信した内容には、ケータイだけではなくパソコンから見る(読む、聴く)ことができるものもたくさんあります。 そのため、日ほどケータイ・インターネットが

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "インターネット上に掲載されている情報は簡単にコピーができてしまいます。コピーした情報をあちらこちらに転載されたり、売り買いされたりしてしまうと、削除も取り戻すこともできなくなってしまいます。 一度インターネット上に掲載した情報(写真も含む)は、「誰も知らない状態」には二度と戻せません。名前や住所、ケータイ番号やメールアドレスなどの個人を特定できる情報は、不用意に書き込み・入力してはいけません。"
  • JPS TOPICS

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
  • 名取洋之助写真賞

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "社団法人日本写真家協会が公募する 「名取洋之助写真賞」 社団法人日本写真家協会(JPS)は“新進写真家の発掘と活動を奨励する”ために、主としてドキュメンタリー分野で活動している30歳までの若い写真家を対象に「名取洋之助写真賞」を公募します。名取賞30万円1名と奨励賞10万円1名、と東京、大阪での写真展の開催。"
  • http://www.mix-link.com/index.php

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
  • ホームページは移転しました 日本フライトセーフティ株式会社

    フライトセーフティ株式会社のホームページはリニューアルしました。 新しいホームページは、https://www.flysafety.net/になります。 お手数をおかけしますが、「お気に入り」の変更をお願いします。 なお、このページは、5秒後に、新しいホームページに自動転送されます。 ページが変わらない方はこちらをクリックして下さい。 https://www.flysafety.net/

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "あなたにもヘリコプターの操縦が出来ます! 体験操縦コースは、ヘリコプターのパイロットになりたいが試しに操縦してみたい!ただ遊覧飛行に乗るだけでは物足りない!と言った多くの声にお答えする為のコースです。 このコースの経験(飛行時間)は、正式な操縦訓練の飛行時間となりパイロット・ログブック(パイロットが自分自身の飛行時間を記録している本)に記入することが出来ます。つまりパイロットとしての第一歩を刻むことが出来るわけです。 フライト当日は、日本フライトセーフティの教官と一緒におよそ1時間の基礎座学(操縦の原理やヘリコプターについて)、ブリーフィング(フライトの内容確認)の後、30分間のフライト・トレーニング(水平飛行、旋回、上昇、降下など)を体験します。もちろんあなたが操縦捍を握りヘリコプター(ロビンソンR22βⅡ)を操縦します。 体験操縦コース参加金額 ¥42、000(税込) *別に航空身体検査受験費用、操縦練習許可書申請費用などが必要です。"
  • 【楽天市場】はじめての方へ:朝日ヘリコプター

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "1000万人もの人々が真下で働いている東京を眼下にはっきりと見えるのは、なんとも気持ちがいいものです。"
  • HugeDomains.com

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "2人乗りのヘリコプターでアメリカ大陸横断しました。"
  • 全紙 半紙 - Google 検索

    一番一般的なのは条幅、または小画仙紙、全紙と呼ばれる2尺3寸×4尺5寸(70センチ×136センチ)とこれを縦半分に切った小条幅(半切判)1尺15寸×4尺5寸です。

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "父は生前芸術的な写真を多数撮り、展示会に出品したりするのを趣味にしていましたが、 父亡き後はそれを保管する人がいなくなり(私は海外移住予定)、燃やすのはもったいなく、公共機関で受け入れてくれるか誰か譲り受けていただければ助かります。"
  • 2008-07-24

    http://www.gamespot.com/video/934458/6194168/galaga-legions-e3-2008-stage-show-demo GameSpot Video Geometry Wars: Retro Evolved 2 E3 2008 Stage Show Demo http://www.gamespot.com/video/934458/6194161/geometry-wars-retro-evolved-2-e3-2008-stage-show-demo GameSpot Video アイドルマスターや、グランツーリズモ5とは別の種類の、 古き良き未来からやってくる類のビデオゲーム。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080724/analog.htm NHKに加え民放各局の地上アナログ放送でも、

