2021年1月21日のブックマーク (22件)

  • 上達とは「経験→内省→思考→実験」の4アクションを回転させること | 【良習慣の力!】ブログ

    上達のプロセスは「経験する→内省する→思考する→実験する」という4つのアクションをとること。 そのサイクルの回転数を増やせば、上達できるのです。 井ノ上陽一さんのコミュニティーにて動画対談今日は朝8時から井ノ上陽一さんが運営しているコミュニティーにて、動画での対談をおこなわせていただきました。 こちらのコミュニティーは、『ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント』購入者向けのキャンペーンで募集されていた非公開のコミュニティー。 書はとても興味深く、感銘を受けて書評の記事も書かせていただきました。 『ひとり税理士のセーフティネットとリスクマネジメント』に学ぶ6つのポイント | 【良習慣の力!】ブログ ・・・と書きつつ、じつは私は新刊のキャンペーンには乗り遅れていました。。。 リアル書店で購入しようと思いながら、キャンペーン期間中の数日の間に書店に行けなかったのです。 そのため、

    aka_koushi
    aka_koushi 2021/01/21
    毎日拝読させていただいております。今日の記事は特に深く心に残りました。元気と勇気をいただきました。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
  • Ankerの新しいワイヤレスイヤホンSoundcore Liberty Air 2 Pro良いですね - 日刊Ruro

    Amazonで初回限定セールもやっています Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro(ワイヤレス イヤホン Bluetooth 対応)【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.0対応 / ウルトラノイズキャンセリング / 外音取り込み / ワイヤレス充電対応 / IPX4防水規格 / 最大26時間音楽再生 / 専用アプリ対応 / HearID機能 / 通話ノイズリダクション / PSE認証済】ブラック ベストセラーモデルがさらに進化:⼈気モデル「Soundcore Liberty Air 2」の音質・機能性をさらにアップグレードした上位モデル。Anker独自の「ウルトラノイズキャンセリング」を搭載。イヤホンの外側と内側に配置した2つのマイクで周囲の音を検知し雑音を除去することで、聴きたい音楽をクリアに届けます。また、あなたが今いる環境をアプリ上で選ぶだけ

    Ankerの新しいワイヤレスイヤホンSoundcore Liberty Air 2 Pro良いですね - 日刊Ruro
  • 1月21日 薩長同盟締結 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

    「これはあり得ない事と思っていたのに まさかこんなことが起きるとは!!」 ・・こういう体験はあると思います。 江戸時代末期に起きた薩摩藩と長州藩が手を結んだ薩長同盟もその1つだと思います。 (敵対する薩摩と長州) 薩長同盟を簡単に言うと、薩摩藩と長州藩が政治的・軍事的に協力をするという 密約の同盟です。 坂龍馬の仲介により京都で薩摩藩の小松帯刀と西郷隆盛、長州藩の木戸孝允らが 出席し、成立しました。 薩摩藩は、公家と武家を合体させる公武合体派という考えを持っていました。これは、江戸幕府と同じ考えです。 一方長州藩は尊攘攘夷派でした。 そのため、これまで 長州と薩摩は激しく対立していました。 1863年は天皇を巻き込んでクーデターを狙った長州藩と公家の三条実美らを、 薩摩藩と会津藩それに孝明天皇らが阻止した事件が起きます。これを八月十八日の政変と言います。 その翌年の2月には、凄まじい情報

    1月21日 薩長同盟締結 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/01/21
    久しぶりに「竜馬がゆく」を読みたくなりました。今日がその日だったのですね。ありがとうございます。
  • 今度は逆の立場 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●聞いて欲しい● ●友達から…● 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は親友が話を聞いて欲しいと…。 そんな事言うの珍しいから、ゆっくり聞くことにしました。 ●そっか、厳しいね。 〇〇市から委託されて仕事をしてたそうです。 でも、突然委託はもうしない?そんな風に言われたそうです。 仕事が回って来ない事は僕も理解出来ました。 事実上の転職です。 どうするの? 「一緒に仕事しようや」って冗談交じりに言って始まった二人飲み会 ●べる物を買いに 近くのスーパーで買い物しました。 その方がゆっくり飲めるだろうから…。 取り敢えず宝のカンチューハイ(ペットボトル)で乾杯です。 カンチューハとは書いてあるが、ペットボトルです[笑] ●アテは? 身体に優しいものがいいだろうから…。 風呂吹き大根 ニラ玉 カレイの塩焼き ●かなり危険です。 ※これは家に有った頂きもののカップヌードル(抹茶)で

