タグ

朝日新聞に関するa6m5のブックマーク (15)

  • Abe’s supporters blast Tokyo-Seoul deal over ‘comfort women’ - AJW by The Asahi Shimbun

  • Astand:サービス終了のお知らせ

  • これくらいの訂正記事は出そうよ | GoHoo

    2月22日、朝日新聞朝刊に次のような訂正記事が載りました。 21日付「自衛隊配備島を二分」の写真説明で、「在来種『与那国馬』」とあるのは「馬」の誤りでした。沖縄県・与那国島では与那国馬が放牧されていますが、写真の馬は雑種でした。関係者への確認取材が不十分でした。訂正しておわびします。 この内容が正確であれば、訂正記事としては問題ないと思います。同じような訂正記事は、特に昨年末から朝日新聞ばかりでなく読売新聞にもしばしば掲載されるようになりました。 そこで疑問が湧いてきます。 朝日新聞は、このメルマガと日報道検証機構(Gohoo)が再三にわたって指摘してきた昨年6月15日付朝刊1面トップの記事について、どうして訂正記事を掲載して、読者に正しい情報を伝えようとしないのでしょうか。同じ訂正記事なのですから、出ないのは不審でなりません。 上記の訂正記事に倣って書くなら、次のような形で構わないと思

  • 金正恩氏の訪中に期待すること --- 長谷川 良

    北朝鮮最高指導者・金正恩第1書記の早期訪中の実現を期待している。北朝鮮の核実験後、険悪化したきた中朝関係の正常化を願うからではない。金正恩第1書記の訪中が「初めて」か、それとも第1書記就任前にも訪中し、当時の胡錦濤国家主席と会見していたのか、という問題に終止符を打つことができるかもしれないからだ。 朝日新聞は2009年6月16日と18日の2回、1面で北最高指導者・金正日労働党総書記の後継者に決定したといわれていた3男・正雲氏(正恩第1書記)が同月10日頃、中国を極秘訪問し、胡錦濤中国国家主席と会談したと報じ、詳細な会見内容を掲載したことがあった。他紙は朝日の会見記事にショックを受けた事は言うまでもない。 ところが、その直後、中国外務省側は「国家主席は金正恩氏と会見していない」と表明し、朝日の記事を全面否定した。すなわち、正恩氏の訪中記事と胡錦濤国家主席会見報道は朝日新聞の北京特派員(当時)

    金正恩氏の訪中に期待すること --- 長谷川 良
  • asahi.com(朝日新聞社):東京湾に原発が現れた…空母配備、不安ぬぐえぬ横須賀 - 社会

    東京湾に原発が現れた…空母配備、不安ぬぐえぬ横須賀2008年9月25日15時6分印刷ソーシャルブックマーク 地元横須賀は、十分に不安をぬぐえないまま米原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)を迎えることになった。米側が「原子力艦は一度も人体や環境に影響を及ぼす放射能を出したことはない」と安全を強調する一方で、軍事機密の原子炉構造だけでなく、トラブルなどの情報についても開示に消極的なことが背景にある。 市民らは06年と今年に署名活動をし、配備の是非を問う住民投票を求める条例案が市議会に2度提出された。いずれも否決されたが、今春には有権者の約14%にあたる約4万9千人分が集まっている。 国は基地周辺で放射線を測るモニタリングポストを4基から10基に増設。市も原子力災害に備え、甲状腺被曝(ひばく)を低減させる安定ヨウ素剤約30万錠を市内全域に備蓄するが、測定範囲が狭いなど、対策は十分と言い難い。

