タグ

2015年11月11日のブックマーク (36件)

  • 松本徹三 on Twitter: ".@yasugoro_2012 援助交際は勿論褒められた事ではありませんが、自分の意志でやっている限りは人身売買ではありません。いい加減な言葉の定義はやめて下さいね。不用意なTweetで自分のレベルが低い事を白日の下に晒す事はあまり嬉しくないでしょうから。"

    .@yasugoro_2012 援助交際は勿論褒められた事ではありませんが、自分の意志でやっている限りは人身売買ではありません。いい加減な言葉の定義はやめて下さいね。不用意なTweetで自分のレベルが低い事を白日の下に晒す事はあまり嬉しくないでしょうから。

    松本徹三 on Twitter: ".@yasugoro_2012 援助交際は勿論褒められた事ではありませんが、自分の意志でやっている限りは人身売買ではありません。いい加減な言葉の定義はやめて下さいね。不用意なTweetで自分のレベルが低い事を白日の下に晒す事はあまり嬉しくないでしょうから。"
  • 47NEWS(よんななニュース)

    取り調べは「拷問」、裁判長は勘違い、エリート調査官も「誤り」 「袴田事件」の経過を改めてたどって判明した、刑事司法のずさんな実態(後編)

    47NEWS(よんななニュース)
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • [悪質]水戸まさし「大阪は壮大な実験場になってもらいたい」[横浜市/戸塚区/泉区/瀬谷区] #おおさか維新の会

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    [悪質]水戸まさし「大阪は壮大な実験場になってもらいたい」[横浜市/戸塚区/泉区/瀬谷区] #おおさか維新の会
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
    溢れるフェッセンデン感w
  • 猫にリードを付けて散歩させる方法 : カラパイア

    最近では都市部のはほとんど室内飼いである。一説によると生まれた時からずっと室内で育てたは、適度な運動をさせれば外にださなくてもストレスはないそうだ。逆に外に出すことで病気や怪我、迷子の原因となるので、無理に外に連れていく必要はないという。 だが、外の世界を知っている保護や、一度でも外の世界を教えてしまったの場合にはどうしても外に出たがるものだ。また、外の世界を見せてあげたいという飼い主もいるだろう。 その場合、危険なリスクを負うことなく、家にも外を散策するチャンスを与えてあげる方法は、リードを付けて散歩させることだ。 あの、スケートボードを自由自在に乗りこなすことができる有名な、デジャさんと、その兄弟分のブーマーさんを訓練したオーストラリア、ドッグ・トレーニングセンター「マリブ」の班「キャットマントゥ」が、デジャさんたちと共に、を安全にリードをつけて散歩させる方法を動画で紹

    猫にリードを付けて散歩させる方法 : カラパイア
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • パンツ大臣ピンチ…「香典問題」食い違う新証言出た - 社会 : 日刊スポーツ

    高木毅復興相の「慶弔費支出問題」に関し、香典を受け取った地元関係者が10日、高木氏とい違う証言をした。「私が弔問に行き、私費で香典を出した」とする高木氏に対し、関係者は、香典を持参したのは息子と証言。葬儀の日までに、議員人が直接私費で渡す「例外」以外は、公選法に抵触する恐れがある。 高木氏は衆院予算委で、公選法違反の疑いが出ている香典支出問題に関し、「いずれも私が葬儀の日までに弔問に行き、私費で出したのは間違いない」と述べた。その上で「担当者が誤って政治団体の香典として記載した。2度と起きないよう、襟を正して政治活動に取り組む」と述べた。 一方、高木氏の地元、福井県内の関係者が取材に応じ、「葬儀には高木氏の息子が香典を持ってきた」と証言。高木氏は葬儀前日に、弔意を伝えて帰ったといい、自分で香典を渡したとする高木氏とはい違う。 公選法は、政党支部や資金管理団体が選挙区内で香典を出すこと

    パンツ大臣ピンチ…「香典問題」食い違う新証言出た - 社会 : 日刊スポーツ
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 「エロ雑誌が堂々と売られているのは日本だけ」という説を覆すパリのキオスクの画像

