タグ

2015年2月10日のブックマーク (9件)

  • 残業ごはん第3弾 今晩実際に作った残業ごはんです☆ 緑野菜とソーセージ入りカルボナーラ☆  - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    こんばんは〜。 先ほど夕=残業ごはんをべ終わったところですww 日、家族は宴会。私はちょっとのんびりと働いていたら、帰宅が21:30という微妙な時間になりました。 そこで、残業ごはんを作りました。 日の献立は、こちら。 青梗菜とソーセージ入りカルボナーラ ザワークラウトとキウイのサラダ 青梗菜とソーセージ入りカルボナーラ 材料 パスタ    1人前 青梗菜    1つ 青梗菜の他、アスパラガス、ほうれん草、菜の花などでも美味しく作れます ソーセージ  3〜4 卵      1個(小さめがおススメ) 粉チーズ   大さじ3 塩      茹でるお湯の0.1%(1リットルに対し10グラム) 黒胡椒    少々 作り方 パスタを茹でるお湯を沸かします。 青梗菜などの緑野菜を洗い、一口大に切り分けます。 ソーセージは半分くらいのべやすい大きさに切ります。 卵は小鉢に割り入れ、よくほぐし

    残業ごはん第3弾 今晩実際に作った残業ごはんです☆ 緑野菜とソーセージ入りカルボナーラ☆  - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    abberoad
    abberoad 2015/02/10
    21:30に帰宅したら、こんな凝ったものとても作る気にはなれません。カップヌードルにビール(すみません、見栄張りました発泡酒です)で済ませます。
  • 奨学金返せず自己破産、40歳フリーター 月収14万円「283万円払えない」 (qBiz 西日本新聞経済電子版) - Yahoo!ニュース

    奨学金返せず自己破産、40歳フリーター 月収14万円「283万円払えない」 qBiz 西日新聞経済電子版 2月10日(火)11時17分配信 高校、大学時代に借りた奨学金を返還できないとして、北九州市小倉北区のフリーターの男性(40)が福岡地裁小倉支部で自己破産の手続き開始決定を受けたことが分かった。男性には延滞金を含めて約283万円の返還義務があるが、「奨学金のために消費者金融などで借金しても返せない。そもそも多額の金を貸してくれない」と説明。識者は、非正規雇用などで若者の貧困が拡大すれば、今回のように奨学金返還のみでの自己破産申請が増える可能性を指摘している。 ※奨学金未返還33万人、訴訟6000件超  男性は父親が事業に失敗した影響で、1990年の高校入学時から大学卒業まで日学生支援機構から無利子の奨学金を借りた。高校時は毎月1万1千円、大学時は同4万1千円で、当初の返還期間は93

    奨学金返せず自己破産、40歳フリーター 月収14万円「283万円払えない」 (qBiz 西日本新聞経済電子版) - Yahoo!ニュース
    abberoad
    abberoad 2015/02/10
    多いときで年約16万円ということは、月額にして約13,000円。返済できないのは、個人よりもむしろ格差社会の問題。今後、こういう事例は増えると思うので、奨学金制度を見直すべきだと思う。
  • iPhoneの画面を徹底的に暗くする方法が発見される! 夜に使っても目が疲れない | バズプラスニュース

    スマホやタブレットから出るブルーライトが体に悪いって話が常識になりつつある昨今。実際に夜にパソコンやスマホを使うと太るってデータがあったり、夜にスマホを使うときは顔から36センチ離そうなんてガイドラインも出ていたりします。 ・画面の明るさを最低にしても明るい ぜひスマホでもブルーライト対策をしたいところですが、残念ながらiPhoneにはブルーライトをカットするアプリがないんですよね。画面の明るさを最低にしても夜だと光が強すぎますし、ちょっと前はf.luxっていう色温度調整アプリを使ってたんですが、iOSのバージョンがあたるたびに脱獄をするのも面倒な話です。 ・アクセシビリティをカスタマイズ で、なんかいい手はないかと思ってたら見つけたのが、phoneArenaで知ったテクニック(英文)。アクセシビリティを使えば、iPhoneの明度を徹底的に暗くできるらしい。 ・iPhoneの画面を徹底的に

    iPhoneの画面を徹底的に暗くする方法が発見される! 夜に使っても目が疲れない | バズプラスニュース
    abberoad
    abberoad 2015/02/10
    これは便利だ!
  • シュウマイにグリーンピースをのせるのは日本だけ? - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと シュウマイにグリーンピースをのせるのは、日だけのようだ 中国でシュウマイが生まれた当初、グリーンピースはのせられておらず 多くの個数を調理する際、数えやすいようグリーンピースを添えたとの説も 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    シュウマイにグリーンピースをのせるのは日本だけ? - ライブドアニュース
    abberoad
    abberoad 2015/02/10
    シューマイのグリーンピースは見た目にも美しい!日本だけのものなら、文化と言うべき!
  • タイヤの進化でパンクゼロ社会に! | web R25

    abberoad
    abberoad 2015/02/10
    どんどん便利になる⇒勝ち組負け組の差が出てくる⇒格差社会の拡大!世の中、多少不便な方がいいと思う・・・。
  • GoogleとTwitterが再提携、リアルタイム検索が復活しツイートがSEOのソーシャルシグナルになるか?

