タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

暗号化とcolumnに関するa-dachのブックマーク (2)

  • メールの暗号化とインボー(その2)

    「メールの暗号化とインボー」に、sonic64さんからコメントいただきました。 Word では、少なくとも128ビットの AES は使えますよ。 (ほんとだ。)ありがとうございます。 「読み取りパスワード」の横の「詳細設定」のところで、暗号の強度を選べるようになってます。 存じませんでした。(そして、他の多くのみなさんもご存じないかと思います・・・。これもインボーか。w) 続く中 穣太さんのコメント曰く; Office文書の暗号化レベルについては知らなかったのですが、128ビットAESに対応しているなら、現状望みうる限り最高強度と言えそうですね。 「暗号化」に関してはそうかも知れないですね。 ただ、この話のミソは、wordのファイルの暗号化の強度は、暗号化の「方式」で決まるのではなく、「パスワード」の強度で決まる、というところです。 例えば、十人程度の関係者間で契約書を決める場合に、私が

  • メールの暗号化と「インボー」 | isologue

    「専門家のモバイルパソコンと情報セキュリティ」には、たくさんコメント、トラックバックいただきました。ありがとうございました。 中 穣太さんからのコメント: >「金融庁の見解では、『見られたかどうかがわからないので、それは事故に当たる』ということになった」 これひどい話ですよね。w その反面、メールはどの会社も官公庁も平文でブリブリ流してると。 ISPとか組織内部にちょっと悪いやつがいたら、簡単に流出しますよ。 それに比べたら、その某監査法人のノートPCはよほどセキュアだと思いますけどね。 (ちなみに、その金融庁さんのご見解は、伝聞のまた伝聞ですので、ホントにそういう言い回しで言われたかどうかは、よくわかりません。念のため。) これだけインターネットが発達し、WebについてはSSLなども発達した今日この頃、メールの暗号化だけがいつまで経っても普及しないのは不思議と言えば不思議。 理屈で考え

  • 1