ニッポン放送が運営するポッドキャストサイト。PODCAST STATIONです。

ニッポン放送が運営するポッドキャストサイト。PODCAST STATIONです。
「学芸員」と聞くと「え? 美術館の端っこで座っている人?」という聞き返しは定番だと聞く。 note.com 学芸員あるある過ぎて、今さら言うのもなんなのですが、「仕事は学芸員です」と言った時に十中八九聞かれるのが 「え、あの美術館の端っこに座ってる人?」 なんたって、私、自分の母親にも言われましたからね。 私:「母さん、学芸員になろうと思う」 母:「え、あの美術館の(以下略)?」 いや、息子そのために毎日大学院いって、勉強してるわけじゃないから…。 と、美術に興味ある人間がいる家庭でもそんな会話が繰り広げられるぐらいなので、日本人の半数がそう思っていても不思議ではありませんね。 日本の学芸員は www.bunka.go.jp 学芸員は、博物館資料の収集、保管、展示及び調査研究その他これと関連する事業を行う「博物館法」に定められた、博物館におかれる専門的職員です。学芸員補は学芸員の職務を補助
大山雅司 @oyama_sancha 大阪生まれの千葉県育ち。今は世田谷区の学習塾で講師やってます。Youtubeチャンネル「ひのき三軒茶屋」の中の人で「都立合格ドットコム」管理人。 音楽活動やってます→マリ/NEIRRA youtube.com/channel/UCwmsQ… 大山雅司 @oyama_sancha 先日、友人とした話題が面白かったので。 小学4年生の学校で習う「ごんぎつね」。 最後の場面でごんは兵十に火縄銃で撃たれて死ぬ。けど、「ごんは死んでいない。兵十に助けてもらえる」と読解する生徒が一定数いるとのこと。 当然ながら「ごんは死んだ」と解釈するのが一般的だけれど→ pic.x.com/miGqNCR7K6 2025-02-12 14:41:53 大山雅司 @oyama_sancha 仮にこれが入試問題だとして、果たして本当に、本文の記述"のみ"で「死んだ」と断定することは
佐々木浩久 @hirobay1998 CM制作会社の社長と話をして、なぜCMがつまらなくなったか?を聞いた。「フィルムで撮っていた時代はCMディレクターの個性が活かせた。プロの仕事に代理店やクライアントがあまり口出さなかった。デジタルになって作品ではなくコンテンツ扱いになり、修正がどんどん可能になって商品の説明中心になったから、コストのかかる短編映画のようなCMは作られなくってしまった」とサントリーウィスキーなどのCMを例に出して話してくれた。 2025-02-10 07:50:43 佐々木浩久 @hirobay1998 映画監督。尊敬する映画監督はマキノ雅弘。ダグラス・サーク ジョン・カーペンター。作品は「発狂する唇」「血を吸う宇宙」「ケータイ刑事 THE MOVIE」「怪談新耳袋」なんかを監督しました。 現在は日本映画大学12期演出ゼミ担任。
東京高校受験主義 @tokyokojuken Xはヤンキー的文化を毛嫌いする人は多い。しかし、マイルドヤンキー層が根付く郊外を経験すると、彼らこそが日本の土台を支えていると痛感する。むしろ、この層が増えることで少子化が抑えられ、幸福が広がるのではないかとさえ思う。彼らをこちらの価値観に引き込むことに、深い罪悪感を覚える。続 2025-02-08 03:25:22 東京高校受験主義 @tokyokojuken 貧困エリアとマイルドヤンキーエリアは、似て非なるものだと思う。前者には「救わなければ」という切実な想いが湧く。教育という手段で「未来の可能性」を示してあげたくなる。一方、後者には「彼らの幸せの定義を乱していいのだろうか」という葛藤を抱く。 2025-02-08 03:25:22 東京高校受験主義 @tokyokojuken かつて、マイルドヤンキー地域で塾講師をしていた。中3以降、救い
生成AIは「意識」を持てる?「意識の秘密」に挑戦する科学者がヒトの脳と“機械の脳”を合体させたい理由 2025年2月7日 東京大学大学院工学系研究科准教授 渡邉 正峰 1970年、千葉県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。専門は神経科学。著書に”From Biological to Artificial Consciousness” (Springer)、『脳の意識 機械の意識』(中央公論新社,2017)、『理工学系からの脳科学入門』(共著、東京大学出版会, 2008)など。近著は『意識の脳科学 「デジタル不老不死」の扉を開く』(講談社,2024)、『意識はどこからやってくるのか』(共著、早川書房, 2025)。 自らの「意識」の存在を疑ったことがある、という人はそう多くないでしょう。また、自らの意識の存在に疑問を差し挟む余地がないように、仕事や生活を共にする「他者」にも意識が
