タグ

2013年7月27日のブックマーク (33件)

  • コンビニ冷凍庫に入った男子高生が重体

    27日午前5時ごろ、滋賀県大津市のコンビニ「SONSON蓬莱店」から、「アイスクリーム用冷凍庫に男性が閉じ込められている」との110番通報があった。市消防が救急車で駆けつけたが、男性は現在意識不明の重体。 蓬莱署によると、被害にあったのは県立粟津東高校に通う16歳の男子高校生。男性は26日午後8時ごろ、同級生の友人2人と来店。店員がレジ対応に当たっているすきを狙って冷凍庫に入ったとみられる。 この様子を撮影していた友人の1人が、交流サイト「フェイスブック」に写真を投稿。ページには男子高校生が冷凍庫の中に入っている様子のほか、持ち込んだバナナでくぎを打とうとしているところなど計4点が掲載されていた。フェイスブックへの書き込み通りなら、撮影していた友人2人はその後男性を冷凍庫内に放置したまま帰宅したようだ。 翌朝、開店準備のため訪れた店長が庫内で硬直している男性を発見。男性は溶かしたチョコアイ

    コンビニ冷凍庫に入った男子高生が重体
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
    ハンマーよりもあずきバーを常時携行した方が良いんじゃ
  • 「震災起きて、時代に追いつかれた」 宮崎駿監督の発言でまた物議

    「従軍慰安婦」に関する発言などで度々話題になる宮崎駿監督(72)が、またしてもネットを騒がせている。 インタビューの中で、東日大震災についての発言に目を付けられ、「これは酷い」「さすがにドン引き」などと批判されている。 「時代の先を行っているつもりだった」 2013年7月27日、日経済新聞の電子版に宮崎監督のインタビューが掲載された。 現在公開中の新作映画「風立ちぬ」はこれまでのようなファンタジーではなく、初めて実在の人物を主人公にし、関東大震災の描写もリアルさを追求して盛り込んだことについて、監督はこう述べた。 「(前作の)『崖の上のポニョ』をやっている時には僕の方が先に行っているつもりだったのに、時代の方が追いついてきた。(今回の映画で描いた)関東大震災のシーンの絵コンテを書き上げた翌日に震災(東日大震災)が起き、追いつかれたと実感した」 この発言がネットユーザーの目に留まり、「

    「震災起きて、時代に追いつかれた」 宮崎駿監督の発言でまた物議
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
    オシイ監督にまた批判されるのかな?
  • ニュースを読む「ALPS腐食水漏れ・トレンチの汚染水と地下水」 マキノさん - Togetter

    まとめ ニュースを読む「汚染水と地下水」(2013.7.25) 流入前の地下水を汲み上げ排出した場合、建屋に発生する懸念事項についての会話も収録 1452 pv 19

    ニュースを読む「ALPS腐食水漏れ・トレンチの汚染水と地下水」 マキノさん - Togetter
  • イケイケ速報さんの「福島で取れた野菜や果物の写真 記事についてのお詫びとご説明【追記】」

    とりあえず、管理人さんがきちんと調べ直して訂正とお詫びをなさっていることは評価したいと思います。 非難するつもりでまとめたのではなく、訂正されていることを少しでも広く知ってほしいという気持ちからです。 参考:奇形関連のまとめのまとめ http://togetter.com/li/340708

    イケイケ速報さんの「福島で取れた野菜や果物の写真 記事についてのお詫びとご説明【追記】」
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
  • 「点滴が福島産だったそうです」

    マスクの精 @WindowsFairy ベクレたもの避けてるのに、チラージンが福島で製造されてるので完全には避けられない。つらい。チラージンどうして福島なの。福島でしか作ってないの! 2013-07-26 10:56:43 うた @oyoneber303 @WindowsFairy @oldblue2012 知り合いの看護士さん。九州の病院で糖尿病の入院患者がやけに死亡率高いと思ったら、打ち込んでる点滴が福島産だったそうです。薬、血液、まじで怖いです。 2013-07-26 11:26:57

    「点滴が福島産だったそうです」
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
    あンた、背中がベクれてるぜ
  • 山本太郎のアジテーション