    今度は逆の立場 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • 備蓄食のローリングストックを実施 - 寝当直医の資産防衛

    とある日の 備蓄の賞味期限の確認作業の結果 賞味期限切れが発生しました。 賞味期限が切れたものはMarskoinが病院でお昼ごはんとして頂きます。 災害時こそ美味しいものがべたい! ということで厳選しています。 今回、賞味期限切れとなったのは2種類 1つ目が創健社のさば水煮 お値段高めですがとても旨いです! 創健社 さば水煮 190g(固形量140g) ケース販売(24缶)【送料無料(北海道・沖縄除く)】【メール便・コンパクト便不可】 アキモトの缶入りソフトパン 缶詰なのにフワフワです。 息子くんの好物です。 (28)栃木県より直送!【12缶】パン・アキモト 缶入りソフトパン(3種×各4缶)12缶セット  長期3年保存 ふわふわおいしい備蓄 パンの缶詰 価格:5,184円 (2021/1/18 23:43時点) 感想(8件) 美味しいものを備蓄しておくと 幸い 不要となっても普段使い

    備蓄食のローリングストックを実施 - 寝当直医の資産防衛
  • 「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」の結果とおすすめ商品 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」の結果が先日発表されました。 詳細なランキングは以下のページをご確認ください。 www.fundoftheyear.jp ランキングを紹介するだけでは全く意味がないので、このランキングを見た私の感想と、この中で私が個人的におすすめする商品をピックアップして紹介します。 結論から申し上げますと、個人的にこのランキングの中でおすすめなのは、 1) eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 2) eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 3) 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) の3つです。 「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」の結果とおすすめ商品 eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)は納得の1位 「投信ブロガーが選ぶ! F

    「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」の結果とおすすめ商品 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/01/21
    勉強になります。特に今日の記事は興味深く感じました。ありがとうございます!
  • やっぱり、お酒はおいしい ^_^ ~最近は、自作のハイボールにはまってます~ - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年01月21日 出張も終わり、代休にはいるとついつい気が緩みます。出張明けを自分定休日にしています。 18日の夜に帰ってきて、19日に出張費などの精算を会社でやり、午前中で帰宅。その後、代休に入ります。 19日の夜に飲んで、20日は飲むつもりはありませんでしたが、ついつい飲んじゃいました。 てへっ ^_^;; って、感じです。 夏はレモンサワーにはまっていました。 今は、自宅で自分で作るハイボールです。ウィスキーを自分の好みで量を決められるのがいいですね!!ポッカレモンを隠し味程度に入れて、楽しみました。 ウチはありがたいことに、話題沸騰中の業務スーパーが近くにあります。そこで、500mlの炭酸水を買い込んでいます。500mlで1、50円(税込み)ぐらいなんですよ。 それをお風呂上りに ペットボトルをひねって プシュッ ジョッキに注いで しゅわしゅわしゅわ~ とお風呂上りに楽しん

    やっぱり、お酒はおいしい ^_^ ~最近は、自作のハイボールにはまってます~ - 久山 薫/うつ病からの回復
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/01/21
    ポッカレモンは我が家の必需品です(笑)。自作のお酒はコスパも高いしいいですよね~。共通点があって何か嬉しいですね。デイリータスクの継続も頑張っていきたいと思います。
  • iPhone13のカメラ性能は更に向上、全モデルにセンサーシフト手ぶれ補正搭載を搭載か - こぼねみ