2025年2月5日 17時53分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 神奈川県で両親を殺害したなどとされる16歳少年の 5日に横浜地裁で被告人質問があり、少年は事件への後悔を吐露した 事件当時は「自分だけが死ぬか、父母を殺す選択肢しかなかった」と話した 昨年2月に神奈川県の自宅で両親を殺害したなどとして殺人との罪に問われた少年(16)の員は2月5日、横浜地裁(吉井隆平長)で被告人質問があった。 少年は小学生の頃、目の前で両親の性行為を見せられたことがあったといい、「すごく自分が汚いもののように思えた」と述べた。(ドットコムニュース・一宮俊介) ●両親殺害を後悔 今回の員は少年事件のため、法廷では被告人の少年が傍聴席から見えないようにする遮蔽物が設けられている。 被告人質問で少年は、約4時間にわたり官や代理人からの質問に答えた。 父の殺害を決意する直前の心境に
国立国会図書館で来館せずに複写物をPDFで入手可能に 楽譜の出版物、地図の出版物、写真集、画集、発行後1年以内の雑誌などは対象外 国立国会図書館が6日、遠隔複写サービスの複写物がPDFファイルで2025年2月20日から入手できるようになると発表しました。 遠隔複写サービスの複写物がPDFファイルで入手できるようになります(令和7年2月20日予定)https://t.co/8bwaGv2U1m — 国立国会図書館 NDL (@NDLJP)February 6, 2025 国立国会図書館では、従来から紙の複写物を郵送する「遠隔複写(郵送受取)」を実施していましたが、PDFファイルで複写物を提供する「遠隔複写(PDFダウンロード)」のサービスも開始されます。2021年の著作権法改正により、図書館などでは利用者の調査研究のため、著作物の一部分を利用者の求めに応じてインターネットなどにより送信するこ
たかツキなほり/30秒“ながら”やせストレッチ発売中📚 @tktknhl #30秒ながらやせストレッチ 『ずぼらさんでもこれなら続く! 30秒“ながら”やせストレッチ』amazon.co.jp/dp/4651202926 発売中✨ 健康になるコミックエッセイ #1分スロージョギング #1分最弱筋トレ 2刷‼️ #1分やせストレッチ 7刷‼️ 🔗試し読み他各種リンク↓ potofu.me/tktknhl
偏愛・脳汁を語るサイト「ヲトナ基地」では、多数の「愛しすぎておかしくなるほどの記事」をご紹介してまいります。 ヲトナ基地で今回紹介する記事は「天才対天才、血まみれの思想闘争――なぜ宮崎駿は手塚治虫を否定するのか(1)」。海燕さんが書かれたこの記事では、宮崎駿・手塚治虫への偏愛を語っていただきました! 「それでこそわが血まみれの花嫁だ 憎悪と敵意こそ真の尊敬を生む源となろう 二人してたそがれの王国を築こうではないか」 宮崎駿『風の谷のナウシカ』より、皇兄ナムリスの言葉 花は咲き、花は散る。 人は生き、人は死す。 変えられないさだめ。 それでは、人間が生きてあることの意味とは、価値とはどこにあるのだろう。恋に? 愛に? 善に? 美に? 否、そもそもそのようなものはどこにも存在するはずもない、すべては無意味にして無価値だと語る虚無の思想を、古来、人々は底知れぬ恐怖を込め、こう呼んできた――「ニヒ
生活ニュースコモンズ @seikatsucommons 「卵子中心に動くのか?女の人生は」 将来の妊娠のために健康管理を促す国の「プレコンセプションケア」の一環として、秋田県が高校生に公費で配布したパンフを取材しました 個人のライフプランになぜここまで行政が踏み込むのか。各地で進む官製プレコンの問題点を考える①です s-newscommons.com/article/6774 2025-01-30 16:53:23 リンク 生活ニュースコモンズ 「女の人生は、卵子中心に動くのか?」 国が進めるプレコンセプションケア① 秋田県が高校生に配った冊子 〈遅くとも、初産を35歳までに‼〉〈脱草食化!脱セックスレス!〉〈子どもを望むなら、手遅れにならないように…〉― 秋田県が、公… 19 users 生活ニュースコモンズ @seikatsucommons 「すべての道が妊娠につながっている」 国が進