    力工デ@中の人(色々と環境問題勉強中 @55_kaede_55 あの選挙の演説でプロパガンダはあったろうが、嘘があったか?と言われると、よく練られた演説だったと思う。 ただ、敵を撃て、僕らを殺すなといってるだけだとは思うけどね。そこらに問題は多いにあるだろう、しかし、政治ってそんなもんだと思う部分はある。彼は、もはや扇動政治家というカテゴリー 2013-07-23 12:14:44 力工デ@中の人(色々と環境問題勉強中 @55_kaede_55 keiki22ビックデータなんて何の意味も無い。つぶやきや単語の数だけです。傾向なんて解らない。とにかく、自分達でコミュニケーションの場を広げる事から始めましょう。ツールは後から付いてきます。サービスは、結局こちら側を向いてます。TWの株を電通さんが買っても、僕等には関係ないです 2013-07-27 06:01:06 力工デ@中の人(色々と環境問

    山本太郎のアジテーション
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
    同じ穴の狢
  • #tbs #報道特集 「山本太郎が当選した理由」

    KT_UP_DATE☀😈そろそろ😷イラナイ?🍜📻スカートの皺なので、パンツは透けてません🍊 @KT_UP_DATE 報道特集で山太郎とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2013-07-27 18:00:58

    #tbs #報道特集 「山本太郎が当選した理由」
  • 橋下氏、維新代表の辞意表明へ 幹部らは慰留の構え (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は参院選敗北の責任を取って代表の辞意を表明する意向を固めた。27日に東京都内で開かれる執行役員会で表明する見通し。石原慎太郎共同代表ら党幹部は慰留する考えで、結論を持ち越す可能性もある。 維新は21日の参院選で計44人の候補を擁立したが当選は8人にとどまった。橋下氏は21日の記者会見で「勝ちではない」と述べ、進退は27日の党執行役員会で議論するとしていた。 周辺によると、橋下氏は旧日軍慰安婦をめぐる自らの発言などで党支持率が低迷し、参院選でのみんなの党との選挙協力が解消されたことなどが議席の伸び悩みにつながったとして、責任を取る意向を示しているという。

  • (2013参院選)勝ったのはだれだ 活動家・外山恒一さん

    紙面で読む外山恒一さん。「ツアー中、所持金が1円になってカンパを募ったら、アベシンゾウやジミントウの偽名で振り込まれました」=麻生健撮影  覚えてますか。2007年の東京都知事選。石原慎太郎氏3選が確実視されるシラけた空気の中、政見放送で「外山恒一にやけっぱちの一票を! じゃなきゃ投票なんか行くな! どうせ選挙じゃ何も変わらないんだよ!」と訴え、世間を驚かせ笑わせたあの人を。あれから6年。盛り上がらない参院選のさなか、彼は日を縦断… 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事映画「立候補」が映し出すもの6/25映画「立候補」が映し出すもの なぜ彼は負けても負けても選挙に出るのか6/25レコメンドシステムによる自動選択※有料記事の一部を自動で取り

  • news-us.jp - このウェブサイトは販売用です! - news us リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    news-us.jp - このウェブサイトは販売用です! - news us リソースおよび情報
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
  • 47NEWS(よんななニュース)

    小児がん患者の10年生存率70~90%、大人より高く・国立がん研究センター初集計 「AYA世代」はがんの種類で傾向に差

    47NEWS(よんななニュース)
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
    「ボクは党員から白紙委任を受けた」発言はマダー? チンチン
  • 朝日新聞デジタル:採石場の手首、ちぎれたような跡 長崎の死体遺棄事件 - 社会

    長崎市小江町の砕石場で人の右手首と左のひじから先の部分が見つかった死体遺棄事件で、右手首の断面は鋭利な刃物で切断されたような状態ではなく、ちぎれたような跡があったことが、長崎県警への取材でわかった。県警は27日午前、遺体の他の部分がないか調べるため、砕石場の実況見分を始めた。手首とひじの司法解剖などもして身元の特定を進める。  県警によると、手首と腕は26日、砕石場の敷地内にあるコンクリート廃材のリサイクル工場で、外部から持ち込まれた廃材をベルトコンベヤーに流して、鉄くずなどを選別する作業中に見つかった。  工場には、主に市内の解体業者からコンクリート廃材が毎日搬入されており、県警は、手首などが混入した廃材が出た可能性がある解体現場など数カ所も調べている。  砕石場の経営者の男性は27日、取材に対して「人の手首が混入するような心当たりはない。伝票があるので、(手首が混入していた廃材を)どこ

    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
  • 「鉄道忌避」伝説の虚実

    「うちの土地には鉄道が通る計画があったが、XXXだと反対運動が起きて、今の○○のほうを通る路線になってしまった」…時々、田舎で聞かれる思い出話、伝承ですが、これは事実と異なる”伝説”である場合が多いとか。なぜこんな、奇妙な伝説が生まれるのか。それを研究した変わったがあるそうです。

    「鉄道忌避」伝説の虚実
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
  • Twitter / daphnezeyo: ワタミからの現物支給の『 時間外手当 』だってさ。 http ...

