タグ

2019年3月11日のブックマーク (16件)

  • TSUTAYAのこれからとかのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    今のところTSUTAYAの1月の閉店確定11店舗、2月の閉店確定10店舗。確認するたびに増えている。もう年明け早々からぶっ飛ばしています。 いつも言うてます通り、不採算店を渋々切っているだけならこんな数にはならない。フランチャイジーのことは最低限気にしつつも基路線はTSUTAYA事業の将来的な収束か、少なくとも縮小路線であることは間違いなく。 一方、CCCが新しい都市に手を出すたびにだいたい何かでも揉めているヤツ、行政と組んでの図書館事業ですが、高島屋が撤退した後の南海電鉄和歌山市駅の駅ビルにCCC主導で図書館を入れる話が、これもまた非常に揉めています。 しかし、裏を返せばこれだけ無理くりな手を使ってでもCCCはねじ込みたいわけです。ここから推測できるのは、CCCは企業としてのメイン事業をBtoCからBtoBに振り替えていきたいのではないかということ。 図書館の他にもTカードで得られた履

    TSUTAYAのこれからとかのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    akakiTysqe
    akakiTysqe 2019/03/11
    CCCは企業としてのメイン事業をBtoCからBtoBに振り替えていきたい、これだけ無理くりな手を使ってでも図書館事業にねじ込みたいわけです
  • TSUTAYAの閉店っぷりが容赦ないこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    年初以来のTSUTAYAの話。 今年の閉店っぷりがけっこうえげつないことになっています。 2017年には年間70店舗以上、2018年には90店舗以上の閉店があったのですが、今年はここまで確実に毎月10店舗以上逝ってます。 以下、確認できた閉店店舗。 01/06 TSUTAYA 幸手店(埼玉県幸手市) 01/06 TSUTAYA 上尾原市店(埼玉県上尾市) 01/14 TSUTAYA 上尾駅前店(埼玉県上尾市) 01/14 TSUTAYA さいたま新都心店(埼玉県さいたま市中央区) 01/14 TSUTAYA 砥部店(愛媛県伊予郡砥部町) 01/20 TSUTAYA 新小岩店(東京都葛飾区) 01/20 TSUTAYA WILL 久万の台店(愛媛県松山市) 01/27 TSUTAYA 大倉山店(神奈川県横浜市港北区) 01/31 TSUTAYA 宇都宮鶴田店(栃木県宇都宮市) 01/31 T

    TSUTAYAの閉店っぷりが容赦ないこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    akakiTysqe
    akakiTysqe 2019/03/11
    b.hatena.ne.jp/entry/4664258395116491841/comment/akakiTysqe CCCは企業としてのメイン事業をBtoCからBtoBに振り替えていきたい、これだけ無理くりな手を使ってでも図書館事業にねじ込みたいわけです
  • 【文藝春秋 目次】完全保存版 平成31年を作った31人/「日韓断交」完全シミュレーション 2019年4月号 2019年3月9日 発売

    【文藝春秋 目次】完全保存版 平成31年を作った31人/「日韓断交」完全シミュレーション 2019年4月号 2019年3月9日 発売 / 特別定価950円(税込) もはやパートナーや友人にはなりえない 「日韓断交」 完全シミュレーション 陛下の謝罪まで要求する、厄介きわまる隣人といかに対峙すべきか。 5人のプロフェッショナルが徹底討論―― 寺田輝介(元駐韓大使)×高杉暢也(韓国富士ゼロックス元会長)×福山 隆(元陸将)×浅羽祐樹(新潟県立大学教授)×黒田勝弘(産経新聞ソウル駐在客員論説委員) ▼「親日清算」 文在寅の“お手軽愛国”と“日パッシング” ▼「徴用工問題」 日の経済支援を忘れた青瓦台 ▼「米朝交渉」 韓国軍が自衛隊との協力を止める日 ▼「新・征韓論」 インテリジェンスで対日暴走を制御せよ ◎経済同友会代表幹事が覚悟の直言 平成は「敗北」の時代だった 小林喜光 「日産・ホンダ連

    【文藝春秋 目次】完全保存版 平成31年を作った31人/「日韓断交」完全シミュレーション 2019年4月号 2019年3月9日 発売
    akakiTysqe
    akakiTysqe 2019/03/11
    https://twitter.com/yoniumuhibi/status/1104227317339967488?s=21「正論」や「WiLLや「Voice」と同じに
  • 「飲み代は落ちるのに…」ベビーシッター代、経費にならないのおかしくない?

