タグ

2006年3月16日のブックマーク (15件)

  • http://www.netscience.ne.jp/comid/engin/leda/index.html

    YasSo
    YasSo 2006/03/16
    効率的なデータ構造とアルゴリズムを支援するC++ライブラリ
  • トップページだけでもなんとかしたいのよ

    ホームページデザインに悩んだら試してみましょ。スカスカで薄っぺらいトップページだけでも、かっこよくする情報が、ここにあります。

  • MAC REVIEW » 続報:Intel版MacでXPブート

    YasSo
    YasSo 2006/03/16
    ガチだった模様。
  • MacWiki - DarwinPorts

    [編集] DarwinPorts とは? DarwinPorts は MacOSX 上で利用可能なパッケージシステムの一つです。 OpenDarwin プロジェクトの一部として 2002 年より開始されましたが、 2006 年 8 月に MacPorts というプロジェクト名に改称し、 引き続き活動を続けています。 ⇒ 詳しくは MacPorts を参照して下さい。 [編集] Wiki内の関連ページ MacPorts リスト/UNIXパッケージ

    YasSo
    YasSo 2006/03/16
    関連リンクの Beginning OSX が良い感じ。
  • CLUB Pocket PC

    すべての Microsoft 製品 Global Office Windows Surface Xbox セール サポート ソフトウェア Windows アプリ OneDrive Outlook Skype OneNote PC とデバイス アクセサリ エンタメ Xbox ゲーム (ダウンロード) Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Azure Dynamics 365 Microsoft 365 データ プラットフォーム 法人向け Developer & IT .NET Visual Studio Windows Server デベロッパー センター ドキュメント その他 Microsoft Store Microsoft Rewards 無料ダウンロード & セキュリティ プリペイド カード サイトマップの表示

    YasSo
    YasSo 2006/03/16
    MicrosoftによるWinnyのわかりやすい解説。
  • アンジェラ・アキ - 関心空間

    YasSo
    YasSo 2006/03/16
    !!徳島人やったんか!?知らなんだ!
  • fladdict.net blog: こんどはマジでPSPでFlashが動く

    PSPの新サービス、新機能が続々と発表! ( ・∀・)キタコレ!! 前々から怖い怖いと言っていた、Flash使いにとって受難の季節到来の予感death。 Flash開発のミニゲームが商業ベースにのるようになるってことは、職のゲームプログラマが結構な数流入してくるってこってす。スクリプター系Flasher大ピンチ。さらに30時間とか100時間ユーザーを逃がさないインターフェースや情報設計の構築ができる人々もやってきそうな予感。DSやXBOX等も格的に実装するようになると、自然淘汰が始まりそうです。 ただ、人生万事塞翁が馬というか禍福は糾える縄の如しというか、逆を言えばWebプロダクション等もゲーム作って一山当てるぜ!!ってのが可能になったり、色々と夢がひろがりんぐです。同人ゲームクラスの開発人数で一角千金みたいな夢もでてきました。こういう方向にいくと中規模のゲームメーカーが死にます多分。

    YasSo
    YasSo 2006/03/16
    「本職のゲームプログラマが結構な数流入してくる」ゲーム作りたいって学生にFlashを勧めやすくもなるなぁ!
  • Amazon.co.jp: iPodでどこでも英会話 for Mac: Software

    YasSo
    YasSo 2006/03/16
    3,100円。そんなにお高くないですね。
  • セキュリティホール買います - ぼくはまちちゃん!

    webサービスのバグとかセキュリティホールみたいなのって、 あらかじめ全部ふさいでおくのなんて無理な話なんだよね…! できるだけそういう穴が無いようにプログラムを組んでいくのって 実際すごく難しかったり泥臭かったりする作業なんだと思うよ! しかも、はてなみたいな自由度の高いサービスならなおさらだよね! (それなのに、はてなってすごくしっかり作ってあると思うんだけど!たぶん…!) かといって、テストとか穴探しだけのために人材を用意できるかっていうと それも判断が難しいところなんじゃないかな、と思うんだ…! きっと大きな企業でもないと、なかなか、そこまでまとまったお金のかけにくい部分なんじゃないかな! 幸い、はてなは、コンピュータ20年くらいいじってるようなパワーユーザーちゃんから 愛されてる感じだから「ここ穴があいてるよー」みたいな報告をユーザーからもらえたりすることも多いのかな。 だけどそ

    セキュリティホール買います - ぼくはまちちゃん!
    YasSo
    YasSo 2006/03/16
    じゃあぼくもやらない。
  • ユビキタスの街角: Wiki勉強法

    「Wikiで勉強」というのはいかにもうまくいきそうなのだが何故か流行っていない。 子供の中学入試勉強用Wikiとか スペイン語勉強Wikiとか いろいろ試してみたのだが、あんまり効果はなかったようである。 情報間にリンクを張りやすいとか/ Web情報にすぐアクセスできるとか/ 対話的なコンテンツを使えるとか/ 情報編集によって記憶が増強されるとか/ 勉強に向いた要素が満載だと思うのだが 何故人気が出ないんだろう? 「Wikiでウキウキ勉強法」というを書く! と宣言してみたりして。