    Appleは今年発売する「iPhone 13」の全てのモデルにセンサーシフト光学式手ぶれ補正機能を搭載させるという情報をDIGITIMESは伝えています。 同機能は、現在iPhone12 Pro Maxの広角レンズのみに搭載されています。 他のモデルにはデュアル光学式手ぶれ補正が搭載されています。 iPhone 12 Pro Maxのリアカメラ センサーシフト光学式手ぶれ補正に関する情報は少し前にもありました。 ETNewsもまた、少なくとも2つのiPhone 13モデルにセンサーシフト光学式手ぶれ補正機能が搭載され、LGInnotekがコンポーネントサプライヤーであり続けると予測しています。 iPhone 12 Proの光学式手ぶれ補正(OIS=Optical Image Stabilizer)は、iPhone 11 Proの5倍の速さとなる、広角カメラの調整を毎秒5,000回行います。

    iPhone13のカメラ性能は更に向上、全モデルにセンサーシフト手ぶれ補正搭載を搭載か - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/01/21
    いいニュースですね! ワクワクしてきます。情報ありがとうございます。
  • Apple、iPhone12 Proの生産能力を増やすためにiPhone12 miniを減産の報道 - こぼねみ

    Appleは「iPhone 12 Pro」の需要増を受けて、同デバイスの生産能力を増やすために、「iPhone 12 mini」の生産を200万台削減したという情報が出ています。 Morgan Stanleyの最新投資家情報からPED30が伝えています。 iPhone 12とiPhone 12 mini それによれば、iPhone 12 Proのリードタイム(工程に着手してから全ての工程が完成するまでの所要期間)は10日となっており、過去4年間に発売されたどのモデルよりもはるかに長いものでした。 その期間が最近短縮されたのですが、それはiPhone 12 Proの生産台数を200万台増やし、代わりに、同数のiPhone 12 miniの生産台数を削減したからだとしています。 今回の報道は、iPhone 12 miniが販売不振に陥っているという以前の分析を裏付けるものです。その報道によると

    Apple、iPhone12 Proの生産能力を増やすためにiPhone12 miniを減産の報道 - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/01/21
    Appleも調達に難があるのでしょうかね。それともminiが売れていないからなのか。気になります。
  • ユニクロU2021SS発売直前!先行発売のモックネック新色はこう使う! - ナルシストで何が悪い?

    ユニクロU2021SS発売直前!「映える」先行発売のモックネック新色はこう使う! ユニクロU2021SSシーズンの発売が明日1月22日(金)と迫ってきました。 おそらく、昨年のユニクロ+J(プラスジェイ)のような大混雑までは無い、 とは思うのですが、こればっかりは蓋を開けてみないとなんとも…。 地域や店舗にもよるでしょうが、皆様どうか無理はなさらず。 ユニクロUで絶対に買わなくてはいけない物、なんて無いですから、 気楽にいきましょう。 こういう時張り切るのはそれが飯のタネになっているインフルエンサーだけで良いんですよ笑 とはいえせっかく年に2度しかないユニクロUの発売日直前ですから、一部先行発売品の中からすぐに使えるオススメアイテムを紹介して気分を盛り上げていきましょう! 当に使えるモックネック!映える新色はこう使う! 私が昨年紹介させていただいたアイテムは当にたくさんあるのですが、そ

    ユニクロU2021SS発売直前!先行発売のモックネック新色はこう使う! - ナルシストで何が悪い?
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/01/21
    気になってしまいます。ご紹介の仕方が素晴らしいです! ありがとうございます。
  • 【オススメの投資本】株式投資・FX・投資信託などのおすすめ入門本まとめ - マオー軍の人生攻略せんじゅつ!

    はじめまして、マオーと申します! この記事をご覧いただきありがとうございます! 今回は投資をはじめるときに、最初に読むべき入門書をまとめて紹介していきたいと思います。 皆さんも投資をはじめようと思ったときにこのようなことで悩んだ経験はりませんか? 「投資をはじめたいけど、何からはじめればいいの?」 「投資の入門書を買いたいけど種類が多くてなにから読んでいいかわからない」 、、、などなど 投資をはじめるときに、を読んで勉強しようと思ったけど、なんのを読んで良いかわからないという方は多いと思います。 私も投資をはじめるときに、どのを読めば良いのかとても悩みました。 そのため今回は、わたしと同じような悩みをかかえた方に向けて、投資のなかでも代表的な 「株式投資」「FX」「投資信託」 の三つをはじめる時に、私が読んで参考になった入門を紹介していきたいと思います。 ★それでは、投資の入門

    【オススメの投資本】株式投資・FX・投資信託などのおすすめ入門本まとめ - マオー軍の人生攻略せんじゅつ!
  • SDGsって何かわかりますか? - 幸せなことだけをして生きていきたい