    何が必要経費として認められ、何が認められないのか。そんなことが気になる季節になりました。たとえば、飲み代は経費になりえますが、ベビーシッターの費用はなりません。子どもを預けないと働けないのに、個人的な事情として除外されてしまうのが現状です。 厚労省は2016年にベビーシッター代の税額控除を要望しましたが、自民党税制調査会(自民税調)が見送った経緯があります。同省は2017、18年にも税制控除を求めましたが、「長期検討事項」とされ、実現には至っていません。 一方、政府はこのほど、幼児教育・保育の無償化に関する法案を閣議決定しました。10月の施行を目指し、今国会での法案提出を予定しています。 実現すれば、認可外施設やベビーシッター、病児保育についても、3〜5歳は合計月3万7000円まで補助されることになります。 厚労省の担当者は、「来年度(2019年)にどういう要望をするかは決まっていませんが

    「飲み代は落ちるのに…」ベビーシッター代、経費にならないのおかしくない?
  • 著作権法「ダウンロード違法化の対象範囲見直し」について | 全国同人誌即売会連絡会

    2019年3月10日 全国同人誌即売会連絡会 今般、文化審議会著作権分科会法制・基問題小委員会での審議を経て、現在与党にて審査中の著作権法の改定における「ダウンロード違法化の対象範囲見直し」につきましては、日漫画家協会(https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7718)、日マンガ学会(https://www.jsscc.net/info/130533)、法学者を中心とする有志の皆さん(http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ip/_src/sc1464/20190219seimei.pdf)等により、既に憂慮・反対の意見表明がなされております。 これらの意見表明にて指摘されている諸課題につきましては、全国同人誌即売会連絡会(以下、当連絡会とします)も、その問題意識を共有するものです。 原作をそ

  • 小学生向け人気ファッション誌の名物編集長(49)がキッズモデルに“不適切行為” | 文春オンライン

    小学生向け人気ファッション誌「JSガール」(発売・三栄書房、発行・エルティーエム、隔月刊)のN編集長(49)が、当時在籍していたキッズモデルに、撮影の際、同じホテルの同部屋に宿泊するなどの“不適切行為”を行っていたことが「週刊文春デジタル」の取材でわかった。N氏人が事実関係を認めた。 モデル志望の女子小学生にとって憧れの雑誌 「JSガール」は高学年の女子小学生がメインターゲットで、数多くの小中学生の読者モデルが在籍。モデル志望の女子小学生にとって憧れの雑誌で、発行部数は11万部とされている(2014年媒体資料より)。 A子さん(現在10代後半)もキッズモデルとして活躍していた1人。だが、名物編集長の“不適切行為”にショックを受け、1年ほどで出演を辞退するようになったという。 A子さんが初めて同誌の撮影に参加したのは、小学校6年生のとき。撮影現場で創刊当初から同誌の編集長を務めているN氏に

    小学生向け人気ファッション誌の名物編集長(49)がキッズモデルに“不適切行為” | 文春オンライン
  • 生産性の向上が飢餓をもたらした

    shinshinohara @ShinShinohara 世界史でセポイの反乱を学んだとき、不思議な気がした。イギリスの綿製品が大量に入ってきて、インドの綿工業が崩壊、経済が大打撃を受けたと言うけれど。「イギリスは世界で初めて産業革命を成功させた先進国でしょ?だったら最先端の綿製品は、高くてインド人には買えなかったんじゃないの?」 2019-03-07 22:16:38 shinshinohara @ShinShinohara ところがなんと、イギリスの綿製品はインドの貧しい人々が作る綿製品より安かったのだ。海を越えて運ぶ手間とコストをかけてもなお。そのために、インドの人々は、綿製品を手仕事で作るという貴重な収入源を失い、経済が大打撃を受けた。当時、イギリスの綿製品は世界のどこよりも安かった。 2019-03-07 22:20:34

    生産性の向上が飢餓をもたらした
  • マイケル・ブリーン(Michael Breen)の背景にかかわる情報を少し - 誰かの妄想・はてなブログ版

    こんな記事があってですね。 「反日煽る文在寅大統領に関係修復は困難とみる米国 知韓派英ジャーナリストの正論は“自己検閲”で日語版のみ (2019.3.6(水) 高濱 賛)」 ここでいう「知韓派英ジャーナリスト」とは誰なのかと思って読んでみたところ、マイケル・ブリーン(Michael Breen)氏でした。 このブリーン氏が中央日報日語版でのみ掲載したコラムというのがこれ。 「韓国、日より中国が協力国というのは古代史的観点」(2019年02月25日06時51分 ⓒ 中央日報/中央日報日語版) 中央日報記事ではブリーン氏について以下のように紹介しています。 駐韓外信記者クラブ会長を務めたマイケル・ブリーン氏が韓国人の歴史認識に下した診断だ。特に日帝強占期を関してだ。 ブリーン氏は1982年以降2年ほどを除いて韓国に暮らす、韓国を「故国に選択(chosen home)」した人物だ。これま