    YasSo
    YasSo 2006/03/16
    「勉強に向いた要素が満載だと思うのだが 何故人気が出ないんだろう?」
  • 「RFIDタグもウイルスに感染」、研究者が警告

    ウイルスに感染したRFIDタグを付けた手荷物が、世界中の空港に感染を広める――蘭大学の研究者はこのような例を挙げ、RFIDタグにウイルスを感染する方法を披露した。 あなたのはコンピュータウイルスに感染していませんか――? 蘭アムステルダム自由大学の研究者らは今週、ペットや商品に取り付けられたRFIDタグがウイルスに感染する恐れがあるとする論文を、イタリアで開催のIEEE PerCom 2006で発表した。 彼らは、RFIDタグにコンピュータウイルスを感染させる方法を発見したとしている。これまでは、RFIDはメモリ容量が限られているため、このようなことは不可能だと考えられてきたという。 同校コンピュータサイエンス学部博士課程のメラニー・リーバック氏は、PerComで「Is Your Cat Infected with a Computer Virus」と題した論文を発表した。この論文は、R

    「RFIDタグもウイルスに感染」、研究者が警告
    YasSo
    YasSo 2006/03/16
    うーん…なんかしっくりとこない。
  • 検索エンジンの次のトレンドはフォークソノミーとアルゴリズムの組み合わせ?-ヤフー井上氏

    今回のゲストはヤフー株式会社リスティング事業部 検索企画室 室長の井上俊一氏です。 Yahoo! JAPANがWeb 1.0であるかWeb 2.0であるか、という論議がブロガーの間では非常にホットに語られることも多いのですが、実態はどうなのでしょうか。井上氏の見解を伺いました。タグ検索という新しい検索メソッドに活路を見出すベンチャーも多いのですが(Feedpathもその一つ)、今回井上氏が非常に質的な指摘をしてくれています。 ■ Yahoo! JAPANはGoogleに負けていない ―自己紹介をお願いできますか。 井上氏 Yahoo! JAPANのリスティング事業部 検索企画室 室長の井上です。検索企画室というのは、検索がらみの企画をぜんぶやるんですけど、エディトリアル作業はサーファー部が行っています。検索を用いたプロダクトおよびビジネスの企画をするのが検索企画室です。 当然ですが、ここ

    YasSo
    YasSo 2006/03/16
    「タグ検索のようなソーシャル・サーチはIDをとらないとダメ、登録して会員になった人の知識のみがたまる」
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 良い育児書、悪い育児書

    実は見わける方法がある。「子ども」の部分を「あなた」に置き換えてみるのだ。納得感が得られれば、良い育児書。「えー!?」と思ったなら、悪い育児書。「良い」「悪い」とは、「読んで使える」か否かと定義する。 例えば、感情的になっている子どもにどう接するかについて、次のガイドで確かめてみよう。「子ども」を「あなたの(夫)」に置き換えてもOK。 [子どもたち]は強い感情に突き動かされているときは、誰の言葉も耳に入らない。忠告も慰めも建設的な批判も受け取ることができないのだ。[子どもたち]は自分のなかに起こっていることを、自分がその瞬間に感じていることを、わたしたちに理解してもらいたがっている。 「子は親の鑑」…分かっちゃいるが、(わたし含む)実践できてない人は、育児書というツールで確認してみてはいかが? さらに、良い育児書と、最高の育児書の違いがある。良い育児書は、読んで実感できる。もっと良い育児

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 良い育児書、悪い育児書
    YasSo
    YasSo 2006/03/16
    なるほど。
  • Developers Wiki

    Welcome Skype Developer Zone is the web home for everything on how to integrate Skype services and to create software for the Skype community. Developer Zone contains tons of documentation and tutorials, downloads and other related materials. Developer spotlight In August our star Developer is Don Kennedy AKA TheUberOverLord. Don is one of Skype's veteran developers who has among other things help

    YasSo
    YasSo 2006/03/16
    あとで試してみよう!
  • 『ウェブ進化論』は何故キャズムを越えたのか? | 実践!Webマーケティング:Blog | ミツエーリンクス

    このコーナーでは、企業でWebサイトの運営に携わっている方、マーケティング部門等でWebの活用法について考えておられる方向けに、Webマーケティングの実践のための手法やノウハウ、事例をご紹介していきます。市場に出回る書籍や雑誌では論じられることない、Webマーケティングの最前線に触れていただければと思います。 2006年03月14日 『ウェブ進化論』は何故キャズムを越えたのか? マーケティングユニット 棚橋 皆さんは、もう梅田望夫さんの『ウェブ進化論 当の大変化はこれから始まる』(以下、『ウェブ進化論』)をお読みになられたでしょうか? Web2.0やGoogleなどを中心的なテーマにしたこのは、現在、こうしたWeb関連のとしては爆発的といってよいほどの売れ行きを見せていることで非常に話題になっています。現在のWeb2.0という流れ、そして、これから起こるであろう変化を考える上では非常

    YasSo
    YasSo 2006/03/16
    「閾値グラフとホモフィリーという考え方を導入すると、ビップ・クラブ現象というネットワーク特性にたどり着く」