Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 「拡張機能を作って検索結果をカスタマイズしたい…」けっこう前からそう思ってはいたものの、私にはそこまでの技術力がありませんでした。 ところが最近、ふと「AIを使えば簡単にできるのでは?」と思いつきました。 今回は、私が実際にAIを使って「Google検索結果からスポンサード広告 / 特定ドメインをブロックする拡張機能」を作った手順を紹介します。 制作時間はおそらく20分~30分程度。さすがにコードをそのまま記事に貼り付けることはできませんが、やろうと思えば誰でも作れると思うので是非遊んでみてください。 1. 目標の整理 まずは作りたい機