2020年12月25日のブックマーク (25件)

  • 子どもの英検攻略法 - 海外ママ

  • おうちカクテルはベランダで! 【オレンジブロッサム】チーズおかき じゃあなかったΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    12月20日(日)⛅ ここは【Barベランダ】🍸 日々の疲れを癒す為、疲れた大人が ひっそりとグラスを傾ける場所(●´ω`●)🍸 さて、今日のオーダーは……【オレンジブロッサム】 🍸オレンジブロッサム🍸 ジンにオレンジジュースを加えたカクテルです。 ジンの爽やかな香りとオレンジジュースのフルーティーな味わいが楽しめます(*´ω`*)✨ どんなジンを選ぶのか✨ お好みのお味はどんなでしょうか(●´ω`●)✨ 前回、こんなのを作りました👇 urimasaru.hatenablog.com そこで、大量に余った オレンジジュース 『なっちゃん』🍊✨ 『おかわり🍸』を勧めて下さった読者様 そのままでもグビグビいける読者様 アドバイスありがとうございます😏✨🍸✨ 今回は、うりまさる流でいきますよ🍸 ここで『ジン』の登場です😄✨🥃 どーーん🥃(●´ω`●)✨✨ 今回は、お手頃

    おうちカクテルはベランダで! 【オレンジブロッサム】チーズおかき じゃあなかったΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    チーズおかき、私も大好きです。オレンジブロッサムとはおしゃれですね! 何杯も飲めそうで危険な気がしますが。いつも楽しげな雰囲気が伝わってきます。いいですね~。
  • ハノイで迎える5年目のクリスマス - ハノイ駄日記

    イブの夜にこの日記を書いている。 ハノイで迎えるクリスマスもこれで5回目。 今年はいろいろあったけど、なにはともあれ、一家3人揃って、クリスマスを迎えられた。 今日の日記は短めに。 クリスマス感薄めのベトナムだけど、年々、浸透してきている気がする。 ショッピングモールやホテルなど、あちこちで大きなツリーを見ることができた。 クリスマスの一週前は、最低気温が10度近くまで下がって、みんな震えてたけど... イブは、最高気温23度、最低気温17度と暖かかった。 2、3日暖かい日が続くようだけど、その後年末年始は、ぐっと冷え込んで、最低気温10度を下回る予報。 我が家は、12/25のクリスマス当日の夜に、家でごちそうをべる予定。 ガツンと合計700gの牛ステーキ肉をゲット! ローカルのお肉は固いので、アメリカのアンガスビーフ。 うまく焼けるか心配だけど、オーブンで低温調理にトライしようと思う。

    ハノイで迎える5年目のクリスマス - ハノイ駄日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    ハノイに5年近くも住まれているとはしりませんでした。羨ましいです! サンタさんへの手紙がほほえましいです。素敵なクリスマスを過ごされたのだと想像します。Merry Christmas!
  • 自分定休日を作ってますか? ~たまには休みたいの対処法~ - 久山 薫/うつ病からの回復

    2020年12月25日 毎日の仕事や生活での役割、当たり前のように繰り返していますが、ふとした瞬間に 「何もかも投げ出して、遠くへ行って消えてしまいたい」 なぁ~~んて、衝動が起きる時があったり、なかったりします。 消えてしまいたいは大袈裟ですか 気持ちが乗ってっこないな~ とか 体が重たいな~ とか 休みたいな~ とか 曜日や祝日とは関係なく、あったりします。 毎日、ブログを更新してても 「今日は更新、休んじゃおうかな!?!?」 は、もちろんあったりします。 主婦の方は、大変ですよね。曜日に関係なく、毎日家事をするんですから。 家事をまかせっきりにしている男性陣は、きちんと感謝をしましょう。 そして、家事代行サービスや代わりに掃除洗濯をして、外とかテイクアウトを利用して主婦定休日を作ってあげてください。 会社の仕事を続けられるって、やっぱり定休日があるからですよね。 あと2日がんばれば

