タグ

idconに関するZIGOROuのブックマーク (24)

  • idcon #6 雑感 - OpenID / OAuth / OpenSocial がこう使えたらいいのに - 京の路

    Contact リストを Email じゃなくて OpenID で取れればいいのに Google / Yahoo! Inc. の Contact API、正直友達Email アドレスとかもらっても、スパムまがいの招待状送るくらいでどうせみんな登録しないんじゃない?当は Facebook Connect みたいに「友達をインポートする」とかの方がやりたいのに。 G も Y! も OP になっていて、Smart.fm 内には各社数万単位でその OpenID を使っているユーザがいるので、Friend リストを OpenID で受け取れれば、Facebook Connect や Twitter なんかより遥かに高い確率で友達が見つかる、はず。 そして Email じゃなければ、Y! Japan さんも対応しやすい、かも? OpenSocial Container の User ID が O

  • Identity Conference #6で発表してきました - r-weblife

    http://groups.google.co.jp/group/idcon-ja/web/6-identity-conference?hl=ja 時間が推しているにもかかわらず空気を読まず40分ぐらいしゃべってしまいました。 =hirokiさん、=natさんのお話の時間を削ってしまうことに、、、すみません。 ■ 内容 OpenID Extension紹介 OAuthについて少し Extensionはpopupとhybridのあたりです。 OAuthについてはモバイルの話とOpenSocialとの絡みと勝手に考えているOAuth Provider Requestあたりです。 少しでも参考になればと思います。 もっと魅力的な話を短い時間でまとめられるように修行しておきます。 資料は、こちら。他人のブログの画像など危うい部分を削りました。 091009 Identity Conference

    Identity Conference #6で発表してきました - r-weblife
    ZIGOROu
    ZIGOROu 2009/10/13
    ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
  • identity conference #5 - snippets from shinichitomita’s journal

    NTTの武蔵野は、吉祥寺住民の自分からは非常に近い場所にあったのですが、歩いていったらさすがに時間かかりましたね。 http://groups.google.com/group/idcon-ja/web/5-identity-conference id:ZIGOROu さんに「shinichitomitaもそろそろやっとけよ」と言われたので、ネタをひねり出してプレゼンしてきました。まあ、指名した当の人は不参加という落ちでしたが。 資料はこちら。前半半分くらい主題とあまり関係ないです。 20090410 Idcon Stomita 五味さんのLibertyあたりの突っ込みに結構マジ返答してしまったなあ、と思いました。KYですいません。 講演内容 僕の他にはnatiさんがOpenSocial / OAuth の簡単デモをやっていた。クライアントはPHPで、RESTful アプリ。 OpenS

    identity conference #5 - snippets from shinichitomita’s journal
    ZIGOROu
    ZIGOROu 2009/04/12
    ごめんなさい><
  • identity conference #4 - snippets from shinichitomita’s journal

    ほぼ四半期に一度ペース。今回は参加しました。スーツ姿で。とりあえずサマリ。 OpenID Mobile (by ZIGOROu) モバイルでOpenID対応するとき、GET URL長の制限があってこまる。なんとかしてパラメータ減らしてバイト数減らせないか、という試行錯誤の報告(プロトコルの再考も含め)。結局SAMLでいうArtifact形式に行き着いていた?のかな。 議論の中で、POSTでまわせるのでは、という話もあったが、JSのない状態で画面の遷移の数が多いと、きっと携帯ユーザはついてこないだろう、という意見が出た。これはもっとも。 NTTの伊藤さんが、もうそこはiアプリでやりとりさせて、あとでwebにtokenだけわたすとかどうよ?と話していて、実際にそういう実装をやったことがあるらしい(ただしSAMLベース)。武蔵野に行くと見せてくれるでしょう。 同様に、携帯ブラウザじゃなくってキャ

    identity conference #4 - snippets from shinichitomita’s journal
  • OpenID for mobile と言う題目で idcon #4 で話してきました - 日向夏特殊応援部隊

