タグ

akazukin_diaryのブックマーク (30,714)

  • 手術前に先生がわざわざ大腸内視鏡検査をした訳 (322) - しあすさ くもちゃん日記

    こんにちは。ーー「生まれて、すみません」…。ティーンエージャーの頃、大好きだった太宰治の心に突き刺さる言葉、この言葉を支えに、めっちゃ暗かった中学時代を生き抜いた、オタクな しあすさです。「何なの、この暗くて暗くて。。。アナログな人は~。もーびっくりしちゃう」という あなたにも寄り添う漫画を描いています。明るくポジティブできらきらして生きている人には 陶しいくらいなのに、読んでくださってありがとうございます。 この太宰治の「生まれて、すみません」という有名な言葉が、実は別の人の言葉だった!?というお話があるみたいで、それにもちょっとショックを受けています。今頃 気づいているぼんやりした しあすさです。『斜陽』などの盗用は昔から言われてきたのですが、あれは愛人だった太田静子さんの日記をもとに書かれているらしいのです。 「生まれて、すみません」という言葉はもとは詩人の寺内寿太郎という人が考え

    手術前に先生がわざわざ大腸内視鏡検査をした訳 (322) - しあすさ くもちゃん日記
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2025/04/27
    米高騰はなんだか怪しい、何かありそうって思ってましたが、やっぱりうさんくさい、ですねー。最近友達がついにカリフォルニア米とのブレンド米に変えた、と言っていましたが。。。
  • 桜舞う街をあるけば「片町・新天地」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、午前中は晴れ間が広がり、午後からは時々雲が増えそうで、最高気温は24℃と暖かくなる予報です。 木倉町から新天地へぶらぶら歩き、いつものように「のれん・看板」を撮りました。片町を抜け最後は、広阪の「石川四高記念文化交流館」で桜を楽しみました(笑) 「新天地」は、昭和25年(1950年)頃、戦後の闇市が整理される中で、大和百貨店(現在の香林坊東急スクエア)の裏手に形成されました。当初は、店舗付き住宅として建設され、買い物客で賑わう百貨店のすぐそばという立地から、歓楽と買い物を兼ねた新たなスポットとして発展しました。片町のメインストリートから一入った場所にあり、昭和レトロな雰囲気を色濃く残す商店街です。小料理屋、寿司屋、居酒屋、バーなど、小規模な飲店が軒を連ねています。 kanazawa10no3.hatenablog.com 「金沢学生のまち市民交流館」は、学生と市民の交流拠点

    桜舞う街をあるけば「片町・新天地」 - 金沢おもしろ発掘
  • Bulgarian Language Learning: Exciting Daily Progress! #Bulgaria #Language - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 TEACH YOURSELF BULGARIAN A COMPLETE COURSE FOR BEGINNERSで学習を進めています。 ブルガリア語学習53日目です。 (да) дам I give аз трябва да дам I must give ти трябва да дадеш you must give той трябва да даде he must give тя трябва да даде she must give то трябва да даде it must give ние трябва да дадем we must give вие трябва да дадете you must give те трябва да дадат they must give Дайте ми! покажете

    Bulgarian Language Learning: Exciting Daily Progress! #Bulgaria #Language - わくワーク
  • (≧ω≦) 猫娘の日常編 45 「お祭りの屋台の当たりくじで ファミコンカセット当てて 箱を開けたらカセットの形をした消しゴムだった!!」 - 猫娘7号の お楽しみ袋

    (≧ω≦) 娘の日常編 45 プチ日常だよ💦 タイトルの補足 兄貴が リアルで小学生の時に起きた出来事です そして編のブログと関係はない (´・ω・)消しゴム当たるだけいいんやね? ※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)掲載しています ★プラモデルもやってます(●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com ★PSO2NGS 娘とCクマの冒険 もやってます(●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com ★娘の日常編もやってます(●´ω`●)★ catsgirl.hatenablog.com Cクマ「プラモのガンダムキャリバーン魔女っ娘計画進んでるクマ?」 娘「あ~いまやる気出ないわ~ 20%割引シール貼ってあった カルビ丼レジで精算してる最中に 店内放送で 『いまからお弁当半額で~す』 とか 放送流れた時の絶望感をらって

