タグ

ソフトウェアに関するabbey_rita_sadyのブックマーク (146)

  • MOONGIFT: » ターミナルをよく使う人に「Blacktree Visor」:オープンソースを毎日紹介

    Mac OSXはUnix系OSとあって、ターミナルをうまく使うことで操作を便利にできるようになっている。Windows以上にターミナルを活用するケースが多い。 ターミナルをよく使う開発者やサーバ管理者にぴったりのソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはBlacktree Visor、ターミナルをホットキーで呼び出すプラグインだ。 Blacktree VisorはSIMBLというアプリケーション拡張の管理をするソフトウェアを利用する。これのプラグインとしてBlacktree Visorが動作する。 インストールすると、メニューバーにターミナルのアイコンが表示される。デフォルトでControl+F1をクリックすると、画面上部からターミナルがせり出してくる。これはQuake調とのことだ。表示されきると、画面の半分がターミナルになる。 ホットキーは自分の好みに設定すること

    MOONGIFT: » ターミナルをよく使う人に「Blacktree Visor」:オープンソースを毎日紹介
  • cl.pocari.org - ssh を含んだ Windows 用 rsync のパッケージ cwRsync

    ssh を含んだ Windowsrsync のパッケージ cwRsync 2006-05-17-1: [Security] http://www.itefix.no/phpws/index.php?module=pagemaster&PAGE_user_op=view_p ... 要は cygwin 向けの rsync,ssh などを cygwin がなくても動くようにライブラリを集めてパッケージングしたもの. Windowsrsync + ssh する場合に便利なパッケージ.

  • MOONGIFT: » Windows向けスティッキーズ「A Note」:オープンソースを毎日紹介

    ふとした時にすぐにメモできる環境づくりは大事だと思う。アイディアというのはとかく忘れがちで、その場でメモっておかないとすぐに忘れてしまう。 PCを起動していなければ付箋紙、起動していればこれを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはA NoteWindows向けの付箋紙ソフトウェアだ。 A Noteはタスクバーに常駐する付箋紙ソフトウェアで、タスクバーのダブルクリックやホットキーで即座に呼び出すことができる。最小化した際に、横の最小化と縦の最小化があるのが印象的なソフトウェアだ。 付箋紙の色はもちろん、透明度の設定もできる。フォントの装飾等ももちろん可能だ。他にもアラームを鳴らす機能や、メール送信すると言ったこともできる。 面白いのは、サーバを立てることで(どうやって立てるのかが不明だが)オフィスと自宅とでメモを共有できる点だ。これを使えば自宅で思いついたアイディアをオ

  • 窓の杜 - 【NEWS】Windowsコマンドシェル「PowerShell」をGUIで管理・実行できる「PowerGUI」

    システム管理者向けのコマンドラインシェル環境「Windows PowerShell」をGUIで管理・実行できる「PowerGUI」v1.0.11.207が、8日に公開された。Windows XP/Server 2003/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「PowerGUI」は、Windowsのシステム管理者向けコマンドラインシェル「PowerShell」をGUIで管理できるソフト。任意に作成したカテゴリー別に各種コマンドを管理できるほか、作成したPowerShellスクリプトをソフトから実行することも可能。 さらに、関数や命令語を色分け表示できる専用のスクリプトエディターも搭載している。このエディター上では、コマンドシェルの関数を自動補完したり、記述したスクリプトを直接実行することが可能。また、エディター上で表示される自動補完リストでは、

  • Windowsのスクリプトユーティリティ「AutoHotKey」 - ナレッジエース

    おそらく、誰もがやる深夜のWebサーフィンは、究極のところ時間の無駄ではないのかもしれない。 それは、Webで夢をみているのにほかならないのだ。(T.B=リー「Webの創成」より) Vimを使っていると、Escキーが遠くてキーバインドを変更したくなることが結構あるかと思います。 他にも日本語入力のON/OFFや、人によってはCtrlをCapsLockと入れ替えたいという場合もあるでしょう。 キーバインドの変更ツールとしては、窓使いの憂まねきが有名です。 私もつい先日まで窓使いの憂を使っていたのですが、これらのツールはドライバレベルでの変更を行うため問題が起こると青画面に落ちてしまうという怖い注意書きがあります。 これではどうも落ち着かないのでソフトウェアレベルでキーバインドを変更できるツールを探していたところ、この「AutoHotKey」を見つけました。 で、この「AutoHotK

