2019年4月20日のブックマーク (13件)

  • 「賞味期限切れ商品」を売るスーパーが大阪に 食品ロス問題に“買う”という選択肢(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    麻衣子アナウンサーがやって来たのは、大阪・福島区。JR野田駅からすぐの「ecoeat(エコイート)」です。一見、普通のスーパーなんですが…定価600円のラーメンがなんと20円!1000円の夕張メロンゼリーは180円!驚きの価格にお客さんの反応は… (女性)「衝撃価格!」 (女性)「めちゃくちゃ安いんちゃいますの。生鮮品やったら気にすけど、乾燥品なら関係ないと思う」 どうしてこんなに“格安”で販売できるのでしょうか? 「賞味期限が残り短くなったり、過ぎてしまったり、パッケージが傷んでしまったり。我々が商品を引き上げしなければ、廃棄される可能性が非常に高い商品が並んでいる」(NPO法人「全国もったいない市場」 高津博司さん) 「結構な量ですよね…」(松アナ) 「これも一部ですので、同じ商品が別の倉庫にストックされていたりしますから」 実は、このお店の商品はほとんどが賞味期限ギリギリか

    「賞味期限切れ商品」を売るスーパーが大阪に 食品ロス問題に“買う”という選択肢(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
  • 「リアル北斗の拳」ソマリアでギャングやテロリストを更生させる 27歳の挑戦(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    若者の内向き志向。そんな言葉が使われて久しい。しかし、平成生まれをそんな一言でくくることが、当にできるのだろうか。 【動画】なぜソマリアなのか。永井さんに聞いた。 アフリカの北東部にソマリアという国がある。内戦の混乱が続き、治安状態は世界最悪と言われる地域だ。ネットでは「リアル北斗の拳の世界」とまで言われる。 そんな地で、テロリストやギャングの更生と社会復帰に取り組む若者がいる。NPO法人「アクセプト・インターナショナル」代表の永井陽右(27)だ。 掲げる目標は「テロを止め、紛争を解決する」こと。 なぜソマリアなのか。なぜ、ギャングやテロリストに手を差し伸べるのか。【BuzzFeed Japan/貫洞欣寛、敬称略】 2018年3月、ケニアの首都ナイロビ。隣国ソマリアからの難民や移民が集まった「イスリー」という地区で、「カリフマッシブ」というソマリア人ギャング団の解散式が開かれた。 かつて

    「リアル北斗の拳」ソマリアでギャングやテロリストを更生させる 27歳の挑戦(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
  • 『掃除で心は磨けるのか いま、学校で起きている奇妙なこと』ある特定の方向へ誘導する教育の問題 - HONZ

    小学校に通う子どもの通知表を見ていたときのことだ。教科ごとに4つの評価項目が設けられているが、「社会」のところに「おや?」と目が留まった。項目がすべて同じ文章になっている。「もしかして誤記?」と思ったのだ。 よくよく見ると同じ文章ではなかった。だが、勘違いするのも無理はない。「我が国の歴史や伝統、世界の国々に〜」「我が国の歴史や伝統の意味について考え〜」など冒頭がすべて同じ文言だったのだから。なにこれ? 2017年、初めて行われた道徳の教科書検定が話題となった。ある教科書に載った教材に文部科学省が意見をつけ、教材に取り上げられた店が「パン屋」から「和菓子屋」に変更されたのだ。 文科省は具体的な差し替え箇所を指示したわけではないというが、教科書全体を通して「我が国や郷土の文化に親しみ、愛着をもつ」点が不足していたと説明している。パン屋よりも和菓子屋のほうが我が国の伝統にかなっているということ

    『掃除で心は磨けるのか いま、学校で起きている奇妙なこと』ある特定の方向へ誘導する教育の問題 - HONZ
  • 従来の計算能力を大幅に向上させる新技術を開発 東芝 | NHKニュース

    東芝は従来のコンピューターの計算能力を大幅に向上させる新しい技術を開発したと発表しました。「組み合わせ最適化問題」と呼ばれる計算では世界最速を実現したとしています。 最適な解を選ぶ「組み合わせ最適化問題」の計算では、NTTが開発しているレーザーを使ったコンピューターの10倍の速度で計算し、世界最速を実現したとしています。 この計算は新薬開発での分子の設計や効率的な配送ルートの選択などさまざまな分野での活用が期待されていますが、従来のコンピューターでは膨大な時間がかかるため計算には開発が進む「量子コンピューター」が必要だとされていました。東芝は新技術について年内の実用化を目指すとしています。 東芝の研究開発センターの後藤隼人主任研究員は「従来のデジタル計算機をそのまま活用できるのがいちばんの成果であり、社会や産業を効率的にしたい」と話しています。

