タグ

2009年2月16日のブックマーク (3件)

  • メソッドチェーンの話の続き - Charsbar::Note

    ぐだぐだ言う前に認定試験でも受けるつもりでMojoのコードを制限時間二時間くらいで通読してみれば自然と言いたいことがわかるようになるんじゃないかと思いつつ。 前回のサンプルの my $loader = Loader->new; my $book = $loader->load( 'Book' )->buildこのコード。 どのように書いてほしいかというと、 my $loader = Loader->new; $loader->load( 'Book' ); my $book = $loader->buildと書いてほしいです。 こう書けば、loadが何をしているのかが、コードから推測できます。buildが$loaderから呼ばれたことがコードを読んでわかります。 http://d.hatena.ne.jp/perlcodesample/20090219/1233929050 文脈にもよるけ

    メソッドチェーンの話の続き - Charsbar::Note
    ZIGOROu
    ZIGOROu 2009/02/16
    今まさに charsbar さんが忙しいと見たw
  • yohei-y:weblog: RESTレシピ ―― クールなWebシステムへの道しるべ【最終回】リソースモデリング

    2年間 WEB+DB PRESS で連載してきましたが、今回ついに最終回となりました。 正直 REST ネタでこんなにも書くことがあるのかと今でも不思議です。 ほとんどコードが登場しないで文字ばかりという異色な連載を載せ続けてくれた編集部さんに感謝です。 あと毎回締切ギリギリになってすんませんでした。 ところで最終回のネタですが、連載を始める前からずっと書きたかったリソースモデリングについてやっと書くことができました。 まだまだ確立された手法とは言い難いですが、僕なりにまとめてみたものです。 みなさんの Web システムを RESTful にするお手伝いができればいいなと思っています。 ありがとうございました。 WEB+DB PRESS Vol.49WEB+DB PRESS編集部技術評論社 2009-02-24

    ZIGOROu
    ZIGOROu 2009/02/16
    そして連載をまとめて出版の流れですね。wktk!
  • OpenID Tech Night Vol4 に行ってきた - #詰んでる日記

    諸事情により行ってきた。場所は銀座アップルストア。ムダに会場がかっこいいけど、机ないから不便。あと電波悪い OpenID Bizz Day Vol1にも諸事情により参加したんだけど、OpenIDのイベントはなんかスーツ(笑)くささが取れない。年齢層が高い。みんなどこかで金儲けをしようとしう気がぷんぷんしてる。 以下レポート。名前を間違ってる可能性は非常に高い 内山さんの挨拶 TechNightリニューアル 基に立ち返って基礎から 今後はかつはらさん中心で Read to OpenID かつはらさん(id;katsu)の挨拶 どっかひとつくらいID持ってんだろ、JK OpenIDの例としてオバマのサイトとかが例にあがってた 今後の活用シーン 従業員向けサービス サービス感での個人情報連携 決済シーン iPhoneでも当然使える SoftWareDesign 2009/2でOpenID特集や

    OpenID Tech Night Vol4 に行ってきた - #詰んでる日記