    グレタさんがトランプに楯突いたのは知ってました。 www.youtube.com SDGsとかサステイナビリティとか、よく聞くけど。 ファッションかな?なんて思ってました。 だって周りでこんなこと言ってる人を見たことがなかった。 この番組を見て、見方が変わりました。 再放送あります。 [NHKBS1] 2021年01月23日 午後8:00 ~ 午後8:50 (50分) www.nhk-ondemand.jp 無関心だったことに気が付かされました。 欧州の若者たちは真剣にこの問題を考えている。 この運動の中心人物たちの目の色は取り憑かれたかのように見えます。 そういえばトラウデンさんもこの問題に関心があるようですね。 delete-all.hatenablog.com 一方、日ではあまりこの問題に関心がないように見えます。 知り合いの若者に聞いたら、知らない。と一蹴されました。 私もほとん

    SDGsって何かわかりますか? - 幸せなことだけをして生きていきたい
  • 北アルプスを一望!雨晴キャンプ場での海水浴は最高! #雨晴キャンプ場 #北アルプス - 格安^^キャンプへGO~!

    雨晴キャンプ場は、富山湾越しに約3,000m級の北アルプス立山連峰を一望できる海岸沿いのキャンプ場です。 能登シーサイドラインの起点ともなっており、ドライブコースとしても人気がある他、夏(7・8月)には浜茶屋が設置され、多くの海水浴客で賑わいます。 雨晴キャンプ場 雨晴キャンプ場【基情報】 雨晴キャンプ場【サイト状況】 雨晴キャンプ場【利用料金】 雨晴キャンプ場【設備】 炊事場 トイレ シャワーコーナー 雨晴キャンプ場【アクセス】 雨晴キャンプ場【ロケーション】 雨晴キャンプ場【入浴施設】 越乃庭 氷見温泉郷 総湯 雨晴キャンプ場【買い出し】 大阪屋ショップ 氷見店 コメリハード&グリーン 氷見店 雨晴キャンプ場【周辺観光地】 氷見市海浜植物園 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街 忍者ハットリくんカラクリ時計 雨晴キャンプ場【おススメ度】 総合評価【74点】 雨晴キャンプ場 標高:2m(平野よ

    北アルプスを一望!雨晴キャンプ場での海水浴は最高! #雨晴キャンプ場 #北アルプス - 格安^^キャンプへGO~!
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/01/21
    素晴らしい景色ですね。無料というのもありがたいです。富山は本当にキャンプ場に恵まれていますね。
  • 【ユニクロU】2021年春夏コレクションが1月22日から販売開始!人気商品は早々に品切れの可能性アリ! - がんばらない節約ブログ

    【ユニクロU】2021年春夏コレクションが1月22日から販売開始! ユニクロUの2021年春夏コレクションが1月22日から販売開始されます +Jの2020年秋冬コレクションの販売開始初日には「ほとんど暴動だろ」と思うような騒ぎになりましたが、ユニクロUはどうなるんでしょうか 人気が出そうなのはリラックスフィットシャツ(2,990円)とワイドフィットスウェットフルパーカ(3,990円)あたりでしょうか 【ユニクロ公式サイト商品説明】 ・アーティスティックディレクターのクリストフ・ルメールが率いるデザインチームが、世界中のファッションと新素材の情報が集まるパリのR&Dセンターとともに、上質なワードローブを追求するコレクション。 ・コットンポプリンにリネンをブレンドして、通気性と耐久性をアップ。 ・リネンをブレンドすることで、洗濯後のお手入れがラクで長持ちもする。 ・タテ糸とヨコ糸の色の組み合わ

    【ユニクロU】2021年春夏コレクションが1月22日から販売開始!人気商品は早々に品切れの可能性アリ! - がんばらない節約ブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/01/21
    ご紹介ありがとうございます。気になりますね。注視したいと思います。
  • ブログ開設から5か月が経過してのアクセス数と英語学習進捗 - 英語で世界を広げたい!~英語学習&見聞録~

