タグ

piroに関するZIGOROuのブックマーク (2)

  • デスクトップ百景

    国内で、Firefox用のアドオンを数だけは一番多く作っていると思われる、Piro(下田洋志)と申します。すごい人の名前が並んでいる「デスクトップ百景」に私なんかが登場して当にいいのかと不安ですが、今日は私がプライベートでアドオンを開発している環境をご紹介したいと思います。 ■ Windows 2000でデュアルディスプレイ メインディスプレイはEIZOのLCD(1,280×1,024ピクセル)、サブディスプレイはもらい物のLCD(1,024×768ピクセル)で、OSはWindows 2000を使用しています。サブ画面はもっぱらIRCクライアントのLimeChat専用ですが、FirefoxのデバッグコンソールやiTunesなどを開くこともあります。 デスクトップはメモや一時ファイルの置き場所として使っている程度です。アプリケーションの起動はクイック起動か、デスクトップ上での左右同時クリッ

    ZIGOROu
    ZIGOROu 2007/11/16
    ふぉくす子
  • Latest topics > 第6回拡張機能勉強会 - outsider reflex

    Latest topics > 第6回拡張機能勉強会 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « ライフハックの最終回 Main ハッカーズ その侵入の手口 » 第6回拡張機能勉強会 - Sep 03, 2007 目が覚めたら14時でした。 勉強会体の感想。 Firemacs作者の山さんの話を聞いてると、以前の自分を思い出した。XPCOMにどんな機能があるのか知らなかった頃に、知ってる範囲の知識でどうにかして解決しようとあれこれ工夫を試みていた。そういう「工夫」を思い付くかどうか、というのが、もしかしたらある種の「分れ道」なのかもしれないなと思った。 marさんによるXUL preLoaderの話。 XULオーバーレイでボタンを追加したい

    ZIGOROu
    ZIGOROu 2007/09/03
    色々反応したいけどまた会った時に!次回以降のエントリ楽しみ
  • 1