    田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagagen たまにコンビニとかを例に「エロ雑誌が子供の目にも触れる場所で堂々と売られているのは日だけ」という言説が目に入るけど、パリの路上のキオスクのショーウィンドウにも、こーゆーエッチげな雑誌は並べてある。 pic.twitter.com/m3PbO5SpaU 2015-11-05 22:11:35

    「エロ雑誌が堂々と売られているのは日本だけ」という説を覆すパリのキオスクの画像
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
    とは言うものの、80年代普通の書店でも、SF雑誌の横にSL雑誌とSM雑誌が置いてあって、俺が買うのが生頼表紙のSFAだったからなぁw
  • 保育士配置、朝夕は1人で可 厚労省、継続を検討会に提案:朝日新聞デジタル

    厚生労働省は、認可保育所で配置を義務づけている保育士の数について、来年4月以降も、子どもの人数が少なくなる朝と夕方だけ2人から1人に減らすことも可能にする検討に入った。深刻化する保育士不足を緩和する狙いで、9日に始まった有識者検討会に提案した。検討会は年内に結論を出す。 厚労省令では保育所1カ所… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    保育士配置、朝夕は1人で可 厚労省、継続を検討会に提案:朝日新聞デジタル
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 『夏目漱石が小説家になったのは東大教授がAVデビューするほどの衝撃』→勘違いする人が続出

    megane @megane_megane_ 中学の時「昔は小説は低俗な物とされていた」という話を聞いてもピンとこなかったんだけど、今日『男子の貞操』というを読んでたら「帝大出身のエリートである夏目漱石が小説家デビューしたことは、現代で言えば、東大教授がAV男優デビューする位の衝撃があったとされています」とあって衝撃だった 2015-11-10 20:02:16

    『夏目漱石が小説家になったのは東大教授がAVデビューするほどの衝撃』→勘違いする人が続出
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 1億人分以上の個人情報盗み株価操作か 男ら起訴 NHKニュース

    アメリカの金融機関などに対するサイバー攻撃で1億人分以上の個人情報を盗み出し、メールで偽の情報を流して不正に株価を操作して利益を上げていたとして、アメリカの司法当局は、イスラエル人の男など3人を証券詐欺の罪などで起訴したと発表しました。 起訴状によりますと、3人は2012年からことしの夏にかけて、アメリカの金融機関など12社のネットワークに対してサイバー攻撃を仕掛け、合わせて1億人分以上に上る個人情報を盗み出したということです。このうちの1社はアメリカ最大の金融機関JPモルガン・チェースで、盗まれた個人情報は8300万人分に上り、史上最大規模の流出だということです。 3人は、情報を入手した顧客にメールで偽の情報を流して、特定の企業の株を購入するようしむけるなどして不正に株価を操作し、巨額の利益を上げていたということで、3人はそれぞれ、コンピューターハッキングや証券詐欺の罪などに問われていま

    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 「かつて人間でチェスを再現したことがある…」1924年の写真が話題に : らばQ

    「かつて人間でチェスを再現したことがある…」1924年の写真が話題に チェスは全世界で楽しまれているボードゲーム歴史も古いことから、さまざまなチェス盤と駒のセットが出ています。 なんと1924年には、人間を使ってチェス盤を再現したことがあり、写真として残っていると話題を呼んでいました。 おお、これは大がかりの上に格的! ナイト(騎士)は馬に乗っているところや、ルーク(城、戦車)にチャリオット(戦車)を使っているあたりも、かなり忠実に再現されています。 これはどういう経緯があって行われていたのでしょうか。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●これ見て考えたのは、「メル・ブルックス/珍説世界史PARTI」の人間チェスだった。 ↑「ナイト!クイーンにジャンプ!」そのシーン History of the World Part 1 - YouTube ↑「全員、クイーンにジャンプ!」 ●最初

    「かつて人間でチェスを再現したことがある…」1924年の写真が話題に : らばQ
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
    真夜中の戦士
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 高木復興相、「葬儀後に香典持参」を否定 野党が指摘:朝日新聞デジタル