    2008-07-24
    YTPX
    YTPX 2008/12/03
  • 全紙 海苔 - Google 検索

    厚みやサイズバリエーションはもちろんのこと、紙貼り、のり付き、素板、カラーパネルなど様々なタイプのスチレンボードをご用意いたしました。

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "過去に一度、4/6判(788*1091)全紙1枚を、150切で名刺サイズ(55*91)に仕上げる仕事がありました。"
  • 200ドルBlu-rayプレーヤーは2009年以降--ソニーが明らかに

    HDビデオファンにはもう少しの辛抱だ。HD DVDが敗北を認めたことで、低価格のBlu-rayプレーヤーが登場すると信じる人は、少なくとも2009年まで待たなければならないようだ。 ニューヨーク州で3月5日午前に開かれたイベントで、Sony Electronicsの社長Stan Glasgow氏は報道陣に対し、次のように語った。「200ドルのプレーヤーの登場は、年内には実現しないだろう。2009年は可能性がある。2008年は300ドル付近で、299ドルは実現するだろう」。Gizmodoが報じている。 HD DVD撤退の結果、ソニーやその他のBlu-ray陣営がスタンドアロンのプレーヤーをすぐに値下げするかについて、メディアの見解は分かれていた。ソニーが今のところ明らかに「ノー」と言っているのを見ると、Blu-rayがメインストリームの消費者に一気に普及する見込みは減少したといえる。HDビデ

    200ドルBlu-rayプレーヤーは2009年以降--ソニーが明らかに
    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "ニューヨーク州で3月5日午前に開かれたイベントで、Sony Electronicsの社長Stan Glasgow氏は報道陣に対し、次のように語った。「200ドルのプレーヤーの登場は、年内には実現しないだろう。2009年は可能性がある。2008年は300ドル付近で、299ドルは実現するだろう」。Gizmodoが報じている。"
  • モンテカルロ法で囲碁、将棋

    2006/02/17 興味がわいて作成 囲碁の場合 1.モンテカルロ法とは? 2.モンテカルロ法を囲碁に適用すると? 3.5路盤での結果 4.9路盤と19路盤の結果 5.終局までの平均手数と平均目数、最大の手の目数 6.実際の囲碁プログラムでのモンテカルロ法 7.少し強く?したモンテカルロ法 8.実際にモンテカルロ法で対局させてみると? 将棋の場合はこちらを モンテカルロ法がコンピュータ囲碁ではちょっとしたブームらしいです 2005年9月のコンピュータオリンピックの囲碁の9路盤部門でモンテカルロ法を採用したフランスの囲碁プログラムが 好成績を収めました。(3位と5位、9チーム中) こんなお手軽でインチキくさい?方法がどこまで効果があるものか自分でも少し調べてみました。 1.モンテカルロ法とは? モンテカルロ法、で真っ先に思い浮かべるのは、正方形の中に乱数

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
  • 【楽天市場】レジンクラフト(合成樹脂) >エポキシ樹脂 >クリスタルレジン2:グラスロードカンパニー

    大人気商品の「クリスタルレジン」に待望の新製品ができました! この「クリスタルレジン2」は、スーパークリアと言うだけあって今までにない高透明な完成品が出来上がります。 また、耐候性に優れているので経時変化による変色がほとんどない、画期的なエポキシ樹脂です。 混合比が従来のクリスタルレジンと若干違いますが、作り方は同じですので、より高透明・難黄変の完成品が必要な方にはお勧めです。 ■混合比 重量比の場合  主剤:硬化剤=100:40 容量比の場合  主剤:硬化剤=100:45 ※混合比が変わると硬化不良の原因になります。計量誤差範囲は5%以内にして下さい。 クリスタルレジン2 スーパークリアにつきましては、メーカー(日新レジン株式会社)におきましてマイナーチェンジが行われ、2011年10月よりNEWタイプの市販が開始されました。しかしながら、当社にて使用試験を行ったところ、従来品に比べ使用方

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
  • 米lifehacker読者が選んだ、感謝の気持ちを表したいフリーソフトウェア46選 | ライフハッカー・ジャパン

    アメリカでは、11月27日がThanksgiving (感謝祭)でした。もともとは収穫祭で、べ物があることに感謝するのですが、その他、身の回りのいろんな人や物にも感謝の気持ちを表す日でもあります。米lifehackerではこの機会に、フリーソフトウェアデベロッパーに感謝の気持ちを表しています。前もって読者のみなさんにアンケートを取った結果、次の46個のフリーデスクトップアプリケーション、ウェブアプリケーション、プロジェクトが最も感謝すべきものとして選ばれました。 lifehacker読者の選ぶフリーソフト・46選一覧は、以下にてどうぞ。 Firefox (英文参照記事 The Power User's Guide to Firefox 3) VLC Media Player (英文参照記事: Master Your Digital Media with VLC) Ubuntu (英文参照

