タグ

うへえに関するagatha03のブックマーク (7)

  • 中3の我が子の担任が、オメデタとのこと。ちょっと自覚が足りなくないか? - 子育てちゃんねる

    561 :可愛い奥様 : 2009/07/25(土) 16:16:33 ID:mc7ZqPYT ぶった切りで済みません。 中3の我が子の担任が、オメデタとのこと。 三者面談の頃には産休に入り、卒業式なんて当然無理。 来なら喜ばしいことなんだけれど、 よりによって中3の担任でそれはないでしょう…。 自覚が足りないとか言ったら言い過ぎかな。 そもそも、そういう可能性のある人を三年担任に充てるものなのかしら。 持ち上がりだから仕方ないのかしら。 562 :可愛い奥様 : 2009/07/25(土) 16:19:46 ID:vaNqZIXQ >>561 中学で持ちあがりって珍しくない? ところで今、妊娠何週なの? 4月に妊娠がわかってたのに中3の担任持たせたなら 任命責任者の校長の責任。 中3の担任になってから妊娠したなら自覚なさすぎ。 そういえば、うちの子の小6の時の担任が 2学期に妊娠して卒

    agatha03
    agatha03 2013/07/04
    「出産を選ぶなら辞めなさいよ」中学校編
  • いまさら気づいたこと|職業婦人の生きる道 坂戸恵美

    いまさら気づいたこと|女性が差別されない世の中を願い、子育てをしながら仕事もがんばる母親の視点で書かれるコラム。 いまさら気づいたこと 2009年9月 2日 今年の春のことだ。長男も幼稚園の最終学年に進級し、渡された年間行事表にはさまざまなイベント計画が記されていた。子供も親も大忙し。ましてや担任の先生の大変さも。そんなことをぼんやりと考えながら懇談会から帰ろうとしていると、とある母親グループから声をかけられた。 「ねえ、担任の先生、ポンだって知ってた?」 まったくの意味不明な用語! 聞いてみると、「ポン」とは妊娠したことらしいのだ。「腹ポン」とも言うらしい。最初からそういってもらえれば予想もできただろうに。いや、わざわざそんな名前で呼ぶこと自体おかしいのだが。それは幼稚園という教育機関での“事件”なのであり、割合は定かではないが、よく思わない母親たちがいるのである。 その母親たちの言葉は

    agatha03
    agatha03 2013/07/04
    「出産を選ぶなら辞めなさいよ」幼稚園編
  • 絶食系男子急増の実態 手も出さない、口もつけない男たち - ローリエプレス

    恋愛や女性に好奇心旺盛で勇ましく攻めまくる肉男子はもはや珍獣になりつつある……。いや、そのような肉男子はイマドキ見当たらず絶滅寸前……というより、もはや日が絶滅寸前の危機にさらされているのかもしれない。 全国の25~34歳の独身男性を対象に、結婚情報サービス会社 「オーネット」が行った調査によると、驚くべきことに結婚適齢期の独身男性の3人に1人が、女性と交際した経験がなく、さらにはエッチをしたことがないのだ! 「草系」どころか「絶系男子」や「断系男子」が増殖している。 自分からコクらない、口説かない、恋愛にガツガツしない草系。オシが弱い心優しい草系男子はもはやもの珍しくもなんともなく、一般的なものとして生息している。そこいらにゴロゴロしている! すでに草系が増えすぎてしまい大きいくくりとなり、近年はロールキャベツ男子だのクリーミー男子だの弁当男子だのアスパラベーコン巻き男

    絶食系男子急増の実態 手も出さない、口もつけない男たち - ローリエプレス
    agatha03
    agatha03 2013/01/21
    記事の内容はもうアレなんでさておき、「今井良介」との関係が気になるトコロ。
  • スピルバーグ製作『グレムリン』のリブート企画がついに実現か?|シネマトゥデイ