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳しい説明

    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
    あ、これワタナデさんなんだよね
  • Loading...

    Loading...
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
    佐々木丸美の作品はもうちょい評価されても良いんじゃないかな?/すかんぴんウォークの同時上映はビューティフルドリーマーだったなぁ。
  • 「被ばくを言ったら30秒」?山本太郎氏、ミヤネ屋に出演 (オルタナ) - Yahoo!ニュース

    参院選東京選挙区で当選した俳優の山太郎氏が22日昼、読売テレビの番組「情報ライブ ミヤネ屋」に出演した。山太郎氏が品中の放射線物質の基準値について話し始めると程なくCMが入り、ネット上では「被ばくを言ったら30秒」などと話題になっている。 番組で山氏は、読売テレビ報道局解説副委員長の春川正明氏が「民放テレビがスポンサーの関係で当のことを言えない、と山氏が言ったが、それは全然間違い」と述べたのに応えて発言。持ち時間が約1分あるのを確認し、「自身の経験にも照らして、スポンサーの影響は確実にある」と前置きしつつ「品(に含まれる放射性物質)の安全基準は現在1キログラム当たり100ベクレルだが、(低レベル)放射性廃棄物と同等であるということはテレビから伝わっていない」と話した。 そして「被ばくに対してタブーがある」と述べたところで突然CMを告げる音楽が鳴り、山氏のコメントは中断。

  • 菊池誠氏 VS Wolf_der_Sturm_氏、ヨウ素服用についての議論

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco Macoto Kikuchi/physicist/thereminist/psychedelic rock. 菊池誠。物理学者、テルミンとサイケなロック。放射線のやニセ科学の。反緊縮・反放射能デマ・反反ワクチン・変拍子。意識の低いリベラル。第十回星新一賞優秀賞。運営スタッフが書いています

    菊池誠氏 VS Wolf_der_Sturm_氏、ヨウ素服用についての議論
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
  • 次期党首は山本太郎か菅直人?大穴は小沢一郎! 社民、党勢復活「仰天プラン」はあるのか

    福島瑞穂氏の党首辞任でますます退潮ムードの社民党に、復活への「仰天プラン」がささやかれている。次期トップに「脱原発男」山太郎氏、あるいは民主党を追い出されかかっている菅直人元首相を担ぎ、「リベラル」総結集を図るという奇策だ。 これに生活の党・小沢一郎代表、鳩山由紀夫元首相も加わって「オールスター」大集合、なんて話も。現時点ではネットなどで語られるヨタ話だが、あるいはひょっとすれば、ひょっとするのか? 社民は山太郎との連携すでに模索 社民党は今回の参院選で議席をさらに減らし、衆院2、参院3という「政党」としてのがけっぷちにまで追い込まれた。責任を取り福島瑞穂氏は2013年7月25日、10年にわたって務めた党首職を辞任したが、もはや福島氏に代わり「党の顔」になれる人材もなく、又市征治幹事長が「党首代行」として指揮を取るまさに「存亡の危機」に陥っている。 そんな中、社民が「救世主」として熱視

    次期党首は山本太郎か菅直人?大穴は小沢一郎! 社民、党勢復活「仰天プラン」はあるのか
  • 飯島明子先生の特別講義 第4回:「干潟の生物多様性」

    飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1 浅い水域が有機汚濁解消のために重要、という連ツイを、ぶたやまさんと呼吸発電さんがまとめて下さいました。今日はそれに関連して、干潟や浅い水域の話をもう少し。 http://t.co/gJYZjAfvei http://t.co/QgaKKKIl55 2013-07-27 11:11:51 飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1 内湾は河川から陸起源の有機物が流れ込むため、元々有機物負荷が多く、沿岸に人口が集中している場所はなおのこと、生活排水による有機物負荷・リンと窒素の負荷が多いのです。 2013-07-27 11:16:35 飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1 一方で多くの内湾では河川から流入する土砂により遠浅の海岸ができています。その一部、潮が引いた時に干出するところを「干潟」と呼びます。干潟やその下に広がる浅海域に多

