タグ

ブックマーク / www.soccer-king.jp (576)

  • ボリビアに大苦戦、ハーフタイムで嘔吐のメッシ「ここでのプレーはおぞましい」 | サッカーキング

    26日に行われたワールドカップ・南米予選、アルゼンチン代表はアウェーでボリビア代表と1‐1で引き分けたが、最大の敵はやはりスタジアムだったようだ。 ボリビアの首都ラ・パスにある“エルナンド・シレス”は、標高3,637メートルに位置する世界で最も高地にあるスタジアムの1つで、酸素が非常に薄い環境下でのプレーはビジター・チームにとっては極めて厳しい。実際、ボリビア代表はこれまで同スタジアムで何度も世界屈指の強豪を撃破しており、アルゼンチン代表も前回のW杯予選では1‐6と大敗を喫した苦い思い出がある。 そして今回、アルゼンチン代表の各選手はプレーが中断した際にビッチ脇で酸素吸入を行うなど対策を講じたものの、レアル・マドリードのFWアンヘル・ディ・マリアが試合中にピッチに倒れ込み、バルセロナのFWリオネル・メッシもハーフタイムで嘔吐したという。 試合後のインタビューに応じたメッシも、「予想していた

    ボリビアに大苦戦、ハーフタイムで嘔吐のメッシ「ここでのプレーはおぞましい」 | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/03/28
    ボリビアに大苦戦、ハーフタイムで嘔吐のメッシ「ここでのプレーはおぞましい」
  • 地域勢の奮闘とフットサルの魅力が詰まった大会が閉幕/PUMA CUP 2013 | サッカーキング

    PUMA CUP 2013 第18回全日フットサル選手権大会」が閉幕。各地域の予選大会に始まり、3月8日から10日の1次ラウンド、15日から17日の決勝トーナメントを経てフットサルの日一のチームが決定。Fリーグ6連覇中の絶対的な王者、名古屋オーシャンズが大会初優勝を飾った。 今大会は地域勢の奮闘が目立つ大会となった。1次ラウンドでは、リンドバロッサ(関西地域第2代表)、広島エフ・ドゥ(中国地域代表)、フウガすみだ(関東地域第1代表)、名古屋オーシャンズサテライト(東海地域第1代表)、カフリンガ東久留米(関東地域第3代表)の5チームがFリーグのクラブとの引き分けゲームを演じ、デリッツィア磐田(東海地域第2代表)はアグレミーナ浜松に勝利を収めた。そして、フウガ、デリッツィアはグループリーグを突破し、(2007年のFリーグ開幕以来)初めて地域勢から2チームが決勝トーナメントへと進出。大会最

    地域勢の奮闘とフットサルの魅力が詰まった大会が閉幕/PUMA CUP 2013 | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/03/19
    地域勢の奮闘とフットサルの魅力が詰まった大会が閉幕/PUMA CUP 2013
  • 2アシストのニュルンベルク清武が独誌のベスト11に2度目の選出 | サッカーキング

    ニュルンベルクに所属する日本代表MF清武弘嗣が、ドイツ誌『キッカー』の選定するブンデスリーガ第26節のベストイレブンに選出された。 清武は16日に行われたシャルケ戦でフル出場し、チームの2点目と3点目をアシストして、3-0の快勝に大きく貢献。第3節以来、2度目の同誌選出のベストイレブンに選ばれた。 またニュルンベルクからは、チームメートのドイツ人FWハノ・バリチュやドイツ人FWアレクサンダー・エスヴァインも選出。ドルトムントのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキやトルコ代表MFヌリ・シャヒンらとともに、名を連ねた。

    2アシストのニュルンベルク清武が独誌のベスト11に2度目の選出 | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/03/19
    2アシストのニュルンベルク清武が独誌のベスト11に2度目の選出
  • ニュルンベルク清武、クラブ歴代最多タイのシーズン9アシスト | サッカーキング