    衆院予算委員会は10日、国会が閉じている際の質疑の場となる閉会中審査を行った。高木毅復興相が代表を務める自民党支部が、選挙区内での香典の支出を政治資金収支報告書に記載した問題では、高木氏が改めて違法性を否定。首相は「しっかりと襟をただして説明責任を果たしていくことが大切だ」と語った。 公職選挙法は選挙区内での寄付を禁じているが、候補者人が葬儀の日までに直接香典を渡す場合は例外的に支出を認めている。 民主党の柚木道義氏は質疑で、高木氏側が収支報告書に記載した香典の支出について、遺族から聞き取った結果として「喪主のは『(高木氏が)葬儀後に香典を持ってきた』と話している」と指摘。2012~13年に党支部が支出した香典8件のうち少なくとも3件で公選法違反の可能性があると主張した。 高木氏は「香典8件はいずれも葬儀までに弔問に行き、私費で香典を出した」などと述べ、違法性を否定。一方、資金管理団体

    高木復興相、「葬儀後に香典持参」を否定 野党が指摘:朝日新聞デジタル
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 15億円相続芸人・前田けゑ“元候補者”からの嫌がらせ告白 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    血縁のない養母から総資産15億円を相続したことで話題のカスタネット芸人・前田けゑ(33)が10日、都内で行われた映画「パリ3区の遺産相続人」(14日公開)の公開記念イベントに登場した。 前田は20代のころ、実の祖母の知人で名古屋在住の資産家女性と知り合い、養子になった。2012年にその資産家(当時80代)は死去したが、莫大な遺産が残されており、前田はマンション2棟、駐車場2か所など総資産15億円を相続した。実業家の顔も持ち、都内で家賃40万円の高級マンション(2LDK)で暮らしている。 この仰天秘話を先月25日放送のテレビ番組で披露し、一躍注目を浴びている。 同映画が遺産相続をテーマにした作品ということで、ゲストに起用された前田は「一切、資産家と聞いていなかった」と改めて説明。実際、莫大な遺産に仰天したという。 「こういう(表舞台に出る)仕事なので、言わなきゃいけないと思った。こっ

    15億円相続芸人・前田けゑ“元候補者”からの嫌がらせ告白 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 騒音:「低空飛行うるさい」苦情相次ぐ 大分 - 毎日新聞

    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 日本政府として実態調査する気はないらしい、まあ「美しい国」だからな - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 国連特別報告者の「日の女子生徒、13%が援助交際」発言 菅官房長官「到底受け入れられない。不適当だ」 産経新聞 11月10日(火)17時27分配信 菅(すが)義偉(よしひで)官房長官は10日の記者会見で、先月来日した国連の特別報告者が「日の女子生徒のおよそ13%が援助交際に関わっている」と発言したことに関し、「わが国として到底受け入れられず、不適当だ」と批判した。 この問題をめぐっては、外務省が9日、国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)に対し発言撤回を要求した。菅氏によれば、OHCHRから日政府の抗議内容を特別報告者人に伝え、対応するよう要請したとの報告があったという。 菅氏は「引き続き、先方の発言撤回と客観的データに基づく対応を強く求めたい」と強調した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000561-san-p

    日本政府として実態調査する気はないらしい、まあ「美しい国」だからな - 誰かの妄想・はてなブログ版
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 公務員もクビになる時代? 人事評価と処分つなげる潮流:朝日新聞デジタル

    安定した職業の代名詞ともいえる公務員大阪市は9月末、「能力不足」を理由に職員2人を民間の解雇にあたる免職処分にした。公務員もクビになる時代が来たということなのか。 「仕事ができないなら辞めてもらう。当たり前のこと」。大阪市の橋下徹市長は処分当日、自身のツイッターでそう強調した。免職にあたる分限処分になったのは都市整備局の40代と港湾局の30代の男性2人。市や同僚によると、仕事ぶりは決してほめられたものではなかったようだ。 パソコンに入力する数字を頻繁に間違う▽作成した文章の意味が通じない▽手をつけていない仕事を「やっている」と報告する▽昼休みが終わっても職場に戻ってこない……。ある同僚は「頻繁にミスがあった。簡単な資料作成も誰かがやり直す必要があった」と話す。 公務員の処分は民間企業の「クビ」と何が違うのか。社会全体に奉仕する公務員政治家の圧力でクビになると、中立な仕事ができなくなる。

