2009年6月29日のブックマーク (14件)

  • 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』レビュー:ノンジャンルレビュー:POPUP TRPG

    五体投地でお届けしている6月のノンジャンルレビュー第8回。最終回であります。今回はなんと『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』。ミーハーです。だって中二なんですもの! 8回 こんばんは、natumeです。「中二っポイ」を会い言葉にノーフューチャーにお送りしてきた今月ですが、いよいよ6月レビューも最終回。 語源から、その歴史、対応する笑いのジャンルまでを抑えてきましたが、いかがでしたでしょうか? 賛否両論ある「中二病」。罵倒語ではないものの、やはり揶揄するような意味合いのある言葉ですからそれも当たり前でしょう。そもそも「病」と言っちゃうくらいですから、余人を寄せ付けない――つまり、個人完結しちゃう性質の部分があるわけですね。TRPGはコミュニケーションで成り立つ遊びですから、コミュニケーションを阻害するほどの「病」が存在してしまうのは上手い具合ではありません。 しかし一方「三つ子の魂百まで」という

  • セッション成功は新概念か? - xenothのブログ

    GMへのアドバイス (前略) RPGは全員で楽しみを作り上げていくゲームです。楽しみを減らす行為をしたキャラクターにはバツを、逆の場合にはボーナスを与えていけば、全員が楽しめるゲームにすることをひとりひとりが覚えていくでしょう。 GMは語りぬ「神様はつらい」 (前略)神様をしばる唯一のものといったら、ルールではなくみんなで楽しむという精神だけだ。プレイヤーが楽しんでくれることが、GMにとっては一番の喜びなんだから」 ロードス島戦記コンパニオンp64 1989年角川書店 棚から古そうなTRPGを一冊取り出してみました。 明確に成功失敗とは書いていませんが、たとえば、これくらいの記述は昔から存在しています。 ここでは「RPGは全員で楽しみを作り上げていくゲーム」であり、その楽しみを増やす減らすが、その評価であるとして、ルールブック中に明言されています。 他にも探すと色々あると思いますが、参考

    セッション成功は新概念か? - xenothのブログ
  • DX2リプレイ『日ノ本ビッグバン』 - ひしだまの変更履歴

    ひしだまHPの更新履歴。 主にTRPGリプレイの元ネタ集、プログラミング技術メモと自作ソフト、好きなゲーム音楽です。 ダブルクロス・リプレイ・ジパング2『日ノビッグバン』 前巻の発売が昨年末だったので、けっこう時間が空いた感があるが。 しかも2冊目にして完結!?(最近はだいたい1シリーズ3冊は出てたから…) とは言ってももうすぐDXも3rd editionが出るので、すべてのDX2のリプレイの完結編。(でも戦国がラストだなんて…簡潔に言って変w) 前半は前巻と同じノリで無茶の総決算(爆) 敵の名前も設定も倒し方もGMのダイス目すらも馬鹿らしい(笑) 後半は“(ジパングシリーズとは)信じられない”ような展開に…こういう面影の君のような話に弱いんだよねぇ(ホロリ) そして最後の敵は当然信長だが…戦闘配置図に並べられた名前を見るとなんだか妙に笑えた。すごいスケールなんだかやっぱジパングシリー

    DX2リプレイ『日ノ本ビッグバン』 - ひしだまの変更履歴
  • ARリプレイ『貧乏姉妹の挑戦』 - ひしだまの変更履歴

    ひしだまHPの更新履歴。 主にTRPGリプレイの元ネタ集、プログラミング技術メモと自作ソフト、好きなゲーム音楽です。 アリアンロッド・リプレイ・レジェンド1『貧乏姉妹の挑戦』 アリアンロッドの新シリーズ。サガじゃなくて再びエリンディルが舞台。 初心に帰ってルール説明なんかもかなり丁寧。 そしてマティアスやツナ缶が再登場(爆) エリンディルといっても場所はほとんどコロシアム内で、剣闘士として戦う話になっているが。 でも戦闘の細かいギミックがなかなかよく考えられている。与えたダメージとかプロテクションで防いだダメージがお金になるとか(笑) ただシリーズ通してずっとコロシアムってこともないだろうから、ここからどう広がっていくか(笑) 急遽出てきた有名人(爆)である“クラン=ベルの風雲児”がどう出てくるか、楽しみっすね^^