    自分定休日を作ってますか? ~たまには休みたいの対処法~ - 久山 薫/うつ病からの回復
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    私は水曜日が危険です。この日を乗り切ると木金も難なくこなせるのですが。予め自分定休日を決める。これは良いかもしれません。緊張しっぱなしはストレスフルだと思います。気づきをありがとうございます。
  • 実録 心理カウンセリングを受けてみた その24 開始1ヵ月後のまとめ - 読書体験から豊かな人生を

    前回記事に引き続き、心理カウンセリングの実体験レポートその24である。 睡眠日誌を付け始めて30日が経過。ちょうど1ヶ月が経過したので、自分の日誌をよく見て分析し、総括してみた。 <目次> 1.不眠対策1ヵ月の振り返り 2.30日間取り組んだうえでの全体的な感想 3.30日経過した時点での総括 4. 自分の睡眠のウィークポイント(仮説) 5.睡眠制限法で当初期待していたことと、現実のギャップ 6.今後の取組みについて 1.不眠対策1ヵ月の振り返り 心理カウンセリングを受けて1ヵ月が経過した。不眠に対する認知行動療法の一環として睡眠日誌を付け始めて30日となった。次回の面談もまもなくあるので、経過状況についてまとめ、傾向を自分なりに把握しておきたいと思う。 【睡眠効率=寝床にいた時間の内、実際に眠れていた時間の割合】 4週間とも、85%前後で推移。当初より若干上昇したが大きな変化なし。 【睡

    実録 心理カウンセリングを受けてみた その24 開始1ヵ月後のまとめ - 読書体験から豊かな人生を
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    寝付きまでの時間は日中の精神的な部分にかかわっているのですかね。なかなか眠りに落ちないことが多いので、気になるところです。
  • https://www.cocodailylife.work/entry/2020/12/25/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%81%A8KFC%E3%81%AE%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA

    https://www.cocodailylife.work/entry/2020/12/25/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%81%A8KFC%E3%81%AE%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    面白かったです。興味深く、そして楽しめました。ありがとうございます。
  • アリババに何が起こっているか - orangeitems’s diary

    アリババに起こっていること 中国の巨大eコマース企業、アリババが中国政府により独占禁止法の疑いをかけられているというニュース。この影響で日現在、ニューヨーク証券取引所に上場しているアリババ株の株価は直近高値(319.32ドル、2020/10/27)から32%の大幅下落となっています(222.00ドル、2020/12/24)。 日に住んでいると馴染みのないアリババですが、世界的に見ると類まれない成長をしたIT企業の一つなのでこの機会に学んでみたいと思います。 アリババの成功の歴史 まずは参考記事からアウトラインを勉強します。 netshop.impress.co.jp アリババグループの創業者であるジャック・マー氏が中国の浙江省・杭州市のアパートでAlibaba(アリババ)を立ち上げて以来、常に進化し、国際的に知られるeコマース帝国を築きました。 アリババの成功には7つの理由があります。

    アリババに何が起こっているか - orangeitems’s diary
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    中国当局によるアリババへの圧力。気になる話題です。ためになる記事をありがとうございます。
  • なぜ私の周囲の老人たちはコロナに感染しないのか - 黒色中国BLOG

    お願いですから、老人会の忘年会とかは止めてください。いや、そもそも忘年会一般的に止めてください。リスクの高いところでは、とか申していましたが、昨日はついに全都道府県で新規感染が出ています。残念ながら広がってしまったら簡単には抑え込めません。 pic.twitter.com/5BQEp5ujwO — 岩田健太郎 Kentaro Iwata (@georgebest1969) 2020年12月24日 私は老人ではないが、母はすでに老齢である。 そういえば、この半年ぐらい…緊急事態宣言が解除されてから、ずっと気になっていたことがあった。 私の母は「老人」であり、ほぼ毎日のように老人同士の付き合いがあって、頻繁にたくさんの老人と会っているけど、コロナに感染した人がいるとは一度も聞いたことがない。 ただ、私に言わないだけで、一人二人はいるんだろう…と思っていた。 だから、注意喚起のために、岩田健太郎

    なぜ私の周囲の老人たちはコロナに感染しないのか - 黒色中国BLOG
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    面白いです。そうかもしれませんね。
  • www.bonablo.com is Expired or Suspended.