    ブンデスリーガ第26節が16日に行われ、日本代表MF清武弘嗣、MF金崎夢生の所属するニュルンベルクと日本代表DF内田篤人の所属するシャルケが対戦した。清武はフル出場し、2アシストを記録。ニュルンベルクの3-0での勝利に大きく貢献した。 ドイツ誌『キッカー』によれば、清武はシャルケ戦での2アシストで、今シーズンの通算アシスト数を9に伸ばし、同誌が算出し始めた1988-1989シーズン以降のクラブ歴代最多タイの記録となった。清武以前には、FWユリアン・シーバー(現ドルトムント)とMFメーメット・エキジ(現ブレーメン)が2010-2011シーズンに9アシストを記録している。 なお、同誌の集計では、今シーズンのアシスト数で清武を上回っているのは4選手。MFトーマス・ミュラー(バイエルン)、MFフスティ・サボルチ(ハノーファー)が11アシスト、MFフランク・リベリー(バイエルン)とFWケヴィン・フォ

    ニュルンベルク清武、クラブ歴代最多タイのシーズン9アシスト | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/03/18
    ニュルンベルク清武、クラブ歴代最多タイのシーズン9アシスト – サッカーキング
  • マンU香川が同僚の素顔を暴露「アンデルソンの格好は衝撃的」 | サッカーキング

    クラブスポンサーのファッションショーでは、洗練された着こなしを見せたアンデルソン(右)だが… [写真]=Man Utd via Getty Images マンチェスター・Uに所属する日本代表MF香川真司が、チームメートの素顔や自身のオフの過ごし方を、クラブ公式HPのインタビューで明かした。 香川は、ファンから寄せられた質問に回答。「チームで一番オシャレな選手は誰か」という問いに対して、イングランド代表DFリオ・ファーディナンドの名前を挙げるとともに、交流を明かした。 「リオはロッカーも隣なんですが、オシャレだなと思います。彼も僕のファッションに対して、『好きだよ』と言ってくれますね。やっぱりイギリス人だからオシャレですよね。リオには常に声をかけてもらい、話をしてもらっているからありがたいです」 一方で、「アンデルソンも隣なんですが、すごい格好をしてきたりしますよ、たまに。衝撃受けたりします

    マンU香川が同僚の素顔を暴露「アンデルソンの格好は衝撃的」 | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/03/18
    マンU香川が同僚の素顔を暴露「アンデルソンの格好は衝撃的」
  • パナシナイコスの梶山陽平、ギリシャ移籍の真相を語る | サッカーキング

    [サムライサッカーキング 4月号掲載] ギリシャで感じる「1 0 0 パーセント」の意味 エーゲ海、イオニア海、地中海に囲まれた歴史と伝統の国。梶山は現在、ここで各国の屈強な戦士たちと切磋琢磨している。幼い頃からFC東京で育ち、チームの顔に成長した彼が、なぜ遠い異国の地に新天地を求めたのか。移籍の真相とギリシャでの日々を、寡黙な男が熱く語る。 ──パナシナイコスへの移籍から約2カ月が経ちました。まずは現在の率直な感想を聞かせてください。 梶山(以下K) 最初の1カ月はとても新鮮であり、不安でもありました。(EU外選手枠の影響で)選手登録が当初の予定より3週間ほど遅れましたからね。当はもっと早い時期から試合に絡むことができれば良かったんですけど。ただ、その間もなかなかチームの結果が出なかったので自分にチャンスがきたし、その期間に良い準備ができましたからね。 自分自身にとってはそれも良い流れ

    パナシナイコスの梶山陽平、ギリシャ移籍の真相を語る | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/03/18
    パナシナイコスの梶山陽平、ギリシャ移籍の真相を語る
  • 混迷パレルモ、今季4度目の監督交代…わずか2試合で契約を解除 | サッカーキング

    パレルモは11日、ジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督との契約を双方の合意のもと、解除したと発表した。 ガスペリーニ監督は、今シーズン途中からパレルモの指揮官に就任したが、成績不振で2月4日に解任された。しかし、後任のアルベルト・マレザーニ監督もわずか20日あまりで解任され、再びガスペリーニ監督が指揮を執った。ガスペリーニ監督は2月24日に就任後、リーグ戦2試合を率いたが、1分1敗と結果が出ていなかった。 パレルモは、今シーズン不振で、セリエA第28節を終え、勝ち点21で最下位に沈んでいる。今シーズン開幕時はジュゼッペ・サンニーノ監督が指揮官を務めていたが、昨年9月にガスペリーニ監督に交代。その後マレザーニ監督、ガスペリーニ監督(2度目)と、延べ4人の監督が率いている。後任としてはサンニーノ監督の再登板が有力ではないかと、『ガゼッタ・デッロ・スポルト』など、イタリア各メディアは報じている。