    ARリプレイ『貧乏姉妹の挑戦』 - ひしだまの変更履歴
  • DPリプレイ『異形たちの街角』 - ひしだまの変更履歴

    ひしだまHPの更新履歴。 主にTRPGリプレイの元ネタ集、プログラミング技術メモと自作ソフト、好きなゲーム音楽です。 デモンパラサイトリプレイ『異形たちの街角』 源平もドラゴンブックでなくRole&Roll Booksだったが、これも。最近はそっちに移ったんだろうか。 著者はエムブリオマシンで名前を見かけた片山さん。なんとなくおとなしい感じがするのは、まだ借りてきたの皮をかぶっているのだろうかw PCには今までの悪魔憑きだけでなく、警察の強化スーツ?であるAAS、ミュータント、サイボーグが登場。 どこぞではやたら弱い印象を植え付けてしまったAASだがw、こちらではゾンビのような回復力を見せつけている(笑) つーかセラフィムが主だとほとんど脇役のような警察が、縦横無尽に大活躍w 今月末発売(中旬発売予定だった)のL&R vol.6にもこのPC達のリプレイが出ているようだ。珍しいタイミング

    DPリプレイ『異形たちの街角』 - ひしだまの変更履歴
  • エロゲー規制派・児童ポルノ規制派の考え方の恐ろしさ

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌え系 CGや、PhotoShop・画像処理などの技術情報、お絵描き講座、フリーソフトウェアなどの公開、情報社会学系のデムパ発信等を行っています。 作者: 未識(みしき) 魚(さかな) mishikiMishiki Sakana小中高の学校の勉強や仕事の進め方というのを真剣に考え直す時代ってことよ。汎用AIでこの得点が出るんだから、試験問題特化で作れば終わりですがな。偏差値65~70くらいはないとこのレベル越えないけど、それって単に大学教員と同じ思考回路… https://twitter.com/i/web/status/1668679852747264001(2023/06/14 03:00:54) UFOってのが英語圏のミームであることがよく分かる。恐らくはアメリカや欧州での

    エロゲー規制派・児童ポルノ規制派の考え方の恐ろしさ
  • 広がるボードゲームレンタル – Table Games in the World

    ボードゲームは輸入物が多いため、値段も高くなりがちだ。ユーロ高は一時ほどではないものの、1ゲーム5000〜6000円はごく普通。それで1回遊んだだけでお蔵入りというのはもったいない。 ドイツには、ボードゲームの貸し出しをする施設がある。ビブリオテーク(Bibliothek、図書館)とシュピール(Spiel、ボードゲーム)を合成してシュピーリオテーク(Spieliothek)という。自治体や篤志寄付で運営され、1ユーロ程度の料金で遊ぶことができる(『ボードゲーム天国』p.112)。 近年になって、このシュピーリオテークに近い活動が日でも始まっている。ひとつめは栃木県那須塩原市のレンタルショップ「ハーミット」。300〜600円で7泊8日借りることができる。250タイトル以上あり、フリークゲーム同人ゲームもあって幅広い。セールスポイントは、借りるときにゲームのルールを説明してもらえること。ル

    広がるボードゲームレンタル – Table Games in the World
  • 何故FF11はあそこまでストレスの高いMMOになってしまったのか - pal-9999の日記

    「ファイナルファンタジー XIV」プロデューサー田中弘道氏インタビュー “成長”をキーワードに、レベル制からの脱却を計った新世代のMMORPG この記事読んだ時から、書こう書こうと思っていて、結局、今頃になってやっと書き始めたわけなんですが、今日はFF11のお話です。といっても、僕は現役のFF11プレーヤーではなく、随分前に引退して、それ以来、WoWを小休止を挟みつつ、続けてきたネトゲプレーヤーなんですけども。 僕は、UO→EQ→FF11→WoWと渡り歩いてきたMMOゲーマーで、一番長く続けているのはWoWになる。WoWをこれほど長く続けているのは、非常に完成度が高い為で、全世界で1000万アカウントのモンスターMMOというのはやはり伊達じゃない。 で、今回の話は、その前にやっていたFF11の話である。FF11は、FFシリーズのナンバリングタイトルということもあり、日ではそこそこの成功を

  • TRPGerとblogサービスはもともと相性いいですね - veirosが何か言いたげにこちらを見ている

    koutyalemonさんのダイアリーに久しぶりに行ってみたら、 http://www.hatena.ne.jp/prof/search?name=all&address=&word=TRPG&x=46&y=14 『プロフィール検索 「TRPG」』を発見。 これは……このhatena界隈にこれ程のTRPGerが存在していたのか(ゴクリ)。 なんとなくhatenaTRPGerは考察好き、FC2なTRPGerはカジュアルプレイ好き、livedoorなTRPGerは古参なイメージが。全く根拠無しですが。

