タグ

観たら読みますに関するagatha03のブックマーク (2)

  • 壊せ壊せみんな壊してしまえ!~映画『ホワイトハウス・ダウン』- メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ

    ■ホワイトハウス・ダウン (監督:ローランド・エメリッヒ 2013年アメリカ映画アメリカ合衆国議会議事堂がテロリストに占拠され、上を下への大騒ぎさ!というアクション映画です。主人公はシークレット・サービス試験に落ちこぼれた議会警察官のジョン・ケイル(チャニング・テイタム)。彼はホワイトハウスオタクの娘とここに見学ツアーに来て事件に巻き込まれ、「落ちこぼれだってやる時ゃあやるんだ!」とばかりにテロリストを追撃、ついでに囚われの大統領(ジェイミー・フォックス)まで助け、テロリストたちの陰謀を暴こうとするんですね。 議事堂ドームの大爆破から始まり、さらにあちこちでもドッカンドッカン爆破が起こり、中ではドンパチ銃撃戦、政府要人は次々とぶっ殺され、議事堂に向けての戦車砲撃、調子に乗って議事堂の庭でのカーチェイス、その庭には蚊トンボみたいに戦闘ヘリが次々と墜落します!しかも破壊の舞台は議事堂ばかり

    壊せ壊せみんな壊してしまえ!~映画『ホワイトハウス・ダウン』- メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ
    agatha03
    agatha03 2013/08/19
    オレもエメリッヒすきなんだよね・・!
  • CANDLE OF THE DEAD 『パラノーマルアクティビティ第2章/TOKYO NIGHT』

    家『1』が日でどのくらいの成績を収めたのかしらないけど、なぜか日米で『2』対決。ってこの時点じゃ『1』では散々な目に遭ったのでまったく惹かれないんですが、監督が大好きな『放送禁止』シリーズの長江監督ということで期待値急上昇。初日の初回に観てきました。 出張が多く留守がちな父と暮らす姉弟。姉がアメリカ旅行で自動車事故に遭い、車椅子状態で自宅に帰ってくると部屋で異変が起こってさぁ大変(徐々に)。という話。 中盤くらいまでは家に日っぽい味付け(お払いしたり霊感のある身近な人が登場)をしてるだけで大変不安でしたが、怪現象の原因ぽいのがぼんやり判明してくるところあたりから『●REC』並にたたみ掛けつつ(前作を力強くパクる!)、クライマックスはJホラー的怖さ要素がスパーク!木村多江似の美しい姉があんなモンスターに!まじで最悪!さっきまで普通だった存在が完全に得体の知れない何かになってしまうです

    agatha03
    agatha03 2010/11/23
    本家のラストで酸欠に成る程ビビったわしは、正気を保ったままこの第2章を観ることが出来るのだろうか・・・。
  • 1