    昨日ですが、idcon #4 にて日のモバイルで OpenID が出来るかどうかと言う話をしてきました。 スライドの方はこちらにて。 OpenID for Mobile (jp) 補足 その後の議論で id_res などの Indirect Communication のレスポンスも POST で行けるんで、ここを form submit にしてしまえば、現状の枠組みでも行けるよねと言う話になった。 ただ、ユーザビリティ的に無いわーって感じ。 他の方のプレゼン =hiroki さんの「People Service」 これは個人的には非常に面白く聞けました。 Liberty は役割を明確に分けていて、その役割ごとに特定のユーザーに対する仮名(かめい)が割り当てられてる。 仮に IdP にアカウントが無いシナリオで進んだとしても、ちゃんとフォローできる仕組みになってて面白かったなぁ。 =hi

    OpenID for mobile と言う題目で idcon #4 で話してきました - 日向夏特殊応援部隊
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ZIGOROu
    ZIGOROu 2008/12/11
    挨拶も出来ずすみませぬ><
  • サービス終了のお知らせ

    ZIGOROu
    ZIGOROu 2008/09/29
    次は是非参加&プレゼンして下さい^^
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 第3回Identity Conferenceに参加した - 岩本隆史の日記帳(アーカイブ)

    http://groups.google.co.jp/group/idcon-ja/web/identity-conference-3 こうした集まりの感想としては的外れかもしれませんが、私にとっては夢のようなひと時でした。超豪華メンバーに囲まれながら、素晴らしい発表を聴いたり、おいしいお酒を飲んだり、なんと贅沢なことでしょうか。 id:n_shuyoさんの語られたRPの苦悩話は、逐一うなずける内容でした。私はずっと「認証はOP丸投げでいいや」と無邪気に考えていたのですが、それではダメそうですね。やはり自前でユーザ管理をしつつ、OpenIDでもログインできるようにするのが良いのかなと思いました。「OpenIDでもログインできる」といわれて嬉しいユーザがどれだけいるのか怪しいですが…。 他の方々(id:lopnorさん、id:ZIGOROuさん、id:kmachuさん、id:lyokatoさ

    第3回Identity Conferenceに参加した - 岩本隆史の日記帳(アーカイブ)
  • IdCon#3に参加してきました - kunit’s diary

    設計勉強会も申し込んでいたんですが、IdConは第2回の時に「次も絶対行くぞ!」と誓っていたので設計勉強会を泣く泣くキャンセルして参加。結果としては「やっぱIdConは面白い!」ですね。 今回は幹事の檀上さんの会社(ソフリットさん)の大会議室で行われました。ほんと良い大会議室でしたね。20名くらいの人が6畳2間にすわってプロジェクターをみるってのは最近お気に入りの旅館Hackathon的なのりでとても楽しかった。しかも内容が濃い! CatalystでOpenID対応するには 開始予定の19時にはまだ全員集まってなかったので時間つなぎという名目で壇上さんが発表されました。Catalystのコードってちゃんと見た事がなかったので、へーこんな風に書くんだというのだけでも参考になりました。やっぱフレームワークは偉大ですねぇ。OpenIDの面倒な処理をさくっとかけてしまうってのはやっぱり必要性を感じ

    IdCon#3に参加してきました - kunit’s diary
    ZIGOROu
    ZIGOROu 2008/09/28
    ナイスなまとめす!
  • http://www.machu.jp/posts/20080926/p01/

  • Identity Conference #3 終わりました!

    昨日、弊社大会議室でIdentityConference #3を行いました。 http://groups.google.co.jp/group/idcon-ja/web/identity-conference-3 RPの苦悩 - n_shuyo まじめにWebサービスを運営するときにRPとしてOpenIDを使う場合のまさに苦悩、って話でした。特に技術に詳しいユーザー向けじゃないといろいろ難しいですよね。 Introduction to Email Address to URL Transform - ZIGOROu ということでもっとわかりやすいIdentityの提示の仕方として、emailを使えないか、ということでできた仕様について。おもしろそうだけど広まるかなぁ。いろいろ問題点の指摘もありました。 Ruby on Railsで作るOpenID対応サイト - machu http://w

    ZIGOROu
    ZIGOROu 2008/09/28
    お疲れ様でした
  • Identity Conference #3、開催準備中です!