    飯島明子先生の特別講義 第4回:「干潟の生物多様性」
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
  • 朝日新聞デジタル:レンタカーに異常が発生し停車か 愛知3人死亡追突事故 - 社会

    愛知県飛島村の伊勢湾岸道で26日、乗用車がトラックに追突されて乳児ら3人が死亡した事故で、追突された車の助手席でけがをした東京都調布市の山口喜和(きわ)さん(30)が県警に「アクセルを踏んでも車が進まなくなった」と話していることが分かった。車はそのまま車線上に止まり、事故に遭った。県警は、車に何らかのトラブルが起きたとみている。  亡くなったのは、喜和さんの夫で会社員の雄大(かずひろ)さん(31)、長男葵(あおい)ちゃん(2)、長女友結(ゆい)ちゃん(3カ月)。調布市の自宅から三重県にある雄大さんの実家に帰省する途中だった。  愛知県警によると、車は喜和さんが運転していたが、徐々に速度が落ちてアクセルを踏んでも走らなくなり、3車線の真ん中で止まった。車内で雄大さんと運転を替わった矢先に追突されたという。 続きを読む関連リンク乗用車にトラック追突 乳幼児ら3人死亡 伊勢湾岸道(7/26)最新

    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
  • 広島市長「原爆と原発は別」 平和宣言 区分け重要性盛る 産経インタビュー (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    広島市の松井一実市長は「原爆の日」の8月6日に営まれる同市の平和記念式典で読み上げる「平和宣言」に、原爆と原発事故は別物との認識を明確にしたうえで、エネルギー政策に関する内容を盛り込むことが26日、分かった。産経新聞のインタビューに応じた松井市長は「核兵器反対がなかなかうまくいかないから、(原発の)放射能被害で参りましょうかという、駆け引きには使わないでほしい」と述べ、原爆と原発を同一視して論じることに不快感を示した。 松井市長はインタビューで、福島第1原発事故の被害者について「放射能被害に対しての心配は分かる」と理解を示したうえで、原爆と原発の違いに言及。「人殺しのための絶対悪の核兵器と、人間のエネルギー造成のために使う技術は、きちっとした区分けが重要。一緒にしないでくださいということ」と説明した。 また、原発について「問題があってもずっとやれということではない。国民の経済生活やエネ

    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
  • 世界初の地熱発電が日本の原発を不要にする シェールガス革命がもたらした日本の最新技術 | JBpress (ジェイビープレス)

    この方法は、これまでの地熱発電の欠点を解消できるだけでなく、非常に高温の蒸気を得られるため、発電効率が高くなり将来的には日の総発電量の50%以上を賄うことも可能になるという。 格的に実用化されれば、原子力発電所が不要になるだけでなく、火力発電用に輸入されている石油や天然ガスの量も大幅に下げられる可能性がある。 さらに素晴らしいのは、発電に使った後の温水を様々な用途に使えることである。 例えば、北国であれば道路や屋根の融雪、地域暖房として、また新たな源泉として温泉地を作ることも可能になる。 延性帯涵養地熱発電を研究している弘前大学の北日新エネルギー研究所の村岡洋文所長は次のように話す。 「小型分散型の発電ができるのが大きな特徴の1つです。市町村がそれぞれ小型発電所を作って、電力だけでなく暖房や融雪用の温水も各家庭や企業に供給できるようになれば、北日の生活が一変する可能性があります」

    世界初の地熱発電が日本の原発を不要にする シェールガス革命がもたらした日本の最新技術 | JBpress (ジェイビープレス)
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
  • 有村悠さん、学生時代はマンション暮らしだった | ブログ運営のためのブログ運営

    https://twitter.com/maesil35/status/360072733943533569 有村悠さんはよく人権を説くわけだが、当に人権を守っているとは言い難い。要は有村さんは「人権屋」なのだ。母子家庭という理由で、普通なら入れないマンションに住んだりしていた。そして将来は生活保護を受けるつもりである。有村悠さんがシングルマザーの人権について説いてるのを見たら「そんなに生活保護の金が欲しいか、この欠損家庭のゴミが」と言っておけばいいのである。 有村さんが東大駒場から徒歩五分のところに住んでいたというのは知られていたが、てっきりボロアパートだと思っていた。母子家庭という理由で、なかなかのマンションに住んでいたのである。その東大から徒歩五分のマンションに住んでいた有村さんの学生生活を考えれば、やはり母子家庭の子どもは駄目だと思わざるをえない。 母子家庭への過剰な生活保護が問