    真夜中にべ物を与えてはいけない… - モグワイのギズモ - Photo:Rex Features/アフロ 1984年の映画『グレムリン』のリブート企画がついに実現するかもしれない。ワーナー・ブラザーズと、オリジナル版を製作したスティーヴン・スピルバーグの映画制作会社アンブリン・エンターテインメントとの交渉が実を結びそうだとVultureが報じている。 『グレムリン』は、かわいい生き物モグワイが怪物グレムリンに変貌して増殖、田舎町をパニックに陥れるさまを描いた人気作。1990年には『グレムリン2/新・種・誕・生』も製作されている。 関係者によると、このリブート企画についての交渉は、ワーナー・ブラザーズとアンブリン・エンターテインメントとの間で何年にもわたって行われてきたが、金銭面とスピルバーグの作品への参加に関してなかなか折り合いが付かなかったという。その上で同関係者は「今回は実現しそうだ

    スピルバーグ製作『グレムリン』のリブート企画がついに実現か?|シネマトゥデイ
    agatha03
    agatha03 2013/01/21
    実現しませんように・・・
  • ABCもフロリダ・ゾンビ事件を「バスソルト」が原因と報道

    Facebook http://www.facebook.com/maashjapan ツイート video platformvideo managementvideo solutionsvideo player 警察は公式には「バスソルト」が原因だと発表していないものの、専門家によると、明らかにドラッグの症状だという。 警察としては、「バスソルト」によって引き起こされるケースにも似ていて、ハイになった人はなぜか自分がスーパーマンのような強さを持つような感覚になり、服を脱ぐ。 そして暴力的になるが、そのとき、体の中は燃えるような感じになり、それがある程度進むと、内蔵が死んだ状態になる。警察がそのときに彼らを見つけると、まさに「a walking dead person」。つまり、ゾンビ化しているというのだ。歩きながら、死んでいるーー。 マイアミではバスソルトがパーティシーンで再び人気が高

    agatha03
    agatha03 2012/05/30
    コンランショップとかフランフランで売ってそうな名前だな。<バスソルト
  • 「他人様」から見た歴史、作られた「かわいそう」 - とある青二才の斜方前進

    国際, 教育論今日の話題は一部のクレーマーがうるさい『従軍慰安婦』問題です。…従軍慰安婦の外交問題になるような事件があったのでそのお話をしたいと思います。私は排外主義者でもなければ、何かの思想にかぶれて「大日帝国万歳」などとぬかした覚えはございません。自分で調べて、史学的・経済学的アプローチで損得関係を明らかにした上で、「どうもこっちの方が当らしいくて、あっちが胡散臭いぞ」という話をしてるのです。根的には戦争も望まないし、差別的発言もしてません。それでも右翼と言われるなら、「ネットウヨの定義」と「右翼と保守の定義の違い」を明らかにして欲しいです。…言いがかりも甚だしい!! お品書き従軍慰安婦の銅像を市民団体が設置慰安婦問題に関する疑問・違和感・歴史学校の授業に「古文・漢文」が存在する理由日大使館前に少女像設置ソースになっている動画とニュース記事を貼ります。どちらかお好みの方をご覧に

    agatha03
    agatha03 2012/03/17
    「慰安婦だったことを名乗り出ることは「私は売春婦でした」と高らかに宣言することになる。」 っていうでっかい赤文字が見えた時点で心が折れたの巻。
  • ■ - フランチェス子の日記

    登校するついでにとゴミ捨てを頼んだら「ええーいやだー起きてるんだから自分がいけばいいじゃん」と返されさすがにカチッときた。ゴミ捨て場はマンション内にあり、そのまえを通って娘は学校へいく。ふだんは義母がこれをやっているが、義兄とおなじ大腸ガンを患い、今は手術のため入院中。そういう状況を顧みれば尚更、拒否する理由はないはずだ。もとより一切の家事をしない娘。気をきかせて自分からなんて大それたことは望まない。でもこちらが頼んだら快く引き受けるくらいはして欲しい。そんなのお手伝い以前の問題で、思いやりや心遣いの範疇だろう。それなのに寝起きの夫は、なぜか娘に加勢する。これにはさらにカチッときた。 つい先日、同様のことを頼んだときは、素直に応じた夫だけれど、音を探ればこれなのか……とおもったら、苦いものがこみあげてくる。箸やハンカチを忘れると、義母は娘でなくわたしに怒ったものだ。まだ子どもなんだから、

    agatha03
    agatha03 2011/11/30
    こいつはすげえ!「お義母さんが悪い」「娘が悪い」「夫が悪い」の三拍子が揃ったぞ!
  • 1