おい元彼!!元気にしているか!! こちらは元気だ!!今もお前に未練がある!! 増田に恨み言を書くしかなかった喪女の私を、恋愛経験のある女にしてくれたお前には一生分の借りがある!! お前からしたらノリで手を出しただけの女にうっかりちょっと夢を見ただけかもしれないが、こっちは比喩じゃなく人生が変わった!!! おい元彼!!色々とすまなかった!! こっちは初めての恋愛で自分しか見えてなかったな!!いい歳こいて勝手にメンヘラ化したり些細なことで拗ねたり、今になれば恥ずかしいぞ!! お前も私に夢を見ていたが私もお前に夢を見ていたな!!そのスペックと恋愛経験を持ちながら独り身のお前に、人並み以上の優しさを求めるのは間違っていた!!!お前は優しさを誰よりも必要とする側の人間だったな!!!責めてるんじゃなくて、あんなに好きだったんだからいくらでも与えてあげればよかったと思ってるんだよ!!! おい元彼!!別れ
Published 2025/01/14 17:06 (JST) Updated 2025/01/14 18:24 (JST) 【キーウ共同】ロシア西部クルスク州でウクライナ軍との戦闘に従事する北朝鮮兵が、手りゅう弾を顔付近で爆発させて自殺する例が相次いでいることが14日、ウクライナ政府当局者と軍関係者の話で分かった。捕虜になるのを回避し、遺体が収容されても容貌から身元を特定させないためとみられる。軍関係者によると、自殺者は20人近くに上る。政府当局者は「北朝鮮の参戦を隠蔽する狙いだ」と分析した。 ウクライナ当局は、北朝鮮軍が捕虜回避の自殺を組織的に命令しているとの見方を強めている。韓国情報機関は、北朝鮮兵の所持品から捕虜になる前に自決するよう強要するメモが発見されたと説明した。 前線に展開するウクライナ兵の目撃証言を聞き取ったウクライナ軍関係者によると、北朝鮮兵は銃弾を撃ち尽くしたり、負
(説明不足もあったのでちょい修正したよ) AI画像生成をやってみたいけど たくさんあってどれにしようか迷ってる人 色んなところで◯選とか言いつつ やたらといっぱい紹介して選択で困りませんか? 私は3選にギュッとしました。 しかもリアル1選、イラスト1選、将来性1選なので 実質2選です。 3つともサーバーはサービス側持ちなので低スペPCや低スペスマホでも生成できるのが最大の利点です!上級者以外はハイスペPCでのローカル生成なんて不要だと思ってる。 リアルならImageFXリアルならImageFXが良いです。 GoogleのサービスなのでGoogleの本アカウントでも 安心して出来るのも嬉しい。 1日あたりの回数制限はあります。たぶん50回前後 前からリアル系ではトップクラスの表現力でしたが この数ヶ月でさらに急激な進化を遂げて 顔パターンや動作パターンが激増しました。 今日は成人式なので成人
はじめにエルメス総課金6000万円のエルメス君です。さて、まず皆さんが気になるのは何個バッグを変えたのか? 結論から言えば 2年間でバーキン6個、ミニケリー3個、ケリー無秩序1個、ケリー3個、ピコタン20個、コンスタンスミニ6個、ボリードミニ6個、エブリンは数えきれない という感じです。 ちなみに、この課金額に上記のバッグの値段は含まれていません。つまりバッグ以外のものを購入して6000万円です。 知らない人のために少し説明しますと、エルメスのバッグは基本レアです。なので買えないのですが、エルメスで洋服を買う実績を認められると、レアバッグが買えます。なので課金していました。 このタイプの商法は、ポルシェ、フェラーリでも一部見られますが、車は良いんですよ。最悪、すぐに売れますからね。洋服は、売れないし着たくもないし、ただのゴミになります(ごめん、エルメス、、、) この2年で6000万近く使っ
※ Udemy「新年のビッグセール」およびはてなによるプレゼントキャンペーンは終了しました。紹介した講座は引き続きUdemyで学習できます。 毎年のように新しい技術トレンドが生まれるソフトウェア開発の世界で日々の学習やキャッチアップに余念がないエンジニアの皆さんも、年の初めは志も新たに、本当に挑戦したいこと・マスターしたいことに思いをめぐらせているのではないでしょうか。 Udemyで開催される新年のビッグセールにあわせて、今年もはてなニュースでは技術トレンドから資格・英語・ビジネスまで、通常よりお得に1講座1,300円から購入できるオススメ講座を紹介します。年始休みに学び始めたいスキルをぜひこの機会に見つけてください。 今年こそ挑戦したいスキルを見つけよう! 技術トレンド・資格・英語・ビジネス・数学などの対象講座が1,300円から! 🎍 新年のビッグセール 🛒 Udemyで開催中 ‼️
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く