    a6m5
    a6m5 2008/09/25
    何だこのアジビラは
  • asahi.com:河野洋平衆院議長、政界引退へ - 政治

    河野洋平衆院議長、政界引退へ2008年9月17日11時19分印刷ソーシャルブックマーク 河野洋平衆院議長 河野洋平衆院議長(71)=神奈川17区=が次の衆院選に立候補せず、今期限りで政界を引退することが明らかになった。平和・軍縮問題をライフワークとする「大物ハト派議員」として存在感を発揮した。今月12日に後援会関係者に引退の意向を伝えており、18日にも正式表明する。 河野氏は今月初め、広島市で開かれた第7回G8下院議長会議(議長サミット)の議長役を務めた。被爆地での開催を自らの政治人生の「集大成」として実現させ、「政治家としての区切りがついた」(周辺)という。 67年に自民党で初当選。ロッキード事件政治腐敗を厳しく批判して76年に離党し、新自由クラブを結成した。86年に復党、93年の野党転落後に第16代自民党総裁に就任した。94年に自社さ連立政権が発足し、村山内閣で副総理・外相に就任し

  • サーチナ-searchina.net

    2020-09-09 16:12 日人が冷淡だと? 中国ネット「バカ言うな! 困っている人には親切にしてくれるぞ?」 中国のQ&Aサイトにこのほど、「日人はどこか冷淡に感じる」と主張するスレッドが立てられ、多くの中国人ネットユーザーたちが議論を交わしている。(イメージ写真提供・・・・

    a6m5
    a6m5 2008/09/16
    例によって高井潔司
  • 「南京大虐殺を証明する生き埋め写真、日本で発見」08/09/16

    14日付の日の「朝日新聞」によりますと、日の民間人が収蔵していた日軍兵士が中国人兵士や民間人を生き埋めにした南京大虐殺の写真が公開されたということです。中国で広く知られている一連の写真は、この場面を違う角度で撮ったものだと分かりました。これで、一部の日人が中国の写真は合成のものだとする主張は否認されました。 この報道によりますと、中国の国民政府が1938年7月に出版した「日侵略軍の暴行実録」に「生き埋め」と題する一枚の写真が掲載されていました。これには、穴にうずくまる中国人と、穴の周りに立って見ている日兵士が写っていました。この写真は、南京大虐殺で犯した日軍の暴行の証明として広く使われています。しかし、撮影した詳しい時間や場所が表示されていないため、「これは、中国が抗日戦争宣伝用に合成したものだ」と、一部の日人が主張しています。 日の写真の持ち主、78歳の吉映三さんは、

  • asahi.com(朝日新聞社):食事5分、期限切れ弁当 フリースクール、少女ら証言 - 社会

    京都府京丹波町のフリースクール「丹波ナチュラルスクール」で入所者が暴行されてけがを負い、経営者の江波戸(えばと)聖烈(せいれつ)容疑者(60)と責任者の森下美津枝容疑者(55)が傷害容疑で逮捕された事件で、保護された複数の少女らが児童相談所などに、事を1日に2回、5分ずつに制限され、夜は半ば部屋に閉じ込められていたと証言していることがわかった。  児童相談所によると、入所者十数人が暮らしていたのは、プレハブの2階。扉の外には錠があり、夜間は閉じこめられた状態だった。8月に今回の事件の被害少女(14)ら3人が逃げた後、錠は二つ増え3個になったという。  施設に電話はなく、携帯電話も持てなかった。保護者との面会にも施設の職員が同席した。入浴は冬は5日に1度、夏は2日に1度。トイレに行く時間も決められ、病気やけがをしても薬はもらえず通院もできなかった。  事は昼夕の2回だけで、昼はコンビニエ

    a6m5
    a6m5 2008/09/10
    通名報道してるのは他に京都新聞くらい? ←毎日もだった
  • 慰安婦問題をめぐる本社の報道について - 池田信夫 blog