    TRPGerとblogサービスはもともと相性いいですね - veirosが何か言いたげにこちらを見ている
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 自宅 - ウワノソラ日記

    ぐぇぇ、なんかダメ。1気圧以下だと機能不全。 頭痛はするわ気持ち悪いわだるいわおならは臭いわでスタン。 どうも体が冷えているらしく、風呂に入って身体を冷やさないようにしていると夕方頃にはなんとか動けるようになりました。このクソ暑いのにハラマキして肩掛けして窓も開けずに家に閉じこもってるってなぁ。。。。熱はないのですが寒気がしました。 まぁ、それもなんとか回復。 で。先日から仕込んでいる「プロジェクターでTRPGセッション」の先行ネタバレ。 我が家のテーブルに模造紙を敷いて、そこにプロジェクタでダンジョンマップを投影しようって寸法。 写真はそれらのテスト。 上のはアップ。印刷物じゃないです*1。テーブル上に投影したマップにフィギュアを置いています。赤い丸はソフトウェア上で描いたマーカー。メモリ持つ限りいくらでも出せます。 写真ではフィギュアを使いましたが、大型以上のクリーチャーはソフトウェア

    自宅 - ウワノソラ日記
  • さすがは「世界のマイケル」 - たいぺいのどうって事ない日々

    昨日、マイケル・ジャクソン氏が亡くなったと書いた。そして、今日は休憩中に彼について色々話す。で、結論。 「マイケル・ジャクソン氏が死ぬってのは全くもってピンと来ない」 俺達のイメージとしては、マイケル・ジャクソン氏は「実際に見た事はないが、世界の何処かに必ずいる」という存在なんだよね。なので、彼の死という物にリアリティを感じられない。「マイケルが死んだって?バカな事言ってないで現実的な話しようぜ」ってな感じなのだ。で、休憩を終えてセッションを再開した時に驚愕の体験をした。 休憩前に「寺島家*1の前で張り込みをする」という宣言を聞いた。で、マイケル・ジャクソン氏の話をした休憩を終え、プレイヤーの「じゃぁ、寺島家の前で張ります」というセリフを聞いた時に物凄い「現実に引き戻された感」があった。この時、虎魂氏が「フィクションの話をしているのに現実に引き戻された感があるのはどういう事だ」と言ったので

    さすがは「世界のマイケル」 - たいぺいのどうって事ない日々
  • マインドマップ/関連図によるシナリオの情報項目整理 - Rのつく財団入り口

    FEAR系システムでシナリオライティングのフォーマットとなっている、いわゆるSSS形式、情報項目形式。 これもN◎VAのRevolution時代、登場当初はインターネット上でもかなり論争になったのですが、今はデファクトスタンダードとなって多くのFEARゲーで使われています。 良し悪しはさておき、シナリオのバックグラウンドやプロットに登場するキーワードを整理しておくのは、きちんとしたシナリオを作る場合は有用な作業です。 添付画像1 マインドマップ(上)&関連図(下) 実践記事には実例を上げて見ましょう。というわけでRI財団のひよこスタジオでいよいよ完成間近のしなりお『アストライアの涙』の情報項目を整理してみました。 マインドマップ IT/コンピュータ業界でバリバリ働く知性派だったり将来目指していたり、日々の仕事をより効率化するライフハックに興味のある人なら知っている人も多いでしょう、マインド

    マインドマップ/関連図によるシナリオの情報項目整理 - Rのつく財団入り口
  • 試行錯誤の形 - xenothのブログ

    昔の試行錯誤 紙魚砂さんが、書かれているように、昔は、特定のシステムで様々なスタイルのプレイを試行錯誤するということが多かった。 これには、様々な面がある。 良い面としては、プレイ経験やプレイ資産を生かせるということだ。 GM、PLともに親しんだシステムであるなら、ルール知識、プレイ知識が生かせるし、同じ世界観でプレイするならば、過去のキャラクター、キャンペーンの設定なども引き継げる場合もあるだろう。 別の面としては、単にそれに向いたシステムが無かったので、という消極的な理由もある。 T&T文庫版で遊んでたプレイヤーが、ホラーな話をやりたくてもホラーに向いたシステムが売ってない、あるいは売ってるけど買えないという場合、T&Tでホラーをやったりするわけだ。 いずれにせよ、試行錯誤をするのであれば、システムの特性を把握することは大切である。 現在 現在は、第三世代TRPGのシステムが増えたこと

    試行錯誤の形 - xenothのブログ