    混迷パレルモ、今季4度目の監督交代…わずか2試合で契約を解除 | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/03/12
    混迷パレルモ、今季4度目の監督交代…わずか2試合で契約を解除
  • モウリーニョ、レアルでのリーグ指揮数が歴代5位タイに…勝率はトップ | サッカーキング

    リーガ・エスパニョーラ第27節が10日に行われ、レアル・マドリードがアウェーでセルタと対戦し、2-1で勝利した。この試合でジョゼ・モウリーニョ監督のレアル・マドリードでのリーグ戦指揮試合数は、103試合となった。クラブの公式HPが伝えている。 モウリーニョ監督の指揮試合数は、クラブ歴代5番目となる記録。通算勝率は76.61%(103試合79勝)で、歴代最高の数字となっている。 1位(424試合):ミゲル・ムニョス(257勝97分70敗 勝率60.6%) 2位(153試合):ビセンテ・デル・ボスケ(84勝38分31敗 勝率54.9%) 3位(139試合):レオ・ベーンハッカー(89勝35分15敗 勝率64.0%) 4位(122試合):ルイス・モロウニー(74勝23分25敗 勝率60.06%) 5位(103試合):ジョゼ・モウリーニョ(79勝13分11敗 勝率76.61%) 5位(103試合)

    モウリーニョ、レアルでのリーグ指揮数が歴代5位タイに…勝率はトップ | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/03/11
    モウリーニョ、レアルでのリーグ指揮数が歴代5位タイに…勝率はトップ
  • 小野伸二が3戦ぶり今季7点目…首位W・シドニーの快勝に貢献 | サッカーキング

    オーストラリアAリーグ第24節が10日に行われ、元日本代表MF小野伸二の所属するウェスタン・シドニー・ワンダラーズは、ウェリントン・フェニックスと対戦。小野は先発出場した。 首位のウェスタン・シドニー・ワンダラーズは、ホームに最下位のウェリントン・フェニックスを迎えると、開始7分に小野のPKで先制点を奪う。22分に1点を返されて前半を1-1で終えるが、後半開始直後に勝ち越しに成功した。49分に再びPKを獲得すると、マーク・ブリッジが冷静に沈め、再度リードを得た。 ウェスタン・シドニー・ワンダラーズは、2-1のまま逃げ切りに成功した。参入1年目ながら現在9連勝中で、勝ち点も50まで到達。残り3節となったリーグ戦で2位に勝ち点5差をつけて、首位に立っている。なお、3試合ぶりの得点で今シーズンの7ゴール目を挙げた小野は、前半のみの出場だった。

    小野伸二が3戦ぶり今季7点目…首位W・シドニーの快勝に貢献 | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/03/11
    小野伸二が3戦ぶり今季7点目…首位W・シドニーの快勝に貢献
  • 北海道、神戸、2009年以来となるフウガが勝ち上がり/PUMA CUP 2013 | サッカーキング

    3月10日、大阪・舞洲アリーナで行われた、1次ラウンド3日目の最終日、グループAはFリーグのエスポラーダ北海道とバサジィ大分が決勝トーナメント進出を懸けて直接対決。勝利が必要なバサジィが常にスコアをリードする展開となったが、粘るエスポラーダが、鈴木祐太郎のゴールなどで三度追い付き、3-3で試合終了。勝点を7に伸ばしたエスポラーダが、グループA1位で、3年ぶりとなる決勝トーナメント進出を決めた。関西地域第2代表のリンドバロッサは、北信越地域代表のビークスキムラフットサルクラブに12-1の快勝。 グループBも、決勝トーナメント争いは、デウソン神戸とペスカドーラ町田、Fリーグ勢同士の争いに。デウソンは江藤正博のハットトリックなどで、逆転でペスカドーラに勝利し、決勝トーナメント進出を決めた。中国地域代表の広島エフ・ドゥは、田中健次郎の2ゴールなどで、関東地域第3代表の府中アスレティックFCサテライ