    「 www.bonablo.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.bonablo.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.bonablo.com is Expired or Suspended.
  • キャンプ飯は簡単・絶品・格安の3拍子!我が家の定番キャンプ飯ランキングベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプの楽しみといえば、美しい絶景や、そこでしか体験できないアクティビティなどもありますが… 一番の楽しみは、やっぱり美味しいキャンプ飯ではないでしょうか。 キャンプ飯は簡単・絶品・格安の3拍子! 我が家の定番キャンプ飯ランキングベスト5! 【5位】燻製ベーコン キャプテンスタッグ アドバンス 折りたたみスモーカー キャプテンスタッグ スモーカー用温度計 SOTO スモークチップ 3点セット 【4位】アヒージョ OIGEN ダッチオーブン グリルスキレット LOGOSの森林 スモークポッド 【3位】ホットサンド GoodsLand ホットサンドクッカー 【2位】カレーライス ユニフレーム fan5 DX 【1位】麺類(そば・うどん・パスタ) アップアストーム ステンレス器 28点セット 我が家のド定番キャンプ飯! キャンプ飯は簡単・絶品・格安の3拍子! そんな、キャンプ飯で重要なのは簡

    キャンプ飯は簡単・絶品・格安の3拍子!我が家の定番キャンプ飯ランキングベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    どれも良いですね~。燻製は難易度が高そうですが、いいですね。カレーライス、ホットサンドならできそうな気がします。普通の食事でもキャンプなら最高のご飯ですね。キャンプの魔力でしょうか。
  • キンドル読み上げ機能は最高。 難解書読めました。 テクノロジー万歳。 - 幸せなことだけをして生きていきたい

    ついに読破しました。 サピエンス全史 上下合版 文明の構造と人類の幸福 作者:ユヴァル・ノア・ハラリ 発売日: 2016/09/16 メディア: Kindle版 2年前に 図書館で借りた時は、ほとんど読まずに返却となったんです yoshimor.hatenadiary.jp キンドル読み上げ機能で読破できました。 テクノロジー万歳です。高かったけど買ってよかったな。 ほんとにスゴですね。 価値観が大きく変化します。 「狩猟採取民族は生活を楽しんでいた。」 というのには驚きました。 歴史の教科書では、 「ひもじい狩猟採取民族は、農耕を始めることにより富(作物)を蓄積できるようになり豊かな生活ができるようになった。」 と解説されていたはずなのに。 農耕民族が狩猟採取に戻らなかったのは、農耕のほうが良かったからだと考えていました。 言われてみればその通りだ。 ネアンデルタール人は壁画を書いて

    キンドル読み上げ機能は最高。 難解書読めました。 テクノロジー万歳。 - 幸せなことだけをして生きていきたい
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    この本はかなり時間をかけて読みました。Kindle読み上げを試したくなりました。もっと簡単に理解できるかも、そう思いました。気づきをありがとうございます。
  • 郵便局に2021年(令和3年)の年賀状を買いに行ってきました - lifelifehack.com