    (≧ω≦) 猫娘の日常編 45 「お祭りの屋台の当たりくじで ファミコンカセット当てて 箱を開けたらカセットの形をした消しゴムだった!!」 - 猫娘7号の お楽しみ袋
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2025/04/26
    ファミコンのカセット、消しゴムだったって、ひどいー!昔、実家が当て物屋をやってるって人が、当たりのくじは大半を最初に捨てるって言ってたのを思い出しましたよ💦
  • 今回は、具体的な例を交えながら、私が考える「孤独じゃない終活」の提言をお届けします。 - チコちゃんに叱られないブログ

    ↑音読で楽しんでね 2025年4月26日 水曜日 2025年度 静吉チャンネル プレゼンツだよ😍 孤独じゃない終活を。 孤独じゃない終活を。 提言1:まずは「見える化」から始めよう - 自分の「大切なもの」リスト作成 財産: 情報: 思い出の品: デジタル遺品: 提言2:「つながり」を大切に - 孤立を防ぐためのアクション 地域活動への参加: 友人・知人との交流: 家族との連携: 見守りサービスの利用: 提言3:もしもの時の「備え」をしっかりと - 医療・介護・葬儀の準備 医療・介護: 葬儀・納骨: 身元保証・死後事務委任: 提言4:自分らしい「最期」を迎えるために - 希望や想いを伝える エンディングノートの活用: 遺言書の作成: デジタル遺言: 最後に - 終活は「これから」を輝かせるための инвестиция(投資) 今日のテーマは、一人暮らしの高齢男性の皆さまに向けた「終活」に

    今回は、具体的な例を交えながら、私が考える「孤独じゃない終活」の提言をお届けします。 - チコちゃんに叱られないブログ
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2025/04/26
    うちは娘がひとりだけなので、将来むすめが困ることがないよう、極力準備しておかなくっちゃなーと思っています。(でもなかなか進まなくて💦)
  • 挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2025年4月20日(デイヴ・ブルーベック、ティグラン・ハマシアン、リターン・トゥ・フォーエバー、ジョエル・ロス、アビシャイ・コーエン、挾間美帆) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 #63 変拍子が聴きたいJAZZ The Dave Brubeck Quartet「Blue Rondo à la Turk(トルコ風ブルー・ロンド)」 Tigran Hamasyan「Entertain Me」 Return To Forever「Medieval Overture(中世序曲)」 Joel Ross「With Whom Do You Learn Trust?」 Avishai Cohen「Chutzpan」 挾間美帆 m_unit「The Cyclic Number」 #63 変拍子が聴きたいJAZZ 変拍子は三拍子や四拍子などの一般的なリズムとは異なる「五拍子や七拍子などのリズム」や、曲中でリズムが頻繁に変わることを指すそうです。自身も変拍子を好むという挾間さんが、変拍子のジャズの名演奏を厳選。 The Dave Brubeck Quar

    挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2025年4月20日(デイヴ・ブルーベック、ティグラン・ハマシアン、リターン・トゥ・フォーエバー、ジョエル・ロス、アビシャイ・コーエン、挾間美帆) - ラジオと音楽
  • 【書評】バフェットの投資哲学が漫画で3時間でマスターできる本 桑原晃弥  アスカ出版社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「初任給」 学生の頃は、初任給が出たら、両親に何かをプレゼントするもんだと思っていました。しかし、実際には、生活費が足らず飲み代を含めた普通の出費に使ってしまいました。良くない子供ですね。お金の管理がうまくいっていないから、そんなことになるのだと思います。お金に困らないために、あのバフェットの投資哲学が学べるというすんごいを紹介します。 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 なかなか、お金から自由になれないですね。 それは、毎月のサラリーだけに頼っているからかもしれません。 そうです、世界の大金持ちは、事業か投資で儲けています。 投資で儲けるなら、やはりバフェットさんを見習いたいですね。 さて、バフェットさんのように大金持ちになるには、いったいどうすれば良いのでしょうか? 【2.書のポイント】 パフェットは

    【書評】バフェットの投資哲学が漫画で3時間でマスターできる本 桑原晃弥  アスカ出版社 - 京都のリーマンメモリーズ
  • お店の仕事4. - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【100】バットを振りました。 小3向けのwikibooksから引用した 下のピンクの10行を、 【読んでバットを振り】ました。 3回ずつ繰り返しました。 どのお店も、 自分のところの お客をふやしたいので、 なるべく安く商品を売るための 工夫をして、 お客をふやそうとします。 この販売競争のおかげで、 お客は、安い値段で、 より良い品物を、 買えるようになります。 また料品の減税の話が出てますが、 どうなるんでしょうね。 日の素振り文武両道の概要。 2025/04/25 素振りの数 : 100 , 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【10】, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁, 【10】, ツボスイング, 腰腿点🙌,天突🫁, 5スイングずつ, 【10】, 「楽しい」連呼スイング, 😁, 文武両道スイング, 【