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
  • 共産党躍進の衝撃 比例515万票/比例議席でも「自共対決」/「政治転換への礎石ドンと…」

    (写真)(上)当選後の街頭演説で支援者と声をあげる(手前右から)山下芳生、吉良佳子、小池晃の各氏=22日、(下右)当選を決め支援者と喜ぶ辰巳孝太郎氏=21日、(下左)当選が決まり万歳する倉林明子氏=21日 「参院議員の半数、全国会議員の16・7%を改選する選挙ではあったが、今回参院選の結果は、政治の転換につながる礎石がドンと置かれたという感じがする。後に振り返って日政治の画期だったといわれる選挙かもしれない」――。永田町で40年、政治を見続けてきた政治団体理事長がつぶやきました。 予想を裏切る この参院選で日共産党は、比例代表で515万票・5議席、選挙区でも東京、大阪、京都で議席を獲得し、大躍進となりました。その参院選結果が示す意味を探ってみました。 参院選の投開票結果が出た3日後の24日朝、東京都内のホテルで「参院選を総括する」というテーマの会合が開かれました。自民、民主、みんな、無

    共産党躍進の衝撃 比例515万票/比例議席でも「自共対決」/「政治転換への礎石ドンと…」
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
    赤旗日曜版でも書いてたけど、何故二項対立みたいな単純形に持ち込もうってするかな?
  • 朝日新聞デジタル:しずかちゃん入浴は児童ポルノ? 新規制案巡り賛否交錯 - 社会

    児童ポルノ事件と被害児童の数  【吉永岳央、小原篤】ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンも規制されるのか――。国会に提出された児童ポルノ禁止法の改正案が、そんな波紋を広げている。新たに児童ポルノの所持自体を禁じ、架空の子どもを描く漫画など創作物の調査研究が盛り込まれたためだ。「子どもの人権」と「表現の自由」。賛成と反対の意見が交錯している。 ■議員「芸術とかけ離れ」  改正案は自民党、公明党、日維新の会が共同で5月に提出した。先の国会で継続審議となり、参院選中もネットで論議を呼んだ。そのポイントの一つが、持っているだけで違法となる「単純所持の禁止」。罰則も設けられる。  提出した自民の平沢勝栄氏は「もはや国際常識だ」。G8主要国で規制がないのは日ロシアだけ。「世界から児童ポルノ天国と見られているだけでなく、問題を放置していると思われている」という。 続きを読む関連リンクマンガは児童ポ

    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
  • 朝日新聞デジタル:橋下氏、維新代表を辞意表明へ 幹部らは慰留の構え - 政治

    維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は参院選敗北の責任を取って代表の辞意を表明する意向を固めた。27日に東京都内で開かれる執行役員会で表明する見通し。石原慎太郎共同代表ら党幹部は慰留する考えで、結論を持ち越す可能性もある。  維新は21日の参院選で計44人の候補を擁立したが当選は8人にとどまった。橋下氏は21日の記者会見で「勝ちではない」と述べ、進退は27日の党執行役員会で議論するとしていた。  周辺によると、橋下氏は旧日軍慰安婦をめぐる自らの発言などで党支持率が低迷し、参院選でのみんなの党との選挙協力が解消されたことなどが議席の伸び悩みにつながったとして、責任を取る意向を示しているという。 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

  • 福島原発事故から2年半経った今、子供にヨウ素剤を服用させました

    福島原発事故から2年半経った今、子供にヨウ素剤を服用させました。医者に相談ですか?私がその医者なのですが。 という人とキクマコ先生のお話。そしてその医者に評価を下すアール先生。

    福島原発事故から2年半経った今、子供にヨウ素剤を服用させました
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
    しかし、なんだってこのテのは医者を自称するのか
  • 「奇跡のリンゴ」という幻想 −無肥料農法は長続きしない− - バッタもん日記