    4月1日付の朝日新聞朝刊(東京社版)の早版に、次のような社告が出ている。日の良心を代表する新聞社の社長らしい潔い進退だ。 1930年代から第2次大戦中にかけて戦地で兵士の相手をした、いわゆる慰安婦について、社は1992年1月11日付第1面の「慰安所 軍関与示す資料」という記事において、防衛庁図書館に保管されている旧日軍の通達に、軍が慰安所の設置を指示した事実が記載されているとの事実を報じました。この記事は正確でしたが、それに付けた「解説」において従軍慰安婦 一九三〇年代、中国で日軍兵士による強姦事件が多発したため、反日感情を抑えるのと性病を防ぐために慰安所を設けた。元軍人や軍医などの証言によると、開設当初から約八割は朝鮮人女性だったといわれる。太平洋戦争に入ると、主として朝鮮人女性を挺身隊の名で強制連行した。その人数は八万とも二十万ともいわれる。と記述しました。ここで「挺身隊」

    a6m5
    a6m5 2007/04/03
  • 朝日新聞 若宮論説主幹の北方領土放棄論の詐術:イザ!

    朝日新聞の若宮啓文論説主幹が11月27日の同紙のコラムで「北方領土」というタイトルで書いた一文は北方領土4島のうち国後、択捉の両島はもう放棄すべきだという主張を明確に打ち出しています。しかもこの一年という期限を切って残りの二島だけの返還を求めようというのです。 二島返還論というのも一つの主張ではあるでしょう。しかし若宮氏のこの一文はその主張を表明するプロセスで日側では二島返還論がいかにも一貫して流の正論であったかのような虚像を描いている点が詐術に近いトリックを感じさせます。 若宮氏といえば、竹島を韓国に渡してしまおうと提唱したことで広く知られる人物です。その人がこんどは方領土も二島を放棄しようというのです。この「一貫性」にはなにか薄気味悪い感じさえ覚えてしまいます。 若宮氏はこのコラムをモスクワでの「日ロシア・フォーラム」に参加しての見聞を基に書いています。そのなかでは1855

  • さるさる日記 - 勝谷誠彦の××な日々。

    6時起床。防衛庁を防衛省にする法案が衆院を通過した。この国では当たり前のことを当たり前にするのに何十年もかかる。世界中が笑っていた「偽装非武装」がようやく終わったのである。それだけのことなのだが朝日新聞はよほど悔しいらしく昨日の社説でこう書いた。<防衛「省」/改めて昇格に反対する >http://www.asahi.com/paper/editorial20061130.html。<戦後再び持った武力組織を軍隊にはせず、自衛隊としてきた。普通の軍隊とは違う存在であることを内外に明らかにする効果も持った>。頭がおかしいんじゃないのか。広辞林を引いてみる(天声人語調・笑)。武力。<軍隊の力。兵力。>。軍隊。<一定の秩序をもって編制された軍人の集団。>。辞書くらい引いてから社説を書いたらどうだ。わかってやっているのなら読者を愚民だと思って騙そうとしているのである。武力組織は軍隊である。世界中が「

  • http://www.business-i.jp/news/sato-page/rasputin/200611020001o.nwc

    a6m5
    a6m5 2006/11/11
    「乾いた見方」か…。
  • ( ´H`)y-~~韓国史の霧の向こう - 木村幽囚記

    ( ´H`)y-~~さてさて… 【日外相、APECで北朝鮮除く5者会合開催を提案】(中央日報11月6日) 【麻生外相から潘氏にお願い「常任理事国入り支援を」】(朝鮮日報11月6日) …と、踏み絵踏ませまくりの今日この頃、kimuraお兄さんは風邪の後遺症か、異常にだるくて、しんどいけど、何とか頑張って今日もキムチネタ拾うぞー。 まず、11月2日に取り上げた沈守峰さんによる朴大統領暗殺秘話の関連から。 原文 http://www.chosun.com/se/news/200611/200611050267.html 翻訳 http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/http://www.chosun.com/se/news/200611/200611050267.html (朝鮮日報11月6日) 心受峰 "朴正煕大統領, 日POP聞くと怒って" 歌手心受峰(51

    ( ´H`)y-~~韓国史の霧の向こう - 木村幽囚記
    a6m5
    a6m5 2006/11/07
    "朝日は日本でも認める左翼系列のごみ新聞だ.読売新聞見なさい"www
  • http://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/K2006110501280.html

  • 1