    2020年8月20日に、急に英英辞典を読んでみようと思い立って*1、記録のために英語学習ブログを立ち上げてから5か月たちましたので、振り返りをしてみたいと思います。 なお、1か月経過時の振り返りはこちら。2か月経過時はこちら。3か月経過時はこちら。4か月経過時はこちら。 目次 アクセス数 この1か月の英語勉強進捗 総括 アクセス数 総アクセス数:6445(先月比+1479) 総投稿数:191(先月比+32) 総読者数:218(先月比+14) 先月に比べると、アクセス数の伸びは微増(前回は、+1319)。 あまりアクセス数の情報にニーズはないかなと思いつつ、自分の記録用として一応今月も記載しました。 この1か月の英語勉強進捗 英英辞典読み:51ページ~74ページ 洋書:「ソフィーの世界」は7章まで読了、The Racketeerは55ページで進捗無し 海外ドラマ Friends:(シーズン1

    ブログ開設から5か月が経過してのアクセス数と英語学習進捗 - 英語で世界を広げたい!~英語学習&見聞録~
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/01/21
    毎日ブログを拝読し、英語の学習をさせていただいています。今後ともよろしくお願いいたします。
  • U-Nextの利用料を払わずして視聴する方法 - 綾なす

    まず最初に誤解のないように申し上げとかねばなりません。 タダではありません。 何故なら USEN-NEXT HOLDINGS (9418)の株を買わなくてはならないからです。 最低でも100株 20万円程。 ※2021年1月現在 この記事を書いた昨年12月頃は13万円程でした。 もっと早くに更新すれば良かった。 株を買う事で株主優待が受けられます。 確定月(優待が受けられる権利が発生する月)は2月と8月。 それぞれの確定月毎に100株で90日。 他に1000ポイントが付きます。 ポイントは見放題ではない新作物に還元。 故に一年で 90日 × 2 = 180日 1000ポイント  × 2 =  2000ポイント 主人にも買ってもらいました。 私と主人2人合わせるとほぼ1年無料で観れる計算になります。 ポイントも4000ポイント。 1000株買える余裕があれば年間視聴料が無料。 ポイントは毎月

    U-Nextの利用料を払わずして視聴する方法 - 綾なす
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/01/21
    お得な情報ありがとうございます。今はかなり割高なのですね~。もっと早く知っておきたかった。感度の高い人はこういう機会を活かしているのでしょうね。この銘柄を注視していきたいと思います。
  • 【歌詞和訳】アナと雪の女王2の「The Next Right Thing」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    アナと雪の女王2の「The Next Right Thing」でディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では「アナと雪の女王2」(Frozen II)の「The Next Right Thing」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.juk

    【歌詞和訳】アナと雪の女王2の「The Next Right Thing」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/01/21
    悲し気な曲ですね。ディクテーションはやりやすかったです。このようにゆっくりとした曲はディクテーションに慣れていない方にもやりやすい気がします。ただ、感情を揺さぶれるのは難点かもしれません(笑)。
  • 段取りが大切 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    やっぱり職業病だっ! 久しぶりのお休みは 材のお買い物と次男宅へ差し入れ 材の下ごしらえして 四季報眺めてサイトで気になる個別株の色々を見て。。 妄想して。。(笑) ミミと遊んで いつもよりも多くの時間入浴して。。 過ごす計画をたてたけど 四季報を眺めるのだって数時間は直ぐに経ってしまう もっと、時間っ。。が欲しい と思いながら お休みの今日の時間も日頃の生活の為の段取り。。(笑) お休みに段取りしても全ては間に合わないけど お野菜も準備したし お弁当のスープに入れる乾燥野菜や 玉子かけご飯に添える海苔のあるし、、 そうそう、牛筋は1000g程あります 牛筋のカレーを作ると2日位手抜き出来るし(´艸`*) それとも牛筋はおでんに。。 結局はその時の気分になるんだけど。。 スペアリブも手羽先もあるし(*`艸´) 因みにお魚は明日、母のお鍋用です 同じお鍋はつつけないので 母には好きに

    段取りが大切 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/01/21
    美味しいお食事が待っていそうですね~。しかも数日間の食事もカバーできるのですね。お忙しい身には大切なポイントなのでしょうね。
  • 【おすすめ本⑯】『ぺんぎんたいそう』【低学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今回は、をおすすめするシリーズ第16弾です。 第16回はこちら。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『ぺんぎんたいそう』 作:斎藤 槙 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)どんなお話? (2)おすすめポイント (3)まとめ (1)どんなお話? ぺんぎんの親子が身体を動かして体操する絵です。 この絵来は0〜2歳のお子さん向きとなっています。しかし、授業の頭に少し身体をほぐしたいときや、他のの読み聞かせをする前などに使えそうです。 (2)おすすめポイント 各ページ短文でページ数も少ないので、隙間時間に読むことが出来る。 身体を一緒に動かして、体操することが出来る。 少し身体を動かすことで、その後の活動の集中力が上がる。 ぺんぎんの絵がすごくかわいい。 (3)まとめ 今回は『ぺんぎんたいそう』という絵を紹介しました。 この絵は、実際にクラスで読み

