タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/akihito (2)

  • シロクマ日報 > 「大人に携帯電話を持たせるな」 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    以前のエントリでも簡単に触れましたが、政府の教育再生懇談会が「子供を有害情報から守る」という観点から、小中学生に携帯電話を持たせないことを提言する方針を固めたそうです: ■ 「小中学生に携帯電話持たせるな」教育再生懇提言へ (asahi.com) 懇談会は16、17両日の会合で中間報告案を討議。携帯電話の有害情報対策としては、小中学生に携帯電話を持たせないことを原則としたうえで、業界に(1)通話と居場所確認機能に限定した小中学生向け携帯の開発を求める(2)閲覧制限の機能を付けることを法的に義務づける――との案を了承した。担当の山谷えり子首相補佐官は「持たせない、といっても強制はできない。懇談会からの教育的メッセージだ」と説明している。 ということで、「基的に持たせない」「持たせるのなら機能が限定されたものを」と訴えています。提言には法的拘束力はないものの、今後議論を招くことは必至でしょう

    シロクマ日報 > 「大人に携帯電話を持たせるな」 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • 指示しないリーダー:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    普通「リーダー」と言えば、組織の頂点に立ち、あれこれ指示を出して人々を引っ張るというイメージです。しかしこれからは、「指示しないリーダー」が一般的になるのかもしれません。 最近、関連する2冊のを読みました。社員がやりがいを持って働くためにはどのような組織であるべきかを論じた『なぜ社員はやる気をなくしているのか』と、以前もご紹介した「リーダーのいない組織」を論じた"The Starfish and the Spider: The Unstoppable Power of Leaderless Organizations"です。もちろん同じ著者によるものではなく、対象としているのも日アメリカという別々の国ですが、訴えるところは同じであるように思いました。 両者の共通点とは、「これからはリーダーが組織を動かすのではなく、構成する人々が主体となって組織を動かすべき」という訴えです。トップが何

    指示しないリーダー:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
  • 1