    従来の計算能力を大幅に向上させる新技術を開発 東芝 | NHKニュース
    agrisearch
    agrisearch 2019/04/20
    「組み合わせ最適化問題」
  • 子供向けの初めてパソコン「My First PC」がソフマップから発売、販売価格は29,980円からプログラミング教材やタイピングソフト付きモデルもあり

    子供向けの初めてパソコン「My First PC」がソフマップから発売、販売価格は29,980円からプログラミング教材やタイピングソフト付きモデルもあり
  • カレーは研究対象! 謎の集団「京大カレー部」の部室に潜入してみた #それどこ - ソレドコ

    京都の憩いの場、鴨川デルタからこんにちは〜〜!! 京都在住・ライターのおかんです。 「おかん」というあだ名の通り、普段はライター業のかたわら味噌や梅干し作りに勤しんでいたり、フードのイベントを開催するなどしております。 ところでみなさん、カレーは好きですか? ここ数年、世の中ではすっかりスパイスカレーが定着し、格的な味を気軽に楽しめるようになりましたよね。今日は京都大学に、「京大カレー部」なるサークルが存在するという噂を聞きつけてやってきました。 公式サイトを見ると、京大カレー部のモットーは「カレーは愛。愛こそカレー。それがジャスティス。」とのこと。 んんんん〜〜〜〜????? 大鍋で煮込まれる大量のカレー 学園祭とかで出店してるのかな?? 京大生がカレーを研究してるなんてめっちゃ気そうな予感……。 というわけで今回は京大カレー部の部室にお邪魔して、カレーをご馳走になりながら、部につい

    カレーは研究対象! 謎の集団「京大カレー部」の部室に潜入してみた #それどこ - ソレドコ
  • 「最近のネズミ講は海外ゲームの名前にかぶせて名前をつける」ってなんで?→そこには合理的な理由があった「まさにずる賢い」

    カッコウ/VRChatイベントカレンダー 管理者 @nest_cuckoo_ 最近、ほんとうに感心したんだけど今のネズミ講は横文字の海外ゲームにかぶせて名前つけるんですね。 これやると悪評が検索に出てこないんですよ。 「マルチ ○○」で検索すると〇〇のマルチ対戦が出てきて一切検索対象にならない 2019-04-14 10:54:59 カッコウ/VRChatイベントカレンダー 管理者 @nest_cuckoo_ 「〇〇 評判」、「〇〇 評価」、 「〇〇 まとめ」なんかも全部カバー 「〇〇 ネットワークビジネス」はネットワークの部分だけ切り抜いてグーグル先生が反応してしまうのでこれも回避可能 2019-04-14 14:06:40 リンク Wikipedia ネズミ講 ネズミ講(ネズミこう)とは、後に無限連鎖講と呼ばれることとなった連鎖配当組織のことである。ネズミ講の「ネズミ」はねずみ算式に増

    「最近のネズミ講は海外ゲームの名前にかぶせて名前をつける」ってなんで?→そこには合理的な理由があった「まさにずる賢い」
  • プロトン凍結の冷凍技術・効果 – 株式会社菱豊フリーズシステムズ

    プロトン凍結とは、菱豊フリーズシステムズ社製「プロトン凍結機」で凍結(冷凍)されたものを言い、急速凍結の環境下に均等磁束と電磁波を加えて凍結(冷凍)することで、品・材の鮮度や感、風味を維持する冷凍技術です。 従来の冷凍方法で課題となっていたドリップや離水による品・材の品質低下を防止するため、次世代の冷凍技術として自社開発しました。 「プロトン」という名称は、水素陽イオンをプロトンと呼ぶところから愛称として採用しています。 ※急速凍結とは、品・材の温度が最大氷結晶生成温度帯(0℃~-7℃くらい)をより早く通過させて凍結を行う冷凍方法です。

    agrisearch
    agrisearch 2019/04/20
    「プロトン凍結機」?
  • 【今さら聞けない営農情報】第2回 -スマート農業・農業ICT-

    最近、「スマート農業」や「農業ICT」といった言葉をよく耳にすると思いますが、これっていったい何なのでしょうか? 農林水産省の定義によれば、「スマート農業」は、「ロボット技術やICT等の先端技術を活用し、超省力化や高品質生産等を可能にする新たな農業」ということです。 その要素の一つである「ICT」とは、Information and Communication Technologyの略で情報通信技術と訳され、通信技術を活用した、情報処理、産業やサービスなどの総称です。なので、「農業ICT」とは、農業で活用する情報通信技術ということになります。その他の要素である、ロボットやAI(人工知能)は説明不要ですね。 ところで、このスマート農業のスマートってどういう意味でしょうか。これは、英語の「smart」のことですが、日人はスマートと聞くと真っ先に「痩せている」「華麗な」という意味が思い浮かぶと