  • MOONGIFT: » ソースを見てActionScriptの勉強「Flare」:オープンソースを毎日紹介

    プログラムの最も早い習得方法は、他人のソースを見ながら勉強することだ。興味がもてる材料だけに、ただを眺めるよりも効率的に覚えることができる。 では興味の対象がソースを公開していなかったらどうしたら良いだろう。そのためにこれがある。 今回紹介するフリーウェアはFlare、Flashのデコンパイラーだ。 デコンパイラーは名称のまま、逆コンパイルをするためのソフトウェアだ。構成する素材全てが取れるわけではなく、flrという拡張子でActionScript部分が抽出される。逆に素材が欲しい場合は、HugFlashを使おう。 ソースを見てみる事で、実際に行われている処理やサポートされている関数を知ることができる。実は明文化されていない裏APIがあった、なんて事があるかも知れない。尚、動作はWindowsMac OSX、DOS、Linux、Solarisとなっている(GUI版のMac OSXではう

    MOONGIFT: » ソースを見てActionScriptの勉強「Flare」:オープンソースを毎日紹介
  • Macに入れるべき14のまとめいろいろ - 重箱のスミガキ

    いっぺんやってみたかった。私は有名ブロガでもないので、ブックマークが集まるわけがないが、はてなブックマーカがわんさかとよってくるようなタイトルで、Macに入れるべきオンラインソフトの一覧。まあ、今度Macを買った時のための自分のためのページにしようと思っているわけだけど。 1. Butler 1番目はこれ。何はなくともこれ。とても便利。QuickSilverのような使い方でアプリケーションランチャにもなるし、メニューバーに、いろんなディレクトリ、アプリを登録しておける。あんまり使わないけど、iTunesのコントローラも。さらに画面の四隅にも同じようにホットスポットを置けるので、用途別に簡易的で快適なディレクトリアクセスが可能。Hotkeyも当てられるので、設定をいじればいじるほど便利になっていくのが、このButlerってソフトだとおもうクリップボード拡張にもなる。なんでもできるんじゃないか

    Macに入れるべき14のまとめいろいろ - 重箱のスミガキ
  • macOSでサーバー稼業 & どうせ疲れるなら、できあがったものをどう活かすかで疲れたいよね

    クリックで手軽にiOSやMacと親和性の高いサーバー運用ができる、そんな夢を背負ってデビューしたServer.appは、気がつけば、その役割を縮小し細々とした存在になってしまいました。同時に、その掲げられた夢にすがって恩恵を受けていたユーザーたちは、路頭に迷う時代になりました。 中小オフィス向けサーバーを簡単に構築、管理できるという位置づけでのServer.appの提供はなくなりました。しかし、その向こう側には、かつてと変わらないパワフルな環境が引き継がれています。ここでは、Server.appに頼らず、macOSの基構成を中心に、ちょっと小さなオフィスや自宅向けのサーバー環境を構築、運用する方法を考えていきます。

  • Firefly Media Server - ROKU

    Roku provides the simplest way to stream entertainment to your TV. On your terms. With thousands of available channels to choose from.

    Firefly Media Server - ROKU
  • MOONGIFT: » スタートアップを管理「Startup Manager」:オープンソースを毎日紹介

    PCを使っていると、アプリケーションをインストールする事が多くなる。その中には起動項目に入って、タスクと例で常駐したりするものもある。 常に使うものであればいいが、試しで入れた場合はそうではない。忘れて消さずにいると、余計なものが残り続ける。そしてシステムが重たくなっていく…。それを解消するのがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはStartup Manager、起動項目管理ソフトウェアだ。 Startup Managerは全てのユーザまたは現在のユーザについて、スタートアップに入っているショートカットやレジストリの起動項目をリストアップしてくれる。後はその中から不要なものを無効化したり、削除すれば良い。 気になるものはプロパティを表示する事で情報が得られるかも知れない。思わぬもの(タスクトレイに常駐して更新確認をするもの等)があったりして、消すと軽快になったりする。 定期的