    前回6月に開催されて何となく3の倍数で云々する流れになってきたIdConですが、第3回を弊社大会議室(6畳和室 * 2)で開催する方向で準備中です。日程は9/26の夕方以降にしたい方向でやっています。講演では まちゅ先生のRP on Rails講座 lyokato先生にOAuth講座 ZIGOROu先生のOpenID定点観測 なんかをお願いしています。現在の進行状況は↓こちらをご覧ください。 http://groups.google.co.jp/group/idcon-ja/web/identity-conference-3 参加希望の方は↑に書き込んでいただくか、nobuo.danjou@gmail.comまでご連絡ください。以上、よろしくお願いします! →追記。http://event.perlrussia.ru/fe2008/とかぶってるっっっっっx

  • http://www.machu.jp/posts/20080622/p01/

  • IDCon #2を開催しました - mizuno_takaakiの日記

    6/22の日曜日、弊社会議室にて Identity Conference #2 を開催しました。なんだかすっかり遅くなってしまいましたが、ブログに書くまでがIDConです。遅くなってすみません。 今回は幹事だったのですが、何せこういう幹事をするのは初めてで、ご迷惑をおかけしました&いろいろ勉強になりました。といっても、前回IDCon #1で「自分の幹事力の低さにDNBK」と発言していたid:ZIGOROuさんが心配してしまうほどに、自分も幹事力が低くて、自分でもがっかりでした。でも、いろいろ分かったので、次に幹事を何かでするときはもうちょっとうまくできると思います(と、いいなあ)。 僕の不手際で、スピーカーの方にはいろいろご迷惑をおかけしてしまいましたが、勉強会の内容は非常に面白くて、勉強になりました。 =natさんの基調講演は、最新のXRIの動きも勉強になりましたし、実装例のデモも興味深

    IDCon #2を開催しました - mizuno_takaakiの日記
  • idcon#2 - snippets from shinichitomita’s journal

    日曜にあった、identity conference #2 について。ブログ書くの遅い。 =nat さん XRIの話と、それにまつわるOASIS、W3Cのやりとりなど。 JALのOpenID、および属性交換のデモ。いや、デモって訳じゃなく実はもうサービスなんだが、ここまでくるとそのまんまLibertyだ、とおもったのは、僕だけではないはず。ただ=natさん曰く「Libertyの出てくる前にもおれは同じデモしてたよ」だそう。 danjo (id:lopnor) さん Apache のmodでOpenID使えるようにする、Basic認証の.htaccess的に簡単に。日曜プログラマがさくっとOpenID対応できる。 実際のOpenID実装はmod_perl経由でperlプログラムにわたってたわけですが。 openid login画面は通常のhtml、あるいは後ろのアプリケーションサーバ側に任

    idcon#2 - snippets from shinichitomita’s journal
  • Liberty Alliance ID-WSF2.0仕様について - 080620 Identity Conference #2 hiroki

    This document provides an overview of the ID-WSF (Identity Web Services Framework) in Japanese. It discusses the framework's architecture and components, including user agents, web service providers, discovery services, and protocols. Examples are given of how identity information like addresses and names can be shared between services while respecting user consent policies. The presentation aims

    Liberty Alliance ID-WSF2.0仕様について - 080620 Identity Conference #2 hiroki
  • http://blogs.sun.com/tkudo/entry/identity_conference_and_meetup_3

    ZIGOROu
    ZIGOROu 2008/06/24
    ワイン美味しかったですが、二日酔いになりましたw
  • 第2回Identity Conferenceに参加してきました - jomalog

    参加しました!幹事の水野さん、発表および参加者のみなさま、お疲れさまでした。いろいろと不安だったのですが、今は感謝感激の気持ちでいっぱいです。以下、当該イベントについてです。*1 XRI,Trust,Reputation by =natさん XRIやOpenIDのreputationについての話。trusted data exchangeはこれからも要チェックです。 XRI i-name「=nat」とi-number「canonical id」のセット GCSキャラクタ(Global Context Symbols)、@や=など。詳しくはOpenID Discovery Using XRI and XRDS.(注:PDF)の2.1.1.3節(15ページ目) オーソリティとパスで識別される 上記xri資料によると、xri:authority/path?query#fragment の書式で識

    第2回Identity Conferenceに参加してきました - jomalog
    ZIGOROu
    ZIGOROu 2008/06/23
    お疲れ様でした!
  • idcon#2へ行ってきた