    『lifelifehack.com』です。 2021年の年賀状の引き受けは2020年12月15日からで、元旦に届けてもらえるとされる最終日は12月25日(金)とのことです。 個人的に年々枚数が減少してきて、最後まで送ろうかどうか迷い12月25日みたいなギリギリの日になりました。 年賀状が年々減った理由 年賀状の支払いがキャッシュレスOKでした 2020年夏のおたより郵便葉書「かもめーる」当選番号 年賀状が年々減った理由 携帯電話のメールが普及したときからどんどん年賀状を書かなくなり、画像やスタンプが送れるLINEの普及がとどめをさした感があります。 それでも、お世話になった人には従来通りに年賀状を書くわけですが、トランプのババ抜きで減っていくカードの逆バージョン?のように、送っても来なかったら出すのをやめます。 送る、来る、というのが1セットな考えですね。 そうしていると、今回買った年賀状

    郵便局に2021年(令和3年)の年賀状を買いに行ってきました - lifelifehack.com
  • 英単語アプリ「WordUp」を2か月弱使ってみての感想と進捗 - 英語で世界を広げたい!~英語学習&見聞録~

    以前もご紹介させて頂いた英単語アプリ「WordUp」。 someoneinthisworld.hatenablog.com 公式サイトは以下。 WordUp: Discover & Learn the most useful English word 以前ご紹介した際は、 まだ使い始めたばかりでした。 かれこれ2か月程使ってみた感想を書いてみたいと思います。 良いところ ・前回も書きましたが、よく使われる順に約25000語が収録されていて、これを一つ一つ潰していくというのは、私の性に合っているようです。現在の進捗は以下。 WordUp進捗 パッと見てすぐわかる知識マップになっているのがいいですね。 現在、2505語は既に知っている単語に分類されていて、313語が学習中(一度は覚えたが、時間を置いてまた試される単語)、74語はまだ覚えていないもの、となっています。Estimated Tota

    英単語アプリ「WordUp」を2か月弱使ってみての感想と進捗 - 英語で世界を広げたい!~英語学習&見聞録~
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    忙しさにかまけて、まだこのアプリを試していません…。せっかくご紹介いただいたにも関わらず。この年末年始を利用してチェックします。五つ星ですからね。
  • 人は変われるの? - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 325個目】 今日は人は変われるのかという話です。 永遠のテーマな気がしますが、現時点での見解を書きますね。 メリークリスマス!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 コロナ禍の中、せしお家にも無事にサンタさんが来てくれました。 10歳の長男坊はニンテンドースイッチのワンピース海賊無双4。 5歳の次男坊は仮面ライダーセイバーの剣。 ご希望通りです。 2人共、大喜びです。 さて、題です。 性格や価値観は50%ぐらいが遺伝で、50%ぐらいが環境や経験によるものだと言われたりしています。 諸説ありそうです。 まだ人間の脳は解明できていないので、イメージ的な話かと。 大事なのは、なかなか変われない部分と変われる部分の両方があるということかなと思います。 なので、結構わかりづらい。 変われなかった体験があったからって、人は変われない

    人は変われるの? - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    これは本当に答えの出ないテーマですね。深く考えすぎず「ゆる~く」考える。それが大切なのでしょうか。せしおさんのこれまでの記事と今日の動画を見てそう感じました。力を抜いていきますね。
  • 12/7 今日を最高の1日にするコツ - ゆとりある最高の人生にしよう!

    今日1日を最高の1日にするコツ。 いつもお越しいただき ありがとうございます。 お金人生の流れを変える、 ファイナンシャルセラピストの 薬師川です。 fpyakusyu1019.hatenablog.com 12/7 今日1日を最高の1日にするコツ。 それは、『着実』にこなすこと。 着実にこなす! 月曜日ですし、やる気十分。 しかし、一段飛ばし二段飛ばしの成果を 急ぐよりは、目の前の一歩に目を向けて みてください。 大きな商談がある、 やるべき事がたくさんある、 その前にまずは深呼吸。 もちろん5分10分の短い 瞑想も大変効果的です。 今日は『着実』に進めてみましょう。 今日も明日も最高の1日に!! お問い合わせ、ご連絡はLINE公式からが 便利でお得です。 https://lin.ee/P3StL44 お友だち登録で60分無料カウンセリングを プレゼント中!! YouTubeチャンネル