    公務員もクビになる時代? 人事評価と処分つなげる潮流:朝日新聞デジタル
  • 「薩摩島津氏の琉球侵攻」(1609年)まとめ

    1609年三月、島津軍が琉球王国に侵攻し奄美大島、徳之島、沖永良部島、そして沖縄島と次々攻略。琉球王国軍の抵抗むなしく、四月四日、首里城が陥落、尚寧王は降伏し、独立国家琉球王国は、引き続き中国からの冊封体制下にありつつ、徳川幕藩体制の中に組み込まれる両属体制時代に入ることとなった。「薩摩島津氏の琉球侵攻あるいは琉球出兵」として知られるこの事件について、簡単にまとめ。 主に上里隆史著「琉日戦争一六〇九 島津氏の琉球侵攻」に従いつつ、記事末に挙げた琉球史関連の書籍・論文を参照。年号表記は和暦、中国暦、西暦を併記すべきところだが、冗長になるので一律西暦表記している。(参考、日:慶長十四年=明・琉球:万暦三十七年=西暦1609年) 徳川政権の事情秀吉死後、実権を握った徳川家康にとって最大の懸案が秀吉による朝鮮出兵の戦後処理だった。1599年の倭寇禁止令で東シナ海の治安回復に取り組む姿勢をアピー

    「薩摩島津氏の琉球侵攻」(1609年)まとめ
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 政治ビラを選挙ビラだと思い込んで告発すると泣きワメく飯田哲史センセ二匹目のドジョウ

    ※一匹めの電話告発も都構想住民投票も不発だったので二匹目のドジョウの表現はおかしいとご指摘いただきました。維新ではドジョウはいつまでたっても釣れないそうですw 事務所費詐欺でおなじみの飯田哲史センセが選挙対策のために率先して流すデマについての記録(更新中)

    政治ビラを選挙ビラだと思い込んで告発すると泣きワメく飯田哲史センセ二匹目のドジョウ
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 国文化財の内蔵、削り取られる…刃物で2か所 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)にある秋田県横手市増田増田の「日の丸醸造」の内蔵(うちぐら)(国登録有形文化財)で、柱と柱とをつなぐ水平材・貫(ぬき)が2か所、刃物で削り取られていたことが10日、分かった。 増田地区では年々観光客が増え、注目を浴びているだけに、心ない行為に関係者から落胆の声が上がっている。同社は再発防止へ防犯カメラの増設も検討している。 増田地区は商人の街として発展し、江戸末期から昭和初期にかけて商家の当主らが贅(ぜい)を尽くして建てた内蔵が50棟近く現存する。蔵は豪雪から保護する外囲いに覆われ、奥まった場所にあるため、地元でも長く存在を知る人は少なかった。 それが一躍注目を集めたのは、2005年、増田文化財協会が発売した写真集がきっかけだ。翌年、内蔵を年に1日に限って公開する「蔵の日」が始まり、徐々に年間を通じて公開する所有者が増えた。13年には地区の歴史

    国文化財の内蔵、削り取られる…刃物で2か所 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 飲酒は前夜、酒気帯び運転に無罪判決 地裁が故意認めず (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    前夜に飲酒し酒気帯び運転をしたとして道路交通法違反(酒気帯び運転)の罪に問われた沖縄県内の20代男性に、那覇地裁が無罪判決を言い渡した。酒気帯びの認識が人にあったかが争われ、安原和臣裁判官は「アルコール保有の認識を認めるに足りる証拠がない」と結論づけた。 5日付の判決によると、男性は昨年10月6日午後7〜10時、友人宅で缶ビール4と泡盛の水割り1杯を飲み、翌日午前9時20分ごろ、同県宜野湾市で軽自動車を運転中に追突事故を起こし、呼気1リットルあたり0・39ミリグラム(基準値は0・15ミリグラム)のアルコールが検出された。 酒気帯び運転は故意でなければ罪に問われず、判決は、飲酒から11時間半が経過し、睡眠も約6時間とっていたことなどから、酒気帯びの認識があったとする事実は乏しいと判断した。男性は警察での取り調べに、酒気帯びを認識していたと供述したが、判決は「信用性を認めることができな