    北海道、神戸、2009年以来となるフウガが勝ち上がり/PUMA CUP 2013 | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/03/11
    北海道、神戸、2009年以来となるフウガが勝ち上がり/PUMA CUP 2013
  • ACL開幕戦、柏が日本勢で唯一勝利…広島と浦和は黒星発進 | サッカーキング

    AFCチャンピオンズリーグのグループリーグ第1節が26、27日に各地で行われた。日勢では、昨季のJ1を制した広島、J1で2位と3位だった仙台と浦和、天皇杯王者の柏が出場。 グループEでは、仙台がホームでタイのブリーラム・ユナイテッドと対戦し、リャン・ヨンギの得点で先制したが、追いつかれてしまい1-1のドロー。グループFの浦和はアウェーで中国の広州恒大と、グループGの広島はホームでウズベキスタンのブニョドコルと対戦。それぞれ0-3、0-2の完封負けを喫して、黒星スタートとなっている。 グループHの柏は、中国の貴州人和とのアウェー戦に臨むと、前半終了間際にクレオが挙げたゴールを守り切り、1-0と完封勝利。日勢唯一の白星発進を切った。

    ACL開幕戦、柏が日本勢で唯一勝利…広島と浦和は黒星発進 | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/02/28
    ACL開幕戦、柏が日本勢で唯一勝利…広島と浦和は黒星発進
  • 英紙が韓国代表MFらを痛烈批判「ロンドン五輪は外交的事件により汚された」 | サッカーキング

    U−23韓国代表MFのパク・チョンウがロンドン・オリンピック3位決定戦のU−23日本代表戦後に竹島の領有権を主張するメッセージが書かれた紙を掲げた問題で、イギリス紙『インディペンデント』は痛烈な批判記事を掲載した。 同紙はロンドン・オリンピックを総括する記事において、「世界をひとつにしようとしたロンドンの試みは、大会の始めと終わりに起きた2つの外交的な事件によって少々汚されてしまった」と報道。 大会の“始め”に起こった出来事としては、女子サッカー北朝鮮チームを紹介する際に韓国国旗を映しだしてしまったことだと言及した。このことにより北朝鮮は抗議の意味を込めて試合を拒否し、キックオフが1時間遅れた。とはいえ、この件に関しては大会運営側のミスであり、IOC(国際オリンピック委員会)も謝罪を表明している。 同紙は、“終わり”の事件として日韓戦で起きた出来事だと指摘。「パク・チョンウは日との試合

    英紙が韓国代表MFらを痛烈批判「ロンドン五輪は外交的事件により汚された」 | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/02/28
    英紙が韓国代表MFらを痛烈批判「ロンドン五輪は外交的事件により汚された」
  • J観戦者の平均年齢は39歳…約8割がホームタウンへの貢献を肯定 | サッカーキング

    Jリーグは3月2日、2013シーズンの開幕を迎える。リーグ20周年の記念となるシーズンを控え、「Jリーグ スタジアム観戦者調査2012 サマリーレポート」を公表。観戦者の平均年齢は、3年連続で上昇して39.0歳となった。 観戦者の年齢分布では、40代が27.0パーセントでトップ。次いで30代が26.4パーセント、50歳以上が21.4パーセント、23歳から29歳までが12.5パーセントとなっている。 男女比では、男性が62.8パーセント、女性が37.2パーセントとなっている。Jクラブ40チーム中、最も男性率が高かったのは湘南で、74.2パーセント。最も女性率が高かったのは、G大阪の47.6パーセントだった。 また、「Jクラブは、ホームタウンで大きな貢献をしている」という問いを5段階評価で判定。観戦者の78.6パーセントが「大いにあてはまる」、「あてはまる」と回答して、ホームタウンへの貢献を認

    J観戦者の平均年齢は39歳…約8割がホームタウンへの貢献を肯定 | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/02/28
    J観戦者の平均年齢は39歳…約8割がホームタウンへの貢献を肯定
  • 6年振りアジア王者を狙う浦和、広州恒大に完敗で黒星スタート/ACL | サッカーキング