    12/7 今日を最高の1日にするコツ - ゆとりある最高の人生にしよう!
  • 「偽夏油」とは【目的や正体、加茂や虎杖の母親との関係】

    偽夏油(にせげとう)の概要・目的・天元の利用、放たれた1000の術師・呪物偽夏油の概要・目的・天元の利用偽夏油傑ガチで後悔の味知らないやんけ。 pic.twitter.com/0MBiiOC5bd — K (@AimerJujutsu) December 24, 2020 「偽夏油(にせげとう)、名・繝索(けんじゃく)」は、前日譚で死亡した「夏油傑」の肉体を乗っ取っている呪詛師です。偽夏油が脹相の発言を肯定したので、過去に加茂憲倫の肉体を使っていた事が確定し、複数の肉体を転々としていることが判明しています。 彼の術式は「自分の脳を他人の肉体に移植して、他人の肉体を転々と出来る」というもので、移植先の肉体の術式も使えます。 偽夏油は「呪霊操術(じゅれいそうじゅつ)」の入手と獄門疆(ごくもんきょう)で五条悟を封印するために、夏油傑の遺体を手に入れ自分の脳を移植しました。その封印の条件は「対象

    「偽夏油」とは【目的や正体、加茂や虎杖の母親との関係】
  • 2024年|Amazon初売りセールの事前準備と買うべきおすすめの目玉商品 | 2221BLOG

    11月の「ブラックフライデー」、12月の「ホリデーセール」と、年末のAmazonセールが終わり、次のAmazonセールはいつ?と気になっている方にお知らせします。 次回Amazonセールは、2024年新年早々に開催される『Amazon初売りセール』です。 \ 家電・福袋・Amazonデバイスが安い /

    2024年|Amazon初売りセールの事前準備と買うべきおすすめの目玉商品 | 2221BLOG
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    ありがとうございます。12月のあまたのキャンペーンを見送ってしまった私にとっては、今から準備できる貴重な機会です。助かります! 二日後に気になってまた訪れてしまいました(笑)。気になります。
  • 半額で車が買えるとか残価設定ローンの闇 - 詐欺師自由人(仮)

    残価設定ローンで失敗 よくある半額で車に乗れるとか広告見たことある方も多いでしょう。 半額で乗れるのと残価設定は大体同じものです。 簡単な話3年後とかの買い取り額を設定してその残りの金額でローンを組むんですよ。 300万の車で3年後の下取りが150万なら150万分のローンを組むってことです。 下取り150万ってのは適正距離で事故も傷もないことが絶対の条件です。 ありえますか? 3年車に乗って無傷ってことがありますか? 一時、試乗車として新車を半年リースしていたことが有ります。 山梨でありえない大雪があった年です。 半年使ってリースアップして返却の時に屋根に凹みがあると・・・ ディーラーから40万請求されました・・・ つまりリースも同じなんですが残価設定ローンなどの場合もっと厳しい内容です。 3年後に買い替えない場合落とし穴が・・・ 最初の3年間は150万据え置きで150万のローンを払ってき

    半額で車が買えるとか残価設定ローンの闇 - 詐欺師自由人(仮)
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    勉強になります。自分が知らないことが多く、興味深いです。いろいろと裏があるのですね。これからもよろしくお願いします。
  • 【au PAY】スーパー・ドラッグストア・JA・カインズで20%還元!「たぬきの大恩返し」はじまる!(3/22まで) - がんばらない節約ブログ