    お店の仕事4. - 素振り文武両道
  • 機動戦士ガンダムシリーズ【コミック『ギレン暗殺計画』】これは「宇宙世紀」の正史でいいのでは?一年戦争終結直前のジオン国内を描いたガンダム・スピンオフ・エピソード。 - ioritorei’s blog

    コミック 機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画 機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画 『機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画』とは あらすじ その後 作に登場する主な用語 ワルキューレ レギンレイヴ 一年戦争終結直前のジオン公国 ヒトラーの尻尾と評されたギレン 作を宇宙世紀正史扱いにしたいふたつの理由 キャスバル・レム・ダイクン グレミー・トト 『機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画』とは 『機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画』は、Ark Performanceの漫画作品。 原作は富野由悠季氏。 原案は矢立肇氏。 全4巻。 角川書店の漫画雑誌『ガンダムエース』にて2007年10月号から2010年3月号にかけて連載された。 アニメ『機動戦士ガンダム』の舞台である一年戦争末期、ジオン公国総帥ギレン・ザビ暗殺計画が存在した、という設定の下に、陰謀に関わった人々、当時のジオンの状況などを、終戦後ジオン国に入っ

    機動戦士ガンダムシリーズ【コミック『ギレン暗殺計画』】これは「宇宙世紀」の正史でいいのでは?一年戦争終結直前のジオン国内を描いたガンダム・スピンオフ・エピソード。 - ioritorei’s blog
  • No.1359 【マークスマン】(2022年日本公開作品) - 08映画缶

    【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.1359 【マークスマン】(2021年作品) 今回はチラシです。 《解説》 的中率100%の男 敵は、凶悪麻薬カルテル 狙う!撃つ!仕留める! アカデミー賞ノミネートの実力を誇る演技派アクター――そして年齢を刻みながらアクション俳優の地位も確率したベテランリーアム・ニーソン。【96時間】シリーズで《最強の親父》という呼び名を得て以来、破竹の活躍を続けてきた彼が《最強の元狙撃兵》と化して凶悪な麻薬カルテルと全面抗争を繰り広げる! 愛に先立たれメキシコ国境付近の町で牧場を営みながら愛犬と暮らす元海兵隊の腕利きの狙撃兵ジム・ハンソン。ある日メキシコの麻薬カルテルの魔の手を逃れ越境してきた母子を助けたことから彼の運命は大きく変わり始める。カルテルに撃たれた母親はジムに11歳の息子ミゲルを

    No.1359 【マークスマン】(2022年日本公開作品) - 08映画缶
  • 同窓会へ行こうかなぁ〜 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●同窓会へ行こうかなぁ〜● ★同窓会はこんな感じ ●右も左も分からない場所 今回もお越し下さってありがとうございます。 今回は今まであんまり参加した事なかったのですが、同窓会なるものに初めて?参加したと思います。そんなこんなで少し紹介します。 ●鶴舞へ 京都駅から名古屋駅まで新幹線で行き、中央線に乗りかえました。 名古屋駅から鶴舞までは近いですね。 20年ぶりくらいに乗りました。 ●駅に到着 あら?目的地までどっちに行ったらいいのか? やっぱり分からないなぁ〜。 ちょっと藤の花が綺麗なので、ここで休憩です。目的地をネットで探します。 公園に藤の花って良く見かけましたけど、最近は少なくなりしたねぇ〜。大阪ではあまり観なくなりました。 ●目的地 はい!何とか目的地到着です。 中華屋さんですね。 大学卒業してから、名古屋の専門学校で理学療法士の資格を取得しました。 40名くらい入学して…一緒に