    【おすすめ本⑯】『ぺんぎんたいそう』【低学年】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/01/21
    ぺんぎんは可愛いですから、お子さんに喜ばれそうです。こういう本があるのですね。絵本から遠ざかっている私にとっては新鮮です。いつもありがとうございます。
  • 見たことのない世界 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【番外編】 ブログ記事のためにYouTubeを作っているような感じです。 そんなわけで、新作のYouTube動画を紹介します。 こんにちは!研究者せしおです。 いつも応援ありがとうございます。 今回の動画では太陽くんの願いを聞いてみました。 舞台裏の解説です。 アニメーションとしては、雲を登場させて、太陽くんが少し下に移動したというシンプルなもの。 それでも5歳の次男坊は喜んでくれました。 お風呂に浸かっているのは理解してくれた様子。 太陽くん初期の漫才動画で、太陽の視点で考えた結果、太陽からは夜が見えないことに着目しました。 そして、たまたま生まれた『夜イベ』というフレーズ。 せしお家の中では認知された定番のフレーズとなりました。 ところで、つい先日、次男坊が外で太陽くんに挨拶したようです。 保育園のお友達は太陽くんのこと知らないから、小さな声で太陽くんに話しかけたと教えてくれました。

    見たことのない世界 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/01/21
    YouTubeいいですね~。自然な感じで、見入ってしまいました。着実に進まれていますね。次の作品も楽しみです!
  • 『労働者階級にとっての最大の不幸は何か?』209万 - 投資家見習いパンダさんのブログ

    労働者階級にとっての最大の不幸は何か? それは生存は保証されず、 生産手段をもたない裸の存在であり、 その代わり売るものは唯一つ、 「労働力」であり、生きるも死ぬも、これにすべてがかかっている。 (カール マルクス ドイツ経済学者より) ↓ ↓労働者階級パンダ !Σ(●□●;)「……へっ!」 売るものがあってよかった(*●ω●*)幸せや ~おわり~ 🐼ポイント🐼 マクロミルポイント 1632円【合計43000円換金】 楽天ポイント(カード・市場・スクリーン・検索) 1817円【合計305678円換金】 モッピーポイント 808円【合計10000円換金】 トリマ(招待コードpS0UlWZIR) 1577円 ★ポイント合計 5837円(合計352678円換金)合計358512円 年初来355749円→358512円(2763円増) 前月比355749円→358512円(2763円増)

    『労働者階級にとっての最大の不幸は何か?』209万 - 投資家見習いパンダさんのブログ
  • 【詩】夜のブランコ - Tamago Studio Japan

    暗闇の中の 小さな不安が ぺこりと 挨拶しにきたら おじぎの代わりに手をふりながら さよならまたねと背を向ける 夜風にゆられて ぐるぐる ぐるり 夜のブランコ ぎこここ ぎこり ---------------- 夜空の先の 小さな希望が ぴかりと ウインクしてきたら おじぎの代わりに微笑みながら こちらへどうぞと手招きをする 夜風に吹かれて くるくる くるり 夜のブランコ きこここ きこり ゆられて ゆらり ゆられて ゆらら ---------------- いつもお読みいただきありがとうございます。たまごです。 半年ぶりに詩を書いてみました。 (数年前まで3ヶ月に一度は詩を書いていました) 「意味が分からないから、詩は嫌い」と いう方がいらっしゃるかもしれません。 でも私は その「分からない」が好きです。 詩がもし自分や誰かの人生だとしたら それは 問題を解決したくても すぐに解決策が見

    【詩】夜のブランコ - Tamago Studio Japan
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/01/21
    奥の深い作品ですね。詩を読んだのは久しぶりです。いろいろと考えが浮かんできました。いい時間をいただき、ありがとうございます。