    MOONGIFT: » スタートアップを管理「Startup Manager」:オープンソースを毎日紹介
  • わかばマークのMacの備忘録 : Camouflage

  • オープンソースの詰め合わせCD·OpenDisc MOONGIFT

    PC上の必要な操作は、やる気と使い方次第でオープンソースだけで殆どがこなす事ができる。もちろん、専門手的な操作やそれを手軽に行うには商用の方が良い場合もあるが、大抵そのレベルではなく終わる事が多い。 だが、オープンソースを知らなければならないし、何よりその質はピンキリだ。良いものを知りたいなら、これを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはOpenDisc、レベルの高いソフトウェアを収録したソフトウェア集だ。 OpenDiscはオープンソース・ソフトウェアを詰め合わせたCDだ。サイズは555MB、巨大ではあるが一度ダウンロードしてしまえば長期間利用できる事、各ソフトウェアを探す手間を考えると決して面倒ではない。配布はCDイメージで行われている。特徴としては、完成度の高いものが多い点にある。 まずデザインとして、Blender/Dia/GIMP/Inkscape/Nvu/S

    オープンソースの詰め合わせCD·OpenDisc MOONGIFT
  • WebアプリケーションをGUIのように·WebRunner MOONGIFT

    様々なWebアプリケーションが登場し、GUIのアプリケーションを脅かしている。メールやカレンダーは言うに及ばず、画像編集やドローイングを可能にするものも登場している。 しかし、それでもWebアプリケーションだからと言う目で見られる事がある。WebアプリケーションとGUIの見えざる壁、それを取り払うのがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWebRunner、WebアプリケーションをGUIのように扱えるソフトウェアだ。 WebRunnerは簡単に言えばFIrefoxの機能縮小版だ。アドレスバーも、ツールバーも、現状では検索すらない。右クリックしても出てくるのはコピー&貼付け等のテキスト操作のみ。だがこれで良いのだ。 WebRunnerを使えば、特定のサイトを便利に使う事ができる。まず第一にプロセスが通常のブラウジングと別で立ち上がるので、ブラウザが落ちたとしても影響がない。また

    WebアプリケーションをGUIのように·WebRunner MOONGIFT
  • アルファルファモザイクより「オススメのフリーグラフィックソフト」

    「友だちをつくるため投資詐欺思いついた」 寂しがり屋の女性が市営団地を舞台に「口コミ」で59人から1億2000万円詐取 佐賀市

  • InstallThis!: Ubuntuで無くては生きていけない10のソフト at Life is a Gamble

    InstallThis!: Ubuntuで無くては生きていけない10のソフト Ubuntuの環境で暮らし始め、数えれば6ヶ月以上も経った。新パソコンとの相性も抜群で購入予定だったVistaはどこへやら。 そんなUbuntuで無くてはならない10のソフトを紹介しよう。 多少は、"InstallThis!: Ubuntuを使いはじめたらインストールするべく6つのソフト"と重複するものや、デフォルトでインストールされているものも含まれるが、実際に無くては生きていけないので、ご了承を。 Ubuntuで無くては生きていけない10のソフト 1. GNU emacs そこそこ使い慣れてきたemacs。今さらながら、FTPが使えることを覚え、使いかたをマスター中。近日O’reillyより『入門 GNU Emacs 第3版』も発売されるので、今後のLinuxライフに欠かせないemacsをしっかり使いこ

  • MS製、フリーの高機能XMLエディタ「XML Notepad 2007 v2.5」リリース:CodeZine

    Microsoftは5日、XMLエディタ「XML Notepad 2007 v2.5」をリリースした。Microsoftダウンロードセンターから無償でダウンロードできる。 XML Notepadは.NET Framework 2.0上で動作するXML向けエディタで、階層構造を表示させるツリーペインと、実際の値を表示するエディットペインからなる。要素の追加、削除もでき、移動に関してははドラッグ&ドロップで行える。 他にもカット/コピー/ペーストをすべてのネームスペースでサポートしているほか、無限に行えるアンドゥ/リドゥ、長文テキストノード編集時の折り返し表示、フォントと色のカスタマイズ機能、検索・置換機能のregex/XPath完全サポート、3MBのXMLファイルを1秒で開けるパフォーマンス、Ctrl+Iで行えるインクリメンタルサーチ、XSLと連携させたプレビューといった機能を備えている。

