タグ

2019年3月12日のブックマーク (13件)

  • 迷走する海賊版対策。違法ダウンロード規制を文化庁が急いだ「本当の理由」

    著作権を侵害しているコンテンツのダウンロードを違法とする、著作権法の改正案をめぐって自民党内の調整が格化していると報じられている。3月10日朝のNHK NEWS WEBなどが報じている。 権利者の許可なくインターネットにアップロードされたと知りながら、マンガや論文などの著作物をダウンロードする行為を違法とするのが改正案の柱だ。 この改正案に対して、権利者であるマンガ家らから「範囲の広すぎる規制は、インターネット利用の萎縮を招く」と慎重な議論を求める声が上がっている。違法なコンテンツを含む画面を、スマホやPCに保存するスクリーンショットだけでも、場合によっては違法になる可能性があるためだ。 今回の法改正は、被害が深刻化している海賊版マンガのサイト対策をめぐる議論から浮上したものだ。当初、政府は海賊版サイトへの対策として接続を遮断する「サイトブロッキング」を打ち出したが、「通信の秘密を侵害す

    迷走する海賊版対策。違法ダウンロード規制を文化庁が急いだ「本当の理由」
    akakiTysqe
    akakiTysqe 2019/03/12
    デートも出来ない警職法、スクショも出来ない著作権法
  • 日本の文化庁の国家予算はフランスの10分の1 美術館好きは多いのに、アートにお金が回らない理由

    2018年11月30日、文化庁が主催するシンポジウム「芸術資産『評価』による次世代への継承─美術館に期待される役割─」が開催されました。人口減少と超高齢化社会が進行する日では、美術品などの芸術資産の活用と次世代への継承が極めて重要になってきています。そこで、文化・芸術資産の活用の重要性、価値評価を高めていくための方策、今後の美術館の在り方などを議論するシンポジウムが行われました。パートでは、キーノートスピーチとして、前文化長官で山梨県立美術館館長の青柳正規氏が日のアート市場の概観を述べました。(撮影:古澤龍) 日のアート市場が陥っている悪循環 青柳正規氏:10分ほどですが、今日の話題提供という意味でお話し申し上げます。(資料の)一番下にあるように、日の(アートの)市場規模が推計で3,260億円ということで、GDPに比べてあまりにも小さい数である。それがなぜかということが、今日の話

    日本の文化庁の国家予算はフランスの10分の1 美術館好きは多いのに、アートにお金が回らない理由
    akakiTysqe
    akakiTysqe 2019/03/12
    https://twitter.com/Mazarinades_jp/status/1105236141345816582留学して博士号を取り、ルーヴル美術館で研修を受け、オルセーで仕事をしてきたような人が日本に帰っても受け入れるポストがない…その現状をなんとしますか
  • 特集ワイド:日本の商業捕鯨は国際法違反? IWC脱退 「留飲が下がった」…だけでいいのか | 毎日新聞

    調査捕鯨で捕獲され、水揚げされるミンククジラ。IWC脱退で、日は調査捕鯨を行う条約上の根拠を失うという指摘もある=青森県・八戸港で2017年7月、塚弘毅撮影 今年7月からの商業捕鯨の再開まで4カ月を切った。政府が昨年暮れに表明した国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退は、国際協調の観点からの批判が強いが、IWCでは長く日の捕鯨が非難を受けてきただけに国内では「留飲が下がった」と快哉(かいさい)を叫ぶ声もある。だが、今後の影響については、どうも捕鯨推進の立場を取る専門家さえも懸念を覚えているようなのだ。【井田純】 まず、基事項から確認したい。別表のようにIWCが発足したのは71年前。1948年に発効した国際捕鯨取締条約の下で、鯨類資源の保存と捕鯨産業の発展を目的に設立された。しかし80年ごろからメンバーに反捕鯨国が増えて、日は商業捕鯨の一時停止(モラトリアム)受け入れを余儀なくされ、調

    特集ワイド:日本の商業捕鯨は国際法違反? IWC脱退 「留飲が下がった」…だけでいいのか | 毎日新聞
  • 子供の名前:男の子は4年ぶりに「蓮」、女の子は「結月」 | 毎日新聞

    明治安田生命の「18年生まれ」調査 明治安田生命保険が27日公表した「2018年生まれの子供の名前調査」によると、男の子は4年ぶりに「蓮」、女の子は「結月」が初めてトップとなった。同社の保険加入者の子供や孫のうち、今年生まれた男の子9796人、女の子9481人分を集計した。 男の子で首位の蓮は、昨年の5位から大きく順位を上げた。また、3位の「大翔」、4位の「大和」など、「大」の漢字が入った名前がランクを上げた。女の子は、1位から3位まで「結」の漢字が入る名前が占めた。結月に加え、10位には「美月」が入り、13年ぶりに「月」が付く名前がトップ10入りした。 同社は「今年は多くの自然災害に見舞われ、蓮(はす)のように『逆境に負けず力強くきれいな花を咲かせてほしい』との思いが込められているのではないか。また人生100年時代が到来し、『人と人とを結ぶ絆』が見直されていることが『結』の字の人気が上昇