    2013年AFCチャンピオンズリーグ・グループステージの第1節が26日に行われ、グループFに所属する浦和は、アウェーで広州恒大(中国)と対戦した。 アウェーに乗り込んだ浦和は、序盤から得意のパスワークで主導権を握るが、不用意なパスミスで先制点を許してしまう。広州恒大は16分、パスカットから、FWムリキがドリブルでペナルティエリア内に侵入すると、浦和DF槙野智章とGK加藤順大をかわし、中に折り返す。これを走り込んだFWルーカス・バリオスが合わせ、先制点を奪った。その後も、決定的なチャンスを迎えた広州恒大だったが、追加点を奪えずに前半を終了する。 同点ゴールを狙う浦和は、49分にDF森脇良太が左足でミドルシュートを放つが、得点には至らず。59分には、新加入のFW阪野豊史を投入し、攻勢に出るが、またしてもパスミスから失点を喫してしまう。浦和のサイドチェンジのボールを奪った広州恒大は、素早くパスを

    6年振りアジア王者を狙う浦和、広州恒大に完敗で黒星スタート/ACL | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/02/27
    6年振りアジア王者を狙う浦和、広州恒大に完敗で黒星スタート/ACL
  • レアルがクラシコ制して国王杯決勝進出…敵地でバルサに3発快勝 | サッカーキング

    コパ・デル・レイ準決勝セカンドレグが26日に行われ、バルセロナとレアル・マドリードが対戦した。 レアル・マドリードのホームで行われたファーストレグは、1-1のドロー。バルセロナのホームで開催されたセカンドレグだったが、12分にクリスティアーノ・ロナウドがジェラール・ピケにペナルティエリア内でファウルを受け、PKを獲得。先制の絶好機をC・ロナウド自身が冷静に沈めて、アウェーのレアル・マドリードが先制する。 スコアが動くと、同点を狙うバルセロナがボールを保持し、押し込む展開。しかし、レアル・マドリードの体を張った守備に苦しめられ、40分にリオネル・メッシが直接狙ったFKもわずかにゴールを外れ、1点差のまま前半を折り返した。 後半を迎えても、バルセロナがボールポゼッションで優位に立つ一方、レアル・マドリードもカウンターを仕掛け、互いに得点を窺う。すると、57分にレアル・マドリードが自陣からロング

    レアルがクラシコ制して国王杯決勝進出…敵地でバルサに3発快勝 | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/02/27
    レアルがクラシコ制して国王杯決勝進出…敵地でバルサに3発快勝
  • ACL初参戦の仙台、先制点も実らずドロー発進/ACL | サッカーキング

    2013年AFCチャンピオンズリーグ・グループステージの第1節が26日に行われ、グループEに所属する仙台は、ホームでブリーラム・ユナイテッド(タイ)と対戦した。 ホームの仙台は、序盤から丁寧にパスをつなぐが、決定的なチャンスを作れず。ブリーラムは17分、ロングパスにMFアナウィンが抜け出し、右からシュートを放つが、ボールは惜しくもサイドネットに。25分には、左サイドでフリーキックのチャンスをつかんだが、シュートはGK林卓人がキャッチ。 ボールポゼッションで上回った仙台だったが、前半を0-0で終える。 後半からシステムを変更した仙台は、立て続けにMF武藤雄樹がシュートチャンスを得るが、ゴールネットを揺らせず。なかなか得点が奪えない仙台だったが、53分にようやく先制に成功する。ペナルティエリア内で、ブリーラムDFオスマルがハンドを犯し、PKを獲得を獲得すると、これをMFリャン・ヨンギが冷静にゴ

    ACL初参戦の仙台、先制点も実らずドロー発進/ACL | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/02/27
    ACL初参戦の仙台、先制点も実らずドロー発進/ACL
  • キング・カズのろう人形が東京台場「マダム・タッソー東京」に登場 | サッカーキング

    横浜FCに所属する元日本代表FW三浦知良が26日、東京台場にオープンする「マダム・タッソー東京」の開業式典にゲスト出演した。 「マダム・タッソー東京」にはミュージシャン、歴史の偉人、スーパースターなど多くのセレブたちのろう人形が展示される。この日、46歳の誕生日を迎えたカズは自身の等身大人形と並び、記念撮影などを行った。