    米lifehacker読者が選んだ、感謝の気持ちを表したいフリーソフトウェア46選 | ライフハッカー・ジャパン
    YTPX
    YTPX 2008/12/03
  • ムサビ日記 - 竹林二郎 -: 写真ポジウム

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "離散するイメージ"
  • 2008年12月 : Das Otterhaus 【カワウソ舎】

    生きることは、見ること。写真作家・佐藤淳一が動物園水族館と生息地を訪ねます。カワウソがいてもいなくてもひたすら訪ねます。 バラバラだよな興味の対象が。 最近読んだもの。 1. 荒川放水路と岩淵水門を作ったひと。というか日エンジニアでただひとりパナマ運河の建設に従事したのが、青山士(アキラ)だ。そのドボクヒーロー、アキラの評伝。「精神の軌跡」とあるように、あまりドボクな話は多くない。人間アキラを知りたいひと向け。 評伝 技師 青山士―その精神の軌跡 万象ニ天意ヲ覚ル者ハ… 著者:高崎 哲郎 販売元:鹿島出版会 発売日:2008-11 クチコミを見る 2. 数字ってのはものごとを抽象化するのにとっても便利なんだけど、気がついたらわたしら量つうもんを直覚できなくなってるじゃない。たまには数を身体化してみたりするといいよね、っていうような趣旨。あとがきの濃硫酸のビーカーの父の話に萌えました、っ

    2008年12月 : Das Otterhaus 【カワウソ舎】
    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "シンポジウムって、要するに大喜利みたいなもんである。"
  • metasymbol : 東京日記2008/11/28

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "トークショーは過去の受賞者である大森克己さんと野口里佳さんの話を聞いて、 やっぱり喋れる人は強いし、喋れなきゃいかんですなと。 喋れるということは、例えば自分の写真をきっちり受け止めて咀嚼して解釈して伝えるということで。"
  • 永沼敦子写真展「虹の上の森」

    学校に入って、初めて写真表現の世界を知りました」と永沼さん。何も知らなかった彼女だが「写真家としてやっていけるという根拠のない自信はありました(笑)」 永沼さんは2001年、東京綜合写真専門学校2年生の時、遊び感覚で購入したコンパクトデジタルカメラが面白くて、それ以来、コンパクトデジタルカメラで作品制作を続けてきた。選んだのは液晶モニターが自由に回転させられるタイプで、これだと「カメラが指先のようになる」という。 2003年には、電車内の光景を自在なアングルで切り取った写真展「にせものトレイン」で、コニカミノルタプラザのフォト・プレミオ特別賞を受賞した。今回のシリーズは2005年から制作を行ってきた新作で、撮影場所は日国内の山。単なるスナップではなく、もちろんランドスケープでもない不思議な光景が広がる。 永沼敦子写真展「虹の上の森」は新宿ニコンサロンで開催。会期は2008年11月25日~

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "永沼さんは2001年、東京綜合写真専門学校2年生の時、遊び感覚で購入したコンパクトデジタルカメラが面白くて、それ以来、コンパクトデジタルカメラで作品制作を続けてきた。選んだのは液晶モニターが自由に回転させられるタイプで、これだと「カメラが指先のようになる」という。"
  • Doc2PDF Online :: ドキュメントをPDFへ変換

    Private Processing All processing is done on your device. No files are uploaded to the server. Get Job Done Fast Process your files in seconds – save time for more important tasks.