    今回はau PAYのPontaポイント20%還元キャンペーンの紹介です スーパー・ドラッグストア・JAグループ・カインズが対象となっています 使い勝手の良いキャンペーンなので「2月・3月のキャッシュレス決済はとりあえずこのau PAYのキャンペーンを押さえておけばOK」といった感じです (キャンペーン期間・ポイント還元上限) 【au PAY×スーパーマーケット・ドラッグストア】 キャンペーン期間 2/1~3/22 還元上限は500ポイント/回、3,000ポイント/月 【au PAY×JAグループ】 キャンペーン期間 2/1~2/28 還元上限は800ポイント/回、2,400ポイント/期間 【au PAY×カインズ】 キャンペーン期間 2/10~2/28 還元上限は800ポイント/回、2,400ポイント/期間 この3つはそれぞれ別のキャンペーンで、還元上限も別で計算されることになります この

    【au PAY】スーパー・ドラッグストア・JA・カインズで20%還元!「たぬきの大恩返し」はじまる!(3/22まで) - がんばらない節約ブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    auはどうなるのか? 気になっています。楽天もそうですが、ドコモ、ソフトバンクにどう対抗するのか? このようなキャンペーンを打てるのであれば太刀打ちできるのですかね。
  • 【最大25,000P還元】楽天モバイル申し込み&スマホ本体購入がお得!! - がんばらない節約ブログ

    楽天モバイル 最大25,000ポイント還元キャンペーン 楽天モバイルの最大25,000円ポイント還元キャンペーンの紹介です 現在、楽天モバイルは ①1年間、月額料金2,980円が無料(4/7まで) ②事務手数料無料 ③解約手数料不要 ④Rakuten Linkアプリで国内通話かけ放題 という利益を度外視したキャンペーンを打っています ただでさえお得な楽天モバイルですが、現在、SIMを申し込んでRakuten Linkアプリを使うだけで5,000Pもらえるキャンペーンをやっています さらにスマホ体を一緒に購入すると最大20,000Pの還元を受けられます 合計25,000円の還元ポイントを考慮すると、スマホ体を格安で購入できるのでこの機会にGETしておきましょう 「こんなうまい話があっていいのか」というレベルでお得なので、必ずやっておきたい案件です 【キャンペーンページはこちら】 楽天モバ

    【最大25,000P還元】楽天モバイル申し込み&スマホ本体購入がお得!! - がんばらない節約ブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    情報ありがとうございます。楽天は攻めてきますね。楽天にとっては厳しい環境になりそうですが、負けていませんね。
  • PayPayで電子書籍を購入で最大50%還元キャンペーン【本日:金曜日が最もお得】

    ebookjapanは、電子書籍をPayPayで購入すると最大50%相当戻ってくるお得なキャンペーンを開催しています。 電子書籍をPayPayで購入すると最大50%相当戻ってくる|ebookjapan キャンペーン期間は2020年12月18日(金)~2021年1月11日(月)23:59まで。 最大還元となるのが、12月18日、25日、1月1日、8日の毎週金曜日です。 マンガを含む全ての電子書籍が対象です。 もちろん「鬼滅の刃」も対象。 全23巻購入で税込10,127円ですが、キャンペーンの適用により4,049円相当が還元されます。 今年の話題の書籍、デヴィッド・グレーバー「ブルシット・ジョブ」も電子書籍版が新たに発売されていますが、もちろんこちらも割引対象です。 最大50%還元の内訳 土日限定15%OFFクーポンも ebookjapan電子書籍をPayPayで購入すると最大50%相当戻って

    PayPayで電子書籍を購入で最大50%還元キャンペーン【本日:金曜日が最もお得】
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    今日もお得な情報ありがとうございます。もっと早い時間にチェックしておけばよかったです(笑)。まだ4時間近くありますので確認してみます。
  • 【歌詞和訳】マライア・キャリーの曲「All I Want For Christmas Is You」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    マライア・キャリーの曲「All I Want For Christmas Is You」で英語多聴に挑戦! この記事の英語の難易度はレベル2(★★☆☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではマライア・キャリー(Mariah Carey)の曲「All I Want For Christmas Is You」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 マライア・キャリーの曲「All I Want For Christmas Is You」で英語多聴に挑戦! 練習の流れ 「All I Want For Christmas Is You」 歌詞 歌詞を読んでからもう