    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 湯浅誠の朝日新聞紙面批評における「1億総活躍社会=ソーシャル・インクルージョン」論は最低だ。湯浅はもはや「強く批判されるべき対象」になった。湯浅は来年の参院選に自民党公認で立候補するのではないか - kojitakenの日記

    昨日(11/10)は早く仕事に出なければならなかったので日記を書けなかったのだが、昨日の朝日新聞オピニオン面に掲載された湯浅誠の紙面批評は最低だった。読んで怒り心頭に発し、これを批判する文章をすぐ書けないことに苛立ってしまった*1。湯浅の紙面批評の主旨は、安倍晋三が掲げる「1億総活躍社会」とは「ソーシャル・インクルージョン(社会的包摂)」のことだ。それを腐してばかりいる朝日はいったい何をやっているのか、という朝日批判だ。 湯浅が書いた文章を引用するのも腹が立つので、下記Twitterに貼り付けられた画像を参照されたい(字が小さいので読みにくいが)。なお、当該Twitterは下記のように、湯浅を痛烈に批判している。 https://twitter.com/cnvvlty/status/663860708581515264 tomo san ‏@cnvvlty 湯浅誠がアベ政権のキャッチフレー

    湯浅誠の朝日新聞紙面批評における「1億総活躍社会=ソーシャル・インクルージョン」論は最低だ。湯浅はもはや「強く批判されるべき対象」になった。湯浅は来年の参院選に自民党公認で立候補するのではないか - kojitakenの日記
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • sakuravillageさんはTwitterを使っています: "@cyborg0012 @irukatodouro このアメリカのエビデンスは甲状腺治療法に対する考え方を根本的に変えなければならないことを示唆。15歳の男が手術しても35歳�

    小児甲状腺癌の30年死亡率は約10%ですが、平均生存期間は男子で20年、女子で40年です(米国SEER)。過剰診断論ネグレクト論者に従い、検査をやらなかった場合、福島140人の臨床癌の子供は今後30年で癌死が14人、余病、機能障害、合併症等で56人が死亡するリスクを負います。

    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ普通の感想6話彼等についてできること - 玖足手帖-アニメブログ-

    前回まではゆるふわ感想で、作業しながらながら見してたんですが、今回は普通に見ようと思って、飯をったりストレッチしながらきちんと見ました。 今回はなんか戦闘が無かったけど、悪い大人を追い出した鉄華団の船の中でグループの結束が高まっていく感じでよかったです。 それぞれの子供たち(まあ、おやっさんとフミタンもいるわけだが)が自分にできることとできないことを開示し合って、出来る人はできない子の面倒を見て助け合って、総体としてできることを増やしていこうという前向きな組織作りがとても好感が持てました。 「悪い大人を追い出したら幸せになれるんだ」という発想なら頭がお花畑すぎるだろうと思ってたけど、「大人はいないなりに自分たちで助け合って成長していこう」という感じはいいですね。ハートフルですね。1話の地上戦はダグラムボトムズ感があったけど、今回はバイファム感ある。 ただ、そういう優しい雰囲気の中でリーダ

    機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ普通の感想6話彼等についてできること - 玖足手帖-アニメブログ-
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • エジプトのピラミッドに「温度の異常」、内部に未知の空間か (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】ピラミッドの秘密を解き明かすためエジプトで2週間前から行われているサーモグラフィー調査で、クフ(Khufu)王のピラミッドを含む複数のピラミッドに「温度の異常」が見つかった。研究チームが9日、発表した。 【写真4枚】サーモグラフィー調査のもよう  先月25日に始まった調査プロジェクト「スキャンピラミッド(Scan Pyramids)」は、ピラミッド内部の未知の部屋の発見を目的としている。調査対象はギザの大ピラミッド(Great pyramid of Giza)として知られる最も高いクフ王のピラミッドを含む4基のピラミッド。 エジプト、フランス、カナダ、日の考古学者や科学者から成るチームが出した共同声明によると、サーモグラフィー調査の結果、クフ王のピラミッドでは東側の地表の高さの部分で、一部の石灰岩のブロックの温度が他よりも高いことが示されたという。 研究チームは、こう

