2010年10月20日のブックマーク (7件)

  • VANAHEIM アナログゲームの大枠的ジャンル概説/紹介

    この「アナログゲーム」というのは、TVゲームが代表するいわゆるコンピュータゲーム……ではないゲームの総称です。コンピュータに関わるものを「デジタル」と呼び、その反語としてコンピュータが関わらないものを「アナログ」と呼ぶところに由来します。複数人でテーブルを囲んでゲーム用具を並べる場合が多いことから「卓上ゲーム」「テーブルゲーム」、電池やコンセントが必要ない場合が多いことから「非電源ゲーム」というような呼び方がされることもあります。 将棋やチェス、麻雀やバックギャモンといった伝統的なゲームもこのアナログゲームに含まれますし、ゲームサークルD(仮)はよろずアナログゲームサークルということで、これらが扱われることもあります。とは言っても、それらの多くは他に専門としているサークルがありますから、ゲームサークルD(仮)として遊ばれるゲーム、にもやはり傾向があります。ゲームサークルD(仮)として遊ばれ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    富士フィルムは、いいぞ……(当に、いいぞ) 興味深いお題があったので、そのことについて書きます。 お題「愛用のカメラやレンズ」 fujifilmは……いいぞ カメラにはメーカーのブームとかがある。何を撮りたいかでも偏る。でもあえていいたい。富士フィルムはいいぞ。 富士フィルムのフジカラーは伊達じゃない。 X7…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024/09/23 ロッキン2024 サザンライビュで夏の終わりを感じた話。 2024/08/09(ライビュ発表) 2024/08/23(チケット申し込み) 2024/09/14(チケット当選) 2024/09/16(チケット発券) 2024/09/23(ライビュ当日) 2024/08/09(ライビュ発表) サザンの夏フェス出演が最後だと発表されましてやきもきしていると、全国の映画館でライ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • TRPGつれづれなるままに:命の価値は

    September 21, 2010 命の価値は 卓によって、プレイメンバーによって、システムによって大きく違いがあるだろうもの。 PCの命の重み――あるいは、“死ぬこと”の重み。 こないだ終わらせた「赤い手は滅びのしるし」の面々について、ですが。 私は当初、このメンバーは「キャラクターの死は問答無用でアウト」だと思いこんでおりました。 正直、D&Dをやらせてもらいつつも、自分のやり方でやって大丈夫かなぁとずっとドキドキしておりました。 というのも、これまで数年間。 交代でGMをしながらこのメンバーで遊んでいて、キャラを死なせるGMさんは誰ももいなかったんですね。 基的な難易度が緩いのに加えて、死者が出そうなシチュエーションになると、GMが明らかに手心を加える。D&Dの戦闘でも「逃げてもいいよ、今なら追わないよ」とノーチェックで逃走とか、「ここで〈水泳〉に成功したら、全員泳

  • [TRPG論考]1回のセッションでPCが死亡する確率 | Stray thoughts

    1回のセッションでプレイヤーキャラクターが死亡する確率は、どの程度であるべきだろうか。 システムはソードワールド、あるいは同2.0を想定する。 また、この確率は「あるキャラクターが死亡する確率」とする。 例えばここで言う死亡率が10%であれば、5人パーティのとき、そのセッションで「誰か1人でも死者が出る確率」は、(大雑把に言って)10%×5人=50%となる。 以下、理論ほとんどなし、自分のフィーリングだけで見ていく。 0%。 まあそう答えるGMもいるだろうが、多分そのGMはソードワールドRPGに死亡判定なるシステムが存在していることや、罠や魔法のダメージにクリティカルが発生するというシステム自体を否定的に捉えているだろう。 その派閥は置いておく。 50%。 そう答えるGMは……きっと滅多にいない。 FEAR社の関根GMはこのぐらい言ってのけるかもしれないが。 一般的にはあまりにも高すぎる。

    [TRPG論考]1回のセッションでPCが死亡する確率 | Stray thoughts
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024/09/23 ロッキン2024 サザンライビュで夏の終わりを感じた話。 2024/08/09(ライビュ発表) 2024/08/23(チケット申し込み) 2024/09/14(チケット当選) 2024/09/16(チケット発券) 2024/09/23(ライビュ当日) 2024/08/09(ライビュ発表) サザンの夏フェス出演が最後だと発表されましてやきもきしていると、全国の映画館でライ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 自炊準備:(・_・) | 紙魚砂日記

    蔵書&TRPG書籍を自炊(スキャン文庫化)しようかといろいろ調査&準備中。 ちょっとまとめました。 -- 1.自炊技術Wiki http://wikiwiki.jp/bookjisui/ 大体なんでも載ってます。 2.必要なもの 1)裁断手段 1-1)裁断サービスを利用する ・さてと!の裁断サービスでもまとめてみっか http://d.hatena.ne.jp/yonta24/20100604/1275581611 余談としてはAmazonで書籍を購入したときに 最初からpdf化してもらって送ってもらうものがあります。 ・スキャポン http://www.scapon.jp/ 著作権的にはグレーですがw。 <裁断サービスのメリット/デメリット> ・メリット ・自宅にでかい裁断機を置く必要がない ・プロがやってるので自分でやるよりもミスが少ないかもしれない ・デメリット ・裁断した書籍が無

    自炊準備:(・_・) | 紙魚砂日記