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
  • 大橋仁 - Wikipedia

    大橋 仁(おおはし じん、1972年 - )は、日の写真家である。 神奈川県相模原市出身。20歳の時にキヤノン写真新世紀公募展にて優秀賞を受賞、荒木経惟に絶賛されてから現在まで、レミオロメン、ゆず、平井堅、など数々のアーティストのCDのジャケット撮影や、福山雅治、吉井ロビンソン、斉藤和義、SOPHIAのプロモーションビデオのディレクションなど、多数手がける。その他、CM、雑誌、広告、映画監督など、その活動は幅広い。 1999年に出版された写真集『目のまえのつづき』[1](青幻舎)は義父の自殺未遂現場などを撮影し、荒木経惟をして「凄絶ナリ」と唸らせた。続いて2005年に幼稚園の四季を撮影した写真集『いま』(青幻舎)、2012年に無人島での男女300人の絡みを撮影した写真集『そこにすわろうとおもう』(赤々舎)を発売した。 作品[編集] 写真集[編集] 映画メイキング PhotoBook『バウ

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "ソーシャルネットワーキング・Mixi(ミクシィ)の大橋仁コミュニティにはたくさんのファンが集う。"
  • 大橋仁×@GALLERY TAGBOAT 大橋仁 あの人も絶賛!|現代アート販売(通販)のタグボート

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "―浅野忠信(俳優)の言葉 <『目のまえのつづき』帯文より> 「仁くんの写真が写真集としてみんなに見てもらえるのはとてもいいですね。僕が仁くんの写真を初めて見せてもらった時、この事を誰かに話さなきゃ、と思いました。そしてその後仁くんに写真をとってもらえるのがちょっとうれしかったのをおぼえてます。でもさつえいは長かったですね。また写真がとれたら見せて下さい。」"
  • 大橋 仁 Jin Ohashi

    Interview 次のページへ進むには、表示された写真をクリックして下さい(複数ページにわたる記事の場合)。 書評・インタビュー(新聞) 『共同通信』1999年(平成11年)版「ヒト未来系」 『朝日新聞』2005年(平成17年)6月19日版 読書欄「視線」(文 飯沢耕太郎) 『ウィークリー出版情報』2005年(平成17年)6月21日版 「残酷で美しい人生」(文 小池昌代) 『共同通信』2005年(平成17年)(京都新聞 9月11日版「読書」掲載) 書評・インタビュー(雑誌) 『リトルモア vol.9』1999年 Summer号掲載「目のまえのつづきー大橋仁」 『purple』2000年 Summer号掲載「purple fiction-THINKING OF THE DAYS」 『TOKION MAGAZINE HARDCORE ISSUE NO.13』1999年 8月号掲載 「Jin

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
  • 大橋仁×@GALLERY TAGBOAT インタビュー「つづいていく現実のファンタジー」|現代アート販売(通販)のタグボート

    20歳の時にキヤノンの公募展「写真新世紀」にて優秀賞を受賞、荒木経惟氏に絶賛されて以来、多方面で活躍を続けビョーク、トム・ウェイツ、くるり、平井堅、など数々のアーティストのCDジャケットや雑誌のカバー、福山雅治のプロモーションビデオの撮影なども手がける大橋 仁。1999年には父の自殺未遂という衝撃的事件を織り込みながら日常の生を綴った処女写真集『目のまえのつづき』(青幻舎)が話題になった。また2005年に出された2nd写真集『いま』(青幻舎)は発売後すぐ完売(現在第2版)。骨太で虚飾のない、ストレートな写真の魅力を持つこの作家にインタビューを行った。 これ、昔の彼女なんですけど6年間つきあって別れた朝の写真なんです。そんなところを撮るのか、それとも普通に見ているだけなのかと言ったときに、僕は撮った。父親の写真もそう。自殺未遂を起こした朝に、撮るのか撮らないのかといったら、やはり撮っている自

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "僕の写真には特別な技術があるわけでもなんでもない。というか、そういうこと自体どうでもいいんじゃないかな。自分の世界観っていうフィルターにかけたいと思えば思うほど、逆にそれは現実とはかけ離れた甘い世界に見えてきてしまう気がするから。「どこまで普通に撮れるか」。自分の才能より、人が生きていていろんな現実がある、そういう確かなものの方が信じられる。"
  • SOLCHORD/sc005 木村悟之