    同窓会へ行こうかなぁ〜 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2025/04/26
    ぴよりん、確かに!ハニーズのpちゃんさんみたい!!
  • ヨーグルト ケーキだよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ヨーグルト ケーキだよ こちら 裏 中身 懐かしい感じの お菓子だね ふくすけ 興味しんしんかなぁ~ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ヨーグルト ケーキだよ  - ふくすけ岬村出張所
  • 捨て活・子のランドセルを処分する決心がつかないとき - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    子どもは30代後半 「子どもはもう40歳に近いけれど、ランドセルを家に置いているの。 モノを捨てるのが苦手でさ」 年上マダムとおしゃべりしていたら、そんな話になったのです。 地方の戸建ては広いせいか、不用品もたくさん。 捨て活についてお伝えします。 スポンサーリンク 大きな家に夫婦2人暮らし 捨て活は気力がポイント 捨てた理由・私の転機 まとめ 大きな家に夫婦2人暮らし 子どもに振り回された日々も過ぎれば懐かしい 年上マダムは離婚歴があり、苦労してお子さんを育てました。 経済力のあるご主人と10年以上前に再婚し、今は幸福です。 マダムの悩みは家が狭いこと。 狭いといっても、わが家の2倍くらいはあるんです。 その邸宅に夫婦とワンコが2匹。 www.tameyo.jp 「犬の散歩に朝と夕30分、帰宅すると2匹の犬の足を洗ったりして40分くらいかしら。 1日があっという間で、家の中を片づける暇は

    捨て活・子のランドセルを処分する決心がつかないとき - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2025/04/26
    子供のものの処分は思い切りが必要ですよね。。私も娘の絵とかの作品は一式残しています。写真に撮っておけばいいんですけど、なかなかそれが出来なくて💦
  • インドとパキスタンが戦争に近づく、カシミールのテロ事件で報復措置

    核保有国であるインドとパキスタンの緊張が高まり、戦争への道に一歩ずつ近づきつつあるという。 パキスタンがテロを支援していると非難 両国の緊張が高まった理由は、4月22日に係争地のカシミール地域で起きたテロ事件だ。 この事件ではパキスタンのイスラム活動家らが、インド人観光客25人とネパール人1人を殺害。 この事件を受け、インド政府は、パキスタン側が「国境を越えたテロ」を支援していると非難。しかしパキスタン政府は、この事件の関与を否定している。 水資源を巡る条約を停止 その後、インド政府はインダス川水資源条約を停止すると発表。これは永続的な水資源を共有するための協定で、数十年前にインドとパキスタンとの間で締結された。 この水資源は、パキスタンの農業にとって非常に重要とされ、条約の停止を受け、パキスタン政府も4月24日、「パキスタンに属する水の流れを止めたり、迂回させたりするいかなる試みも戦争

    インドとパキスタンが戦争に近づく、カシミールのテロ事件で報復措置
  • パレモ・ホールディングス 株主優待 到着、いつ届く、使える店舗 紹介 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

    パレモ・ホールディングス 株主優待 到着、いつ届く、使える店舗 紹介 パレモ・ホールディングス【2778】株主優待内容 届いた株主優待 2024年2月20日 権利確定分 2025年4月25日 金曜日 到着 株主優待券が使えるお店 アパレルブランド 雑貨ブランド 最後に パレモ・ホールディングス 株主優待 到着、いつ届く、使える店舗 紹介 この記事では、パレモ・ホールディングスから株主優待が到着したので、いつ届くか、届いた株主優待券が使える店舗も紹介します。 パレモ・ホールディングス【2778】株主優待内容 権利確定日   2月20日 株主優待の内容 株主様ご優待券(500円/枚) パレモが展開する店舗で利用可能 継続保有期間1年以上 300株以上    4枚(2,000円分) 500株以上    8枚(4,000円分) 1,000株以上    20枚(10,000円分) 《優待券の使用につ

    パレモ・ホールディングス 株主優待 到着、いつ届く、使える店舗 紹介 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
  • 保育・福祉全般ニュース 2025.4.18~2025.4.24 - ヌーソの皿の上

    1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 負債総額1億円超の見込み 障害福祉サービスの一般社団法人 破産手続き開始決定 4/17 https://news.yahoo.co.jp/articles/0a4d33d2831b6962d7a25b5f895a1903eeb12bbc 保育人材確保と虐待対応強化 法案可決、成立へ 処遇改善など課題も 4/17 https://news.yahoo.co.jp/articles/a91560136d19a15f31b94d8a92b773e789d2684b ママ、行かないで!0歳児が初登園で号泣…新しい世界への一歩「慣らし保育」に密着 4/17 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ffde85c627099

