タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ボ会に関するZIGOROuのブックマーク (3)

  • こめびつ。» ブログアーカイブ » 8月ボかぁーい。

    ZIGOROu
    ZIGOROu 2008/08/25
    ※さんの感想
  • 楽しいボ会(2008年6月) | ブログが続かないわけ

    僕は、実家にいるころは家族でカードゲームやモノポリーなどのボードゲームをやる習慣があって、個人的にもとても好きだったのだけど、実家を離れるとめっきりとやる機会が減ってしまった。 そんなときに、ZIGOROuさんのブログでボードゲーム会(以下、ボ会)なるものの存在を知った。佐々木さんが主催しているものだ。 5月に存在を知ってから、この日がくるのが待ち遠しかったのだけれど、どうやって参加したら良いのかわからなかったので、いきなり佐々木さんのブログにコメントで突撃してみた。後から聞いた話だと、かなり怪しまれていたらしいけど、親切にも参加させて頂いた。 ちなみに、僕の突撃の仕方がまずかっただけで、基的に誰でも自由に参加できるとのことでしたので、以下を読んでいきたくなる方がいらしゃいましたら言ってください。 当はカタンというゲームをやりたかったんだけど、他にも面白そうなゲームが目白押しで、結局カ

    楽しいボ会(2008年6月) | ブログが続かないわけ
  • 代々木blog | 6月ボ会を開催しました

    ボードゲームがやりたいという欲求が抑えられなくなったので、今年に入ってから毎月1回、「みんなで集まってボードゲームをやる会」略して「ボ会」を開催しています。今月も28日土曜日13時から19時までという日程で、6月ボ会を開催しました。 1月の時点ではたった5人の参加者しかいなかったボ会も、今回は過去最高の21人が参加。だんだん参加費の回収やドリンクの注文などが大変になってきた。また、ボ会では初対面の人も多いので参加者全員に名札を首から下げてもらうのだけど、そういう説明などもめんどうになってくる。今回はそのへんはすべてナヵジマ君に一任。すいません。お疲れ様でした。 これだけの人数になると、だいたいのゲームが4〜6人プレイなので、常時4卓ほどが別々のゲームをやることになります。こうなるともう僕だけではどうにもならないので、各テーブルに1〜2人ずつボードゲームに詳しい人についてもらって、テ

    ZIGOROu
    ZIGOROu 2008/07/03
    44gi++
  • 1