    【歌詞和訳】マライア・キャリーの曲「All I Want For Christmas Is You」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    クリスマスといえばこの曲は外せませんよね。何度も聞いてきましたが、歌詞を熟読したのは初めてでした…。もっとこの曲を楽しめそうです。ありがとうございます。
  • 愛着の形成のために☆ - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    日の豆知識は、「来の愛着って、こういうものですよ☆」というお話です♬ Point! 「普通」に子育てすれば、愛着は形成される♬ 「『愛着』は大切です」ということに異論はないと思います。 ただ、この『愛着』という言葉は、この漢字の持つ意味から、かなり拡大解釈されてしまっています。 来の『愛着』には、「母と子の絆」みたいな意味はありません。 『愛着』は、もっと生物学的なものです。 『愛着』という概念は、1950年ころに、ロンドンの臨床医だったジョン・ボウルビィによって提唱されました。 ボウルビィによる来の『愛着』の定義は、 「無能で無力な乳児」が「有能で賢明な養育者」に、生存の安全と心の安心を確保するために養護を求めること です。 もの凄くザックリ言い換えると、 『子どもがピンチな時に、生き残るために養育者を求めること』 が愛着です。 つまり、楽しい時間を親子で楽しく過ごせたからといっ

    愛着の形成のために☆ - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    愛着の定義を初めて知りました。普通に子育てすれば、とはこういう意味なのですね。本当に多くのためになる記事をありがとうございます。来年もよろしくお願いします! よいお年をお迎えください。
  • 【超厳選!】ヘキサ的・2020年買ってよかったもの10選 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは、ヘキサです。 2020年を振り返ってみると、さまざまなことがありましたね。 ヘキサのライフスタイルも大きく変わった1年ですが、その中で買ってよかったものを振り返ることで、2020年を振り返ることができるのではないでしょうか。 昨年まではテトが行っていた企画であり、2020年もテトはテトで個別で買って良かったものの記事を書いていますが、そんなことはお構いなしにヘキサも昨年までのテトに倣って、ヘキサが2020年に買ったものの中から買ってよかったと思ったものを10品紹介したいと思います。 お題「#買って良かった2020」に便乗します。 スマホの周辺機器編 ポケットモンスター iFace First Class iPhone8ケース [ほのおタイプ] iPhone8用スマホガラスフィルム/simplism 自撮り棒 三脚・一脚兼用/TAWARON Bluetoothイヤホン w8/Hi

    【超厳選!】ヘキサ的・2020年買ってよかったもの10選 - テトたちのにっきちょう
  • 【おすすめ本⑪】『あのね、サンタの国ではね…』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今回は、をおすすめするシリーズ第11弾です。 第11回はこちら。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『あのね、サンタの国ではね…』 作:嘉納 純子 絵:黒井 健 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ クリスマスなので、サンタクロースの絵を紹介したいと思います。 (1)どんなお話? (2)おすすめポイント (3)まとめ (1)どんなお話? サンタクロースたちが1年間をどのように過ごしているのか、1月から順番に教えてくれる絵です。 サンタクロースの仕事は12月だけではないのです。 どのようにおもちゃを用意しているのか、プレゼントを渡す子どもはどのように選ばれているのか…サンタクロースについて疑問に思っていることが「なるほど!」に変わります。 物語のようになっているので、全学年で楽しめる絵だと思います。 (2)おすすめポイント サンタクロースって当にいるんだね

    【おすすめ本⑪】『あのね、サンタの国ではね…』【全学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/12/25
    サンタクロースが1年をどのように過ごしているのか、そのことを書いている書籍があるのですね。お子さんには興味深く感じられると思います。ますますサンタが好きになりますね。良い本だと思います。