    Bloombergが報じたところによると、GoogleTwitterが提携に合意しました。 この提携によりGoogleは、Twitterに投稿されたツイートの情報を即座に取得し検索結果に反映できるようになります。 両者のエンジニアはすでに開発に着手しているそうで、2015年前半にはツイートが検索結果に表示されると思われます。 初めてではなく2度目の提携 GoogleTwitterは2009年に一度提携しています。 Googleは、ツイートの生のデータ、通称“Firehose”(ファイヤーホース)にアクセス可能でした。 ツイートを即座に検索結果に反映できます。 しかし2011年に提携は解消されました。 結果として、Googleのリアルタイム検索が消滅します。 提携解消の詳しい理由はいまだに明らかになっていません。 これ以降、Googleはツイートを通常のウェブページと同じようにクロール、

    GoogleとTwitterが再提携、リアルタイム検索が復活しツイートがSEOのソーシャルシグナルになるか?
    abberoad
    abberoad 2015/02/10
    Twitterに投稿されたツイートの情報を即座に取得して、検索結果に反映できるようになるそうです。
  • 投資ブログで月収30万円を稼ぐ方法とは? « ハーバー・ビジネス・オンライン

    一日の作業はたった30分。簡単な投資ブログを立ち上げるだけで月30万円の利益を可能にする奇跡のアフィリエイト術をメガアフィリエイターの五十嵐勝久氏に聞いた。トレードをやっているのに投資ブログをやならいのは絶対に損である! 「せっかく投資をしているなら、投資ブログを始めてアフィリエイトでも稼がなければもったいない」と断言する、メガアフィリエイターの五十嵐勝久氏。その第一の理由は“FXや株はアフィリエイト報酬が高い”ことだという。「アフィリエイト報酬とは、ブログやサイトに掲載した広告を通じユーザーが何らかのアクションを起こすことで発生するもの。たとえばFXの無料口座開設広告の場合、一人のユーザーが口座を開設することで得られる報酬は平均数千円~数万円。これは衣類や品といった有形物の広告などに比べるとかなり魅力的な金額だと思いますよ。月収30万円くらいすぐに稼げます」 主にFXや株の広告を掲載す

    投資ブログで月収30万円を稼ぐ方法とは? « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • おすすめの漫画をランキング100位まで紹介 - きりんの自由研究

    今回はおすすめの面白い漫画ランキングで100位まで紹介します。 私は現在30代中盤なので、20〜40代の人には面白いと思ってもらえる漫画ランキングになったと思います。定番・人気作が多いので、趣味が近そうだと思ったらネットカフェにいった際にでも、是非読んでみてください。 嗜好として、推理・サスペンスがジャンルとして苦手です。ほとんどのものが圏外になっています。また、長期連載で展開がダレていてもピークが良ければ高く評価しています。それと一話読み切りがちょっと好きです。集計した結果、バトル漫画の多い男の子向けランキングになりました。合計400作品くらいあった中の100位です。 同タイトル「おすすめの漫画ベスト100をランキング形式で紹介する」の記事が他ブログにあります。 これらを参考に記事にしました。世代や嗜好によって違いが垣間見れてとても面白いです。今回の記事とあわせて読むのをおすすめします

    abberoad
    abberoad 2015/02/10
    最近漫画読んでいないから、10冊しか知らなかった。
  • 1/2個ぐらいならペロリと食べられる。白菜大量消費におすすめ「白菜のナムル」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

    いくらでもべられてしまう白菜のナムル。 白菜は大量消費が必要なケースが多く、一気に消費できるレシピはいくつあっても重宝する。 副菜にするも良し、酒のつまみにするのもまた良し。 白菜のナムルの材料 白菜・・・・・・・・・・1/4個 (A)鶏ガラスープの素・・・・・・・・・・大さじ1ぐらい (A)胡麻油・・・・・・・・・・大さじ4ぐらい (A)塩・・・・・・・・・・適量 (A)白ごま・・・・・・・・・・お好みで 調味料は分量にこだわらず味見をしつつ適当に入れていけばOK。 ニンニクや唐辛子などを入れて味の変化をつけるのもありだ。 作り方 白菜を3〜4等分ぐらいザク切りし、その後細切りにする 鍋に湯を沸かし、沸騰したら塩(分量外)と白菜を入れて茹でる 白菜をお好みの茹で加減まで茹でたら火を止め、よく水気を切っておく ボウルに白菜と(A)をいれてよく混ぜ合わせたら完成 白菜はシャキッと歯ごたえが

    1/2個ぐらいならペロリと食べられる。白菜大量消費におすすめ「白菜のナムル」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-
    abberoad
    abberoad 2015/02/10
    酒のつまみに合いそう。