    【今さら聞けない営農情報】第2回 -スマート農業・農業ICT-
    agrisearch
    agrisearch 2019/04/20
    「ICTやロボット、AI(人工知能)などをフルに活用し、効率良く、高い技術力で、省力的に農作業を行う」…何より大事なのは「農作業はラクしてよい」という考え。
  • 「日本の地図を作っているのは俺たちだ!」 グーグルマップ混乱でわかった「ゼンリン」の底力 | 文春オンライン

    「我が家が消えている!」 「どうしてここに道路があるの?」 3月下旬から「グーグルマップ」にトラブルが次々生じ、ネット上でパニックが起きた。その原因は、グーグルに地図データを提供していた「ゼンリン」との契約変更にあったとの見方が強まっている。知られざるゼンリンの底力とは。 ◆◆◆ グーグルマップをめぐるトラブルについてIT担当記者が解説する。 「3月21日の夜から、ネット上で『グーグルマップがおかしい』という声が上がり始めました。存在するはずの道路や建物が消滅していたり、有り得ない場所に湖が出現したりしていました。 グーグルは日で地図サービスをスタートした05年から、ゼンリンのデータ提供を受けてきた。しかし3月6日、グーグルは『最新の機械学習技術などを活用し、新しい地図を開発した』と発表。現在のグーグルマップには、それまであったゼンリンのコピーライト表記が消えています」 ゼンリンは北九州

    「日本の地図を作っているのは俺たちだ!」 グーグルマップ混乱でわかった「ゼンリン」の底力 | 文春オンライン
  • 【防除学習帖】第2回 作物病害の病徴、標徴と生活環

    ◆作物病害の病徴、標徴と生活環 作物の病害を防除する際に、病原の特定は欠かすことのできない作業。なぜなら、作物に害を及ぼす病原の種類によって効果のある防除対策が違うからだ。 例えば、農薬での防除を考える場合、ある農薬はAという糸状菌にはよく効くが、Bという別の糸状菌には効かないというケースは数多くある。細菌に至っては、抗生物質か銅剤、亜鉛剤くらいしか実効のある薬剤はなく、ウイルスに至っては一旦感染を許したら、治療する薬剤は無く、病気になった作物を引き抜くしか方法がない。 このため、病害防除を的確に行うためには、まず病原が何であるかを正確に把握できるかどうかがカギになる。その病原の特定に役立つのが、病徴、標徴および生活環であり、防除指導の現場では、これらをもとに診断していることが多い。 1.病徴 作物が病害にかかると作物が変調を起こし、何らかの症状が出る。例えば、葉枯れ、芽枯れ、斑点、腐敗、

    【防除学習帖】第2回 作物病害の病徴、標徴と生活環
  • 大学で初か 長崎大 喫煙者を教職員に採用しない方針 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックに向けて受動喫煙対策が進む中、長崎大学は今後、喫煙者を教職員として採用しない方針を明らかにしました。 それによりますと、今後、採用する教職員について喫煙者は採用しない方針を決めたということです。 すでに配布している教職員の募集要項には喫煙者を採用しないことを明記していて、面接の時にも喫煙するかどうかを改めて確認することにしているということです。 長崎大学によりますと、喫煙者を教職員として採用しない方針を示したのは全国の大学の中で初めてだということです。 また、現在たばこを吸っている教職員については、来月、学内に無料で受診できる禁煙外来を開設するなど禁煙に向けた支援を行うことにしています。 長崎大学では、喫煙所や灰皿を撤去するなど受動喫煙対策を進めていて、ことし8月には大学の構内を全面的に禁煙にします。 こうした取り組みの結果、去年8月時点での教職員の喫煙率は

    大学で初か 長崎大 喫煙者を教職員に採用しない方針 | NHKニュース
  • News Up “日本に戻らなければよかった” | NHKニュース

    「天然パーマ」「毛が濃いんだよ」。彼女の容姿に対して毎日言われたことば。黒板に書かれた彼女の似顔絵に投げつけられたスリッパ。その少女は、過去に体験した記憶から逃れることができず、心の傷は癒えることはありませんでした。「いつまでたっても、普通の女の子には戻れない」。そう訴えたひとりの女の子の記録です。(ネットワーク報道部記者 木下隆児) 彼女はどこにでもいるような女の子で、あえて少し違うところがあるとすれば、それは彼女のルーツでした。 高橋美桜子さん。カナダ人の父親と日人の母親の間に1989年、カナダで生まれました。 その後、両親は離婚。美桜子さんは4歳半から、母親の典子さんとともに日で暮らしました。 しかし典子さんは、日に帰国したことを今も悔やんでいます。 「カナダでは一人ひとりに自分の考えがあるということを幼い時から教えていました。自分の考えがあるということは、相手にも違う考えがあ

    News Up “日本に戻らなければよかった” | NHKニュース