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "この作品のルールとはどのようなものですか。 ルールは、撮影する時間、場所、方向をあらかじめ数値で決定する、というものです。 撮影者は、自分の家を出発し、GPS受信機に表示される緯度、経度の数値をたよりに移動を続けると半径3km の円を描いて出発地点に戻ることになります。 この円周を36分割した地点で、40分(24時間の36等分)ごとに20秒間、進行方向に向かって撮影します。 例えば撮影日初日、家の前で1カット目の撮影を終えた撮影者は、「えーと次の20秒は、0時40分、N35°23‘33.0“、E136°36‘39.0“の場所で、100°の方角に向かって撮影するのか」という風に確認して、その場所へ移動しつつ撮影を進め、これを24時間後に再び自分の家の前に戻ってくるまで続けます。"
  • キヤノン 写真新世紀|キヤノングローバル

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "その頃は、僕が彼女を呼ぶと彼女は来て、窓から入って泊まっていくのです。来るのはいつも夜中で、朝になったりして親がいない日などは、彼女は風呂に入ったりもしました。そういう所で、僕は写真を撮ります。その場でカメラを構え、僕が「もう少し撮らせて」というと、彼女は、「親がいつ帰ってくるかわからないし、寒いからいやだ」と言って風呂から出て行ってしまいます。ヌードは、彼女が初めてで、彼女以外撮った事はありません。人から言われて、彼女の寛大さに気付きました。本当にありがとう。 審査評 選:荒木 経惟 カッコイイジャネ~カ!トーンがいいよ。フレーミングも大胆でナカナカ。スケベにしようとしてるんじゃなくて、本人のスケベが出ちゃってるだろ。ちょっとオイタして遊んでるとこあるし。イキオイよく人生を写生していていいんじゃない。"
  • 大橋仁

    ベラの祈り、父帰る、の監督の映画を見た。 2作とも実はとんでもなく深く愛していた。そして、それが精神やそれに伴う行動、態度の表現の仕方ですれ違い、うまく伝わっていなかった。気づいた時は相手は死んでいて、後悔しても既に遅い。そんな親子の、そんな夫婦のものがたりだった。ストレートに表現すれば作品の中でもっとぶつかり合い解決の糸口を探せたようなものの、この2作では最後まで、この両者の問題は解決させることなく進んでいき、実はそこには深い愛があったのだが、それは人と人との心のすれ違いや、簡単な勘違いの中で深刻化し、相手が死んだ時初めて気がつくものだという教訓めいたオチに、繋がっていく。確かに現実の人生でもそんな事が沢山ある、しかし、この作品では驚きのラストシーン、いい意味での観客への裏切り、という映画的な一つのトリックとして愛が使われているような気がして、うなずける気持ちと、驚きを与えようとしている

    大橋仁
    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "ホームページを新しくしてみた。初めての写真集「目のまえのつづき」を刊行させて頂いたのが、1999年、自分が26才の時である。もうすぐ10年経つ。この前、出版元である青幻舎に電話して、「目のまえのつづき」の在庫状況を聞いてみた所、倉庫にはもうほとんど残っていないという事だった。しかし、完売、というわけでもなく、残っているには残っているが、少ない、という事だった。これは、2冊目の写真集、「いま」に関しても同じ状況だという事だった。「目のまえのつづき」が初版で8000冊刷って、「いま」も初版の4000冊はすぐに売り切れたのだが、第二版の4000冊の在庫が残り僅かという事だった。牛歩のごとき歩みで、ジリジリジリと、書店などで手に取って頂いている本のようでもある今回ホームページでは、最近のものも含めて、99年当時の書評やインタビューも、載せてみた。亡くなる3ヶ月程前の植田正治さんと、27才当時の自分がケーブルテレビの番組内で、お互いを連れていきたい街として植田さんが月島、僕が歌舞伎町を選び、その二つの場所を二人で撮影しながら散歩をするという、映像もご覧頂けるようにしてみた。いままで、ほとんどなんの情報も見れないホームページだったので、少しがんばりました。いきなりというか、今さらというか、なんとなく、もうすぐ10年目という事もあり、残り数少ないという倉庫に、約10年眠っている「目のまえのつづき」の最後の在庫が売り切れてなくなる事を祈りつつ、自分のホームページでひっそりと10年目のプロモーションをさせて頂いた。自分にとって、一生に一冊の本。それが「目のまえのつづき」という本。すべてが、発見に満ちていた、出発。もうあの頃の自分はいない。いまは、3冊目に向かって色々、考えているし、撮影も進めているのだけど、自分の場合どうしても簡単にポンと出せないところがあり、いつかポンと出してみたいなとは思うものの、一つ一つ片付けていきたいし、そんな日はまだ来ない気がする。自分にとって写真集とは、作品という側面と、自分の生活や人生をそのまま形にしている側面もある、だから簡単にはいかない、したがってウロウロして時間がかかる。三冊目をお目にかけたいがもう少しかかりそうだ。 ロサンゼルスでの「VICE 2008 フォトショー」で、展示作品以外にこの2冊の本を作品の前に置いておき、展示作品とともに、本も自由に見てもらえるようにしておいたのだが、2冊とも会場で盗まれたという事だった。誰かに捨てられたのかもしれない、しかし、どちらにせよ、2冊の本は会場から消えた、誰かの意思によって。どのような方向性にしろ誰かの意思が動いたという事が、いい話しだなと思った。いまさら、会場に行きたくなった。"
  • 大橋 仁 写真展『ラッキーか?』 - ARTのほほん散策