    子供の名前:男の子は4年ぶりに「蓮」、女の子は「結月」 | 毎日新聞
    akakiTysqe
    akakiTysqe 2019/03/12
    アレ以外にセンス良さげ。ちなみに私の場合は「蓮」バケモノの子、「結月」ウィクロスですが、繰繰たらウィクロスに「結月」という名前のキャラ居なかった
  • 中野 昌宏【専門家証人尋問1月24日15:00〜 東京地裁610号法廷】 on Twitter: "丸山穂高(ほだか)って誰?っていう人けっこういるみたいだけど、共謀罪のときに早々に審議を打ち切らせて与党に強行採決を促した大戦犯だよ。「共謀罪」と「丸山穂高」でググって。"

    丸山穂高(ほだか)って誰?っていう人けっこういるみたいだけど、共謀罪のときに早々に審議を打ち切らせて与党に強行採決を促した大戦犯だよ。「共謀罪」と「丸山穂高」でググって。

    中野 昌宏【専門家証人尋問1月24日15:00〜 東京地裁610号法廷】 on Twitter: "丸山穂高(ほだか)って誰?っていう人けっこういるみたいだけど、共謀罪のときに早々に審議を打ち切らせて与党に強行採決を促した大戦犯だよ。「共謀罪」と「丸山穂高」でググって。"
  • 丸山穂高議員:東京の居酒屋で飲酒後、口論相手の手をかむ | 毎日新聞

    おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長は5日の記者会見で、同党の丸山穂高衆院議員(31)=大阪19区=が昨年末、酒に酔って東京都内の路上で一般の男性と口論になったうえで男性の手をかみ、警察の事情聴取を受けたことを明らかにした。松井一郎代表(大阪府知事)は同日、丸山氏について記者団に「厳重注意するよう指示…

    丸山穂高議員:東京の居酒屋で飲酒後、口論相手の手をかむ | 毎日新聞
    akakiTysqe
    akakiTysqe 2019/03/12
    https://twitter.com/nakano0316/status/1105446661055119361丸山穂高(ほだか)って誰?っていう人けっこういるみたいだけど、共謀罪のときに早々に審議を打ち切らせて与党に強行採決を促した大戦犯だよ。「共謀罪」と「丸山穂高」でグ
  • 準強姦で起訴の男性会社役員に無罪判決 地裁久留米支部 - 毎日新聞

    飲酒によって意識がもうろうとなっていた女性に性的暴行をしたとして、準強姦(ごうかん)罪に問われた福岡市博多区の会社役員の男性(44)に対し、福岡地裁久留米支部は12日、無罪(求刑・懲役4年)を言い渡した。 西崎健児裁判長は「女性が拒否できない状態にあったことは認められるが、被告がそのことを認識していた… この記事は有料記事です。 残り228文字(全文380文字)

    準強姦で起訴の男性会社役員に無罪判決 地裁久留米支部 - 毎日新聞
  • 麻生氏、送金・ビザ発給停止例示 韓国への報復措置、元徴用工問題 | 共同通信

    麻生太郎副総理兼財務相は12日の衆院財務金融委員会で、韓国の元徴用工訴訟で賠償を命じられた日企業の差し押さえ問題を受け、韓国への報復措置を例示し具体的に検討していると述べた。「関税に限らず、送金の停止、ビザの発給停止とかいろんな報復措置があろうかと思う」と語った。 日維新の会の丸山穂高氏に対する答弁。麻生氏は「そういったものになる前の所で交渉しており、きちんとした対応をやっていかないといけない」と語り、報復措置の実施に至らないよう努力していると説明した。

    麻生氏、送金・ビザ発給停止例示 韓国への報復措置、元徴用工問題 | 共同通信
  • 「韓国には日本人の怒りが伝わっていない」女優の黒田福美氏

    日韓関係がかつてないほど冷え込んでいる。元徴用工訴訟で日の対韓世論は悪化し、韓国国会議長が天皇陛下に謝罪を求める発言をしたことで、関係修復の糸口が見えなくなっている。日経ビジネス、3月11日号特集「韓国 何が起きているのか」では政治から経済まで日韓をとりまく環境の変化を取り上げた。経済的な結びつきも大きい中、日韓国は良好な関係を取り戻せるのか。韓国通として知られ、長年の日韓友好の功績から、韓国政府から叙勲されたこともある女優の黒田福美氏に聞いた。 黒田福美(くろだ・ふくみ)氏 女優・エッセイスト 女優として活躍する傍ら、1980年代から韓国に往来するなど30年以上にわたって韓国との友好親善に努めてきた。2011年には韓国政府から「修交勲章興仁章」を叙勲。 黒田さんは日の著名人のなかでも有数の韓国通として知られています。現在の日韓関係の状況をどう見ていますか。 35年間にわたって韓国