    エジプトのピラミッドに「温度の異常」、内部に未知の空間か (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 過労で倒れて入院し現在寝たきりに→しかし法的書類上は過労ではなく…会社側の対応がひどい

    にょっひら(눈_눈) @nyohhira 社員<過労で倒れて今病院に入院してます。 上司<いつ頃出られる? 社員<最低でも一週間は休めと医者が… 上司<すまん。よく聞こえなかった。 社員<3日です… 医者<最低5日は休まんと、次は死ぬで。 上司<その医者ヤブやな。俺が紹介してやるよ。 こうして私の同級生は寝たきりなった。 2015-11-10 17:18:21

    過労で倒れて入院し現在寝たきりに→しかし法的書類上は過労ではなく…会社側の対応がひどい
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 世界最強のベビーシッター犬が子どもの寝る前にすること。 : カラパイア

    ジャーマンシェパードのバロンさんは、世界最強のベビーシッターかもしれない。まだ幼いアレクサンダーくんのベッドタイム。一緒におもちゃを片付けて、ベッドに入ったら布団をかけてあげる。絵を見ている間はずっと添い寝をし、おやすみのキッス。だがそれだけではないのだ。

    世界最強のベビーシッター犬が子どもの寝る前にすること。 : カラパイア
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 東日本大震災から4年8か月 死亡・不明2万1000人超 NHKニュース

    東日大震災の発生から4年8か月になり、警察がこれまでに確認した死者と行方不明者は1万8460人となっています。また、避難生活などで亡くなった、いわゆる「震災関連死」は、国のまとめで3000人以上と、「関連死」を含めた震災による死者と行方不明者は2万1000人を超えています。 死亡した人の99%は身元が確認されましたが、依然として78人の身元が分かっていません。 また、警察に届け出があった行方不明者は、宮城県が1237人、岩手県が1126人、福島県が200人、千葉県が2人、茨城県と青森県がそれぞれ1人で、6つの県で合わせて2567人となっています。 一方、復興庁によりますと、避難生活による体調の悪化などで亡くなった、いわゆる「震災関連死」は、ことし3月末現在で、福島県で1914人、宮城県で910人、岩手県で452人、茨城県で41人、千葉県で4人、長野県と神奈川県でそれぞれ3人、山形県で2人

    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 狂ったマシンの目覚め。世界最大の核融合炉まもなく点火

    狂ったマシンの目覚め。世界最大の核融合炉まもなく点火2015.11.10 17:5510,756 satomi 巨大磁石に世界中から蓋とネジと管が飛んできたみたいな異形マシン。だいたい「ステラレータ」っていう名前からしてカッコいい。 ドイツのマックス・プランク研究所が保有する世界最大のステラレータ(ヘリカル)型核融合炉「ウェンデルシュタイン7-X (W7-X)」が、ついにスイッチオン秒読み体制に入りました。 未来のエネルギーというよりは、イカれた巨人の手になるアートのよう。特に左右対称のドーナッツ型の兄弟・トカマク型とは大違いですが、原理は両方とも似ており、磁場コイルをねじって強力な磁力線のかご(ケージ)を作り、それでもって超高温の気体(水素原子の融合にはこの世のものならぬ超高温が必要)を封じ込めるんです。 ステラレータ型の炉は恐ろしく設計困難です。W7-Xを見れば想像がつきますよね。幅1

    狂ったマシンの目覚め。世界最大の核融合炉まもなく点火
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
    ガンダムに使われてるのはトカマク型だったかな?
  • 「福島の甲状腺がん50倍」論文に専門家が騒がないわけ(上) – Global Energy Policy Research

    先日、ある学会誌に「福島の子供たちの間で、甲状腺がんが他の地域の20-50倍上がっている」という論文が受理されたようです。(注1)最近になり、この論文が今でも世間で物議をかもしているという事を聞き、とても驚きました。なぜならこの論文は、多少なりとも甲状腺やスクリーニングの知識のある研究者の間ではほとんど問題にされないものだったからです。 しかし、このような研究者の態度がジャーナリストの反応とあまりにかい離しているために、むしろ 「福島の研究者が不当に真実を隠している」という誤解も生んでいるようです。 なぜこのようなかい離が生まれたのでしょうか? ひとつの理由は、統計や疫学、甲状腺がんやスクリーニングに関する知識の違いの差があります。もうひとつは、研究の妥当性と政府に対する批判の妥当性が混在してしまっていることがあるように思います。 ここではまず論文の限界について述べた後、この論文が報道され