    マイケル・ブリーン(Michael Breen)の背景にかかわる情報を少し - 誰かの妄想・はてなブログ版
    akakiTysqe
    akakiTysqe 2019/03/11
    知韓派英ジャーナリストマイケル・ブリーン氏は統一教会の信者ではないもののシンパではあると言えそうです。ちなみに英語版のWikipediaでは“former follower(元信者)”と書かれています。
  • 「休日はとにかく寝ていたい」けど友達から誘いが…… 面倒くさがりの本音と葛藤描いた漫画の分かりみが深い

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 休日はゴロゴロしていたいけれど、友達づきあいも大事――漫画家のビーノ(@bambi_no_3)さんがTwitterに投稿した、休日の音と友情の間でせめぎ合う気持ちを描いた漫画「休日の葛藤」が多くの共感を呼んでいます。休日まで人に気を遣ったり電車乗ったりするの、面倒くさいって思ったりするんですよね。 目が覚めてもベッドでゴロゴロしている面倒くさがりな女子、三浦ななさん。ななさんにとって休日とは昼過ぎまで寝ても、ご飯の代わりにお菓子をべても、家事やお風呂をさぼっても良い日です。とにかく休日は何もしたくない。 休日はベッドの上で全てをすましたい どのくらい何もしたくないかと言うと、筋肉も頭も使わないで、ただべて出して寝るだけを繰り返したい。別に具合が悪いわけではないけど、ひたすらにベッドで横になっていたいのです。しかし休日には友達

    「休日はとにかく寝ていたい」けど友達から誘いが…… 面倒くさがりの本音と葛藤描いた漫画の分かりみが深い
  • 戦前のアルミ事情

    Bunzo @Kominebunzo ドイツには木製軍用機計画が目立たない。これは開戦直前1938年のアルミニウム生産世界第一位だったため。この実力が空軍の実態以上に脅威を与えていた。ドイツの戦略爆撃能力は隣国を屈従させる程に恐怖の的だったけれども、貧弱なドイツ機甲師団を恐れる国など戦前には無い。 2013-09-22 05:37:41 Bunzo @Kominebunzo ドイツの再軍備をにらんで航空軍備の急速拡大を進める英国にとってアルミ生産は隘路の一つ。一方、大西洋の反対側では北米大陸のアルミシンジケートが独占問題で米国内のAlcoaとカナダのAlcanに分裂していた。このAlcanとして分化したアルミ生産がカナダを英国の飛行機工場に変える。 2013-09-22 07:08:02 Bunzo @Kominebunzo では我が国のアルミ工業はどうなっていたかと言えば、事実上米国Al

    戦前のアルミ事情
  • オーストラリアのユニクロ従業員が「PTSDになった」「異様、最悪、虐待的な環境」と訴訟を起こす~日本の働き方そのものが虐待的? - Togetter

    news.com.au @newscomauHQ Working at Uniqlo "gave us PTSD": Australian employees speak out about the “weird, awful, abusive” culture at the Japanese fast-fashion giant. news.com.au/finance/busine… 2019-03-03 08:50:38

    オーストラリアのユニクロ従業員が「PTSDになった」「異様、最悪、虐待的な環境」と訴訟を起こす~日本の働き方そのものが虐待的? - Togetter
  • 実はいろいろ、アカデミックな文章の書き方。 | あすこまっ!

    あなたはどっち派? Discovery WriterとPlanner Writer 2015.04.17 そしたら授業の中で、ライティングを専門にしている先生からもうちょっと興味深い研究結果を教えてもらった。 元ネタはDaniel ChandlerのThe Act of Writingというから。ただ、僕は現時点では直接は参照してない。 文学的な文章の書き手がとる4種類の戦略とは チェンドラーは文学的な文章の書き手がとる戦略を4つに分類し、それをアカデミックな文章の書き手についてどの程度当てはまるかを調べたそうだ。 ①建築家タイプの戦略 事前にプランニングして、セクションごとに書く戦略。 「プランニング→執筆→推敲」という流れで書く。 書き方よりも書く内容に意識を集中している。 書くことそれ自体で何かが報われるという感覚には乏しい、実利的な書き手。 ②レンガ職人タイプの戦略 書いたものを