    引き続き、「奇跡のリンゴ」に対する批判を行います。我ながらよく飽きもせずに書き続けられるなぁ、と思いますが、一年以上温め続けたネタなので、いくらでも書けそうです。もう少し続けます。このシリーズの執筆は、私自身の農学のいい勉強になっております。 1.はじめに 「奇跡のリンゴ」は、農薬を使わないことに加えて、肥料を使わないことも売り文句となっております。厳密にはマメ科作物を植えて土壌に窒素を供給していることを明言しているのですから、これを「無肥料」と表現していいのかは大いに疑問です。もっとも、法的にも学術的にも「肥料」の定義は非常に難しいので、言った者勝ちの面はありますが。 今回は、肥料を使わない農業は可能なのか、ということを考えてみたいと思います。いきなり結論を述べてしまうと、「できない」に尽きます。肥料がなくても農業ができるのならば、なぜそもそもこの世に肥料という物が存在しているのでしょう

    「奇跡のリンゴ」という幻想 −無肥料農法は長続きしない− - バッタもん日記
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
  • 読売新聞アンケートの河野談話項目が明らかに誤誘導している件 - 法華狼の日記

    参院選が終わった7月22日から23日におこなわれた緊急アンケートとのことで、最後に河野談話について質問しているのだが、そこだけ他項目より文章量が多い。 http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/koumoku/20130724.htm Q いわゆる従軍慰安婦に関して、1993年に当時の河野洋平官房長官が出した談話には、日 の官憲が女性を強制的に慰安婦にしたかのような記述がありますが、それを裏付ける資料 は見つかっていません。あなたは、この「河野談話」を見直すべきだと思いますか、見直 す必要はないと思いますか。 答 1.見直すべきだ 42   2.見直す必要はない 35   3.答えない 23 他の項目でも、「ねじれ国会」でなくなったことを「解消」という表現があるが、これほど明らかな誘導はおこなわれていない。 もともと「緊急」とあるように、自民党が大勝

    読売新聞アンケートの河野談話項目が明らかに誤誘導している件 - 法華狼の日記
  • 元ツイートの後の連投部分

    リーフレイン @leaf_parsley 当然の反応だと思う。 RT @atsusurf 山太郎くんの放射能への発言を福島県民が怒っているというようなツイートがいっぱい流れている 2013-07-25 02:48:46 リーフレイン @leaf_parsley @ikeda_kayoko @atsusurf  太郎議員の言葉は「100Bq/Kgの品基準は、放射性廃棄物のクリアランス基準と同じ=危険だ」なのだけれど、なぜ「=危険だ」なのかの説明を一切しないうえに、現行の規制のもとで結果的にいくつの農作物が流通しているか?は見ていません。 2013-07-25 02:55:02

    元ツイートの後の連投部分
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
    "現地にきちんと寄り添ってきた人だったら、決して出ない言葉を沢山発してくださった選挙戦でした。" そしてこいつとズッポリの社民党な
  • ちだいの最低の発言とそれに反論する真っ当な人達の様子。

    ⊿のぞむぞむ(非公式、非公認、非売品) @zom2nomad 可視化w QT @zom2nomad: デマ「かもしれない」w QT @chidaisan: (略)こういうことを言うと、必ずデマだと言われる。そして、メディアでは取り上げづらくなり、語ることさえもタブーになる。「かもしれない」と疑わなければ、子供の命を守れない。 2013-07-26 21:35:12

    ちだいの最低の発言とそれに反論する真っ当な人達の様子。
    a-lex666
    a-lex666 2013/07/27
  • 『2号機も3号機も格納容器に穴があいてるが、3号機の穴のほうがずっと大きい。まあだからなんだよ?みたいな』スタディーさんとマキノさんのツイートまとめ(2013.7.26作成)

    studying @kotoetomomioto とはいえ、圧力容器圧力はモロに格納容器の圧力上昇と時期的に一致(絶対値が合う合わないの評価はなかなか困難っぽいですが、、)http://t.co/4E6lxTvQh1更新 スクショ⇨ http://t.co/Ei7lfCwvCw 2013-07-26 15:24:38

    『2号機も3号機も格納容器に穴があいてるが、3号機の穴のほうがずっと大きい。まあだからなんだよ?みたいな』スタディーさんとマキノさんのツイートまとめ(2013.7.26作成)