タグ

regexpに関するabyssgateのブックマーク (9)

  • Vim 初心者が正規表現で混乱しない、たったひとつの冴えたやり方 - High Context Meta Language

    2013-06-13 Vim 初心者が正規表現で混乱しない、たったひとつの冴えたやり方 この記事は Vim Advent Calendar 2012 の 195 日目です。つーか別の用途で用意したブログなのになんで VAC 書いてんだろうな。意味わかんねえよ。俺は確かに vim-users.jp のチャットで書きたいなとは言った。だが俺がいつ書くと言った。言ってねえよ。でもな、vim-users.jp にそんなガキの言い訳は通用しねえのさ。書きたいと思った時にはリストに加えられてる、それがあそこの現実だ。俺だって文句や弱音のひとつも言わず書いてるんだぜ。お前等だって、好きな時に Lingr の Vim 部屋でこういうネタが書けそうだって発言することができるんだ。わかるかい。そうすりゃ、このエントリみたいに VAC の ATND に並べられる、そういう寸法なんだ。どんな人間だって Vim

  • 正規表現と文字列がマッチしているか簡単にチェックできるオンラインツール -RegExp playground

    正規表現と文字列を入力し、それがマッチしているかどうか簡単にチェックできるオンラインツールを紹介します。 NGの画面 正規表現のチートシート ページ下部にあるチートシートから。 . 任意の文字にマッチする(改行を除く) {n} n回の繰り返し {n,} n回以上の繰り返し {n, m} n回以上m回以下の繰り返し ? {0,1}と同じ * {0,}と同じ + {1,}と同じ \w アルファベット、数字またはアンダーバー、[a-zA-Z0-9_]と同じ \d 数字、[0-9]と同じ \s 空白文字、[\t\r\n ]と同じ […] キャラクタをクラス化 [^...} キャラクタを否定クラス化 (…) パターンのグループ化 (?:…) パターンの非格納グループ化 (?=…) 先読み (?!…) 否定先読み ^ 行の先頭にマッチする $ 行の終端にマッチする \b 単語境界にマッチ \B 単語境

  • 電話番号、郵便番号にマッチする真の正規表現 : にぽたん研究所

    Shibuya.pm #16 「夏の正規表現祭り」で、正規表現のお話をさせていただきました。 まぁ、「電話番号にマッチする正規表現」とか「郵便番号にマッチする正規表現」とかよく書かれてるけど、「どれもこれも手緩いよね」って話。 あ、だいぶはしょったかな。 とりあえずスライドに書いたので、発表をご覧になってない方はスライドからご覧ください。 ふと見返すと、このブログで電話番号の正規表現を公表するのは 3 度目ですが、あれからだいぶ経ってますね。 今ではもっと厳密な正規表現を作っています。 そして、Number::Phone::JP に続き、Number::ZipCode::JP という酔狂なモジュールが公開された記念で、郵便番号にマッチする正規表現を今回初めて公開しますが、そもそもここまで厳密な正規表現が公開されること自体、邦初公開ってヤツでしょう。 Shibuya.pm でも言いましたが

    電話番号、郵便番号にマッチする真の正規表現 : にぽたん研究所
    abyssgate
    abyssgate 2011/07/07
    すごすぎる
  • Perlの正規表現のバグ? (前編) - moriyoshiの日記

    「鬼車の[[:print:]]はPOSIX流じゃないらしい」でid:ockeghemさんやid:nihenさんと先週いろいろやりとりしてた中で、一つだけ解決していない問題があった。 utf8フラグが立っているかどうかでPOSIX文字クラスのマッチの挙動が変わるという件。 大変詳しい調査をありがとうございます。トラックバックのブログに書いたように、[:print:]の挙動は、Perlでもutf8フラグの有無でも変わってくるようです。[:print:]は実用できないなと思いました え?まじ?と思うも、一応Perlのコード例も出していたので検証しないわけにはいかない。以下のようなコードで試してみたが、utf8フラグが立っていない場合と同じ結果となり、再現しないのだ。 use encoding 'utf8'; for (split //, "\t\r\n a") { printf("%d:%d:%

    Perlの正規表現のバグ? (前編) - moriyoshiの日記
  • regexp - ^$でなくて\A\zを使おう : 404 Blog Not Found

    2009年03月09日00:30 カテゴリLightweight LanguagesTips regexp - ^$でなくて\A\zを使おう まずは回答から。 正規表現で「制御文字以外」のチェック - ockeghem(徳丸浩)の日記 文字エンコーディングの妥当姓 制御文字(\x00〜\x1f, \x7f)のチェック 文字列長のチェック このうち後ろ二つを正規表現として書くにはどうすればいいかを考えていました。 こういう時には、「全文字がOKならOK」と考えるのではなく、「一文字でもNGならNG」と考えると楽になります。それは「スペースと非制御文字以外」なのですから、/[^ \S]/が求めていた正規表現で、=~ではなく!~が使うべき演算子ということになります。全角スペースもOKにしたければ、/[^ \x{3000}\S]/。[追記参照] [Run via Codepad] #!perl -

    regexp - ^$でなくて\A\zを使おう : 404 Blog Not Found
  • 正規表現の確認ができるエディタを作ってみた。 - 考え得る最高を常に行う

    正規表現の練習くらいにしか役に立たないですが作ってみました。 特徴 リアルタイムで確認ができる。 XHTMLJavascriptで作ったので保存すればローカルで使える。 JavaScriptで実装してるので一部使えない表現有り。 正規表現エディタ あとがき 最近ブログを更新してないので数ヶ月前に作ったやつを手直したものです。Firefox2(MAC)とIE7では動くの確認しました。あまり詳しくないんですが各ブラウザに多少、正規表現の実装が違う気がします。 patternを空にすると選択範囲がおかしくなるのを修正。

    正規表現の確認ができるエディタを作ってみた。 - 考え得る最高を常に行う
  • 正規表現の XPath 字句解析その2 - IT戦記

    またまた XPath ネタです。 先日、XPath の字句解析をワンライナーで作ってみた。 - IT戦記で書いた正規表現の XPath 字句解析ですが、よく考えるといろいろおかしかった(不正な文字が無視されたりする)& id:otsune さんからコメントやブクマの突っ込みもありまして、1から正規表現を勉強してから新しく書き直すことにしました。 正規表現の勉強方法 以下の二つの方法で勉強しました。 1.SpiderMonkey の正規表現デバッグオプションを使う SpiderMonkey をビルドするときに、以下のフラグを付けてビルドします。 $ make -f Makefile.ref "DEFINES=-DREGEXP_DEBUG -DDEBUG"こうすると正規表現がどういう風に実行されたかを調べることができます。 こんな感じ $ js js> 'foobar'.match(/o+/)

    正規表現の XPath 字句解析その2 - IT戦記
  • http://homepage2.nifty.com/zaco/rexp/

  • 404 Blog Not Found:perl - Regexp::Assembleのススメ

    2007年04月19日15:00 カテゴリLightweight Languages perl - Regexp::Assembleのススメ というわけで、Regexp::Assembleのご紹介。 PERL HACKS(日語版) [英語版] odz buffer - それ Regexp::Assembleん?ループ云々を抜きにして、こういうのは Regexp::Assemble の出番じゃないの? すでにPerl Hackers御用達のモジュールとなっていますが、まだ知らない方もいらっしゃるかも知れないので。 何をするモジュールか、といえば、以下を見れば一目瞭然でしょう。 Regexp::Assemble - Assemble multiple Regular Expressions into a single RE - search.cpan.org use Regexp::Asse

    404 Blog Not Found:perl - Regexp::Assembleのススメ
  • 1