    ★☆☆『大橋 仁 写真展 『ラッキーか?』IN エモン・フォト・ギャラリー(広尾) http://www.emoninc.com/ouhashi.htm 大橋 仁さんと飯沢耕太郎さんのトークショーがあるので行ってきた。 結構、たくさん人が集まっていて、20代〜30代の若い人が多い。 8時から開始だから、サラリーマンでも会社帰りに来れる時間だが、 サラリーマン風なスーツを着ている人はたった1人しかいない…凄い。 これって大橋仁さんの写真だからなのだろうか? それともサラリーマンは興味ないのか? 大橋仁さんはどんな方なのか全然知らなかったのだが、 とてもストレートにエネルギーを放出している人だと感じた。 とても真っ直ぐに力強く放出されるから、周りの人間も自然と動かされる。 巻き込んでいく力、そんな強いエネルギーを持っている人。 彼はただ"気持ち良さ"を求めている。 大橋さんと飯沢さんの会話がテ

    大橋 仁 写真展『ラッキーか?』 - ARTのほほん散策
    YTPX
    YTPX 2008/12/03
  • キヤノン 写真新世紀|キヤノングローバル

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "写真の落としどころを考えたほうがいい"
  • BCCKS / ブックス -

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
  • NEXTindex - [Web Site 作成支援, Java 入門]

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
  • CSS とはなんだろうか(CSS リファレンス)

    last modified: 03rd/Aug./2004; お知らせ 独自ドメイン 'nextindex.net' を取得しました。最新版は次の URI からどうぞ。 http://www.nextindex.net/ Preface 稿は、 CSS に関する包括的な解説を提供する事を目的としています。より入門的なスピード・ラーニング も用意しましたので併せてご利用ください。 CSS2.1 が勧告候補になっています。これに先立ち、CSS2 のプロパティについて整理する観点で、リライト中です。クロスブラウザの観点では、MS I.E.6.0、Opera 7.x、Mozilla 1.7, Firefox 1.x をターゲットとしています。デフォルトで日語が表示できない W3C の Amaya は除外しました。 Properties Index 'azimuth' 'background'

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "CSS とはなんだろうか"
  • はてなガイドグループ - はてなに関するユーザー作成のヘルプ類を作るための作業場

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなガイドグループ - はてなに関するユーザー作成のヘルプ類を作るための作業場
    YTPX
    YTPX 2008/12/03
  • IE|Moz ウェブページのCSSを無効にする方法 - Personnel

    Internet Explorer5.5 later/Winの場合 NoStyle.urlをダウンロードし、お気に入りフォルダ(Favoritesフォルダ)内のリンクフォルダに入れます。多くの場合、パスは C:\WINDOWS\Favorites\リンク かも知れません。 Mozilla等の場合 よく知りませんが、ユーザー設定ツールバーというものがあり、そこにNoStyle.urlを放り込むとよいのだそうで。 Sleipnirの場合 メニューより、【ツール(T)】 → 【Sleipnirオプション(B)】 の項目「スクリプト」にて、「スクリプトによる Sleipnir の操作を許可する」のチェックをオンにする メニューより、【スクリプト(R)】 → 【スクリプトの整理(E)】 でフォルダを開き、pnirToggleStyle.jsをその中に置く メニューより、【スクリフ

    YTPX
    YTPX 2008/12/03
    "CSSを無効にする方法"