    保育・福祉全般ニュース 2025.4.18~2025.4.24 - ヌーソの皿の上
  • 【映画】『HERE 時を超えて』を観てきました - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 先日、noriko(id:non704)さんの「ソロ活楽し!」を読んでから気になった映画、『HERE 時を超えて』を観てきました。 日々のこと 定点カメラという新しい視点の作品です。 norikoさんの書かれているとおり、VFX技術が素晴らしい。 そして、それに合わせて演じる俳優の演技も素晴らしい。 旦那君「これ、編集大変だったろうな」 www.youtube.com 終ったあと、初めて観たトム・ハンクスの映画は「ターナー&フーチ/素敵な相棒」だったのを思い出しました。 若いトム・ハンクスを見たからでしょうね。 あの頃はコメディ俳優だと思ってたな(笑) そういえば、子供達と観にいったフルCGアニメのポーラーエクスプレスは、実際の俳優の動きと表情をキャプチャーして作られてました。 監督はロバート・ゼメキス、トム・ハンクスもスティーブン・タイラーも

    【映画】『HERE 時を超えて』を観てきました - 旅のRESUME
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2025/04/26
    映画、たくさん見られてるんですね✨
  • 2025年4月25日(金)  夕飯♫ : Cook Channel 841

    こんばんは(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)ノ 今日もお疲れ様でした。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 今日は休みで、出勤前に早めに我が家に来ていた長女に 母の買い物の付き添いを頼みました。 ラッキーでした(笑) 明日が済むと、また週の始まりです。 花業界ですから、母の日が済むまでバタバタしています。 さて、夕飯です。 黄身が葉物の中に落ちてしまった温玉とかにかまのサラダ 実家の母からの差し入れの筑前煮 茄子の煮浸し 白菜の浅漬け 今夜は、彼が呑み会の為、ひとりご飯らしいです。 ひとりご飯だと、適当になるよねぇ〜。 うどんとお味噌汁 だそうです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 次女のお弁当です 休みの夫婦のお昼ご飯 車麩と鶏肉の卵とじ きゅうりとミニトマトと鶏ハムのサラダ 今日もごちそーさまでした🙏 応援お願い致します(*^^)v 人気ブログランキング 晩ごはんブログラン

    2025年4月25日(金)  夕飯♫ : Cook Channel 841
  • 時間が矢のように過ぎてゆく - azamiの趣味 離島生活

    奈留島に来てから、時間の概念が少しずつずれてしまった。 好きな時間に起きて、眠くなったら寝ちゃえばいい。 これは昨日作ったシャツです。民族服の袖を綿ニットにつけたら、まあ着心地最高。 明日気温が上がったら、2、3枚作りたいなあ。 生徒さんも、Tシャツ作りは楽しそうです。 だってね、自分に丁度いいTシャツで型紙を作って直だち、縫うだけですから、生地さえあれば、何枚でもコピーできちゃう。 そうだ、バッグ作りは中断して、シャツを作ろう。 気ままな生活に、ネコもおかしくなって、朝3時半に「おはよ、ごはん」と起こしに来る。たしか、先週は5時頃だったけど、あまりの騒がしさに、起こされて、コーヒを淹れてパンをべてしまう。 もちろん、ネコはカリカリにチュール! 今朝はキビナゴを茹でてあげました。 すると、夫も起きて来て、まだ暗いのに、朝べたいと言う。味醂干しを焼いて、味噌汁に漬物。プレーンな朝

    時間が矢のように過ぎてゆく - azamiの趣味 離島生活
  • 菓子工房フラノデリスデリシューとニート化が止まらない猫

    海明け 雪どけ ぐるめぐり 大北海道展 富良野市の菓子工房フラノデリス。 自然あふれる環境にある菓子工房で チーズケーキ・ドゥーブルフロマージュが有名。 でもねー、美味しいのはチーズケーキだけじゃない。 シュークリームも絶品。 東武池袋店で開催されている「海明け 雪どけ ぐるめぐり 大北海道展」。 フラノデリスのデリシューを目当てに行く。 と、その前に 札幌市・円山牛乳販売店の別海町Wソフトクリームの白いパフェ。 美味しいけど、全部白だと、単調かも。 と、とみたメロンファームのメロンスムージーをいただく。 安定のおいしさ。 とみたメロンハウスのメロンスムージーはままちゃんも大好き。 混んでるから行かない、とか言ってないで来ればよかったのに。 で、今日の命、フラノデリスのデリシュー。 シュークリームって、クリームが美味しいのは大前提でしょ。 フラノデリスのデリシューはカスタードと生クリーム

    菓子工房フラノデリスデリシューとニート化が止まらない猫