    「韓国には日本人の怒りが伝わっていない」女優の黒田福美氏
  • 美智子さまが「皇后最後の誕生日声明」に込めた、静かなる叫びの正体(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    美智子さまが「皇后最後の誕生日声明」に込めた、静かなる叫びの正体 随所にちりばめられたメッセージを読む 美しい山の稜線に突如、黒々とした岩石が顔を出したかのようだ――。 ある宮内庁幹部はこう形容した。皇后美智子さまが今日、「平成最後の誕生日」に発表した声明の「ある部分」を指して、である。 〈陛下の御譲位後は、陛下の御健康をお見守りしつつ、御一緒に穏やかな日々を過ごしていかれればと願っています。そうした中で、これまでと同じく日や世界の出来事に目を向け、心を寄せ続けていければと思っています。 例えば、陛下や私の若い日と重なって始まる拉致被害者の問題などは、平成の時代の終焉と共に急に私どもの脳裏から離れてしまうというものではありません。これからも家族の方たちの気持ちに陰ながら寄り添っていきたいと思います〉 皇室に嫁がれておよそ60年の歳月を穏やかに振り返る声明の中で、唐突に言及された「拉致被害

    美智子さまが「皇后最後の誕生日声明」に込めた、静かなる叫びの正体(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
  • レジェンド団地「大泉学園町」に子育てファミリーが殺到する深い理由(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    高齢化と人口減少が「空き家問題」を加速すると言われる。実際、戦後作られた多摩地域や埼玉県など郊外のニュータウンでは、すでに問題が顕在化しているところもある。そんな時代に、例外的に活力を増している団地があるという。練馬区の大泉学園町だ。何が起きているのか、現地を訪ねてみた。(写真・的野弘路) 古い団地に、若いファミリーが 現代ビジネスでは昨年、東京23区研究所(東京都渋谷区)と協力して、東京23区内の高齢化率(65歳以上の人口比率)を町丁別に割り出した(『「高齢者ホットスポット」の知られざる脅威』)。 その結果、高齢化率が高いエリアとして、北区の桐ヶ丘・赤羽台、足立区の花畑、板橋区の高島平など高度経済成長期に建てられた団地が上位に数多くランクインした。若い世代の流入がなく高齢化が過度に進んだこれらのエリアでは、街の活力が失われ、今後もさまざまな問題に直面することが予想される。 上の調査に伴い

    レジェンド団地「大泉学園町」に子育てファミリーが殺到する深い理由(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
  • 「高台に家、漁港へ通勤」「エコタウン」首相が復興構想

    「高台に家、漁港へ通勤」「エコタウン」首相が復興構想2011年4月2日1時37分 印刷 Check 【動画】菅首相の震災後会見 記者会見する菅直人首相=1日午後6時6分、首相官邸、飯塚悟撮影 菅直人首相は1日、首相官邸で記者会見を開き、東日大震災の被災地再生の街づくり構想を明らかにした。有識者や被災地関係者の「復興構想会議」を設置して具体策を練る。月内に補正予算案をまとめ、超党派の態勢づくりもめざす。 首相は「すばらしい東北、日をつくるという夢を持った復興計画を進める。世界で一つのモデルになるような新たな街づくりをめざしたい」と強調。被災地の首長らの意見を踏まえ、「山を削って高台に住むところを置き、海岸沿いの水産業(会社)、漁港まで通勤する」「植物やバイオマスを使った地域暖房を完備したエコタウンをつくり、福祉都市としての性格も持たせる」などと構想を説明。漁業を中心とする1次産業再生を掲

    「高台に家、漁港へ通勤」「エコタウン」首相が復興構想
  • TAAF2019高畑勲追悼企画で『かぐや姫の物語』上映 西村義明プロデューサーが明かす高畑勲監督との付き合い方や映画完成への秘策

    『セロ弾きのゴーシュ』、『平成狸合戦ぽんぽこ』といったアニメーション作品を残し、2018年4月5日に死去した高畑勲監督の業績を偲び、2019年3月9日から3月11日まで開催の東京アニメアワードフェスティバル2019で「高畑追悼企画」が実施された。その4プログラム目となる高畑勲追悼企画4―高畑勲が向かおうとしたところ―「かぐや姫の物語」では、スタジオジブリで『かぐや姫の物語』のプロデューサーを務めた西村義明、高畑監督と親交のある東京藝術大学特任准教授のイラン・グェンが登壇し、なかなか完成させられなかった『かぐや姫の物語』を西村プロデューサーが完成へと持って行けた秘密や、議論好きで好奇心旺盛な高畑監督との付き合い方などが話された。 企画開始から8年。その間、幾人もの担当が付きながら制作を進められなかった『かぐや姫の物語』を任され、2013年11月の公開へと持っていったのが西村義明プロデューサー

    TAAF2019高畑勲追悼企画で『かぐや姫の物語』上映 西村義明プロデューサーが明かす高畑勲監督との付き合い方や映画完成への秘策