タグ

researchに関するYoshita_1973のブックマーク (1)

  • 英語で「ハア?」って言われたとき。

    私の留学が決まったとき、日の教授は言いました。「まあ、まな板の上の鯉になった気持ちで。。。あ、違うか」 そんなこんなの研究者生活です。 いつも読んでる島岡さんのブログが更新されないし、「ひょっとしたらまたグラント書いているのかしら?」と思っていたら、更新された。 なんでも「ハーバード でも通用した研究者の英語術」を出版したらしい。 タイトルを見る限り、役に立ちそうなので、また「お取り寄せ」することにする。 それにしても、ハーバードでPI (Principal Investigator 研究室のボス) としてやっていくのは大変だと思う。やったことないので想像つかないが。 それなのに、一体どこにを書く時間があるので? ブログを書いている時間を割いて代わりにを書いているので? 私もブログでもっと役に立つことを書いたほうがいいかしら? そしたら出版のお誘いが来るかしら? でも、役に立たないこ

  • 1