    キング・カズのろう人形が東京台場「マダム・タッソー東京」に登場 | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/02/27
    キング・カズのろう人形が東京台場「マダム・タッソー東京」に登場
  • ヴォルフスブルクの長谷部「監督交代から本当に多くの事を学んだ」 | サッカーキング

    ヴォルフスブルクに所属する日本代表MF長谷部誠が、ディーター・ヘッキング監督への賛辞を語った。クラブの公式HPが伝えている。 長谷部は、15日に行われたブンデスリーガ第22節のバイエルン戦を振り返り、「また先発できて、非常に嬉しい」と、2013年で初となる先発出場に関してコメントした。 今年から指揮を執っているヘッキング監督についても言及して、「僕としては先発出場したい気持ちはあります。しかし、最初の数試合で途中出場でも起用し続けてくれ、信頼を見せてくれていたと思います」と語るとともに、賛辞を送った。 「僕がプレーするかしないかに関係なく、彼は非常に良い監督だと思いますね。戦術面を重視するとともに、選手達とも多くの会話をします」 2008年のヴォルフスブルク加入以来、6人目の監督となるが、「監督交代から当に多くの事を学びました。このような状況からでも普段から、サッカー以外の部分で、人生

    ヴォルフスブルクの長谷部「監督交代から本当に多くの事を学んだ」 | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/02/21
    ヴォルフスブルクの長谷部「監督交代から本当に多くの事を学んだ」
  • 独記者が宇佐美の将来に疑問符「このままでは完全移籍は困難」 | サッカーキング

    ホッフェンハイムに所属する日本代表MFの宇佐美貴史について、ドイツ紙『キッカー』のマリン・グリューナー記者は、「将来が不透明」だと語った。現在発売中の『ワールドサッカーキング』(0307号)における海外人選手連載「メイド・イン・ジャパン」内で語っている。 宇佐美は今シーズン、18試合に出場しながら2得点2アシストという成績にとどまっている。シーズン序盤は才能の片鱗を見せていたが、徐々にパフォーマンスを落として、“言葉の問題”によりベンチ入りすらかなわない時期も経験した。 今冬にマルコ・クルツが監督に就任したことで、再び出場機会を得るようになった宇佐美だが、グリューナー氏は「好不調の波が激しく、信頼を置ききれない」と指摘。宇佐美の語学力が十分ではないため、周囲と満足なコミュニケーションを取れないことが飛躍の妨げになっているとの見解を示した。 また、ガンバ大阪からのレンタル移籍中の身である

    独記者が宇佐美の将来に疑問符「このままでは完全移籍は困難」 | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/02/21
    宇佐美の語学力が十分ではないため、周囲と満足なコミュニケーションを取れないことが飛躍の妨げになっているとの見解を示した
  • ブンデスデビューの金崎、ドイツ紙も注目の“ムウゥゥゥゥ”コール | サッカーキング

    ドイツ紙『ビルト』は17日に行われたブンデスリーガ第22節、ニュルンベルク対ハノーファー戦でブンデスリーガデビューを飾った金崎夢生の名前「Mu」に注目し、「全てのクラブのファンが『Muuuuuh!』と叫ぶことを気に入っている」と紹介している。 冬の移籍市場でニュルンベルクへの加入が決定した金崎だが、クラブのサポーターは3日に行われたブンデスリーガ第20節、ボルシアMG戦で1月31日にチームへの加入が決定していた金崎の名前「ムウ」を大合唱していた。 そして、ブンデスリーガデビューとなったハノーファー戦で後半ロスタイム、金崎が起点となり、アメリカ代表DFティモシー・チャンドラーがあげたクロスからドイツ人FWセバスティアン・ポルターの同点ゴールを呼び込むと、サポーターは同点ゴールのポルターではなく、「Muuuuuuh!」と起点となった金崎の名前をコールした。

    ブンデスデビューの金崎、ドイツ紙も注目の“ムウゥゥゥゥ”コール | サッカーキング
    airoplane
    airoplane 2013/02/20
    ブンデスデビューの金崎、ドイツ紙も注目の“ムウゥゥゥゥ”コール