    実はいろいろ、アカデミックな文章の書き方。 | あすこまっ!
  • 透析中止の病院長に聞く「選択肢は必要。むしろ倫理的だ」 | 毎日新聞

    公立福生病院(東京都福生市)で人工透析治療をしない選択肢を外科医(50)から提示された女性(当時44歳)が死亡した問題で、松山健院長が毎日新聞の取材に応じ、女性のケースについて「透析治療を含め、どういう状況下でも命を永らえることが倫理的に正しいのかを考えるきっかけにしてほしい」と話した。 2月下旬、病院内で応じた。亡くなった女性について松山氏は「いろいろな選択肢を与え、人が(透析治療の中止を)選んだうえで意思を複数回確認しており、適正な医療だと考えている」と強調。「透析治療を受けない権利を患者に認めるべきだ」とする外科医や腎臓内科医(55)の主張に理解を示した。 病院は女性が透析治療を中止した際、日透析医学会のガイドラインで設置が望ましいとされている倫理委員会を開いていない。松山氏は「普通の医療の一環だから、開く必要はなかった」と話す。理由については「(病院全体で)年間200~300人

    透析中止の病院長に聞く「選択肢は必要。むしろ倫理的だ」 | 毎日新聞
  • 日本を非難したという北朝鮮の労働新聞の記事を「米朝首脳会談についての論評」と報じるのはどうなのかね - 誰かの妄想・はてなブログ版

    NHKの以下の記事。 北朝鮮 米に拉致問題取り上げ求めた日を非難 2019年3月8日 17時50分 北朝鮮は、先月の2回目の米朝首脳会談に際して、安倍総理大臣がアメリカ側に拉致問題を取り上げるよう要請したとして名指しで非難したうえで、「日が過去の罪悪について賠償しないかぎり、われわれとつきあう夢を見るべきではない」として、改めて過去の清算を求めました。 朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は8日付けの紙面で、先月、ベトナムの首都ハノイで行われた米朝首脳会談についての論評を掲載しました。 この中で、安倍総理大臣と河野外務大臣について、「アメリカ側にかわるがわる電話をかけて、首脳会談で拉致問題を解決する意思を伝えてほしいと要請した。日は自分たちに有利な方向にアメリカを動かそうとして、ロビー活動に人的物的資源を総動員した」として、安倍総理大臣を名指しで非難しました。 そのうえで、「私たちが相手に

    日本を非難したという北朝鮮の労働新聞の記事を「米朝首脳会談についての論評」と報じるのはどうなのかね - 誰かの妄想・はてなブログ版
    akakiTysqe
    akakiTysqe 2019/03/11
    トランプ大統領が米朝首脳会談で拉致問題を取り上げたというののは、米朝首脳会談直後の日米電話会談でアメリカ側から聞いたという日本側の説明が根拠と言えます。日本政府や日本政府関係者による発言以外は知りませ
  • shinshinohara on Twitter: "世界史でセポイの反乱を学んだとき、不思議な気がした。イギリスの綿製品が大量に入ってきて、インドの綿工業が崩壊、経済が大打撃を受けたと言うけれど。「イギリスは世界で初めて産業革命を成功させた先進国でしょ?だったら最先端の綿製品は、高くてインド人には買えなかったんじゃないの?」"

    世界史でセポイの反乱を学んだとき、不思議な気がした。イギリスの綿製品が大量に入ってきて、インドの綿工業が崩壊、経済が大打撃を受けたと言うけれど。「イギリスは世界で初めて産業革命を成功させた先進国でしょ?だったら最先端の綿製品は、高くてインド人には買えなかったんじゃないの?」

    shinshinohara on Twitter: "世界史でセポイの反乱を学んだとき、不思議な気がした。イギリスの綿製品が大量に入ってきて、インドの綿工業が崩壊、経済が大打撃を受けたと言うけれど。「イギリスは世界で初めて産業革命を成功させた先進国でしょ?だったら最先端の綿製品は、高くてインド人には買えなかったんじゃないの?」"
  • 公開プロポーズの動画拡散→逮捕 イラン警察「退廃的」:朝日新聞デジタル

    イランで今月上旬、商業施設内で男性が女性に「公開プロポーズ」した動画がインターネット上に拡散し、この男女が「イスラム教の尊厳を傷つけた」などとして、警察に逮捕されたことが波紋を呼んでいる。ネット上では、「愛が罪になるというのか。逮捕するなら腐敗した政治家だ」との批判が上がっている。 地元メディアによると、今月初旬、イラン中部のアラクにあるショッピングセンターで、男性が女性に結婚を申し込み、抱き合うなどした。 地元警察はこのプロポーズを「イスラム教の尊厳を傷つけるもので、西洋の退廃的な文化を模倣した」として2人を逮捕。2人はその後保釈されたが、今後、裁判所で引き続き審理される見通しだという。公共の秩序を損なったとの疑いももたれているとみられる。 ツイッターなどに投稿された…

    公開プロポーズの動画拡散→逮捕 イラン警察「退廃的」:朝日新聞デジタル