  • PCをクリーンに保つ·nCleaner MOONGIFT

    日々利用している内に、PCの中には不要なファイルがたまっていく。それは致し方ないものだが、そのまま放置しておくと徐々に調子が悪くなったり、HDDの残容量が減っていくことになる。 問題を回避するためにも定期的なメンテナンスを心がけよう。もちろん、手作業でやる必要はない。 今回紹介するフリーウェアはnCleaner、システムメンテナンスユーティリティだ。 nCleanerはWindowsシステム、ブラウザ、オフィス、メッセンジャーなどの数多くのアプリケーションに対応して不要なファイルを洗い出してくれる。使い方は簡単で殆どボタン操作だけで完結する。 不要なレジストリの削除機能や、メモリクリーナの機能もある。最近使ったファイルやブラウザキャッシュを削除することで、プライバシーを保護するのにも利用できる。 他にもシステムのメンテナンス機能として、バルーンチップ/テーマ/インデックス/ファイアウォール

    PCをクリーンに保つ·nCleaner MOONGIFT
  • 多くの人が知らないが知っておくべきフリーウェアTOP10『Top 10 Freeware Software Nobody Knows About - But Should』 | CREAMU

    Web 多くの人が知らないが知っておくべきフリーウェアTOP10『Top 10 Freeware Software Nobody Knows About – But Should』 便利なソフトを探している。 そんなあなたにおすすめなのが、『Top 10 Freeware Software Nobody Knows About – But Should』。多くの人が知らないが知っておくべきフリーウェアTOP10だ。 以下にご紹介。 » AutoHotkey キーストロークを自動化するスクリプトが書ける » MusikCube iTuneライクなミュージックプレイヤー » ImgBurn ディスクからイメージファイルを作成しディスクに焼けるソフトウェア » Blender Pixarが作った素晴らしいCGI映画のようなグラフィックを作成できる » Snipping Tool Vistaに入っ

  • 荻上式BLOG - 使ってみたら作業効率ががらりと変わった7つのフリーソフト。

    最近いくつか頼れるフリーソフトを知ったので、7つだけ紹介してみる。 フリーマインド マインドマップを作成するソフト。複数人でのブレストとか、簡単なディレクトリマップ案の作成、あるいは相談相手やクライアントの要望などを理解しようとする際、その思考順序などをトレースするのに便利。もちろん、ノートとペンでも可。 会議支援ツールSargasso eXtreme Meeting 鈴木健さんが代表取締役を務める株式会社サルガッソー開発。ツールはまだ使っていないのだけれど、鈴木さんの著作『究極の会議』でも紹介されていた「議事録ドリブン」という方法論だけ使わせてもらってる。1分ムービーやAboutページでも結構把握できるので、ごらんあれ。 ウェブサイトエクスプローラー 指定したサイトの階層構造とファイル構成をエクスプローラ形式で表示してくれるソフト。しかもディレクトリごと、ファイルの種類ごとに保存もできて

    荻上式BLOG - 使ってみたら作業効率ががらりと変わった7つのフリーソフト。
  • MOONGIFT: » デザイナー必須!オートトレースソフト「Potrace」:オープンソース...

    Webに限らず、PC上で画像を作成しようと素材をもらったら、ラスタ画像で渡された経験はないだろうか。またはデジタルデータすらなく、紙でしか素材が存在しないこともある。スキャンして手作業でトレースしていく作業をしていると嫌になってしまう。 それらの苦労から開放してくれるソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPotrace、オートトレースソフトウェアだ。 Potraceはコマンドラインで動作するソフトウェアで、PBM/PGM/PPMまたはBMPファイルを読み込み、EPSやPS、SVG/PDF/GIMPPATHといった形式に変換してくれる。かなりレベルの高いトレース結果が得られる事に驚くはずだ。 そのまま使ってみてもいいし、微妙な調整は閾値を直すことで行える。対応プラットフォームが数多く、Linux/BSD/Mac OSX/Windows等となっている。Mac OSX

    MOONGIFT: » デザイナー必須!オートトレースソフト「Potrace」:オープンソース...