    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 「権力のおごりだ」 放送業界、自民党の反論に困惑と反発 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会が総務省や自民党を批判した意見書に対し、政府、自民から反論が相次いだ9日、放送業界には困惑が広がり、識者からは「まさに権力のおごりだ」と批判する声も上がった。 「放送法は表現の自由のためにあるのか、それとも行政によるかせなのか」―。自民党が今後も放送局幹部を呼んで説明を聴く可能性を示し、ある放送関係者は、放送法の解釈をめぐる対立の深刻化を嘆いた。 立教大の 砂川浩慶 (すなかわ・ひろよし) 准教授(メディア論)によれば、放送法が放送による表現の自由を保護しているとの解釈は研究者の定説だという。「自民の行為は表現の自由を侵しかねない。政権与党が個別の番組で放送局幹部を呼びつけるなんてことは、民主主義が成熟した国ではあり得ない」と非難する。 政治家が個別の番組に異議を申し立てる事例は増えている。放送局関係者はこう言ってため息をついた。「選挙が

    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
    成る程。奢りだから懇親会に参加してるのかw
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • バイクに跨る猫が可愛い!→その後ろの車のステッカーが!?

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    バイクに跨る猫が可愛い!→その後ろの車のステッカーが!?
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
    猫はラグドール?
  • 【昭和のエロ雑誌】手書きの字体とフレーズから伝わるエロチシズムがスゴい「あまりの強烈さに爆笑」【画像】

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    【昭和のエロ雑誌】手書きの字体とフレーズから伝わるエロチシズムがスゴい「あまりの強烈さに爆笑」【画像】
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11
  • 首相「事実まげない報道か確認 国会議員が議論は当然」 NHKニュース

    安倍総理大臣は、衆議院予算委員会の閉会中審査で、NHKの報道番組「クローズアップ現代追跡”出家詐欺”」など2つの番組を巡り、自民党の情報通信戦略調査会がNHKの経営幹部から事情聴取したことについて、「放送法第4条が求める事実をまげない報道だったかを確認したもので、議論するのは至極当然のことだ」と述べました。 これに対して安倍総理大臣は、「法規に違反しているのだから、法的に責任を持つ総務省が対応するのは当然のことだ」と述べました。 また、安倍総理大臣は、「自民党が放送事業者に対して行ったヒアリングは、放送法第4条が求める、事実をまげない報道であったかを確認したものだと思う。国会で、NHKの予算が正しく使えているかどうかを責任を持って議論して、予算を承認しなければならないという責任がある。その責任がある国会議員が、事実をまげているかどうかを議論するというのは、至極当然のことだろうと思う」と述べ

  • 普天間移設先「沖縄と言っていない」 モンデール元駐日大使、日本が決定と強調 - 琉球新報デジタル

    米海兵隊員による少女乱暴事件を振り返る元駐日米大使のウォルター・モンデール氏 【ワシントン=問山栄恵紙特派員】1995年の米海兵隊員による少女乱暴事件当時に駐日米大使を務め、翌96年に当時の橋龍太郎首相とともに普天間飛行場返還の日米合意を発表したウォルター・モンデール氏(元副大統領)が事件から20年の節目を迎えたことを機に、琉球新報のインタビューに7日までに応じた。モンデール氏は米軍普天間飛行場の移設先について「われわれは沖縄とは言っていない」と述べた上で「基地をどこに配置するのかを決めるのは日政府でなければならない」との考えを示し、移設先は日側による決定であることを強調した。名護市辺野古移設計画については「日政府が別の場所に配置すると決めれば、私たちの政府はそれを受け入れるだろう」と述べ、米政府が計画見直しに柔軟な姿勢を取る可能性にも言及した。 また、少女乱暴事件に対する県民の

    普天間移設先「沖縄と言っていない」 モンデール元駐日大使、日本が決定と強調 - 琉球新報デジタル
    a-lex666
    a-lex666 2015/11/11